2020年東京五輪・パラリンピックの大会予算について、大会組織委員会や東京都などが1兆3500億円とする方向で
調整していることが20日、関係者の話で分かった。組織委と都などは5月、大会経費について1兆3850億円(予備費を除く)
とすることで大枠合意しており、約350億円減ることになる。

組織委や都はさらに削減できないか、国際オリンピック委員会(IOC)と協議しており、金額が変動する可能性もある。

5月の大枠合意後、東京大会でバスケットボール3人制など若者向けの「都市型スポーツ」の実施が決まるなど、
予算がさらに膨らむ可能性があったが、会場整備費を減らすなどして増額分を抑えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24849100Q7A221C1CC0000/