X



NHK「契約拒む奴はどんどん裁判で吊るす。受信機を所持してからの全期間分徴収するわ。震えて眠れ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
NGNG?PLT(16000)

NHK受信料、テレビ設置時に遡って支払い義務
最高裁、受信契約義務は「合憲」と初判断
http://toyokeizai.net/articles/-/200279

NHKが受信契約の締結を拒んだ人に、受信料の支払いを求めた訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、テレビを持つ人に
NHKとの受信契約を強制した放送法64条1項を「合憲」とする初判断を示した。
また、NHKが契約を拒む人を相手取って裁判を起こし、
勝訴が確定すれば、テレビ設置時まで遡って支払い義務が生じるとした。
判決は、全国で約900万世帯(今年3月末現在)あるとされる未契約者からの
受信料徴収に、大きな影響を与えることになる。(中略)

また、NHKは、未契約者に契約を申し込んだ時点で受信契約が成立すると主張したが、
大法廷は、成立時期を「NHKが未契約者を相手取って裁判を起こし、勝訴判決が確定した時点」と判断。
未契約者がその後支払うべき受信料については「すぐに契約を締結した人との間で
支払うべき受信料に差が生じるのは公平ではない」として、テレビ設置時からの支払いを命じた。

一方、未払い受信料を徴収できなくなる時効(5年)について、
過去に遡って適用されることはないとの考え方を示した。
これにより、理論上は、NHKはテレビを設置してから数十年間未契約だった人に対しても、
裁判を起こして勝訴すれば、全期間の受信料を徴収できることになる。

NHKは今回の訴訟で、2006年に自宅にテレビを設置し、契約を拒み続けた東京都内の男性に対し、
受信契約の締結と06年以降の受信料の支払いを求めた。
この日の大法廷判決で、男性に受信料計約20万円の支払いを命じた1審・東京地裁と2審・東京高裁の判決が確定した。
0412名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:51:01.96ID:ZIOmiVqn0
アンテナ無いじゃダメ?
0413名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:51:29.06ID:ETzgY3Jn0
>>405
アンテナは受信機というのは訴えたら詐欺罪に問えたかもな
0415名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:52:05.94ID:ETzgY3Jn0
>>411
電気屋
0417名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:53:02.22ID:x3GFUNkb0
解体に拍車がかかるからOK
0419名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:53:29.73ID:JMmeiMcW0
>>414
ちなみにその行為犯罪だからその辺キッチリ問いただしてやれ
0422名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:54:44.73ID:xONByFhF0
>>412
うちアンテナ無いけど、「テレビ無い」で通してるぞ
0423名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:54:51.14ID:ZIOmiVqn0
設置時って
時効5年じゃ無いの?
0425名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:56:38.94ID:kvHXXBSo0
最初から持ってないのに契約しろと迫ったバカ訪問あったけど
地方のセンターに直接苦情言ったら来なくなった
当たり前だ
とりあえずNHKの正職員が苦情対応したので名刺は受け取って保存
やり取りはメモ
0426名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:56:47.84ID:vPePMEDXO
設置した時系列がわかんのにどうやって請求すんの? バカなの?
0427名無しさん@涙目です。(庭) [VE]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:56:50.09ID:ask3jz6m0
年収平均1000万のNHK職員の給料になると思うとな
0428名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:57:18.07ID:xONByFhF0
>>416
×アンテナ無い
○アンテナある
だった
0429名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:57:21.53ID:ZIOmiVqn0
>>422
その辺の解釈はどうなんだろうな?
テレビあってもアンテナ無ければ見れないし
アンテナあってもケーブルで繋げなければ見れない訳だし
0430名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:57:59.94ID:kvHXXBSo0
>>393
テレビ持ってないということに対してなぜお前は見てないに勝手に脳内変換してるの?
バカなの 
0431名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:58:46.64ID:wJgHLZB70
順番として

1.TV買う(NHKみれない)
2.TV設置する(NHKみれない)
3.契約によってNHKがみれる

これで放送法も民法も満たせる
0432名無しさん@涙目です。(空) [CH]
垢版 |
2017/12/07(木) 12:59:33.16ID:gAuEV8bd0
人間てのは欲が深いから
それで完全に回収できたらそれでおしまいかっていうと
さらなる金がほしくなる

