X



プロボックスなのにノロノロ走ってるやつなんなの?プロ意識足りないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

キーエンス、純利益最高 4〜9月、FAセンサーけん引

 キーエンスが30日発表した2017年4〜9月期の連結決算は純利益が1005億円だった。
決算期変更に伴い単純比較はできないが、前年の同期間と比べ実質44%増え、4〜9月期としては6年連続で過去最高を更新した。
国内外での設備投資が活発で、生産の自動化や品質向上につながるファクトリーオートメーション(FA)センサーが好調だった。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2288276030102017DTC000/
0044名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:21.27ID:ANNFyJDM0
スイスポに比べたらカス
0046名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:52.07ID:vx4nB6n90
>>37
低排気量車しか乗ったことないだろ?レンタカーでいいからV6の280馬力ミニバン乗ってみ
車重あるミニバンでも馬力あるとこんな余裕なのかって思うから、ましてLSなんてセダンの形してるのに400馬力だぞ
1.5L車が偉そうにしてたら鼻で笑われるよ
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:13:45.64ID:H0ZMXE+T0
>>20
これ
自家用車がプロボックスの奴いるけどそいつの運転はおとなしい
0049名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:19.30ID:9zI6rvyo0
何故かうちの会社はNV150 ADしか無い
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:51.39ID:j25zMw9s0
サクシードと中身一緒?
0051名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:54.51ID:WuwmoUGI0
ティレマティクスのせいでスピード出したら会社から警告される
めんどくさい世の中になった
0054名無しさん@涙目です。(岡山県) [CA]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:46.61ID:9MkoSWPp0
>>48
前モデルの1.5MTだと高速を大人しく走れば20km/L位に伸びるからな
>>50
現行は基本名前違い
>>51
ハイエースもだが無印が一番やばい
燃料使用量の管理なんか皆無で飛ばし放題使い放題
0055名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:58.30ID:APaYl6TS0
>>40
軽く一踏みで出るんだから踏めよの意思表示ってわかってるのに違うとはこれいかに?
0056名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:51.42ID:+GfNugh/0
>>9
ただのFFをリフトアップしてどうすんの
0057名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:55.78ID:UbP5ktnH0
喧嘩がしたいんじゃないんだ
急いでるんだ
頼むからどいてくれ
0058名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:18:14.27ID:vx4nB6n90
>>55
一応、140だの150だのは法定速度違反だからな
後ろから煽られたからってそう簡単にはそんな速度じゃ走らないよ
0059名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:19:03.50ID:oIiBYCuA0
法定速度守ってるプロボックスは営業帰りだから
急ぐ必要もない
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:19:06.01ID:uQe/aUCS0
>>15
足りないパワーは気合いで上乗せ
0061名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:00.18ID:oIiBYCuA0
社用車をサクシードにしてる会社はなんでプロボックスにしないの
0062名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:52.73ID:APaYl6TS0
>>58
お前はなにをいってるんだ?


もしかしてアス、、、ああ、うん、そうだね
0065名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:23:02.04ID:W4jNjocF0
>>52
んなもんウチのサクシードには付いてないわ。
何せ、運転席だけパワーウィンドで他の座席は全部手回し、AM.fmラジオしか付いてなくて、さらにとどめにリアウィンドのワイパーも無しという変態グレードだからな。
ただ、お陰で160km巡航が結構快適。。
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:20.44ID:uQe/aUCS0
高速道路の暴走車
0069名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:59.40ID:vx4nB6n90
>>65
たかがの109馬力で160キロ巡航な
井の中の蛙大海を知らずだな
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:26:56.72ID:ejFfWndg0
空荷で走るとは貨物車の風上にも置けぬ
0071名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:28:03.70ID:W4jNjocF0
>>69
まあ、最低グレードをレンタカー辺りで借りて走ってみなよ。
マジで驚くから!
パワーはそうだが兎に角軽いんだ。
0075名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:17.78ID:vx4nB6n90
>>71
どうせ商用車ミッションだから加速が良いだけだろ
それ、よろしくメカドックでナベさんが30年前にやってたよ
0076名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:59.95ID:HtgYwMkZ0
15万kmのがさすがにへたれてる
新車サクシード乗ったら超快適
0077名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:33:38.94ID:W4jNjocF0
追い越し時、ベタ踏みした時の唸りまくるエンジン音と加速感は異常な事は確か
0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:33:49.09ID:JhC9PuGt0
>>65
そんなので事故って下手したら会社の管理責任なんて言われる時代だからねぇ。

