X



プロボックスなのにノロノロ走ってるやつなんなの?プロ意識足りないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

キーエンス、純利益最高 4〜9月、FAセンサーけん引

 キーエンスが30日発表した2017年4〜9月期の連結決算は純利益が1005億円だった。
決算期変更に伴い単純比較はできないが、前年の同期間と比べ実質44%増え、4〜9月期としては6年連続で過去最高を更新した。
国内外での設備投資が活発で、生産の自動化や品質向上につながるファクトリーオートメーション(FA)センサーが好調だった。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2288276030102017DTC000/
0002名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:47:46.22ID:Xt4btNE70
うんこ
0003名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:48.23ID:OWZ/ZjeG0
トヨタの商用車のくせにMTじゃないウンコ
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:55.06ID:Zz0UFS280
ベタ踏みがデフォだ
0005名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:03.95ID:pv7GJs6ZO
本気で運転が荒い
頭おかしい、どうかしている
0006名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:06.35ID:x/yo+duB0
エースだからハイエース乗ってるわ
0007名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:14.29ID:wn+4xlxJ0
MTグレード用意しろよトヨタはよ。
で安く売れ。乗り換えるから
0009名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:51:52.44ID:zZ72o3Xj0
プロボックス用のリフトアップKITがあって羨ましい
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:54:17.84ID:gu/BDkKU0
トヨタISIS乗ってるのにテロ国家作らない奴なんなの?
0014名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:56:06.22ID:MORfoulD0
140巡航が基本な乗り物な印象
0015名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:56:11.46ID:vx4nB6n90
1.5Lグレードで109馬力、プリウスは122馬力だからプリウスより遅いんだけど
1.3Lグレードだと95馬力しかないけどアクアと同じぐらい遅い?、今時の馬力詐欺やってる軽自動車ターボに負けるだろ
0018名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/11/21(火) 22:57:54.01ID:DSEI3VNE0
割り切った設計の大量生産品で、安い、走る、実用性高い、というボトムズ感あふれる商用車プロボックス
0021名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:00:15.18ID:11hDhbHP0
>>18
現代の零戦や!
0022名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:01:05.74ID:vx4nB6n90
>>14
この手の商用車で140キロなんてベタ踏みしてるようやく出る感じだろ
4.6LV8のハイブリッドエンジンのレクサスLSは400馬力あるんだけどそれたまに煽ってるよなこいつら
0023名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:02:43.63ID:PjWEmrqa0
>>22
社畜のストレス発散やろな
0025名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:03:50.37ID:S4OtoTbs0
今のプロボ乗りは安全運転で時間の余裕を持って移動が流行り
スピードの時代は終わった
0028名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:04:26.02ID:vx4nB6n90
1.5L109馬力で高速なんて走らされてさぞかしつらいだろうな
ごくろうさま
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:05:10.23ID:ejFfWndg0
>>20
モンスターなのは車じゃなく、ドライバーなのか!?
0031名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:05:55.71ID:b1RrcyHm0
プロボックスも新型はATしか無くなったから走りがおとなしく
なったんだろ。
0034名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:06:50.90ID:APaYl6TS0
>>22
んないー車のってるのにおせーんだよ
どけよアクセル踏めよまにあわねーだろ

