X



Apple、古いiPhoneの動作を意図的に遅くしていたことを認める 糞ひでぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

買ったときは最新だったiPhoneも、数年も使えばなんとなく動作が遅く感じられるようになるものです。
その原因はソフトウェアが新しく(重く)なることも考えられるものの、場合によってはソフトウェア"意図的にそうしている"可能性もある模様です。

RadditユーザーやGeekBenchによる報告を経て、アップルは(バッテリーが劣化した)古いiPhoneを意図的に遅い状態で動作させていることを認めました。
RedditユーザーTeckFireは、自身が所有するiPhone 6 Plusについてバッテリー交換を予定していましたが、その前後でCPUベンチマークをとってみることにしました。
すると、バッテリー交換後のiPhone 6 Plusのほうが処理性能が大幅に向上することを発見しました。

TechFireの発見はReddit上で議論となり、それを見たGeekbenchのJohn Poole氏は「iPhoneの性能とバッテリー寿命について」と題した調査記事を掲載しました。
そしてそこにはアップルの関与があることを示し、バッテリーの充電量が少ないときにiPhoneの性能を意図的に低下させるコードをiOSに仕込んでいるとPoole氏は指摘しています。

これらの議論と調査結果について、TechCrunchが米Appleに問い合わせたところAppleは昨年、iPhone 6 /6s(いずれもPlus含む)およびSEについて、意図しないシャットダウンに対する修正を加えたと返答しました。

意図しないシャットダウンとは、バッテリーが古くなって性能が低下していたり、低温であったり、
充電残量が非常に少なくなっている(つまり必要な電圧や電流値を供給できない)状態になっている場合に発生する突然のシャットダウン現象のこと。
これを回避するために、あえてCPU性能をさげていたということです。

アップルはiOS 11.2において、iPhone 7 7 Plusもこの対象に加え「将来的には他の製品(8やX?)も同様に追加していく」としています。

「電池劣化したiPhoneの速度低下は意図的」とアップル。不意のシャットダウン回避のため
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00080262-engadgetj-sci


最近、ワイのiPhoneも激遅に(´・ω・`)
0002名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:28:42.09ID:zOYp7LR80
アップルタイマー
0003名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:28:43.18ID:QCkwajee0
省電力機能とかでなくて?
0004名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:28:47.59ID:2WTlB4cs0
昔からやん
初心者ネトウヨ乙
0008名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:32:11.74ID:kb7OdaiB0
OSアプデしない泥とどっちがマシなんだか
まあ新しいの買えってこった
0009名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:32:25.45ID:rBx5qqah0
スレ主は日本語が苦手ニダ?
0010名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:32:51.06ID:UcB0Vy310
こんなもんユーザー側から手動で設定出来るようにすればいいだけで
不意のシャットダウン回避なんて表向きの理由だわな
0011名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:33:26.30ID:DBvR3qEh0
>>3
違う
0012名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:33:56.33ID:uiW849fP0
バッテリー交換すれば直るけどそれより機種交換しろよって事かな
0015名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:35:43.90ID:MxTW3quv0
windowsやアンドロイド系の奴は遅くなった原因を探ろうとするけれど
i系の奴らは新しいの新しいのと競って買うからな
棲み分けしてるからいいんじゃね?
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:37:12.15ID:6jSsaXST0
アップルケア切れる前にバッテリー新品交換してもらえよ
0019名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:38:12.27ID:gqtSMsXB0
指摘されるまで黙ってたってことはだな
0020名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:38:36.84ID:7Ms6PN8U0
これ普通じゃね?
処理を遅くすることでバッテリーの持ちをよくしてるんだろ
PCとかでもこのモードあるだろ
何で騒いでる?
0024名無しさん@涙目です。(庭) [PA]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:39:35.10ID:jNBjA0Sb0
バッテリー劣化に合わせて省電力モード使わず、不良品としてクレーム入れる初心者が多いからな仕方ない
0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:41:23.76ID:TbgNZGsF0
>>20
PCの場合はバッテリで動いていたとしても自分で最高速出せる設定に変更できるだろ
この話はアップルがユーザーの触れないところで勝手に設定して変更もできないってところなんだが
0030名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:41:32.92ID:DibzA0Wf0
ソニー「俺の十八番を…!」
0031名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:41:42.60ID:vSEimgox0
ソニータイマーみたいなもんか
アップデートに見せかけたアップルデート
0035名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:44:24.53ID:lWdXYngA0
>>26
勝手にやってるんですが
0036名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:44:45.78ID:YDsbNRnc0
10万のスマホを2年に1回買い換え続けるのはきついな
0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:44:58.39ID:9VEap+QI0
単に少し余裕をもって落ちるシステムにすればいいんじゃねえか?
0039名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:45:36.78ID:7stTBrGu0
落ちまくるより、遅くなっても落ちない方がいいと思うが、どうなんだろう
0041名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:45:37.27ID:iFJitb7Z0
ゴミフォンのゴミたる所以だよ
0043名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:47:20.79ID:Q9A2GGqa0
アプデする度に糞重くなって使い物にならなくなっていく
ネットや動画が処理を必要としてるように思えないのに何故だろう
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:47:26.81ID:4NTFKpu50
http://gigazine.net/news/20171221-apple-admit-iphone-slowdown/
> 「AppleがiOS更新によってiPhoneの性能を落としている」というベンチマークソフトGeekbenchの公表を受けて、
> Appleが正式にiPhoneのピーク性能を意図的に落としていることを認めました。
> これは「最高のユーザー体験を提供するため」だとAppleは述べています。

