X



高校で教室のストーブを没収 理由は肉を焼いたから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

肉焼いたから…教室のストーブ没収 外は雪、授業寒い?
https://www.asahi.com/articles/ASL1B546HL1BTNAB004.html
宮崎県北部にある県立高千穂高校(高千穂町)で、生徒のいたずらを理由に1カ月以上、1年生の教室からストーブが没収されている。
10日は数センチの雪が積もったが、このクラスはストーブなしで授業を受けた。

学校の説明によると、昨年11月末、1〜3年の全クラスにストーブを設置した。数日後、1年生4クラスのうち1クラスの生徒がストーブで弁当の肉を焼いたため、
担任がこのクラスのストーブを撤去し、職員室に持ち帰った。それ以降はストーブなしで授業をしてきたという。

新原正夫教頭は「ストーブの使い方を考えなさいという担任の指導と思う。校内規則にもストーブを不適切に使用した場合、
使用停止にするとある。ただ、寒くなってきたのでそろそろ戻したい」と話し、近日中に教室に戻すという。

高千穂町は熊本県に接した山あいにあり、隣の五ケ瀬町には日本最南端のスキー場がある。
宮崎地方気象台によると、高千穂町の10日の天気は雪で、最低気温は零下1・2度だった。
0086名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:37:22.04ID:5MM+kotA0
アルミホイル敷いて焼くなら汚れないし問題ないんじゃない?
0090名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:38:42.66ID:5MM+kotA0
>>85
それくらいがまんしろよ
そういうのが嫌なら外に出てくんな
部屋に引きこもってろ
0093名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:39:32.38ID:Qouzw6BM0
チョンコが家から生肉持ってきて焼いたんじゃないのかよ
0096名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:39:51.33ID:BfKDhjDB0
セーフ:スルメ、みかん
アウト:肉、魚
ストーブは正しく使いましょう!
0097名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:40:11.41ID:Xed4lZI30
芋なら許された。
0100名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:41:00.13ID:5MM+kotA0
>>87
悪ガキってw
うまくいくかどうかはともかく普通にありうる発想だと思うが
お前飼い慣らされすぎ
屠畜みたい
0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:41:58.14ID:Sg4yynqp0
北海道なら多分ふつうに給食の凍ったパンとか炙って食べてる時代があった
肉焼くなんて楽しいじゃん
0105名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:41:58.46ID:5MM+kotA0
>>98
こいつも屠畜
いい子ですね制御しやすそう
0109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:43:35.34ID:Sg4yynqp0
>>59
懐かしい
コークスは日直が運んでたわ
上にステンレスの蒸発皿に水も忘れずに
たまに輪ゴム飛ばして焼くバカがいて臭かったりした
0110名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:43:38.16ID:j14Dtlmg0
床や本体に油汚れも飛び散るし臭いも充満するから自分でも取り上げるわ
調子に乗ってほかのもの焼き始めても困るし本体についた油汚れから火が出る可能性もあるし
0112名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:44:02.05ID:EaUxbI0W0
弁当に入っていた生姜焼きか何かをストーブの上に置いたとかってところだろ実際は
0117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:45:11.21ID:ANgkC/WZ0
別に鉄板乗せてたらセーフだろ
直で焼いたならアウト
0120名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:46:15.58ID:TlLMsXBO0
どうしても肉を焼いて食べたくてやったわけじゃなく
俺っちこんなぶっ飛んだことしちゃうんだぜw俺アホすぎワロタw学校のストーブで肉焼いちゃうよー俺ってやべええええw
みたいなのが透けて見えてひたすら寒い
0122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:46:50.35ID:eqOaHBs70
陽キャはおもしろいなー
こういう連中が社会で成功するんだろうな
ネットの陰キャの意見なんて無視すりゃいい
0125名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:47:46.29ID:BNr+zWvI0
焼肉くらいでガタガタ言うな
中学校の時教師が餅焼いてみんなで食ったぞ
0126名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:47:46.83ID:yifqKUKL0
>>24
学校はそういうのを教えるためにある
0132名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:52:05.11ID:t1rI1uzh0
それなりの偏差値校だとこんなガキもおらんし
仮に問題が生じた時にこんな連帯責任はありえん
底辺は社会的脅迫によって教育されるのは虚しいと思わんのだろうか
0135名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:53:04.21ID:H+cGIEfT0
宮崎って常夏じゃなかったのか
0136名無しさん@涙目です。(禿) [TH]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:22.62ID:mh+f7Px30
俺も給食の時間にブリキのお盆にマーガリン塗ってサラダ野菜炒めたことあったわ。後から担任にブリキのお盆の角で思いっきり叩かれたわ。今じゃそれも体罰とか言われて問題になるんだろうけど。
0138名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:55:14.44ID:jp9FQXHE0
これは酷いな
自分の学校ですらブンゼンバーナーと三脚でキノコ野菜炒めを作るくらいだったぞ
フライパンと具材は持参した
0139名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:55:17.01ID:PDLcFyzKO
幼稚園で、石炭のダルマストーブがあって、そこでアルミの箱に
園のお友達のお弁当を集めて入れて置いて、温めていたな

