X



センターのムーミン問題に大使館が反応「作者はフィンランド人だけど彼の母国語はスウェーデン語なんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/14(日) 21:34:34.35ID:qk/iErUq0
なんであんな意味のない冒険でセンター試験の問題なんて作ってしまったんや・・・
0487名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/01/14(日) 21:48:25.10ID:HJlpSEs40
アニメを知ってなくても「バイキング」と「北方ゲルマン文化圏」を知っていれば解ける問題。
なまじアニメや原作の知識無い方がわかりやすいかも
0488名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:05.48ID:mDBtT9oq0
これ以上、ヨシエさんの夏休みの宿題にケチをつけたら許さない。
ヨシエさんの気持ちになってみろよ!
自ずと正答に導かれるよ。
何も間違っていない。むしろ良く昔のアニメーションを調査したと評価したい。
0490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 23:39:12.66ID:9IM9AFEfO
>>489
40年前に旅行したんじゃないかな
0491名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/14(日) 23:58:17.44ID:gVRGiHcE0
>>490
40年前にニルスのアニメはまだ作られてないよ!
0494名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 00:45:27.76ID:j92PJuqt0
スカンジナビアコピペの下スウェーすればがいまだに何を意味してるのかわからん
下世話すればなのかゲスすればなのかカスすればなのか仮性すればなのか他なのか
0495名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/15(月) 01:32:31.02ID:udGTaoMT0
フィンランド語ってエイライルマルタルユーフィライネンしか知らないや。
それだとBの言語はちょっと選びにくいかなって感じ。
しかし、問題文のスウェーデン語と正解肢がまるで同じだから悩むわな。
0496名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/15(月) 01:56:06.82ID:udGTaoMT0
ガルパン映画を当時中学生だった子が見てネットでサッキヤルヴェンポルカを聞いてって全ての受験生には不平等だとは思う。
しかし、本来の大学生という意味なら家が裕福で調べ物をするのに簡単な環境があるのが大事というのなら大学らしい問題だな。地理は留学にも繋がるからますます裕福な家庭向けだ。
0497名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 03:54:11.97ID:RmhzK3Bg0
バイキングはTBSお昼の番組
0498名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 03:55:26.82ID:RmhzK3Bg0
違ったフジテレビだった
0499名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 03:57:21.41ID:d/6LGSL90
その設問は全員正解か不正解にしとけよ
0500名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 04:24:59.53ID:125fhNMU0
>>49
ビッケもドイツと日本の共作なんだよな
ズイヨーとドイツ公共テレビZDF
0502名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/15(月) 09:19:51.38ID:tlti+2VE0
+行って記事見てきたらフィンランド人のコピペがない
やっぱ+はツマンネーな思てν速戻ってきたら
こっちにもない。。
おまえらのやる気のなさには失望した(´・ω・`)
0503名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/01/15(月) 09:28:55.33ID:eBMBr28D0
丸暗記しかできないやつは本気で食って掛かるだろうなあ
0504名無しさん@涙目です。(catv?) [HK]
垢版 |
2018/01/15(月) 09:43:07.61ID:CV5xWuga0
フランダースの犬も、舞台はベルギーやけど
作者はイギリス人で、日本でバカ受けしてるよな。
0505名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/15(月) 09:54:11.48ID:GOGZnS250
ビッケさえ知っていれば
0506名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/01/15(月) 10:13:00.93ID:rh0qXa2M0
>>504
あれはイギリス人が書いた「金の亡者フランドル人残酷物語」だからね
いわば、韓国人が日本を舞台にした「日本人残酷物語」を書いたようなもん。
イギリスVSオランダ・ベルギーの確執知ってると、素直に感動出来んわ
0509名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 11:36:32.82ID:K6Re89gq0
もうめちゃくちゃだな
0510名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 12:10:31.29ID:HHLZMPgH0
>>506  ほーそうなんだ 知らんかったわー
悪口合戦は有名だったな ダッチワイフとかな
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |  ムーミンが延髄斬りされるaaを 昔 見た記憶が・・・
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
0513名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 13:13:29.54ID:Ja/2L/M70
ねぇムーミンあっち向いてホイ
0516名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 13:37:08.68ID:2pNfHvz10
入試ってのは、すなわち老害の思考を読み取る試験であるから、問題が悪いなどと嘆いている低脳は淘汰されるべきなのである
0517名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 13:39:56.84ID:CjeMd6f30
このニュースで思ったんだけどさ、これが架空のムーミン谷じゃなくてフィンランドってことになれば
苺ましまろの子とノーベル賞の天野教授はどっちも広沢小蜆塚中出身で同窓にならないか?
0518名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/15(月) 13:40:50.00ID:m6K96wRM0
色々とイマイチでしたね
0519名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/15(月) 13:41:40.03ID:upAgsFjn0
>>326
どっかのバカが垂れ込んだからな
フィンランド大使館には「おたくの国の英雄が日本で美少女にされて、パンツ丸見えで空飛んでるんですが」ってドヤ顔で垂れ込んだクズがいて、大使館側は「全て把握しております」と返信した
あまりにドライな反応に緊張が走ったが、アニメキャラの誕生日を祝ってみたり公式アカウントのアイコンをそのキャラにして浮かれてみたりと、どうも大使館側的にはお気に入りであるらしい
>>36
もっとどストレートに「アホ」という姓がある
もし目の前で自己紹介されたら、大変失礼だとわかっちゃいるが吹く自信あるわ
0520名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/15(月) 13:47:35.08ID:pxVYbSHC0
バイキングがフィヨルドに潜んでたこととフィンランドだけ語族が違うことが分かれば解ける問題なのね
0525名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 14:43:13.40ID:fnwohHLr0
>>3
よく読めば解ける問題だって塾の講師が言ってたよ
まぁバイキングとフィンランド語とスウェーデン語を少し理解していればだけど
0526名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/01/15(月) 14:43:14.38ID:h29fLavo0
問題の一つ一つについて、学力を検査する為に相応しいかを検証せよ。
地理Bの得点分布と該当問題の正解者の分布の相関関係を見よ。
0528名無しさん@涙目です。(芋) [DE]
垢版 |
2018/01/15(月) 14:50:03.51ID:03+XMJ+r0
架空のマンガを問題にする未熟さ
バカだろ
年収200万以下のきっつい工場で3年間働くの刑にしろ
0530名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/01/15(月) 14:56:00.20ID:iUi8/KbJ0
ペンギン村が名古屋周辺かどうかという問題に通じるな
0531名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/01/15(月) 16:48:08.87ID:tREuil3r0
544 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 02:34:41 ID:/oDeFH0M0
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。

