X



「日本人は中世の奴隷か?」 日本の就活マナーの厳しさに外国人困惑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/01/05(金) 11:23:35.24ID:vRZLL/8U0?2BP(1500)

部屋に入るときは3回ノックする、お辞儀は30度の角度で――米ブルームバーグが12月28日にツイッターに投稿した、日本における就職活動のマナー動画が話題だ。
外国のユーザーからは「こんな意味のない規則に従わないといけないなんてかわいそう」といった声が寄せられている。

ブルームバークでは昨年4月、動画と同じ内容の「日本で面接に成功する方法」という記事を掲載している。そこでは日本で就職活動をするときに気を付けるべきマナーについてまとめている。

「どのくらい合わせようとしているかのテストなのです」
服装については「画一性こそが最も重要」だ。
いわゆるリクルートスーツに白いシャツ、黒い靴を身に付け、ひげや染髪、濃い化粧は避けるべきだ。コートを着ている場合には建物に入る前に脱がなければならない。

面接室に入るときにも特殊な「儀式(ritual)」がある。3回ノックしてからドアを開け、「失礼します」と言ってお辞儀をしてから部屋に入る。
座るように指示があるまでは椅子の左側に立って待っていなければならない。

お辞儀は、背中を伸ばしたまま腰から体を折り曲げるのが正しいやり方だ。体を傾ける角度は、部屋に入るときは30度で、面接を終えて退室するときは45度が良い。
また面接中は、男性は手を膝の上に乗せ、女性はどちらかの手をもう一方の手の上に重ねて腿の上に乗せておいたほうがいい。

他にも、日本では5〜10分前に着くことが「時間通り」であることや、面接が終わったら、椅子を元の位置に戻さなければならないことを指南していた。

海外企業の日本展開を文化・習慣面で支援している、ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティングのロッシェル・カップ社長は記事中で、こうしたマナーについて「どのくらい(企業に)合わせようとしているかのテストなのです」と語っている。
マナーそのものに意味があるというよりも、マナーを守ろうとすることが大切だということだろうか。

https://www.youtube.com/watch?v=8KKtCaShBTU
0271名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 17:19:03.80ID:0CmHtd9G0
自分に能力も価値も大して無い奴が一生雇ってくれるところ探すんだからこのぐらいやって当たり前だろ

研究室から手を小招いて引き抜かれる人もいれば、司法試験合格前に4大からオファーくる人もいるわけだし

ようはその人自身の価値をどこで判断するかの問題
0272名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/01/05(金) 17:24:02.95ID:tv98QAVZ0
別に会社員にな ら な け れば いけない
わけではないだろ。 自営業でもいいし、専門職
でもいいわけだ。 おれはサラリーマンが嫌で専門職
取れる学科にしたし
0273名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 17:26:59.57ID:2245kKFo0
ウチの会社もそうだけど、いま人手不足だし
資格さえあればふんどし一丁で来ない限り大抵は採用だよ。
0274名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 17:31:41.55ID:LJeaY+1Y0
外国人て白人様?

日本人よりワンランク上が白人様

はるか下なのがアジアアフリカ奴隷
0275名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 17:34:34.27ID:nLzOcK8P0
まあこの就職様式は本当に心底おかしいと思う
リクルートがひたすら儲かるだけ
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/01/05(金) 17:37:43.69ID:t/s0DvGr0
落とす理由が欲しいから厳しくしているようなもの
ここだけの話、忠実な奴隷しか要らない
0277名無しさん@涙目です。(東京都) [GR]
垢版 |
2018/01/05(金) 17:37:45.50ID:GrywISSz0
これじゃ20年連続で生産性最下位で
一ヶ月もバカンス休暇があるイタリア人より能率悪くて
みんな疲れ切って国そのものが衰退するのも当然だわな
0279名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
垢版 |
2018/01/05(金) 17:42:09.34ID:oeGI285V0
移民をいれれば
日本の様々な悪弊も問題と認識されて解消されていくことであろう。
日本は自浄作用がないからの。当然と思ってやってる。
0280名無しさん@涙目です。(茸) [LT]
垢版 |
2018/01/05(金) 17:47:06.52ID:XR8lCZAE0
履歴書を手書きで書く風習、あれは意味がないどころか、生産性・能率の真逆をいく悪習といっていい
文書に必要なのは書かれている情報と、その情報をわかりやすく見せるための体裁であって、手書きで書くことにはまったく意味がないばかりか、可読性を損なうという欠点もある
このような前時代的な風習は、即刻やめるべきだ