グレードはうちも一緒だよ。リアワイパーは最初は標準装備だったが途中からオプションになった。

最近のは自動ブレーキ、誤発進防止とかついてるね
0079名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:34:50.86ID:W4jNjocF0
>>74
ヒラヒラ舞う感じだよな。
0080名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:35:59.11ID:vx4nB6n90
このスレの連中がV6 280馬力の加速感をしったらどんな感想書くんだろうか
0081名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:10.02ID:6g/uSb1B0
東名、煽り減ったなぁ
する方もされる方も嫌な気分になるからなんだか妙に車間開けて走ってる。
0082名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:27.37ID:W4jNjocF0
>>80
もっさり。。
0083名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:58.91ID:xo2qpvTe0
昔乗ってたアクティバンは助手席がリクライニングできなくて殺意覚えた
0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:39:02.43ID:wn+4xlxJ0
ID:vx4nB6n90

こいつが恐ろしく低脳なのはよくわかったw
V6 280馬力が誇らしいんだそうでw
0087名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:39:02.79ID:vx4nB6n90
>>82
乗ったことないのが良くわかるレスわざわざありがとうね
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:40:11.23ID:qcTa1BvD0
>>84
現行はそうでもない。
旧型は出涸らしみたいなもんだから基本的に安いけどユニークなパーツで生産車から外れた補給部品はドンドン上がってる
どのトヨタ車も同じ流れだけどね
0090名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:42:57.86ID:vx4nB6n90
>>86
今のスポーツカーが売れない原因はミニバンがV6で280馬力もあるからだと思わないか?
低排気量スポーツカー出してもミニバンの方が速いってなんだそれって思うだろ
0092名無しさん@涙目です。(空) [HK]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:46:32.38ID:cZTgV1w00
アマボックスに乗換えろ
0093名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:47:17.73ID:W4jNjocF0
>>86
こいつ、いにしえのR32位しか乗ったこと無い様なヤツかも知れんな。若しくはスープラか。あ、ひょっとするとGTOかもな。。。
0094名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:47:54.52ID:UJvT2QP40
MINIの5ドアってプロボックスにしか見えないよな
0097名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:48:41.92ID:UJvT2QP40
プロボックスピックアップ出せばいいのにな
0099名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:50:55.38ID:Fy6KXQIq0
燃費あんまよくないって聞いたけどどうなの
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:53:21.57ID:j25zMw9s0
140でビビる俺はまだ乗りこなせてないのかw
0103名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:53:24.34ID:GJkLmakE0
プロボックスは3つの動力で動いてる。
エンジンと顧客のクレームと上司の売り上げ圧力。
遅いわけがない。
0105名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:58:19.74ID:W4jNjocF0
>>99
大体、満タンで広島〜大阪は吹田間の往復600km走って残量、後2メモリ残る。
ギリギリまで走れば満タンで東京から広島までってところかな。。
0108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:02:54.82ID:tHKTe3N10
>>3
うちのサクシードは5MTの4WDだよ
0110名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:05:24.10ID:oe8R8+z20
実際、抜かされるとわかるんだけど、煽りカスとは違うアクセルワークだよな

まず、猛スピードで詰めてきて、遠くからでもバックミラー越しに圧をかけてくる
→抜かされる側としては、早くから対応しやすい

んで、車間詰まり始めてからの絶妙なアクセルの抜き、これよ。
→抜かされる側としては、心理的な焦りが少ない
→減速を最低限にすることで、速度回復も早い

正直、プロ意識を感じたわ
0111名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:05:57.28ID:i/zvPSiw0
>>107
高速道路でほとんどの車が280馬力ミニバンと同じ速度で巡行出来ないのなんでかな
0113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:09:01.44ID:xqH13vHq0
営業に車使えるなんて羨ましい
銀行営業マンのワイの戦友はスーパーカブ・・・
0114名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:14:46.52ID:FvYAv6OS0
よくわからんが、これってカロバンだよな。
'90年代のカロバンはMTなら180q/hキッチリ出たけどAT車は160q/hチョイで止まったなぁ。
軽さは正義だわ。
サーキットの狼のロータスだって200馬力ないんだから。でも路上の凸でトーションバー吹っ飛んだりすんだよなw
0115名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:15:07.41ID:oe8R8+z20
>>111
おまえのミニバン以外は、法定速度を守ってるからじゃないかな…