548 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 03:38:53 ID:LUVkhJLp0
ほんまやwww
https://www.mytrip.net/share/kaigai_img/new_top/europe/img/north_europe.gif

こっちで出題しろや
0532名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:19:46.42ID:HHLZMPgH0
ヤフートップにも出ちゃったね
センター試験 「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」 ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6268499

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧ やっちったな もうアニメ問題出せないぜ これ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ アニメの地理問題 考えてやろうぜ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  ユニコは?
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  うーん 幼女戦記の舞台で・・・
 u-u (l    ) (   ノu-u 素直にハイジにしとけよ
     `u-u'. `u-u'
0534名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]
垢版 |
2018/01/15(月) 17:23:55.60ID:OA04Fr6s0
公式サイトでは、夏は海で遊んでたことが載ってる

ヤンソン一家は、フィンランド人家族の例に漏れず、毎年夏の数週間を自然豊かな郊外のサマーハウスで
過ごしました。はじめは母方の祖父が住むストックホルム近郊の多島海に浮かぶ島で、1920年以降は
フィンランドのペッリンゲ群島地域で。
0536名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:08:49.82ID:m6N2NDAf0
>>535
小さなバイキングビッケの舞台として正しいものを選べ

A ノルウェー
B アメリカ

正解はAだぞ。
0537名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:09:54.49ID:m6N2NDAf0
>>536