そんな感じなんじゃね?
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:07:32.43ID:bhzaIne30
納期ブースト
0039名無しさん@涙目です。(長野県) [GB]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:09:26.78ID:Hxd9/svk0
グレードが意味わからん
一番低いグレードの奴でいいのか?
0040名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:09:48.13ID:vx4nB6n90
>>34
違うよ
アクセルベタ踏みで1キロぐらい走ってやっと140出せるのに前をふさぐなって意思表示なのは見てて分かる
一方、300馬力とか400馬力ある車はアクセルひと踏みですぐ150ぐらい出るから
0042名無しさん@涙目です。(長野県) [GB]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:10:56.51ID:Hxd9/svk0
営業に一番いいグレードのやつをあてがう会社なんてないと思うんだ
0043名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:11:28.12ID:W4jNjocF0
此所んところはプロボックスよりサクシードだろ。。
空荷だと160km巡航余裕。。
0044名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:21.27ID:ANNFyJDM0
スイスポに比べたらカス
0046名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:52.07ID:vx4nB6n90
>>37
低排気量車しか乗ったことないだろ?レンタカーでいいからV6の280馬力ミニバン乗ってみ
車重あるミニバンでも馬力あるとこんな余裕なのかって思うから、ましてLSなんてセダンの形してるのに400馬力だぞ
1.5L車が偉そうにしてたら鼻で笑われるよ
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:13:45.64ID:H0ZMXE+T0
>>20
これ
自家用車がプロボックスの奴いるけどそいつの運転はおとなしい
0049名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:19.30ID:9zI6rvyo0
何故かうちの会社はNV150 ADしか無い
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:51.39ID:j25zMw9s0
サクシードと中身一緒?
0051名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:54.51ID:WuwmoUGI0
ティレマティクスのせいでスピード出したら会社から警告される
めんどくさい世の中になった
0054名無しさん@涙目です。(岡山県) [CA]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:46.61ID:9MkoSWPp0
>>48
前モデルの1.5MTだと高速を大人しく走れば20km/L位に伸びるからな
>>50
現行は基本名前違い
>>51
ハイエースもだが無印が一番やばい
燃料使用量の管理なんか皆無で飛ばし放題使い放題
0055名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:58.30ID:APaYl6TS0
>>40
軽く一踏みで出るんだから踏めよの意思表示ってわかってるのに違うとはこれいかに?
0056名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:51.42ID:+GfNugh/0
>>9
ただのFFをリフトアップしてどうすんの
0057名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:55.78ID:UbP5ktnH0
喧嘩がしたいんじゃないんだ
急いでるんだ
頼むからどいてくれ
0058名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:18:14.27ID:vx4nB6n90
>>55
一応、140だの150だのは法定速度違反だからな
後ろから煽られたからってそう簡単にはそんな速度じゃ走らないよ
0059名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:19:03.50ID:oIiBYCuA0
法定速度守ってるプロボックスは営業帰りだから
急ぐ必要もない
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:19:06.01ID:uQe/aUCS0
>>15
足りないパワーは気合いで上乗せ
0061名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:00.18ID:oIiBYCuA0
社用車をサクシードにしてる会社はなんでプロボックスにしないの
0062名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:52.73ID:APaYl6TS0
>>58
お前はなにをいってるんだ?


もしかしてアス、、、ああ、うん、そうだね
0065名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:23:02.04ID:W4jNjocF0
>>52
んなもんウチのサクシードには付いてないわ。
何せ、運転席だけパワーウィンドで他の座席は全部手回し、AM.fmラジオしか付いてなくて、さらにとどめにリアウィンドのワイパーも無しという変態グレードだからな。
ただ、お陰で160km巡航が結構快適。。
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:20.44ID:uQe/aUCS0
高速道路の暴走車
0069名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:59.40ID:vx4nB6n90
>>65
たかがの109馬力で160キロ巡航な
井の中の蛙大海を知らずだな
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:26:56.72ID:ejFfWndg0
空荷で走るとは貨物車の風上にも置けぬ
0071名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:28:03.70ID:W4jNjocF0
>>69
まあ、最低グレードをレンタカー辺りで借りて走ってみなよ。
マジで驚くから!
パワーはそうだが兎に角軽いんだ。
0075名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:17.78ID:vx4nB6n90
>>71
どうせ商用車ミッションだから加速が良いだけだろ
それ、よろしくメカドックでナベさんが30年前にやってたよ
0076名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:31:59.95ID:HtgYwMkZ0
15万kmのがさすがにへたれてる
新車サクシード乗ったら超快適
0077名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:33:38.94ID:W4jNjocF0
追い越し時、ベタ踏みした時の唸りまくるエンジン音と加速感は異常な事は確か
0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:33:49.09ID:JhC9PuGt0
>>65
そんなので事故って下手したら会社の管理責任なんて言われる時代だからねぇ。