そのうち
テレビ持たずに契約もなしなんです

も済まなくなるぞ
全国民皆受信料徴収へへ
0433名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:01:39.32ID:ZIOmiVqn0
>>429
もっと言うと
テレビは有るが壊れて見れない
ケースもあるから
NHK側はテレビが正常に動く証明が必要じゃないのかね
0434名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:03:24.95ID:/faRGCbR0
つまり、今NHK料金払ってる世帯は一戸建てならアンテナ撤去してBSもスカパーアンテナにし、
NHK見ていませんとするとOKなのか?
0437名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:07:01.09ID:a4oQYgUG0
テレビ離れ加速で民法までも敵に回すNHK
0438名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:07:15.27ID:DdBea9Y00
地上波は払ってるけどBSは払ってないって人はかなり多いときくけど、この手の議論ってそこんとこちゃんと分けてんのかな?
0439名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:08:51.74ID:kvHXXBSo0
>>436
書類送ってくるよ
廃止届

廃止したのに先日訪問されて未契約ですねと言われたんでキレたけど
0440名無しさん@涙目です。(家) [PL]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:09:24.09ID:qFdDsZul0
NHK
JASRAC
電通
これは解体させないとね
0442名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:35.40ID:DdBea9Y00
うちの近所、NHKの寮があるんだよなぁ
今度猫のエサばら撒いたろww
かつての東電社員と同じ気持ちを味わえ
0443名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:54.93ID:LNQUFkPW0
NHKほ一年中裁判し続けることになるなw
お前ら請求きたからって唯々諾々と支払っちゃダメだぞ
最後の支払い命令でるまで無視しとけな
0445名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:18.51ID:DdBea9Y00
>>444
NHK職員のガキをイジメ殺そうぜw
町会やPTAにいたら八分にすべき
国民のささやかな抵抗だな
0446名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:59.71ID:x3GFUNkb0
NHKに勤めてると分かっただけで○される社会にしないとダメだなw
0447名無しさん@涙目です。(東日本) [TW]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:07.44ID:rQk/ji200
テレビを買ったのは、昨日です
0448名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:20:15.14ID:dyFDNhAs0
こんなん「テレビ昨日買った」で終わりじゃん
0450名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:25:07.37ID:9diNMb8c0
来たら、キレ気味で「TV無い」。話なんて聞かずドア閉めて終了。
別人が再度きたら、「この前伝えたのは共有してないのか?」みたいな事言って、その場で端末入力させれば何年か来なくなる。
集金人に食い下がられる奴は、話聞いたりして優しすぎるんだよ。
0451名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:29:38.54ID:XMc8XSF90
>>450
それな
テレアポとかでも応対した時間長いやつ=攻めれば落ちる見込みありって見るしな
0452名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:35:55.03ID:WV0jmypZ0
TV非所有者の元に、TV非所有者の名前で、買った覚えの無いTVが送られてきて待ち構えていたNHK料金徴収員に強引に契約させられる事件が起きるな
0453名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:36:21.99ID:3pz5tkCL0
昔口座引き落としにしたオレの負けっぷりを笑え(´;ω;`)
0454名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:39:28.83ID:UeMTvt9b0
故障してた期間は受像機としての役割果たしてないからお金返してくれるのか?
0455名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:39:35.44ID:DLfBWWeJO
勘違いしてる人多いけど【NHKは敗訴してます】

やったぞ!!

未契約者は最高裁までNHKが頑張らないと契約出来ないらしいぞ
全国2000万世帯全て最高裁まで頑張れ
俺テレビ無いからNHKは最高裁まで連れてって裁判費用全て出してくれwww

NHK潰れちゃうwww
0456名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:43:25.63ID:2xGKMgAs0
>>443
しかしだな。契約したら大した額にはならないが、裁判起こされた場合は過去に遡るわけだぞ。
場合によっては奴らの裁判費用まで支払わされるかもしれん。
意義がある場合は、こちらも弁護士を立てて争うわけだが、その費用はかなりのものになる。
となるとだな。
裁判では争わない限りは、奴らの言い分全てが通るということになる。
「お宅、昭和40年からテレビ設置しているんで、それらの総額全てお支払い下さい。不服があるなら裁判で争いましょう」
となるが、いいのか?
0457名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:46:08.68ID:2xGKMgAs0
>>455
お前みたいな思考停止した馬鹿が増殖しているが、一体これは何だ?NHKのステマか?

