IQが高いと、自分は何で生まれて来たのだろうかとか、そもそも自分と他人を分けるものは何か?などと余計な事を考えてしまうらしい。また、何でも科学的に分析しないと気が済まない。
例えば福引きで1等の玉が出る確率を、玉の総数と1等の玉の数との比率と、各玉の形状の歪みから重量配分を割り出し、回転する際の遠心力と飛行軌跡やを計算し、徹底的に数値化しないと気が済まないとIQが高い友人が言っていた。
その点俺は本能のままに生きている。俺は幼稚園の時の知能テストの時に、「丸い形だけ赤く塗りましょう」と言う問題をよく読まなくて全部赤く塗ったりしてた。その結果俺のIQは85と診断された。