グレードはうちも一緒だよ。リアワイパーは最初は標準装備だったが途中からオプションになった。

最近のは自動ブレーキ、誤発進防止とかついてるね
0079名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:34:50.86ID:W4jNjocF0
>>74
ヒラヒラ舞う感じだよな。
0080名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:35:59.11ID:vx4nB6n90
このスレの連中がV6 280馬力の加速感をしったらどんな感想書くんだろうか
0081名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:10.02ID:6g/uSb1B0
東名、煽り減ったなぁ
する方もされる方も嫌な気分になるからなんだか妙に車間開けて走ってる。
0082名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:27.37ID:W4jNjocF0
>>80
もっさり。。
0083名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:58.91ID:xo2qpvTe0
昔乗ってたアクティバンは助手席がリクライニングできなくて殺意覚えた
0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:39:02.43ID:wn+4xlxJ0
ID:vx4nB6n90

こいつが恐ろしく低脳なのはよくわかったw
V6 280馬力が誇らしいんだそうでw
0087名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:39:02.79ID:vx4nB6n90
>>82
乗ったことないのが良くわかるレスわざわざありがとうね
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:40:11.23ID:qcTa1BvD0
>>84
現行はそうでもない。
旧型は出涸らしみたいなもんだから基本的に安いけどユニークなパーツで生産車から外れた補給部品はドンドン上がってる
どのトヨタ車も同じ流れだけどね
0090名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:42:57.86ID:vx4nB6n90
>>86
今のスポーツカーが売れない原因はミニバンがV6で280馬力もあるからだと思わないか?
低排気量スポーツカー出してもミニバンの方が速いってなんだそれって思うだろ
0092名無しさん@涙目です。(空) [HK]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:46:32.38ID:cZTgV1w00
アマボックスに乗換えろ
0093名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:47:17.73ID:W4jNjocF0
>>86
こいつ、いにしえのR32位しか乗ったこと無い様なヤツかも知れんな。若しくはスープラか。あ、ひょっとするとGTOかもな。。。
0094名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:47:54.52ID:UJvT2QP40
MINIの5ドアってプロボックスにしか見えないよな
0097名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:48:41.92ID:UJvT2QP40
プロボックスピックアップ出せばいいのにな
0099名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:50:55.38ID:Fy6KXQIq0
燃費あんまよくないって聞いたけどどうなの
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:53:21.57ID:j25zMw9s0
140でビビる俺はまだ乗りこなせてないのかw
0103名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:53:24.34ID:GJkLmakE0
プロボックスは3つの動力で動いてる。
エンジンと顧客のクレームと上司の売り上げ圧力。
遅いわけがない。
0105名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2017/11/21(火) 23:58:19.74ID:W4jNjocF0
>>99
大体、満タンで広島〜大阪は吹田間の往復600km走って残量、後2メモリ残る。
ギリギリまで走れば満タンで東京から広島までってところかな。。
0108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:02:54.82ID:tHKTe3N10
>>3
うちのサクシードは5MTの4WDだよ
0110名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:05:24.10ID:oe8R8+z20
実際、抜かされるとわかるんだけど、煽りカスとは違うアクセルワークだよな

まず、猛スピードで詰めてきて、遠くからでもバックミラー越しに圧をかけてくる
→抜かされる側としては、早くから対応しやすい

んで、車間詰まり始めてからの絶妙なアクセルの抜き、これよ。
→抜かされる側としては、心理的な焦りが少ない
→減速を最低限にすることで、速度回復も早い

正直、プロ意識を感じたわ
0111名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:05:57.28ID:i/zvPSiw0
>>107
高速道路でほとんどの車が280馬力ミニバンと同じ速度で巡行出来ないのなんでかな
0113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:09:01.44ID:xqH13vHq0
営業に車使えるなんて羨ましい
銀行営業マンのワイの戦友はスーパーカブ・・・
0114名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:14:46.52ID:FvYAv6OS0
よくわからんが、これってカロバンだよな。
'90年代のカロバンはMTなら180q/hキッチリ出たけどAT車は160q/hチョイで止まったなぁ。
軽さは正義だわ。
サーキットの狼のロータスだって200馬力ないんだから。でも路上の凸でトーションバー吹っ飛んだりすんだよなw
0115名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:15:07.41ID:oe8R8+z20
>>111
おまえのミニバン以外は、法定速度を守ってるからじゃないかな…