ある日俺が、そのダルマストーブを囲っていた木製サークルにぶら下がって
脚をブラブラ振っていたら、脚がストーブに触れて脛部分が
ジュッ!!って焼けて
そのあと園内が大騒ぎになった
0140名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:55:32.16ID:H1hl4Hg30
底辺高ってレベルですらねえわ
程度低すぎる
0143名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:56:11.26ID:kiwqR3of0
肉を焼いた生徒が罰せられるべきで関係ないクラスメイトが巻き込まれるのは可哀想だな
虐待だろ…
肉を焼いた生徒を停学なり然るべき処分にすればよいのでは

と経緯を知らない部外者の俺は思う
0144名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:56:23.28ID:aCQX4WRS0
>>134
集団生活を教える場が学校だろ
個人のことだったら塾でも自宅学習でもやってろ
高校に来るな
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:56:56.14ID:Sg4yynqp0
>>119
スキーをステーキに空目
0149名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:28.45ID:awQ/0KtP0
小学校のとき煙突みたいなやつに柵がなくて
手のひら押し付けちゃった奴が大変なことになってたな・・・

生焼けの肉を引きはがしたみたいに手のひら型に皮が持っていかれてたわ
0151名無しさん@涙目です。(愛知県) [PT]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:59:38.71ID:0fc21la70
担任も授業するとき寒いしなwまあ連帯責任
焼肉バカって一生言われそうだだよな
0153名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:31.66ID:wg/gA6KJ0
連帯責任なら周りからも制止できるようになるから有効なんだよ
ガキなんて話し合って分かるようなもんじゃないし
0159名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:02:17.84ID:OzZZP/HD0
>>100
何のストーブをために置いたのか?正解は寒いから
0162名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:03:10.14ID:jjFZiWDg0
>>2
確かに連帯責任は無いわな。
0164名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:04:29.41ID:RLdmzQKc0
普通に鍋とかやらなかった?
0165名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:06:49.59ID:kYGl/mxp0
出た!日本伝統の連帯責任!!
0168名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:07:45.16ID:zeiZlcpp0
そんな暖かい所でストーブとか舐めるな
0170名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:08:35.60ID:GlzuWZOq0
連帯責任はちと間違えてるな
日ごろからそう教育してるなら、間違いとも言えないが。
こいつ一人だけ視聴覚室とかでWebカメラで監視、先生の映像を映しながら
授業受けさせるべき。
さぼったら+1日されいつまでも戻れない。
0171名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:09:20.51ID:YrzcI2+E0
>>2
自分がアホな事をすると皆に迷惑がかかると考えて行動する事を教える場所でもあると思うし俺は連帯責任は他の子にはちと可哀想だがしょうがないと思うよ
0172名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:11:08.76ID:hkt6KCQw0
俺の母校は当時はこれだった
https://i.imgur.com/0HqRcWd.jpg
冬は弁当を上に置いて温めてたなぁ
0175名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:13:09.55ID:t1rI1uzh0
でも日本のいいところは連帯責任でも全体が善を貫こうとするからな
これが他のある民族になると一人の悪行で全員に責任を押し付けられるなら
全員で悪いことやったほうが得じゃんって考える
0176名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:13:25.03ID:kfDBQRh80
>>2
いや、校内規則を律儀に守ることは、悪い事ではない
むしろ、規則を教師が破る方が問題視される

まぁ1ヶ月以上も撤去する必要があったかは、周囲の人間が判断することなのかどうか



>校内規則にもストーブを不適切に使用した場合、使用停止にするとある。
0178名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:13:51.53ID:bnrTungt0
濡れた靴下をストーブで乾かしてたら、クラスの奴等が臭いで青ざめてたは
0181名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:16:58.59ID:tdyBeozz0
>>109
灯油じゃないの?
0182名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:17:34.02ID:GlzuWZOq0
クラスの連中も面白がって注意しなかったのか。クラス委員長とかもいたよなおそらく。
しょうもないクラスだなホント。
0184名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:18:05.26ID:xlj28iXh0
教室に達磨ストーブ時代で普通に餅焼いたりカレー煮たりしてみんなで食ってたがな、高校時代
アカンのか?担任も「俺も混ぜろ」とか言って干し芋持ってきて焼いてくれたこともあった
0185名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:18:25.80ID:Ah9Dh+F00
この教師偉えだろ
ストーブねえから自分も寒いんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況