X



企業「正社員が不足している」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 07:33:06.94ID:AFWs553Y0
>>411
なんで車に隠れてるんだよ
駐車場で一人でコンビニ弁当かよ(´;ω;`)
0415名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 07:34:42.56ID:plyEhosH0
>>3
これ
たまにおってもブサイク
0417名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 07:43:15.65ID:x+1JTNzJ0
>>99
面接の時に隠してたらそりゃそうもなるわ
0418名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 07:44:22.40ID:I7Hd8ylv0
>>403
研究職に必要なのはコネと環境だな
0419名無しさん@涙目です。(東日本) [HK]
垢版 |
2018/01/11(木) 07:53:08.79ID:+QMaWVUfO
>>8
これ、経営陣が人件費を一番削りたいんだから、まあこうなるわな
0420名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 07:53:41.65ID:H2NTNzU60
>>354
甥っ子と同い年だな
一番悲惨なのは氷河期よりこの年代だよな
リーマンショックにぶち当たった上にクズの民主党の犠牲になったんだから
まぁ職場にもいるけど修羅場くぐったかのような奴が多い、面白い世代だと思うw
0424名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:03:47.27ID:dx/d5krl0
じゃあ雇えばいいんじゃないですか?
0426名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:10:05.78ID:5dcZ43Cw0
どうせ五輪後不況来るんだろ
0427名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:10:46.26ID:ryhUW2YZ0
諦メロン
0428名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:11:43.18ID:p1FqNxDT0
人材が足りないと嘆いている企業に人材を育てられる環境が整っているとは到底思えない
0429名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:13:31.26ID:djAPATXt0
生産性を向上させる為の投資をせよ。
0430名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GR]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:14:21.06ID:ZQyWu8hc0
まずは今いる社員全員やる気にさせてみろ
1割り増しくらいは仕事するぞ
0431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:23:45.77ID:ZntMOcQ80
ふーん大変だねぇ
0433名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:29:28.50ID:VQyrpdLz0
まぁ時給で使う非正規じゃ真の奴隷にはなり得ないからな
0434名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:31:06.28ID:bjVzVn3V0
営業なら腐る程求人が有るんだが
性に合わないとか、ノルマがきついとか
可能性あるけど黒色の仕事。
だけど結局皆んな仕事を選り好みして
底辺貴族に陥ってるんだな。
0436名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:37:29.70ID:16CX5MiC0
>>25
埼京線で通勤すると快適だよ。
ニュー即公認のコンフォータブル線だ。
0437名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:39:14.10ID:BOae6gP70
山梨じゃねーか!
景気に関わらず人なんかいねぇだろ
0440名無しさん@涙目です。(千葉県) [IL]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:54:36.04ID:sPkNb1bd0
>>25
今岩手で今年に東京に就職で行くってことは、高卒で都会に夢見ちゃってる田舎のガキかな?
頑張れよー都会はお前みたいな奴にゃ冷たいぞー
0441名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:56:46.49ID:KM9lwwst0
性射陰が不足
0442名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:37.59ID:3CITALDR0
転職の求人も選り取り見取りだけどな
年収も20%アップ交渉でも取ってくれるところ多いし
まあ、もともと大手勤めの人に限るけど
0443名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:11:13.24ID:GpZ6OIdf0
40代より麻生ショック大不況世代が一番可哀想だろ
民主政権で持ち直したが内定取消しとか横行したし
0444名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:13:19.44ID:IXNxOwTA0
>>1
これからの世代頑張れー!
41歳バイトより
0445名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:13:25.22ID:H2NTNzU60
>>443
アホか
ありゃあ鳩山が国家公務員の採用を抑制した結果、民間に人材がなだれ込んで起きたいわば官製就職氷河期だよ
今の若い奴らが野党系を支持しないのは当然だわ
0446名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:16:08.31ID:IXNxOwTA0
>>25
頑張れとは言わんけど。
とりあえずワイらと同じ不幸にはならんように。
家族を持って幸せになりんさい。

そんな時代やないんやから。
0447名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:28:33.91ID:TBsyQkUU0
ぶっちゃけ頭の数はそんなに必要無いんだよなぁ。
上へ昇進すればするほど
忙し過ぎて死ぬくらいで丁度良い。
だって、それだけの高給貰っているのだから。

やたらと役職者を増やすから、
仕事サボりまくる役職者がゴロゴロ出てくる。

こんな会社、結構あるだろ。
0448名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:37:48.54ID:WGE8Dcw40
もう今更遅いって。
新卒逃したら派遣とかしかなかったから医療職の免許取って病院就職しちまったよ。
技術職としてそれなりに活躍できる自信はあったんだけど、
新卒絶対主義だったもんな
0449名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:52:09.86ID:h/k4hdFD0
麻生ショックの氷河期世代は本当に気の毒や
鳩山政権の内需拡大政策なかったら日本は死んでたしな
アベ経済でまともなんは鳩山さんの真似ばっかやし
0451名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/11(木) 10:02:01.11ID:WnIv3MmY0
フリーターが神に見えてしまう宗教、それが人手及び人材不足。
0452名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 10:02:11.10ID:ek1VAKFk0
>>448
業界が排他主義っぽいしな
0457名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/01/11(木) 10:56:20.65ID:LYTcA0MI0
素直に奴隷が欲しいって言え
0458名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 10:58:11.78ID:4f72WBh3O
>>409
失業大国派遣大国な平均賃金最下位水準な沖縄県の一般企業でそれなら応募殺到するね。