事故る時は頼むから単独でお願いね…;;
0116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:16:49.14ID:/jPVGowd0
鈍重なミニバンで強引にスピード出して優越感得られるってバカは楽でいいねw
0117名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:17:59.89ID:C1EkJfJW0
>>111
ん?普通にできるけど何意味わからない事言ってんの?
てかCセグメントコンパクトですら300ps超え当たり前で400ps超えすらあるのに2tもあるミニバンでたったの280psとかショボすぎだろ
0119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:18:47.39ID:xbP3Gpdn0
プロボックスに乗る理系は頭が良いから運転も上手いのか?
俺の理論ではスポーツ経験者の運転が上手いはずなんだけど
0120名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:21:51.40ID:26aq4Wxc0
>>111
ただの速度超過やんけ
0125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:27:08.45ID:FvYAv6OS0
>>114
続き
ADバンも悪くなかった。
新車のときはADもカロバンもいいんだ。
だけど30,000q超えるとADはドアのチリが左右で合わなくなってくるし、当然高速道路だと120〜130q/hでフワフワして怖ってなる。
営業車で30,000qて早い奴は1年だからな。
トヨタは'90年代からGOAってボディのスポット溶接箇所を増やしていたけどあれは凄いね。一番恩恵受けていたのは営業マンだな。
0127名無しさん@涙目です。(千葉県) [CO]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:29:42.49ID:hODLYcrm0
>>2
うむ
0128名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:34:36.74ID:EsO0EnTz0
>>80
VQ35DE→2GR-FSE→M276DE35とV6は3台乗り継いでいるけど
その前に2JZのブーストアップ(400馬力)とかRB26のタービン交換(600馬力)に乗ってたので
V6の280馬力なんて全然大したことないと思います
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:37:39.42ID:5XZ/FbJr0
>>94
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
0130名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:41:13.26ID:FvYAv6OS0
つまりはカロバンがプロボックスになってしばらくしたら中の人も世間も変わってしまったってことなのかな?
企業の社会的な責任というものが営業マンから仕事への気合いを奪い去ってしまったということか。
言い過ぎだな、スマン。昔はみんな飛ばしてたってだけだわ。
0131名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:42:35.57ID:Nrg1fz/60
>>80
北米仕様の6G72が最凶だと悟った
0132名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:48:10.29ID:FvYAv6OS0
とりあえず280馬力のミニバンの乗り手が狼の皮を被った羊なのは理解した。
0133名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 00:55:13.76ID:FvYAv6OS0
>>112
営業車は車高落としてはいけないと思うの、どんなギャップも乗り越えなきゃだからな。
また上げてもいけないと思うの、とにかく下から目線でなきゃな
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:16:02.95ID:eXPpw8ON0
中国地方さん面白いな
0135名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:17:52.56ID:T8H2/Gwa0
プロボックス煽って幅寄せしてたら返り討ちにされる動画あったよな
0136名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 01:19:30.21ID:n/e6ncUH0
リコー
ファナック
キーエンス

