X



インクジェットプリンタで「夜間」も発電する「バイオ太陽光電池」の製造に成功、大英帝国大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(12015)

英国の公立研究大学「インペリアル・カレッジ・ロンドン」をはじめとする共同研究チームは、2017年11月、
インクジェットプリンターを使って、藍色細菌とカーボンナノチューブで構成される超薄型バイオ太陽電池を
製作したことを明らかにした。

・バイオ太陽電池をインクジェットプリンターで印刷

藍色細菌とは、光合成によって酸素を生み出す“酸素発生型光合成細菌”のひとつで、
日中、発電するだけでなく、
夜間も、日光のもとで生成された分子から発電し続けるのが特徴だ。

https://www.techable.jp/archives/67218
0002名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:14:15.16ID:c4DpG6ky0
藍色細菌のような光合成細菌を使って光を電力に変換する「バイオ太陽電池(BPV)」は、
代替的な再生可能エネルギーとして研究がすすめられているが、
コスト高で、寿命が比較的短く、発電出力が低いのが難点とされていた。

そこで、共同研究チームでは、市販のインクジェットプリンターを使って、導電性のある
カーボンナノチューブを紙に印刷し、さらに、藍色細菌をカーボンナノチューブの上に
ジグザグに出力して、手の平サイズの超薄型バイオ太陽電池をつくりだした。
0003名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:14:34.62ID:c4DpG6ky0
藍色細菌は、紙に印刷された後も光合成を行い、100時間にわたって電力エネルギーを生成したという。
0005名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:14:54.12ID:c4DpG6ky0
この共同研究チームの成果が示すとおり、市販のインクジェットプリンターでバイオ太陽電池を
つくることができれば、従来に比べて、製作コストを大幅に削減することができる。

発電出力が低いという特性をかんがみ、とりわけ、環境センサーや医療用センサーなど、
消費電力が低いデバイスへの応用が期待できそうだ。

共同研究チームでは、今回の研究成果をもとに、今後、超薄型バイオ太陽電池をA4サイズにまで
大型化する試みに着手する方針だという。
0008名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:16:53.57ID:pKXpriS90
発電する書類とか素敵だけど使い道に悩む
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:18:39.87ID:pKXpriS90
ん?
印刷しなくてもインクタンクを日向に置いておけば良くね?
0012名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:21:20.54ID:pewoPgVK0
夜間の発電なら昨夜もしたけど
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:24:58.75ID:1c7oMJxu0
ついに単独で光るデコ書類が実用化されるのか
0016名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:25:19.91ID:mCorFUkP0
嘘くせー
細菌が光合成するとなんで電位が取り出せるのよ
どっちが正極になるんだ?
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:34:55.46ID:aEl4L1RP0
エロいのをプリントしてそれ見て発電するみたいな事?
0020名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:36:03.22ID:qXQGMFXF0
今はイオン定刻大学
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:38:36.11ID:YUglL2jb0
細菌さん死んでしまうん?
0025名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:45:01.96ID:RBKfEibf0
わりとなんでも電気エネルギーに転換できるの?
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:50:35.03ID:ao7392SM0
>>24 マジレスすると インクジェット

レーザープリンタを買う前に気が付かない落とし穴「消費電力」
起動時はかなりの電力を食うのでかなり電気系統を調整しないと
ブレーカーが落ちる
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:52:21.87ID:/tfcH7aC0
うーん、どこかで聞いた技術だな
0028名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:54:00.37ID:ODmTlHoe0
太陽光太陽光うるせーくせに車の天板にソーラーパネルくっつけねーのはなんでなんだぜ?
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 16:22:33.30ID:dvs86K980
カーボンナノチューブがよくわからん
適当に吹いて機能するもんなのか
0034名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MY]
垢版 |
2017/11/22(水) 16:37:01.44ID:AA6Hk4pb0
熱転写プリンタには応用出来ますか?
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2017/11/22(水) 16:53:39.96ID:B8I3/0+60
水槽にはびこる厄介者を太陽電池として使うって考えは良いんだけど、シアノバクテリアが必要とする栄養分を
どうやって供給するんだろう。
公園、なんなら森林、アマゾンみたいなところに設置して水分と栄養分を得るのだろうか。
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 16:59:17.63ID:ao7392SM0
>>35 それも上の説明と同じで

防御層
パッキン層
生物層
餌層
パッキン層

と重ねていく、インクジェットと言いつつ3Dプリンターみたいな重ね塗りだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況