最高裁まで争えって。簡単に言うが、一体どれだけの費用と時間が必要になるというのか少しは考えろ。
出来るわけがないだろ。出来るのは余程の金持ちだけだ。
0458名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:47:11.90ID:6MuWUkg50
未払いも多いのにすごい黒字だったよね。
払ってる人から、取り過ぎなんじゃないの?
適正価格からボッタクリしてるわけでしょ?
0460名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:48:40.57ID:kvHXXBSo0
>>457
裁判にカネかかるジャップクソランドだしな
アメリカのような普通の民主的な法治国家にならんとダメだ
0461名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:50:35.57ID:2xGKMgAs0
テレビ捨てたら大丈夫。と言ってる奴らに朗報。

今後はネットに繋ぐことが出来る端末を持っているだけで、受信料が発生する方向へ奴らは持っていくと公言している。
テレビ離れできて良かった。と喜んでいられないわけです。
0462名無しさん@涙目です。(茨城県) [TH]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:10.75ID:IfZmN74x0
そもそもテレビ設置してないと義務は生じないんだから
どうしようもないんじゃないかな
NHKには司法捜査権がないからテレビを設置しているかどうか調べられない
0463名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:53:41.61ID:2xGKMgAs0
受信料支払っている率を民放がニュースで流しているけど、80%とか言ってんだよな。
そのニュース見た思考停止したやつは、「あら皆んな支払ってんのね。今度来たらきちんと契約して支払わなきゃ」と思うわな。

しかし、この80%って契約した人だけでの数字なんだろ? 高い数字が出るように細工がされた数字なんだけど、
これを民放はきちんと伝えない。
0464名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:56:02.39ID:2xGKMgAs0
支払いたくなければ

現時点では
テレビを捨てるだけで済む

しかし今後はネット利用でも受信料を取られるから
スマホとパソコンを捨てるか、端末を持ってもネットに繋がらないように設定などしておかなければならない。
ネット利用したらアウトの時代になる。
0466名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2017/12/07(木) 13:58:10.57ID:slGYSc9j0
>>464
ネット利用ではNHKの徴収対象にはならないと判決出ているのですが(笑)
0468名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:03:38.84ID:LLGtXzWT0
> また、NHKは、未契約者に契約を申し込んだ時点で受信契約が成立すると主張したが、
> 大法廷は、成立時期を「NHKが未契約者を相手取って裁判を起こし、勝訴判決が確定した時点」と判断。

ホテルとかは無理だけど
個人宅ならダンマリを貫けば裁判の起こしようが無いと言う事かw
NHKの負けじゃん
0469名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:19.66ID:WryHZEV90
いやなら
買うな
テレビジョン
0472名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:06:01.99ID:Tcfgys/60
馬鹿すぎ
もう運営費は税金からだせよ
0473名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:10:03.97ID:gwiGzf500
NHKは強盗。
裁判所も強盗の味方。
0474名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:12:12.84ID:PaVA84W70
未契約者に契約を申し込んだ時点で成立する契約とか怖すぎるだろ
ワンクリ詐欺まんまじゃん
0475名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:13:37.28ID:J5del3Z90
>>436
契約者が死んだので契約解除お願いしますと言えばすぐに解消になるよ。
実家の親が死んだときに身辺整理していてNHKに連絡したがすぐに解消になった。
0476名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:14:29.50ID:2xGKMgAs0
>>466
現時点ではな。
それを覆そうとしてるんだよ。公言している。
0477名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:14:59.25ID:/6dVuYNE0
な土人国家と変わらんやろw
0478名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:15:37.69ID:J5del3Z90
>>465
押し売りお断り、と言って追い返せばいいだけ。
0480名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:19:52.98ID:d58LPks90
テレビ買うときに一年分くらいまとめて上乗せするシステムにしろよ
だれも買わなくなるから
0482名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:23:19.34ID:1r5oJoKw0
犬の工作員が必死だな
頑張ってテレビ購入日証明して裁判しろや
0485名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:32:14.09ID:VQqfRreS0
>>476
お金も失うものもない人にしてみたらNHKの人間を何匹か殺して刑務所に入った方がお得かもww
0486名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:32:40.09ID:9diNMb8c0
ネット配信&強制徴収は現時点では実現してねーし、出来るようになるかすら不明
仮に始まっても、TVと同じ徴収方法なら、「パソコンもスマホも携帯も無い」で済むな
0487名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:42.31ID:GRLiK8j90
>>456
何で必死にNHKの味方してんの?
0489名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:40:09.81ID:gOKgM8qG0
訴えたのはNHK側
男性側は上告しただけ
0490名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:41:35.50ID:gwiGzf500
日本は韓国と同じ、人治国家だった。
消滅時効も無視した、とんでもない判決だ。
0491名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:44:28.73ID:rSFLw41w0
とりあえず訪問員が強気になってきそうだからドアもあけないようにして
しつこいようならすぐ警察に通報する事を心がけるか
0492名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:48:04.16ID:pWrdsy040
>>491
それね。