あっちは
「関東圏で有名六大学出て一流企業に勤める」 = 「県内大学でて、下水道局や清掃局でもよいからとにかく【公務員】と名のつくものに入る」なくらいに、公務員に入れたら人生勝ち組なうえ、
公務員になるための専門学校あるほどだし。

昔は更にパワーアップして↓↓↓

アットホームな我が社であなたにしかできないことを活かしてください!!ガッツのある方大歓迎!!!!!!

職種:〜職(営業職やルート営業などがやたらに多かった)
時間:09:00〜18:00 ※残業アリマス!!!!! or 09:00〜 (実働8時間)
給与:当社規定に依り優遇す!!!
休日:日曜日 or 日祝 or 週休制 or 週休2日といいながら実際は週休制
待遇:とにかく優遇!! or 制服貸与

みたいな表記や実態が普通に横行していた程だしな。

他には、
社保残業代は普通に出ない、閑散期にもかかわらず有給休暇は普通にとらせない、給与はソビエト軍も驚愕な遅配、
「退職金?【失業保険】が退職金さ(豪語)」な経営者が普通に実在@まちBBS沖縄、などなど
0459名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/01/11(木) 11:03:55.82ID:SWvHT/OQ0
ゲリノミクス大失敗
0462名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 11:15:37.13ID:R4c2Ji9M0
仕事の範囲が曖昧なので結局ホウレンソウがベースの仕事のやり方になるから時間と手間がかかりすぎて人手不足になる。何でも出来る人ほど調整を細かくするから疲弊して結局倒れる
0466名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 11:40:23.44ID:rAtCCwif0
人事「ヨシ優秀な有期雇用者が離れないよう正社員化するか
皆来週SPIテスト受けてくれ合格ラインは70で面接、80で問答無用で採用だ頑張ってくれ」

有期雇用者「無理やん・・・・」
0467名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 11:43:11.32ID:HkzZGuNd0
どうせコレの補充要因としては中途で同業で経験10年超えの実務部隊だろ?そいつの年収の1.5倍くらいで引き抜けば下手すりゃ管理側の年収超えてバランス無茶苦茶になるし、かといってそんくらい出さなきゃこねーし。諦めて一から育てなおしなさいな。
0468名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 11:43:22.74ID:rYBolOWW0
バイトや派遣の方が給料がイイ笑笑
0471名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 11:44:18.63ID:/pZWb8er0
前働いてた会社はこんな感じだったわ
パート1100円
社員 1300円(時給換算)
派遣 1400円
ボーナスあったとしてもこりゃ社員やめまくりですわ
0474名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:02:40.96ID:3CITALDR0
氷河期は自分は悪くないと言い訳できて良いですねぇ
0476名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:06:49.18ID:plyEhosH0
>>105
何か提案しないとあのクズどものカネにならんからな
0477名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:08:53.51ID:Y0Dfmhj30
>>475
嘘やん!
それ内販やろ!?
同じ歳で一浪、勤務3年目やけど
専門商社で冬ボ額面80越えてたぞ!
土日は接待ゴルフで月に3〜4は潰れるけどww
独身てわ手取り月24あるぞ!
0481佐藤 剛志(茸) [NL]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:19:39.99ID:BuV5glBB0
>>91
新自由主義ですから
個人と同様に国・自治体・法人も又
評価・吟味・査定為れるのは当たり前です。
0482名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:21:58.45ID:UTZ+BXhQ0
既存社員の給料上げろまず
あそこは給料がいいと広まる
人よってくる。
悪いと逆な?
そういう風にできてるから
会社に人が来る来ないは
噂なんてあっという間に広がるからな良くも悪くも
0484佐藤 剛志(茸) [NL]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:40:04.85ID:BuV5glBB0
>>25
大学の費用は殆ど借金だと思いますが、
其れ丈借金為る覚悟が有るのでしたら
其の資金で株式の購入に充てる可きでした。
然為れば上昇基調の初動で乗れた筈です。