この3社は緊急車両に指定されてる
0140名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:12:38.83ID:XAwJBJDq0
高速で隣の車線のプロボックス見たら、運転しながらハンドルの上でジャンプ読んでた
怖すぎる
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:35:41.88ID:DJtI091/0
プロボックスのスタイルと荷台の広さは魅力的なんだが、乗用車版だとやっぱカローラフィールダーになるか
0142名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE]
垢版 |
2017/11/22(水) 04:45:18.43ID:07j+AGD10
先代サクシード5MT乗ってるけど
楽しくてついついアクセル踏む
から燃費はリッター14ぐらいです
タイヤがプアなのであんまり
ムチャな運転はできません。
0143名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 05:03:35.86ID:sb70BRt3O
プロボックスドライバーは首都高最速だからな。
F1ドライバーでも敵わない。
万年渋滞の中、どのルート・どの車線が一番速いかを知ってる。
路肩運転もプロボックスなら多目に見られる
0144名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 05:07:10.57ID:pqoW00M70
プロボックスってもう先代見なくなったな
他の商用車より切り替わるのが早いと感じる
0145名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 05:28:51.99ID:fOCn4Blz0
タイヤを温めてたんだよ
0146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:03:48.24ID:qPfMQ51x0
荷台になんかたくさん載せすぎててシャコタンみたいな感じになってるのが笑える
0147名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:04:40.96ID:yB0SZdc10
プロボクサーは命より納期を優先するからな
0148名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:08:47.60ID:b2QzEpEl0
軽と同じで加速させてあげないと速度維持出来ないのよ。上り坂は譲ってあげてね
0149名無しさん@涙目です。(岩手県) [FR]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:12:00.26ID:/77yEYV20
社用車がプロボックスなんだが、センターのレバー引っ張るとテーブル出てくんのな
ありゃ、昼飯の弁当台なんだろな
0152名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:41:06.48ID:Wwp88U1g0
キーエンス用は自社のバイオセンサー搭載してるからドライバーの精神状態によってパワーアップするらしい
0153名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:47:23.89ID:UghejF440
>>3
今やサクプロもADもCVTなんだよなあ
日本の商用使用に耐えられるんだろうか
0156名無しさん@涙目です。(関西地方) [KR]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:50:43.76ID:ocwsVtRj0
アルトバンMTこそ至高
0157名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:56:46.78ID:ZYK9bv+10
>>149
パソコン置いて仕事しろってことだよ
0158名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 06:59:28.09ID:fbY8TPU90
平日最速
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:05:02.47ID:55v/nyz40
>>153
リース期間あるいは減価償却終わるまで持てばいいルール
0161名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:08:54.78ID:7WmzBYIh0
>>51
せっかくかっ飛ばせる車なのにテレマのおかげで半分も実力が出せない。
客先への到着もギリギリになるしさ。
どうやったらうまく外せるか教えて欲しい。
0162名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:11:08.87ID:xiPHwDXR0
>>5
あんなんでビビるなら車運転しない方が良い
0163名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:12:14.58ID:OHrWSv2u0
キーエンスはサポートもいいからなあ
客の指定で使えないことの方が多いけど
0164名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2017/11/22(水) 07:23:48.36ID:xpfVf/D50
MTを廃止したのは残念。
あれば自家用車としても欲しいのに。

会社のヤツでこの前初めて乗ったけど、とにかく高速が楽だった。
飛ばしやすいし、逆に80キロぐらいで流していても良い。
AT車によくありがちな速度管理しにくいとか妙なストレスはなかった。
要はセッティング次第だということがよくわかったわ。

トヨタは燃費とか先代比較とかコストダウンとかくだらないスペックに囚われたりせずに素直に開発できる環境だと本当に良い車を作るな。

FJクルザー、初代エスティマ、初代プリウスなどなど。
0165名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:00:13.78ID:BsUIjac50
>>37
プロボックスは軽いからね
カローラフィールダーの1.5LのMTは4速全開で140までしか出なかったよ
5速入れるとトルク細すぎて減速しちゃう
CVTモデルならまた違うのかもしれんが
0166名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:04:27.78ID:BsUIjac50
1NZのMTってクソつまんねえよマジで