おれが人事担当者なら、丁寧に手書きで履歴書を書いてきた連中は残らず落とすね
0285名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 18:40:41.67ID:XqzJY1bj0
日本人は無宗教を誇っているけど、
人類はスペック的に宗教性が組み込まれているわけで
日本において宗教性が現れるのはこういうところなんだよな
人間てのはなんでか知らんが、どうしても非合理的な規範に従う、あるいは非合理的な規範をみずから生み出す
0286名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB]
垢版 |
2018/01/05(金) 18:53:52.74ID:AR84mCXI0
「儀式」を忠実に守って国力を落とす。

これがJapan Way!
0287名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2018/01/05(金) 18:55:29.52ID:a+E8mjUE0
大丈夫
外国人ならそれだけで即採用だからw
奴隷扱いは日本人だけw
0288名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB]
垢版 |
2018/01/05(金) 18:55:42.83ID:AR84mCXI0
>>249
考えようによっては本当に楽園かもな。

あとは安らかに死を待つだけの国だからな。www
0289名無しさん@涙目です。(三重県) [SE]
垢版 |
2018/01/05(金) 18:56:08.95ID:QoLnJ4oi0
中世の奴隷だったら知識関係なしに生まれで決まるだろ
0292名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/01/05(金) 19:34:57.03ID:sjb4ozlt0
複数エントリーを禁止しろ
0293名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 19:44:15.93ID:6fxJQdVk0
一番ヤバい「履歴書は手書き」が抜けてますね
0296名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/01/05(金) 19:52:17.93ID:m2vIt/zw0
アメリカだと以前の会社の上司か大学の教授の推薦書がないと門前払いで、ドロップアウト=底辺ワーカーへ転落するから、パワハラが一向に減らないらしいけど、オウベイガー喚いてるカスは欧米言ってもカスのままだろうね
0297名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 19:57:52.61ID:Cz3gQ/Yy0
日本は幕藩体制の社会主義で士農工商に所得格差を付けるべく税優遇をして非対称にしてます。
平等と雖も将軍様に会える旗本なども現代に至ります。
西欧キリスト教世界の自由平等博愛とは
全く別の物で代用してます。
0300名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/01/05(金) 20:06:42.39ID:m2vIt/zw0
>>299
聖書とか人間の書いたラノベなんだから、人間の責任だろ
神に責任転嫁してやりたい方モラルハザードを生む精神障害の元が宗教
0302名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/01/05(金) 20:30:17.36ID:m2vIt/zw0
>>301
日本で言うところのバイト扱いだけど就職は楽だな、就職は

日本で成功してないカスが海外ならと妄想膨らますのは勝手だが
結局のところ海外は海外で理不尽なルールがあるだけなんだよなぁ
0303名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NL]
垢版 |
2018/01/05(金) 20:50:24.13ID:I4xD3u+P0
要するに日本は中小のゴミみたいな企業でもいっちょまえに軍人みたいな人材を欲しがるからねえ
0305名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/01/05(金) 20:59:58.25ID:m2vIt/zw0
>>303
ルールを予習してくる知能の有無を見てるだけんだよなぁ
初見の客相手に商談打ち合わせ前の予習もなし身なりも整えないとかそういうマヌケをやらかさないよう最低限の知性をみてる
0306名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NL]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:03:15.84ID:I4xD3u+P0
>>305
まあ結局そういう事だけど、日本社会全体が無意味な労力を払うことに価値を見出してるからこういう生産性の無い就活になる
0308名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:11:48.31ID:ZKTbLnmQ0
>>16
いつまで生きてんだ爺
家族のためにもとっとと逝けや
0310名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:12:53.29ID:N6Ma75ox0
>>294
組合は日本よりもすごいけど。
0311名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:13:31.41ID:N6Ma75ox0
>>280
手書き強制するなら、採用側も文書を手書きで書けって思うわ。
0312名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:13:58.44ID:TX108N1q0
ちなみに就活に成功するかどうか最も重要な要素はコネがあるかどうかだ
面接なんて3割程度
0313名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:16:26.75ID:wSAuvcmN0
有名企業の経営者同士が会談するときに名刺交換するの見てたけどよく言われてる名刺交換のマナー全然守ってなかった
片方の手で差し出し片方の手で受け取るやり方
意味ないマナーなんだなと再認識したわ
0314名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:49:13.78ID:XqzJY1bj0
こういったルールを知ってることと合わせることの能力を見てるとか
正当化に必死なやつが沢山いるけど
それに費やす時間と労力のムダがわからんのかねえ