近代の人生のモデルケースを何も考えず
単純に親や他人も同じ事をして居るからと
踏襲しても時代が変われば
最善解では無く成る事は良く有ります。

今後は自分自身の頭で良く考えて
道を切り拓いて下さい。
0485名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:43:05.06ID:dJE4u9eU0
大手より先に地方の中小企業が終わる
派遣やパート依存が強くて
他に転職なんか出来ないだろってタカ括ってた経営者が多い
今頃ヤバいと気付いて若い息子に経営譲って引退とかセコい事してるからな
本当に団塊世代やバブル世代は無能
0487名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:11:25.46ID:tV+R6yAr0
腹痛、胃痛、吐き気、肩こり
自律神経失調症や胃腸炎、鬱病の可能性あり
0489名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:46:48.47ID:VYGpS4G00
雇えば良いだけ
それをせずに言ってるのなら
ただの無駄話だ
痩せたいけどダイエットしたくない、ってのと同じだ
0490名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2018/01/11(木) 13:49:43.54ID:tRlfDWZZ0
人件費削って利益上げることしか考えてないよな
飲食業はバイトと派遣の少数人数責任重大
一人何役もこなす状態
求人増えたといってもブラックしかない外国人も逃げ出す
0492名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 14:36:18.06ID:FqwuoUKr0
>>491
業界は製造なんで底辺かもしれないけど
休みが土日祝で残業なし
周り見てもうちは欠員は出ないしかなり良い環境だと思ってるよ
今の社長が前社長の引退前に前社長の名前でサボリクズが損するような仕組みにしてくれたんだよ
サボリクズはほぼ最低時給くらいしか貰えなくなったし結構やめていった
みんなが自分の仕事をきちんとやるから残業なくなったし結果給与まで良くなったよ
うちはホワイト化したけどやり方はブラック人員を切ってホワイト化したな
そのやり方が良いのか悪いのかは俺にはわかんないけど
少なくとも休日がきちんと守られて残業もなくなったから今いる人員は全員満足してるよ
0493名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 14:46:09.34ID:FqwuoUKr0
あーちょっと違うわ
サボリクズが損するじゃなくて得をしない仕組みって言うべきかなw
ほぼ最低時給が基本になってて特別な能力がなくてもきちんと仕事こなしてて
サボったりしてなけりゃそれでいい
ようは普通に真面目にしてたら手当が平気で8万とか付くレベルの給与体系なんだよ
サボってる奴はそこの手当てがほとんど付かない
ミスには寛大だが適当かなして絶対やんなきゃいけない事やってないとかは一切手当付かない
仕事しない奴の尻拭いが一切なくなって超快適だよ
0494名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 15:18:17.15ID:plyEhosH0
>>296
働く限りは努力するやろ
それが時間外も休日もになるからみんな嫌がってる
0497名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 15:23:18.44ID:2clNSc0K0
長文はキチガイ
0498名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/01/11(木) 15:28:35.12ID:L1TXniWG0
うちの会社も面接に来た人は漏れなく採用するけど、何故かすぐに辞める
0501名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:31:39.33ID:plyEhosH0
YZY
0502名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:33:04.09ID:2SCwzo240
正社員と言う名の奴隷でしかないからな。
0503名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:34:13.00ID:2SCwzo240
>>5
時給換算したら最低賃金下回るなんて会社がゴロゴロしてるんじゃないのかな。
経営者は恥を知るべきだと思う。
0504名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:34:34.27ID:rymjj6b80
この待遇で人が来ない
若い人材が欲しい
スキルのない年取った奴は要らない等々

ニートのない物ねだりと何が違うの???
0506名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:35:47.19ID:2SCwzo240
>>19
待遇悪いのに優秀な奴が正社員で働く理由を考えてみろよ。
なにもないんだよ。
0507名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:36:38.68ID:0N+KBiNB0
まじかよ、40のおっさんでもチャンスある?
0508名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:37:16.03ID:2SCwzo240
>>504
経営側の問題が全く指摘されないのもおかしなもんだね。
まあ、マスコミのスポンサーでもあるから叩けないんだろうけどね。
0509名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:38:36.94ID:B/72GJLc0
海外では正規・非正規関係なく、転職してもそれまでの給料で働けるそうだな。
そこから賃金上昇もするそうだ。
日本みたいに、転職したら必ず低賃金なんて事はないんだってさ。
0510名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:38:47.56ID:ek1VAKFk0
>>507
雇う企業にメリットがあれば40位なら競争率は高いけどいい仕事はあるよ。
0511名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 16:42:55.95ID:Agyi2RJA0
>>95
君も無能っぽいね

>>203
お前さんも使えなさそうだな
0512名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/11(木) 17:12:34.75ID:NjNfvrlf0
うちも若手辞めすぎてヤバいくらい人手不足
嘱託定年をさらに再雇用するしかなくなってきてる

いくらでも人はいるからとか5年前えらそーに新人教育もせずやめたきゃやめろクズぐらいの勢いで言ってたバブル世代の人事部長アホすぎる

人事部がゴミならその会社に未来はないね
0513名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/11(木) 17:16:47.21ID:mjxctQkf0
>>512 昭和からある会社は雰囲気が古くさいとこが多いんだよね。 そりゃ、若い人もすぐ辞めるさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況