X



プロボックスなのにノロノロ走ってるやつなんなの?プロ意識足りないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

キーエンス、純利益最高 4〜9月、FAセンサーけん引

 キーエンスが30日発表した2017年4〜9月期の連結決算は純利益が1005億円だった。
決算期変更に伴い単純比較はできないが、前年の同期間と比べ実質44%増え、4〜9月期としては6年連続で過去最高を更新した。
国内外での設備投資が活発で、生産の自動化や品質向上につながるファクトリーオートメーション(FA)センサーが好調だった。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2288276030102017DTC000/
0002名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:47:46.22ID:Xt4btNE70
うんこ
0003名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:48.23ID:OWZ/ZjeG0
トヨタの商用車のくせにMTじゃないウンコ
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:55.06ID:Zz0UFS280
ベタ踏みがデフォだ
0005名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:03.95ID:pv7GJs6ZO
本気で運転が荒い
頭おかしい、どうかしている
0006名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:06.35ID:x/yo+duB0
エースだからハイエース乗ってるわ
0007名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:14.29ID:wn+4xlxJ0
MTグレード用意しろよトヨタはよ。
で安く売れ。乗り換えるから
0009名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:51:52.44ID:zZ72o3Xj0
プロボックス用のリフトアップKITがあって羨ましい
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:54:17.84ID:gu/BDkKU0
トヨタISIS乗ってるのにテロ国家作らない奴なんなの?
0014名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:56:06.22ID:MORfoulD0
140巡航が基本な乗り物な印象
0015名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:56:11.46ID:vx4nB6n90
1.5Lグレードで109馬力、プリウスは122馬力だからプリウスより遅いんだけど
1.3Lグレードだと95馬力しかないけどアクアと同じぐらい遅い?、今時の馬力詐欺やってる軽自動車ターボに負けるだろ
0018名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:57:54.01ID:DSEI3VNE0
割り切った設計の大量生産品で、安い、走る、実用性高い、というボトムズ感あふれる商用車プロボックス
0021名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:00:15.18ID:11hDhbHP0
>>18
現代の零戦や!
0022名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:01:05.74ID:vx4nB6n90
>>14
この手の商用車で140キロなんてベタ踏みしてるようやく出る感じだろ
4.6LV8のハイブリッドエンジンのレクサスLSは400馬力あるんだけどそれたまに煽ってるよなこいつら
0023名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:02:43.63ID:PjWEmrqa0
>>22
社畜のストレス発散やろな
0025名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:03:50.37ID:S4OtoTbs0
今のプロボ乗りは安全運転で時間の余裕を持って移動が流行り
スピードの時代は終わった
0028名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:04:26.02ID:vx4nB6n90
1.5L109馬力で高速なんて走らされてさぞかしつらいだろうな
ごくろうさま
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:05:10.23ID:ejFfWndg0
>>20
モンスターなのは車じゃなく、ドライバーなのか!?
0031名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:05:55.71ID:b1RrcyHm0
プロボックスも新型はATしか無くなったから走りがおとなしく
なったんだろ。
0034名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:06:50.90ID:APaYl6TS0
>>22
んないー車のってるのにおせーんだよ
どけよアクセル踏めよまにあわねーだろ

そんな感じなんじゃね?
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:07:32.43ID:bhzaIne30
納期ブースト
0039名無しさん@涙目です。(長野県) [GB]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:09:26.78ID:Hxd9/svk0
グレードが意味わからん
一番低いグレードの奴でいいのか?
0040名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:09:48.13ID:vx4nB6n90
>>34
違うよ
アクセルベタ踏みで1キロぐらい走ってやっと140出せるのに前をふさぐなって意思表示なのは見てて分かる
一方、300馬力とか400馬力ある車はアクセルひと踏みですぐ150ぐらい出るから
0042名無しさん@涙目です。(長野県) [GB]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:10:56.51ID:Hxd9/svk0
営業に一番いいグレードのやつをあてがう会社なんてないと思うんだ
0043名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:11:28.12ID:W4jNjocF0
此所んところはプロボックスよりサクシードだろ。。
空荷だと160km巡航余裕。。
0044名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:21.27ID:ANNFyJDM0
スイスポに比べたらカス
0046名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:52.07ID:vx4nB6n90
>>37
低排気量車しか乗ったことないだろ?レンタカーでいいからV6の280馬力ミニバン乗ってみ
車重あるミニバンでも馬力あるとこんな余裕なのかって思うから、ましてLSなんてセダンの形してるのに400馬力だぞ
1.5L車が偉そうにしてたら鼻で笑われるよ
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:13:45.64ID:H0ZMXE+T0
>>20
これ
自家用車がプロボックスの奴いるけどそいつの運転はおとなしい
0049名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:19.30ID:9zI6rvyo0
何故かうちの会社はNV150 ADしか無い
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:51.39ID:j25zMw9s0
サクシードと中身一緒?
0051名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:54.51ID:WuwmoUGI0
ティレマティクスのせいでスピード出したら会社から警告される
めんどくさい世の中になった
0054名無しさん@涙目です。(岡山県) [CA]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:46.61ID:9MkoSWPp0
>>48
前モデルの1.5MTだと高速を大人しく走れば20km/L位に伸びるからな
>>50
現行は基本名前違い
>>51
ハイエースもだが無印が一番やばい
燃料使用量の管理なんか皆無で飛ばし放題使い放題
0055名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:58.30ID:APaYl6TS0
>>40
軽く一踏みで出るんだから踏めよの意思表示ってわかってるのに違うとはこれいかに?
0056名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:51.42ID:+GfNugh/0
>>9
ただのFFをリフトアップしてどうすんの
0057名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:55.78ID:UbP5ktnH0
喧嘩がしたいんじゃないんだ
急いでるんだ
頼むからどいてくれ
0058名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:18:14.27ID:vx4nB6n90
>>55
一応、140だの150だのは法定速度違反だからな
後ろから煽られたからってそう簡単にはそんな速度じゃ走らないよ
0059名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:19:03.50ID:oIiBYCuA0
法定速度守ってるプロボックスは営業帰りだから
急ぐ必要もない
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:19:06.01ID:uQe/aUCS0
>>15
足りないパワーは気合いで上乗せ
0061名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:00.18ID:oIiBYCuA0
社用車をサクシードにしてる会社はなんでプロボックスにしないの
0062名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:52.73ID:APaYl6TS0
>>58
お前はなにをいってるんだ?