事故る時は頼むから単独でお願いね…;;
0116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:16:49.14ID:/jPVGowd0
鈍重なミニバンで強引にスピード出して優越感得られるってバカは楽でいいねw
0117名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:17:59.89ID:C1EkJfJW0
>>111
ん?普通にできるけど何意味わからない事言ってんの?
てかCセグメントコンパクトですら300ps超え当たり前で400ps超えすらあるのに2tもあるミニバンでたったの280psとかショボすぎだろ
0119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:18:47.39ID:xbP3Gpdn0
プロボックスに乗る理系は頭が良いから運転も上手いのか?
俺の理論ではスポーツ経験者の運転が上手いはずなんだけど
0120名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:21:51.40ID:26aq4Wxc0
>>111
ただの速度超過やんけ
0125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:27:08.45ID:FvYAv6OS0
>>114
続き
ADバンも悪くなかった。
新車のときはADもカロバンもいいんだ。
だけど30,000q超えるとADはドアのチリが左右で合わなくなってくるし、当然高速道路だと120〜130q/hでフワフワして怖ってなる。
営業車で30,000qて早い奴は1年だからな。
トヨタは'90年代からGOAってボディのスポット溶接箇所を増やしていたけどあれは凄いね。一番恩恵受けていたのは営業マンだな。
0127名無しさん@涙目です。(千葉県) [CO]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:29:42.49ID:hODLYcrm0
>>2
うむ
0128名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:34:36.74ID:EsO0EnTz0
>>80
VQ35DE→2GR-FSE→M276DE35とV6は3台乗り継いでいるけど
その前に2JZのブーストアップ(400馬力)とかRB26のタービン交換(600馬力)に乗ってたので
V6の280馬力なんて全然大したことないと思います
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:37:39.42ID:5XZ/FbJr0
>>94
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
0130名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:41:13.26ID:FvYAv6OS0
つまりはカロバンがプロボックスになってしばらくしたら中の人も世間も変わってしまったってことなのかな?
企業の社会的な責任というものが営業マンから仕事への気合いを奪い去ってしまったということか。
言い過ぎだな、スマン。昔はみんな飛ばしてたってだけだわ。
0131名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:42:35.57ID:Nrg1fz/60
>>80
北米仕様の6G72が最凶だと悟った
0132名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:48:10.29ID:FvYAv6OS0
とりあえず280馬力のミニバンの乗り手が狼の皮を被った羊なのは理解した。
0133名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:55:13.76ID:FvYAv6OS0
>>112
営業車は車高落としてはいけないと思うの、どんなギャップも乗り越えなきゃだからな。
また上げてもいけないと思うの、とにかく下から目線でなきゃな
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:16:02.95ID:eXPpw8ON0
中国地方さん面白いな
0135名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:17:52.56ID:T8H2/Gwa0
プロボックス煽って幅寄せしてたら返り討ちにされる動画あったよな
0136名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:19:30.21ID:n/e6ncUH0
リコー
ファナック
キーエンス

この3社は緊急車両に指定されてる
0140名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:12:38.83ID:XAwJBJDq0
高速で隣の車線のプロボックス見たら、運転しながらハンドルの上でジャンプ読んでた
怖すぎる
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:35:41.88ID:DJtI091/0
プロボックスのスタイルと荷台の広さは魅力的なんだが、乗用車版だとやっぱカローラフィールダーになるか
0142名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:45:18.43ID:07j+AGD10
先代サクシード5MT乗ってるけど
楽しくてついついアクセル踏む
から燃費はリッター14ぐらいです
タイヤがプアなのであんまり
ムチャな運転はできません。
0143名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 05:03:35.86ID:sb70BRt3O
プロボックスドライバーは首都高最速だからな。
F1ドライバーでも敵わない。
万年渋滞の中、どのルート・どの車線が一番速いかを知ってる。
路肩運転もプロボックスなら多目に見られる
0144名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 05:07:10.57ID:pqoW00M70
プロボックスってもう先代見なくなったな
他の商用車より切り替わるのが早いと感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況