とりあえず地域のNHKの正職員が対応する
窓口は調べておくわ。

もう何回かテレビが無いといってるのに
夜にしつこくくるのであたまにきてるむね
抗議に行ってなにがしかしてこないとイカンかな。
0493名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:48:09.80ID:ylmV4Dxe0
定年になるクソジジイが適当な判決だしやがって

天下るなよ
0495名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:51:11.62ID:FKIuCU1P0
7000億が世の中に回れば経済効果が有ると思うんだがなぁ
0496名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:52:14.15ID:9diNMb8c0
>>492
アイツら変な端末持ってるだろ、あれでテレビ持ってないって登録させればしばらく来なくなるよ。
強気で対応できるなら、キツく言って目の前で登録させればいいよ。
0497名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:53:05.75ID:EphxZ6L/0
今回の最高裁のやつは、被告がBS視聴のためにNHKにBCASの番号を連絡したのが敗因だね
(これがテレビ設置の証拠と設置時期と特定につながっている)。

そうじゃなきゃNHKはテレビ設置の事実を確認しようがないし、
徴収は過去までさかのぼれるといっても、いつ設置したのかなんて知りようがないので、
裁判を起こしようがない。

NHKが契約に来ても、テレビないのでお帰りくださいで終了。
何度お帰りくださいと告げてもねばって帰らないなら録画して警察に通報でOK。
0498名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:55:39.86ID:pWrdsy040
>>496
ろくに働きもせず高額所得者なNHK正職員サマ
に、この判決について何か言ってやりたい気も
あるので敢えてNHK本体に行ってみようかとおもってる。

あいつら卑怯だから矢面の訪問員は委託業者だったりするし。
0499名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/12/07(木) 14:55:44.30ID:a6Zp50Mc0
https://twitter.com/yukidarumaTrade/status/938359652730814464
@yukidarumaTrade

NHK受信料について最高裁のホームページで判決が読めます。
なんと主文で「上告を棄却」と明確にあります。
NHK側から契約申し込んだ時点で契約成立!という主張が認められないことを指しています
あれ、NHK負けてるじゃん…
各ニュースでNHK勝訴みたいな雰囲気出していることに情報操作を感じる。
2:49 - 2017年12月6日

https://twitter.com/naniwacchi/status/938545235063332866
@naniwacchi

NHK・民放・その他新聞等各社が『大本営発表』のように「NHKが勝ったかのような印象を与える報道」をしているんだが、
昨日の最高裁判決の主文は「本件各上告を棄却する。訴訟費用は各上告人の負担とする」。NHKは敗訴してるんですよ。
また、私が知る限り、この訴訟がそもそも何の訴訟だったかについて、きちんと説明している報道もないですね。
受信料という制度が合憲か否かを巡って争った裁判ではないんですよ。
この件で意見してる人のうち、これが何を争う訴訟だったか知ってる人、どれぐらいいるのかな?


なぜ報道機関は印象操作してるのか?
0501名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:07:25.59ID:j7GT2CyH0
マジでこの判決した裁判官ムカつくんだけど

マジで
0502名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:08:09.51ID:n0Q3AI2I0
これから、必要の無くなったテレビはNHKの駐車場に置いてくれば良い。
0503名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:08:13.63ID:MA85GcHT0
>>464
今回はNHKの訴えは棄却で負けだってさ
ニュースでその辺誤魔化されてるらしいよ
0504名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PT]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:08:14.71ID:xZpOD7gj0
月500円にしてくれ。
娯楽、スポーツ番組いらん。
1chだけでいい。
0509名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:16:08.25ID:HzBxELRO0
966 名前:名無しさん@涙目です。(家)[CA] :2017/12/07(木) 02:06:31.99 ID:dddGAOu60
>>961
判旨すら読んでないのが丸分かり

「テレビがあるのに契約しないのはダメだ」っていうのは当然だし、そこが覆ると思ってた専門家はいない
今回NHKが主張していたのは「NHK側が契約を申し込んだ時点で契約が成立する」っていう部分。
そこに関しては否定されてるから実質的にはNHKの敗訴だよ
一つ一つ訴訟を提起して、受信設備の有無を証明しなければ強制契約は出来ない
0510名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:17:32.69ID:j8tycfLV0
テレビは無いからいつでも確かめにおいで。
無きゃ無いで別に困らんよ。
radikoとでかいiMacだけでもう10年越えた。
radikoは最近だけどね。
0511名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:17:44.24ID:WUMyFqrz0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
0512名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/12/07(木) 15:21:27.74ID:/ZzEJUaW0
NHKわりと見るから別になんとも思わんが民放しか見ない奴は金徴収されるとか納得できんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況