X



イギリスの料理って本当に不味いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
NGNG?BRZ(11000)

イギリスでまずい料理を食べたい
http://portal.nifty.com/kiji/171207201401_1.htm

http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/lead.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_01.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_02.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_03.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_04.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_05.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_06.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_07.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_08.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_09.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_10.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_11.jpg
http://portal.nifty.com/2017/12/07/a/img/pc/uk01_12.jpg
0245名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2017/12/09(土) 22:42:58.39ID:lPS/Y1kk0
イギリス人は遠くのモノを持ってきてドヤるのが好きな民族性だからじゃね
日本人寿司屋が言ってたけど、イギリスの漁師は魚の〆方を知らないから魚が不味いって
それで漁港に通って教え込んでた
0247名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2017/12/10(日) 00:46:18.12ID:5feqDfxE0
ハーブを多用してる印象。自分の舌には合わなそう
0250名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/12/10(日) 07:58:44.36ID:glRDnD5a0
>>242
江戸時代、オランダ経由で。
0251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2017/12/10(日) 08:06:41.61ID:KY6uZOcZ0
日本で醤油味とソース味があるが、そのソースとはウスターソースのこと。
イギリスのウスターシャー州・ウスターで出来たソースだから、
和食が美味いという半分はイギリス味ということになる。
トンカツ、お好み焼き、たこ焼き、焼そば、その他ソースかけるのはイギリス味。
たぶん外国人は口には出さないがみんなひと口でピンときてるはず。
カレーもシチューも紅茶もイギリス由来。
0252名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2017/12/10(日) 08:08:19.78ID:I9ILkRum0
>>251
ふ〜ん で?
0253名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/12/10(日) 08:15:25.23ID:glRDnD5a0
日本のウスターソースとイギリスのウスターソースは別物。
日本のウスターソースにはアンチョビーが入っていないだろう。
今でもアンチョビーペーストが沿岸部に残っているのは、
かつてはアンチョビーの魚醤油が使われていた痕跡だろう。
いつ、なぜ廃れたのかは、わからない。
0254名無しさん@涙目です。(空) [VN]
垢版 |
2017/12/10(日) 08:15:51.73ID:Ci3TPYH10
>>3
フランスで、本場のナポリタン……?
0255名無しさん@涙目です。(空) [VN]
垢版 |
2017/12/10(日) 08:19:33.92ID:Ci3TPYH10
イギリスって寒すぎて、美味しい食材が育たないんじゃないかな?味覚オンチな人が多い気もする。マンガで言ってるように、基本味付けはナシで、食べる人が塩、コショウ、ビネガーで味付けして食べる、てかんじだった。
0256名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/12/10(日) 08:29:06.73ID:DgumB0/t0
25年前はほんとに不味かった

周りキョロキョロ見てみたが、
不味いこと自体に国民が
気がついてない感じだった
0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2017/12/10(日) 08:41:59.20ID:KY6uZOcZ0
日本でも東京のスーパーでなら買えるリーペリンソース。
なぜか地方ではなかなか買えない。
東京のちょっとましなレストランなら置いてるが、
基本日本のソース味と同類。オレはリーペリンソースの方が好きだが、
微妙な差でイギリスの味覚が上だと感じるね。
0260名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 08:44:14.96ID:9eIFtLMZ0
>>259
お前、イギリス行った事あるか?
0261名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/12/10(日) 08:47:02.08ID:DgYibK9k0
>>111
こんがり狐色に焼けたローストキチンが美味そうなのでビュッフェで切り分けてもらい
席に戻ってワクワクしながら口に運んだら・・・、味がついてないw
卓上の塩コショウだけじゃ物足りなくて、あのときほど醤油が欲しかったときはなかったなw
0263名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/12/10(日) 08:52:49.94ID:DgYibK9k0
>>256
俺も初めて行ったときはそれくらいの昔だったなあ
とにかくバリエーションが乏しくて、食えたのは中華くらいだった
同時期にイタリアとフランス行ったら飯の旨さに感動した
まあイタリアはちょっとオリーブオイルにウンザリしたけど
フランスはマジで旨かった!さすがだと感動したよ
0267名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 09:54:13.59ID:GP6OIeBC0
>>216
日本の場合江戸時代の北前船に代表される物流の進歩で北海道の昆布を
大阪で加工して出汁に使う技法が広がったのが大きい。
シンプルかつ飽きないからね。
0269名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 12:37:20.79ID:DjgSrW/J0
>>58
元はドイツのハンブルグで挽肉料理のタルタルステーキを参考にした「挽肉を焼いた料理」を出していたのを、イギリス人が持ち帰った際にハンバーガーステーキと名付けたと言われています
0270名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/10(日) 19:11:20.35ID:2ngzztb10
パンをわざわざ不味くするマーマイトとか、同じメニューが延々と続くスタイルにぶつからないとイギリスの奥深さは分からないのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況