確かにそれらの判断材料をきちんとスマートにこなせるやつは有能だろうが
まあ時間のムダだよ
0315名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:55:01.01ID:81/Y0/Lq0
社員の特権意識ももの凄いよ
お客様のためー!とかで下請け、バイト、派遣を平気で差別に近い区別をしてくる
超陰湿な国民性だわ
辞めたら良く分かる
0316名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:57:34.85ID:JJGsQ0po0
色々屈辱的だよね
せめて面接係は胸に名札つけたらどうか
0317名無しさん@涙目です。(福岡県) [CR]
垢版 |
2018/01/05(金) 21:58:50.38ID:Ce1tRYtV0
まともな会社じゃない程まともなことやらされる。
0318名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:03:14.34ID:tVEhf8ea0
こんなどうでもいい服装、言葉遣い、礼儀などに時間使ってる間中国に追い抜かれ(ry
0319名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NO]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:06:00.29ID:Dwl7s+z50
企業側が本当に重視してるかわからんけど
やらないとダメみたいな強迫観念がある
0320名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:10:06.15ID:iHGNxbUa0
日本人など何を言ってもいいなりだからね
言わなくても紙に記入欄印刷して差し出せば全部記入する
0321名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:12:30.96ID:Q6SgAa0O0
お辞儀とノックぐらいで騒ぐやつって馬鹿じゃね
お辞儀とノックができないんです
なんて簡単なこともできないヤツは掛け算ができるかどうかもあやし
0322名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:13:49.54ID:Q6SgAa0O0
妄想
お辞儀とノックができないので就職ができません!

現実
無能そうだから採用されなかっただけ
0323名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:19:00.28ID:X8cFG6Em0
>>1
こんなこと してるんだw
そら要領の良いひとしか内定しないわけだよね
本当に実力のあるひとが埋もれてしまってる
0325名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:28:59.64ID:zr53fcEk0
対日本人限定のマウンテングに決まってんだろ
0326名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:38:45.32ID:hDzaDl+w0
こういう無駄な事ばっかりやっているから
日本企業が落ちぶれていったんだよな、そんな事よりさ

先週ニューヨークから帰ってきたばっかりなんだけど
相変わらず物価がクソ高えよ、サイフに優しい日本とは大違いだ
まあ毎年1回はニューヨークに行ってるんだけど
なんか物価がドンドン上がっている様な気がする

それにしても今年は中国人が今まで以上にうじゃうじゃいたな
集団で小さい子供も沢山連れてきていて、コイツらどんだけ金持ってんだよ
間違いなく今は日本人よりも中国人の方が金持ちだな
数年前までは中国なんて貧乏人ばかりで安い労働力で日本人が中国人をコキ使っていたのにな
中国人のコミュ力も凄くて普通にアメリカ人と英語で会話出来てたし、
俺たちが散々バカにしてきた中国人が堂々と対等に白人とやり合っていたのがショックだったよ

しかしニューヨークていうかアメリカってやっぱりすげ〜よな
経済力も世界一だし、スポーツやエンターテイメントも超一流
遊びも仕事も両方出来る国家だよ、日本とは大違い

それとニューヨークにもホームレスの人がいたんだけど
通行人から20ドル札をバンバンもらってやがんの、
俺は一部上場の正社員で850万だけど、俺より余裕で収入多いだろ
何か日本って先進国(?)の中ではもう一番貧乏なんじゃねえの

なんか日本人って勤勉で真面目で協調性があるって言われているけど
本当の所は全然そんな事はなくて、ただそういうフリをしてるだけなんじゃねえの
アメリカにはもちろん逆立ちしても勝てないけど、最近は中国や韓国にもボロ負けだもんな
まあ俺も含めて回りの人間を見てみると、不真面目に遊んでばかりで自己中な奴ばっかりww
いかに上司と上手くやれるか、まあこれしか考えてないわな
0327名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:41:39.80ID:fn6mof6g0
>>72
それ言ってるのはコリアンかコリアンモドキだろw
0328名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:44:48.84ID:jTue2EnS0
「失礼いたします」だろ!ボケ!!
0330名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:49:55.12ID:gcPCoqyB0
>>16
結局、こういう風に腹式呼吸の出来ない奴が増えたのは、鈍ら坊主のせいやわ
ろくに集中できずに、ドタドタ歩いて、はぁはぁ乱れて、直ぐにぶれて切れる
ガツガツ食って、バタン!と扉を閉め、イライラを撒き散らす