ギア比は2、3速離れすぎ
電スロのレスポンスがあまりにも悪い
トルクが細い

昔の4Eや5Eエンジンの方が遥かにいい
0167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MD]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:13:29.16ID:QLCpXeC80
震災の時に代車がサクシードだったけど、空荷のせいか高速も快適で山道も軽快だし震災ゴミの運搬も余裕の荷室、被災時の車中泊も余裕で車体はコンパクト。自分の愛車より使い勝手がよかった。
0171名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:40:10.12ID:9bpHgllN0
ハイエースとプロボックスのプロキチ2トップ
0172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:40:41.21ID:owimHbaZ0
プロボックスだと愛知から福井まで1時間で着くし、道交法も無視してオーケーなんだろ?
0175名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 08:57:22.94ID:LaXChdND0
>>15
運転手の覚悟が違う
荷物満載でトラクションもかかるからな
0177名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2017/11/22(水) 09:10:43.01ID:v6/k8Vsi0
サクシードの方が荷物乗るだろ
0179名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 09:30:30.59ID:1gFhGx5a0
昔S-MX乗ってたりするとそういう性的思考と言われる流れか?確かに攻めるのは好きだが。
0181名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 09:38:24.18ID:3R1y4P290
>>27
社用でへたったプロボックスで簡単にはそんな出ねえよ。
0182名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 09:43:37.91ID:3R1y4P290
阪神高速空港線で運転代行の軽やらデリヘルにぶち抜かされるキーエンス本社のプロボックス
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 09:48:14.32ID:W3jtQ11o0
プロボ(煽りで捕まったあいつのせいで
世知辛いトラフィックになっちまったよ)
0184名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2017/11/22(水) 09:50:02.96ID:Jkdl4Tqj0
ゴールド目指してるから安全運転やで
0185名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 09:52:06.83ID:3R1y4P290
プロボックスとハイエースはかっ飛ばして追い越して行ってなぜか前がつかえてる車線に入ってしばらくして追い付かれてるイメージ
0186名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2017/11/22(水) 09:52:25.27ID:X6IHMB+J0
>>32
車チューンされてるのかと思ったらドライバーがチューンかよw
0188名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 10:13:47.77ID:nAwXI/oB0
プロボックスがフルパワー出せるのは顧客の怒りゲージがMAXの時だけだから
0190名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 10:18:28.19ID:E7fSLGPm0
収納式テーブルとか牛乳パックが入るドリンクホルダーとかな
コンビニの1Lの麦茶パックと弁当買って車内で食ってキリキリ働けっていう車だから
0191名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 10:23:33.25ID:3R1y4P290
>>190
2000年以降のトヨタ車って割とそれ標準的装備だぞ
おれのアルテですらテーブルと紙パック行けるわ
0192名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/11/22(水) 10:23:39.78ID:pPoAPRdb0
>>15
荷物を積んでなきゃ車重は軽いし、ギア比もトルクも
低回転で太いパワーが出るようになってる
単純に馬力だけじゃないんだよ
0193名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2017/11/22(水) 10:26:25.37ID:5vHlKtBe0
コンビニや道の駅に長時間停車して
中で寝てるプロボックスばっかだろ。
仕事してるふりすんなよ。
0196名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 10:39:13.18ID:dkMlpdum0
細いタイヤで転がり抵抗を極限まで減らして最高速を稼ぎ出し
積み荷によるダウンフォースであのコーナーリングスピードを実現している
0197名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/11/22(水) 10:40:28.28ID:7KzNfnE50
あの細いタイヤで限界を攻めてる
さすが命をかけてるだけあるな
0200名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2017/11/22(水) 10:57:46.23ID:MuJX7kiu0
>>141
そのまんまプロボックス買えばいいじゃん
0202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2017/11/22(水) 11:09:12.39ID:MnjzTghb0
いっつもジャリ駐にタックイン気味に突っ込んでくるクソプロボな
ジャリ跳ばすな殺すぞ
0203名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 11:25:26.86ID:3R1y4P290
ムダにホイールベース長い
0205名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2017/11/22(水) 13:30:39.71ID:ITF9L+G50
わりぃなプロボックス卒業して、
カローラアクシオ乗りになったわ。
0206名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 13:35:35.03ID:zmOAtU0l0
キーエンスのプロボックスはクルーズコントロールが搭載されてる