もしかしてアス、、、ああ、うん、そうだね
0065名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:23:02.04ID:W4jNjocF0
>>52
んなもんウチのサクシードには付いてないわ。
何せ、運転席だけパワーウィンドで他の座席は全部手回し、AM.fmラジオしか付いてなくて、さらにとどめにリアウィンドのワイパーも無しという変態グレードだからな。
ただ、お陰で160km巡航が結構快適。。
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:20.44ID:uQe/aUCS0
高速道路の暴走車
0069名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:59.40ID:vx4nB6n90
>>65
たかがの109馬力で160キロ巡航な
井の中の蛙大海を知らずだな
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:26:56.72ID:ejFfWndg0
空荷で走るとは貨物車の風上にも置けぬ
0071名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:28:03.70ID:W4jNjocF0
>>69
まあ、最低グレードをレンタカー辺りで借りて走ってみなよ。
マジで驚くから!
パワーはそうだが兎に角軽いんだ。
0075名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:17.78ID:vx4nB6n90
>>71
どうせ商用車ミッションだから加速が良いだけだろ
それ、よろしくメカドックでナベさんが30年前にやってたよ
0076名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:59.95ID:HtgYwMkZ0
15万kmのがさすがにへたれてる
新車サクシード乗ったら超快適
0077名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:33:38.94ID:W4jNjocF0
追い越し時、ベタ踏みした時の唸りまくるエンジン音と加速感は異常な事は確か
0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:33:49.09ID:JhC9PuGt0
>>65
そんなので事故って下手したら会社の管理責任なんて言われる時代だからねぇ。

グレードはうちも一緒だよ。リアワイパーは最初は標準装備だったが途中からオプションになった。

最近のは自動ブレーキ、誤発進防止とかついてるね
0079名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:34:50.86ID:W4jNjocF0
>>74
ヒラヒラ舞う感じだよな。
0080名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:35:59.11ID:vx4nB6n90
このスレの連中がV6 280馬力の加速感をしったらどんな感想書くんだろうか
0081名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:10.02ID:6g/uSb1B0
東名、煽り減ったなぁ
する方もされる方も嫌な気分になるからなんだか妙に車間開けて走ってる。
0082名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:27.37ID:W4jNjocF0
>>80
もっさり。。
0083名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:58.91ID:xo2qpvTe0
昔乗ってたアクティバンは助手席がリクライニングできなくて殺意覚えた
0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:39:02.43ID:wn+4xlxJ0
ID:vx4nB6n90

こいつが恐ろしく低脳なのはよくわかったw
V6 280馬力が誇らしいんだそうでw
0087名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:39:02.79ID:vx4nB6n90
>>82
乗ったことないのが良くわかるレスわざわざありがとうね
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:40:11.23ID:qcTa1BvD0
>>84
現行はそうでもない。
旧型は出涸らしみたいなもんだから基本的に安いけどユニークなパーツで生産車から外れた補給部品はドンドン上がってる
どのトヨタ車も同じ流れだけどね
0090名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:42:57.86ID:vx4nB6n90
>>86
今のスポーツカーが売れない原因はミニバンがV6で280馬力もあるからだと思わないか?
低排気量スポーツカー出してもミニバンの方が速いってなんだそれって思うだろ
0092名無しさん@涙目です。(空) [HK]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:46:32.38ID:cZTgV1w00
アマボックスに乗換えろ
0093名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:47:17.73ID:W4jNjocF0
>>86
こいつ、いにしえのR32位しか乗ったこと無い様なヤツかも知れんな。若しくはスープラか。あ、ひょっとするとGTOかもな。。。
0094名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:47:54.52ID:UJvT2QP40
MINIの5ドアってプロボックスにしか見えないよな
0097名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:48:41.92ID:UJvT2QP40
プロボックスピックアップ出せばいいのにな
0099名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:50:55.38ID:Fy6KXQIq0
燃費あんまよくないって聞いたけどどうなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況