落ち着いて息を吸え、そしてゆーっくり息を吐く
音楽に親しみリズムをとれ、暇があったら何処かのおっさんみたいに鼻歌をして
ヤクザみたいに肩で風を切って歩き、ヤンキー坐りをすればいいんだ

本当に老子の言う通りだ、天下みな美の美たるはこれ醜いなり
上げたものは体に良い天然の作法なのに、それを見た目だけで判断し悪いものとして
嘘を重ねる間に、因習だらけになってしまった、そんな歪んだ者には先などない
0331名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 22:52:05.84ID:Xtjyy8dk0
>>323
実力のある人が欲しいんじゃなくて型にはまった忠実な常識人を
欲しがってるんだからそれでいいんだよ
0332名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 23:03:18.96ID:grIuZ8ac0
採用側から見たら、スーツの色とかノックの仕方とかどうでもいいんだけどな
今の学生はかわいそう
0333名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/05(金) 23:58:23.28ID:9LbKwBTC0
最低限辞める権利はあるから奴隷ではない
しかし先進国の労働環境でもない
0334名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 00:12:50.02ID:Vj1X3YZ50
>>287
2カ国語できるってメリット大きいからな
いまどき日本語しかしゃべれない奴なんてグローバル展開で足を引っ張るだけ
0335名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]
垢版 |
2018/01/06(土) 00:21:52.45ID:ofc2EJjH0
何の疑問も抱かず、
スーツ、面接、履歴書手書き、新卒一括採用・・・
カルト宗教みたい。

働き方改革とか言うあれで、全部改善しよう。
0336名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 00:31:29.55ID:M/0z6qJG0
面接なんてどれだけ面接官を騙せるかだけの勝負だもんな
イケメンや美女はこの時点で頭一つ抜けて有利になる
あとはどれだけ自分を偽ってイメージ良く見せられるかだけだ
0337名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 00:38:24.82ID:bhcHswET0
>>335
シューカツなんてもう10年前だけど、リクルート業界への貢献アホらしいくて、スーツは大学入学式に作った濃紺。履歴書はサイン以外はワープロ。面接の日程も実験の都合でずらしてもらった。
普通に就職できたけどな。
学生騙して飯食ってるシューカツ産業がクソなんだと思うわ。
0338名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/01/06(土) 00:44:20.72ID:Q06PlGw30
オブラートに包んで言えばそうだな
怒るのが美徳 厳しくするのが美徳
礼儀作法と序列関係を刷り込むのが美徳
だと思って行きすぎた勘違いしてる奴らばっかだからな
自分のストレス発散するための体のいい道具くらいにしか思っていないやつらばかり
0339名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 01:04:20.08ID:ExIDeu6H0
一方孔明は三顧の礼でやっと働いてやることにした。

俺も孔明みたいに大企業からお願いがないと働くことはないだろう。
0340猫王 ◆JvoKObe9Tk (東京都【00:54 東京都震度4】) [ニダ]
垢版 |
2018/01/06(土) 01:05:54.07ID:8ZsXriLK0
>>1
糞無駄な老害の汚物なんで、こんなゴミみたいな制度を
継続しちゃ駄目なんすよ、てか団塊ほんと肥溜め以下のウィルスすわ;
0341名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 01:07:34.80ID:ikIq0eSx0
金持ってる老人がくだらないことでヘソを曲げるから奴隷が必要なんだろうね。
0342名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MZ]
垢版 |
2018/01/06(土) 01:09:34.00ID:Wztx7Wx40
ホントだよ
老害のゴミ共聞いてるか?
エントリーシート手書きじゃないといけないとか無駄すぎるわ
0346名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/01/06(土) 02:12:54.46ID:ddtZfMnw0
>>89
> 軍隊は組織の理想形のひとつだよ
> 日本企業はそれに倣ってると考えれば妥当なわけ
それ以外の組織の形態を思いつかないやつにいわれてもなあ
やつというか日本人全体か
違うところあったら教えて欲しいわ
0347名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 03:12:47.46ID:FrLQ67q30
奴隷とか畜生とかそんなんではない。