アクセルとかいうのを底まで踏み込んでおくだけだ
0211名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 14:31:02.12ID:XO4cVqd30
>>110
悪いのはこっち側との自覚はあるし無法者なりの矜恃は持ってるからなw
煽りカスは中国地方レベルの猿以下の知能なんで鬱陶しい事この上ない
0212名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2017/11/22(水) 15:42:03.13ID:OOQx6ovR0
>>208
じわるw
0213名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 16:41:02.21ID:pr4j2wsp0
>>197
貨物タイヤは丈夫なんだぞ
空気圧3.5余裕だし

旧型165R13→新型155/80R14
何故か細くしたしw
0215名無しさん@涙目です。(catv?【緊急地震:網走沖M4.0最大震度3】) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 17:13:21.74ID:dvs86K980
>>165
アレックス持ってたが1.5ATで150ぐらいだったな
単にギア比かと
0216名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 17:57:31.79ID:YLJDQTyP0
おい細くなったんかよw
0217名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2017/11/22(水) 18:20:41.91ID:l6cC9EO00
>>215
プロボックスは貨物用でギア比が低い分、逆に5速で持って行けるのではないかと
アサリの配達で実測180で捕まった話は有名
実測で180なんだからメーター読みは200位いくはずw

>>216
タイヤの細さが最高速の秘訣か!?
0218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 18:39:45.39ID:Z2xU2XjD0
プリウスと双璧をなすプロボックス乗り
キチガイばっか
異論は認めない
0221名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 19:20:24.14ID:+/Fm82LP0
>>208
wwwww
0222名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 19:31:11.13ID:jcmdo+zI0
車種は関係ない、邪魔だから高速で右走るな
0223名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
垢版 |
2017/11/22(水) 20:04:47.07ID:+rBOz3db0
>>217
アサリ配達はADバンじゃないかな?
0225名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 20:12:38.36ID:lUVgiiZF0
>>62
アスホールだな
0226名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 20:14:49.04ID:lUVgiiZF0
>>62
アスホールですね
0227名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 20:15:36.29ID:KiYJpJMK0
>>223
あさり配達でアクアライン暴走して捕まったのはADバンではないよ
180k位で捕まったようだけど
0228名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2017/11/22(水) 20:25:11.24ID:JREj+gPR0
タイヤが細い方が小回り効くしハンドル軽くなるからな
どうせエンジン貧弱だしブレーキなんか踏まねーし
0230名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2017/11/22(水) 22:47:57.92ID:Jxj7En0a0
ほら、ゆっくりとイメージしろ
ソリッドホワイトの悪魔のボディだ…
いま1速でゆっくりと動き出した
5千まで回して2速。車速は上がる。
3速、4速、タイヤは確実に路面をとらえているか?
覆面に進路をみだされてはいないか?

そして5速

150…160…
さあ、空気の壁が大きく立ちはだかってきた

170…180…
1NZ-FEドノーマル、トヨタが新しく組んだ
悪魔の心臓はまだまだ加速をやめない。

もっとだ。エンジンはもっと回ろうとしている。
あとは営業次第だ。

信じろ、お前こそがキーエンスだ
0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/22(水) 23:15:39.23ID:s1woTckJ0
>>18
>、というボトムズ感あふれる商用車プロボックス

キーエンスのマークは右で赤色はもっと暗い・・・血の色だ・・。
0235名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/11/23(木) 09:26:12.63ID:seOpV6Ne0
ホンダパートナーのこと
時々でいいから思い出してあげてください
0236名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/23(木) 10:16:07.14ID:ZtWKTl8R0
>>231
その営業は身をよじるように走ると言う。
0238名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/23(木) 10:23:19.10ID:ZtWKTl8R0
>>15
最大積載量250kg(2名は400kg)に合わせたファイナルとリアサスになってる。ただしフロントサスは普通。
つまり、積載なしだとリアサスが異様に硬いセッティングになる。