って間違えた、、、、

>>535
小さなバイキングビッケの舞台として正しいものを選べ

A ノルウェー
B アメリカ

正解はB
0538名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:12:40.22ID:JghiA7aT0
これ間違えただけで左右される人生なんて知らんわ
0539名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]
垢版 |
2018/01/15(月) 18:54:59.06ID:OA04Fr6s0
今から千年ほど昔、スウェーデンやノルウェーの海岸には“バイキング”とよばれる人たちが住んでいました。船で遠征しては町をおそい、
人々からおそれられていました。
そんな男たちにまじって、力ではなく、知恵でたたかった小さなバイキングがいました。世界じゅうで愛されるビッケの、はじめての冒険の物語。
ヨンソン,ルーネル
1916年〜2006年。スウェーデンのニーブロに生まれる。児童文学作家。1963年に、『小さなバイキングビッケ』を刊行
1965年のドイツ児童図書賞を受賞した

スウェーデン語でスウェーデンのバイキング描いてるからフィンランドではない
0540名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]
垢版 |
2018/01/15(月) 19:40:21.15ID:OA04Fr6s0
スウェーデンはニルスの不思議な旅ですでに出たのでスウェーデンが選択肢から消える
フィンランドはムーミンかビッケか選ぶことになる
解答者としてはスウェーデンは選択肢から消えているのではという想像前提で解答することになる
0542名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]
垢版 |
2018/01/15(月) 20:15:26.79ID:OA04Fr6s0
3点の問題だが、出題者が無知でビッケがノルウェーのバイキングだと思い込んでるんだろうな可哀そうにと
斟酌することが出来れば、スウェーデン語で元々書かれたムーミンがフィンランドだと答えさせたいだなと出題者に
忖度することが出来る
0544名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:53.54ID:C5aBJq9V0
シベリウスもスウェーデン系だったりする
帰属意識はガチガチのフィンランドだけど
0545名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 20:20:41.23ID:enTeELPA0
>>542
一応ヨシエさんが旅行して調べたレポートっていう設定だから
ヨシエさんが勘違いしたという言い訳はできる

一般常識ではムーミンはフィンランド
バイキングはノルウェーなんだから
ヨシエさんもこう思ったと推測することまで求められている
0547名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 20:32:18.04ID:rYDfTt6R0
>>39
ggりもしねーんだもんな
フィンランドの公用語も知らないし

「ムーミンフィンランド」を知らなくても
「スウェーデンとノルウェーは同じバイキングで地理的にも言語的にも近い」ことから消去法で解けとおそらく思いながら
「ビッケはスウェーデンの可能性もある」ことに思い至らない頭の悪さ
0548名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 20:35:36.39ID:rYDfTt6R0
>>541
完全同意
0549名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2018/01/15(月) 20:40:06.14ID:b/DKIlPa0
http://moomin.co.jp/books/2740
親愛なる日本の読者のみなさん、フィンランドにあるムーミン谷は、たぶんあなたが思っている
ほどあなたのところから遠くへだたってはいないのです。とくに、わたしたちのようにおたがい
の国のおとぎ話を読みあっていて、お話がほんとうのことだと信じる者どうしにとってはね。
――トーベ・ヤンソン