部品だよ。
0348名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 03:12:58.94ID:D1reaxBU0
外人は頭を下げる事は屈辱なんだろ?
0349名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 03:38:43.86ID:J0YP5etf0
面接は企業のエゴ
書類だけで判断しろ。
0350名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/01/06(土) 03:45:09.41ID:aI1vYMzN0
面接官はいろいろ応募者のこと聞いてくるのに、応募者が面接官のこといろいろ
聞くの許されないのはなぜなんだ?一緒に働く相手として、応募者だっていろいろ聞いてもいいだろうに
0351名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/01/06(土) 04:15:39.50ID:4/8vdzYs0
雇われてリーマンやる奴はまあ頑張れやwww
0352名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/01/06(土) 04:51:19.35ID:llqnf0sb0
映画でしか見た事無いが、海外は無能だとすぐにクビになるイメージがあるが
0353名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/01/06(土) 05:15:19.42ID:IynR2zph0
もっと世界に広まれ
企業の奴らはくだらないマナーなんかやめるべき
0354名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/01/06(土) 05:32:14.48ID:W5scq6Uc0
臣下の礼でしょ
しかし、忠義を尽くしても50歳代くらいでリストラされるというのが習わし
0356名無しさん@涙目です。(東日本) [SE]
垢版 |
2018/01/06(土) 06:04:17.46ID:9mRAP3/r0
こういう手合いの連中が浜田雅功のエディマーフィを批判しているのだよ
0359名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/01/06(土) 07:28:54.65ID:OT6ZANr20
終身雇用は奴隷そのもの それが美化され転職した者は悪人扱い
0360名無しさん@涙目です。(福井県) [CH]
垢版 |
2018/01/06(土) 07:35:12.05ID:djYUq20M0
終身雇用でも年功序列でもないのに奴隷気質だけは残ってるよなw
0361瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 07:38:19.31ID:J3Bo+8So0
>>16
もはや「マニュアル人間」という批判は無くなったんだな
いまや求められるのはマニュアル人間ばかりか
0362名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 07:40:20.80ID:tqGm7unI0
日本の会社なんて仕事できるできないは二の次じゃん実際
0363名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 07:49:58.25ID:RelpOxbe0
真の奴隷はホームパーティーに強制参加させられるアメリカ人。
0364名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 07:52:01.71ID:6POiz9AV0
肝心の面接も面接じゃないしな
0365名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/01/06(土) 08:02:42.88ID:iLNqOasG0
ガテン系なら無駄だが、
一般職や営業なら
これぐらいのマナーや常識が無いヤツは、危なくて使えない。
0366名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:58.61ID:KHrb1qlI0
工事現場なら毎日の朝礼と場内の一斉清掃と喫煙場所さえ守ればあとはどーとでもなるw
0367名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 08:43:14.65ID:WFUD61810
>>347
だよな、部品だから規格外は困る
なので、面接で規格通りかを見極めて規格外をはじく

欲しいのは規格通りの部品
0368名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/01/06(土) 08:44:10.35ID:EW70KuD40
まあチョソ顔してる時点でNGだけどなw
0369名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 08:52:24.52ID:WFUD61810
>>352
アメリカでは大企業ならホワイトカラーは結果が出せないと普通に首になる
上司から「〇日までに私物を片付けて出て行ってくれ。紹介状は書くから他の企業で頑張り給え」と
言われてあっけなく首。でも紹介状や推薦状をもらってれば再就職は難しくない

中小企業のホワイトカラーはコネ採用がほとんどで下っ端を単純に管理するだけだからまず首にはならないそうだ

アメリカで働いていた小林至氏によると勤めてた会社の管理職は白人のコネ入社で
毎日上司へのゴマすりと仕様電話に忙しくて使えない上司だったそうだ
その無能上司の上司に訴えても儀礼違反とのことで取り上げてもらえなかったそう(直属の上司を飛び越えての訴えはご法度が常識)
0371名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/06(土) 08:54:39.81ID:WFUD61810
>>354
鎌倉時代は「御恩と奉公」だったのに今は「奉公と使い捨て」だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況