徐々に遅くしていくことによって
新しいのに買い替えた時の感動が最高潮に達する
流石だわ
0045名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:47:45.47ID:KwHLpOXI0
キャリアのやつつかってるなら2年ごとに新しいのにしろよ貧乏人ども
0046名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:48:02.85ID:rWk8dgkc0
Seでios9.2から11にしたらクソ重い
いちいち動作が遅いし、wifiがコントロールセンターから切れないしで、作った奴頭狂ってる
0049名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:49:17.02ID:4QptKkEx0
docomo withでおすすめ端末ってある?
0052名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:52:10.77ID:uLtgiOxX0
8買った時に何故か貰った初代iPodもアップデートしたらバッテリがいかれたんだか。
0056名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:54:04.39ID:twKxPx8A0
おれ、まさにこれ体感したわ。バッテリーがヘタってて、それと前後するように
動きがカクカクになって、バッテリー交換したらまともに動くようになった。
iPhone6です。
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:54:59.56ID:t4a2vrNQ0
これ別に悪意のある処理じゃないんだけど
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:55:25.95ID:VDtAb7UX0
Siriちゃんに「オッケーgoogle」と話しかけると嫌味っぽい答えを返してくるね
でも「こんにちはコルタナさん」は全力でシカト
0059名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:56:44.86ID:U9ScHuhb0
仮にバッテリーがヘタってきたらブラックアウトするってのが本当だとしてもとんでもない不具合だよな
Androidでそんな端末見たこともない
0060名無しさん@涙目です。(庭) [HR]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:57:13.64ID:stYhXUc40
バッテリーの劣化に合わせて省電力化してるってただの仕様じゃん
0061名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:57:55.86ID:CeSiy4oF0
>>1
Appleが認めた、のソースがないのだけど
何をどう問い合わせて、どんな回答を得たの?

「バッテリーが劣化した」と定義を述べているのに
明確に安全対策だよね?

頭がおかしいのかな?
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:59:30.97ID:b9L7EUvP0
明らかに遅く感じたけどやっぱそうだったんだね
0066名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:59:51.81ID:CxmKi+J90
これは集団訴訟に発展するパティーン
0067名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/12/21(木) 18:59:59.17ID:+587ibUv0
昔iPhone5のバッテリー膨張してロジックボード(PCで言うマザボ)に亀裂入ってリンゴループになった事あるけど、そんな余裕無い設計してんじゃねーよと思った記憶
0069名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:00:46.78ID:XUcTsSUW0
Appleがやりそうなこと
0071名無しさん@涙目です。(空) [TW]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:01:31.66ID:YxjqVvjv0
バカ信者どうすんの
0072名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:01:37.97ID:+0SBpxwz0
そんなこともできるのかすげぇな
0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:01:57.78ID:015xnm3p0
iPhone8以降もこの仕様って回答されててワラタ
信者は時間とともに性能が劣化していく端末を使わされ続けるわけか
試される信仰心
0075名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:01:58.84ID:YgFGOifw0
林檎信者どーすんの?
0076名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:02:54.36ID:NiNt4QDj0
知ってたよ
0077名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:03:44.64ID:ueaRrkCz0
なんて言えばいいか

色々と操られているんだな
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:04:32.43ID:VDtAb7UX0
>>67
俺のも膨張してガラス画面が枠から外れ浮き上がってしまったんで大きいクリップで留めて1年以上ひっさぼっといたら
膨張が直って今こうしてお布団でネットするWi-Fi専用機として現役です
0079名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:05:15.27ID:YJtqj4/80
winなんかだとOSに合わせてCPUが最適化されたりしてるよな
0080名無しさん@涙目です。(福島県) [JP]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:06:50.98ID:FWGg5ug30
4年前の泥使ってるけど対応してないアプリばかりでイライラするわ
0083名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MY]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:09:20.90ID:kngqyRRN0
俺のmini3がガクガクモッサリなのはこれのせいか!
0086名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:10:49.56ID:rswQWCvC0
常に新しいものを買わせないといけないっていう商売は限界あるよ
良いモデルがでたらずーっとつかい続けられたほうがいいわ
0087名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:11:41.77ID:lOuM+hk90
iPhoneユーザーだけどアプデなんてしたことないわ
脆弱性どうこうなんて完全に乗せられてるだけ
乗せられてない奴らが周辺に居れば必然的に誰もアプデなんてしなくなるだろ
0088名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:12:47.39ID:x8fnbjpT0
6plusだけど一回交換してるからあんま感じないな
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:15:27.14ID:tn5TCjyL0
>>20
典型的なネガキャンだよ
0090名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:16:48.12ID:i6PWcLrM0
SEだけどもう11.2.1にアプデしていいの?
0091名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:17:51.96ID:L5/kfWBo0
ソース読まずにスレタイに騙される奴の多さが怖いわ
本当に怖い
0092名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:18:03.00ID:jg3l5eZh0
>>77
自動調整を操られていると表現するなら俺の泥もそうだな
https://i.imgur.com/q30V9OH.jpg
>>28
手動で選べないというのが問題で
買い替え迫ってるわけじゃないってことだな
0094名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:22:06.46ID:kb7OdaiB0
>>17
なんか最近のアップルアンチって昔のソニーアンチみたいなこというのな
0097名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:27:35.82ID:IyXwtail0
こんな事泥でドヤ顔して言ったら病院勧められるレベル
泥厨は初期の激アツスローモードで飼いならされてるからな
0098名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:28:03.24ID:vt2dOX5O0
>>37
あなたはグーグルの社員さんですか。
0099名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/21(木) 19:28:48.03ID:L5/kfWBo0
なんかさ
「iphoneは古くなるとスペック落ちるみたいですよー」って言われても、「で?」って感じだと思うのよね
iphone使ってるやつはスペックで選んでるんじゃないと思うのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況