無責任アニメ版が問題なの?
0552名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 22:16:27.33ID:mJrGCQS40
>>549
昭和ムーミンは作者からの公認外れてるのでどっちみちNG。
0555名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT]
垢版 |
2018/01/15(月) 22:31:55.42ID:yfDMqAQ5O
>>549
あー懐かしい
この文読んだ覚えある
0556名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/01/15(月) 22:35:18.57ID:wsaJ2B1U0
全員正解とする救済措置の予感
0557名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 22:41:15.66ID:W6mqS6z/0
ありがとうフィンランド大使館の人
0559名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:16:57.69ID:1PP+Vk5f0
>>66
だから、ムーミンって、スウェーデン系フィンランド人のトーベヤンソンがスウェーデン語で出版してるんだって。
それでムーミンとビッケ出してどっちのイラストがスウェーデン語に近いか?って問うてる。
むしろトーベヤンソンを知ってる学生なら、スウェーデン語のムーミンとスウェーデンを結びつけてもそれは間違いとは言えない。
おそらくテメエがガキの頃に観たビッケとムーミンのおぼろげな記憶とニワカ知識で問題作った、出題者の罪は重いわ、
0560名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/01/15(月) 23:29:23.04ID:yfDMqAQ5O
>>559
お前問題見てないだろ
0562名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/16(火) 00:28:50.18ID:y42LPXNP0
ドラクエのマリベルはミィのイメージ
0563名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 00:38:06.09ID:/UlbbDH/0
>>559
ばーか
0564名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 01:00:03.11ID:gBwo8KU+0
>>551
は?
ノータリンじじーがしゃべんじゃねーよボケ
0569名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 08:30:41.26ID:MkYMzfAX0
パヨク「二重国籍議員を連想させる問題だ!
大学センター試験はネトウヨ!」
0571名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:41:34.52ID:MQyKg1580
てかビッケの当時,スウェーデンやノルウェーは,
今と同じような状態で国家として存在し,国境線も同じような場所だったのか?
バイキングなんて海賊だから,国境無視して一帯を適当に支配してたと思うが。
フィンランドの地域にだってバイキングは進出してたはず。
0572名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:21:12.55ID:mflxIZjT0
>>571
バルト海があるからフィンランドにも行っただろうけど
それは例外的なもので、試験にそんなことを言ってると点数は取れない
細かいことを気にする人には点数は与えない方針なんだろう
0573名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:37:49.56ID:QETs7UVN0
正しい前提に条件を付ける出題は良いと思うが、間違った前提の出題なんて論外だろ
クイズじゃないんだからな
過去問として残るんだぞ
受験生に間違った知識を与えることになるわ
0574名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:39:53.82ID:1prtZhTd0
試験問題の見直しって何人でやってるんだろうね
国家試験でも間違い多すぎだろ
0576名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:02:23.11ID:KvSMn+QuO
>>575
別に出題者がひねった問題出したがってるわけじゃないと思うよ
文科省がひねった問題を出せって命令してる
0577名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:12:06.02ID:GYZYFPzm0
今の日本の反応がまさに受験勉強だけで社会で通用しない人材の宝庫だってことを証明している。
0578名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:22:07.05ID:0MXcwWa60
っていうかこの問題こそ
知識と与えられた手がかりをもとに考えて解を導きだす良問だったわ。

問題がおかしいと文句だけいうガキは社会で役に立たない
0579名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:26:09.19ID:QETs7UVN0
原書を読んでいたら邪魔な知識になるような、真偽のほどは関係ない、浅い推理問題を解けることしかいらない社会か w
0580名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:32:37.05ID:KvSMn+QuO
>>579
原書を読みこなしちゃう系の人は世界史選択じゃないかな
地理は主に文系科目が苦手な理系が選択する
だからこそこんな簡単なレトリックに引っ掛かって発狂してるわけ
0581名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:35:23.86ID:5Za2IvCx0
ムーミンやビッケの作者や言語を問う問題で無いことが付かない奴は使えんってことだ
作者はどこの〜って思考を始めるのがずれとる
0582名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:42:54.33ID:Anbvn6JJ0
問題作成者は著作権侵害で訴えられるかも。
0583名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:51:38.81ID:KvSMn+QuO
>>582
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいけど
教科書や試験は例外
ちなみに一定額の補償は受けられる
0584名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 16:08:16.47ID:TdYRDINq0
>>56
昭和のおっさんにとってはワンピースよりも有名
0585名無しさん@涙目です。(西日本) [CH]
垢版 |
2018/01/16(火) 16:12:59.78ID:KfP5Lkjc0
玉がフィンフィンフィンランド
0586名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 16:16:31.08ID:zkIR8mYN0
ν速+の方だとスレが進んでいるけどID追っていくと数人だけが大量に書き込んでいるんだよな
少ない人数でスレを進めてるような感じ
暗記一辺倒な奴らを蹴落とす問題としては悪くない気はする
頑張ってる奴らは全員正解扱いにさせたいようだが無理だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況