この状態で走ると、硬いリアがロールを抑え、柔らかいフロントがトルクを路面に伝えるジムカーナセッティングとなる。
加えて最大積載に合わせたギア比がダッシュに最適。
0239名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
垢版 |
2017/11/23(木) 14:44:06.74ID:9S0rI2iP0
土下座特急便
0241名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/11/23(木) 15:05:50.25ID:TxMjvo1n0
>>230
元ネタはなんだ?
0243名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/23(木) 15:31:40.49ID:cWkEkvQ70
>>231
>キーエンスのマークは右で赤色はもっと暗い・・・血の色だ・・。

無理な納期で見込む益。最速営業と人の言う。
新東名に、ブラック営業の亡霊が蘇る。
東名御殿場に、中央談合坂に、最速と謳われたキーエンス営業車。
情無用、命無用の営業マン。この命、金30万円也。
最も稼ぐブラック営業。
0244名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/11/23(木) 15:32:06.49ID:4bH5sQya0
1NZは音がダメだよね
0247名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/11/23(木) 15:53:14.21ID:TxMjvo1n0
>>242
あれか 当時は仁Dとナニワトモアレしか読んでなかった
0248名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/11/23(木) 16:02:09.53ID:vlLTEdlL0
>>80
大した事ない
昔のエボインプみたいに軽いくせに280馬力出るのならともかく
重い車だったら意外とモッサリだよ
下手すりゃコルトVRより遅いってレベル
0249名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/11/23(木) 16:02:44.51ID:0Cd0E2zm0
最近はね、9時過ぎに「出社してつけてみたらどーも動かねえんだよ。
仕事ができないから、午前中来てくれ」とか普通にあるからねえ。
こちらも朝一で別のとこ行く予定を組んでるからそちらを早々に切り上げて
行くんだけどやっぱりそんな時は飛ばし気味になるねえ。
0250名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/11/23(木) 16:06:52.83ID:vlLTEdlL0
>>111
DQNミニバンは無駄に飛ばしてるからな
ある意味社畜プロボよりタチが悪い

速そうなクーペやセダンの方が余裕の走りをしていたりするもんだ
踏んだらそいつらの方が圧倒的に速いんだろうけど
0251名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2017/11/23(木) 16:16:59.00ID:azJEjrza0
彼らを露払い役にして同じペースで追走するのが快適
0252名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2017/11/23(木) 16:20:34.99ID:D6qqK79w0
レーサーじゃないんだからw
0255名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]
垢版 |
2017/11/23(木) 16:44:15.93ID:fzGNswHb0
>>253
そりゃ単に慣れのも話題だw

三島民だが小田原長期現調時は毎日毎日箱根新道を通ってた。
1人か2人かなのでサスは>>238の通り。
会社の車なのでエンジン悲鳴あげてても気にしない。
タイヤ減っても気にしないw
0256名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2017/11/23(木) 16:47:23.92ID:rKFlQYME0
俺がにゃごやでサービスマンやってた頃はカルディナバンULで中部圏の高速道路をハシゴして
毎日爆走してたもんだけど最高の相棒だったな
プロボックスに乗り換えたときはカルディナとくらべて伊勢湾岸で横風の影響を受けやすいのが気になった
0257名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2017/11/23(木) 17:01:14.09ID:E6V2HTAu0
>>3
商用車はOHV、タイミングチェーン、5MT、ドラムブレーキを基本に作ってほしい
電子制御なんていらん
0261名無しさん@涙目です。(北陸地方) [CA]
垢版 |
2017/11/23(木) 20:53:48.13ID:unWch1v30
プロボックスを限界までチューンしたら最高速どれくらい行くかな
0262名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/23(木) 21:03:12.59ID:kPuWciFI0
>>260
そのせいで、某会社の営業マン
高速道ではタブレットをハンドルに固定して
メール打ちながら運転してるわ

NV350のKEY○○○○
明石海峡大橋の真上で100km/h巡航で
タブレットでメール打ちながら、携帯で通話しながら運転してるスーパー営業マン
0263名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/11/23(木) 21:15:54.66ID:qBQH5Rrk0
>>262
しょうじき迷惑だよな。
絶対にまともな運転じゃないし謎に右車線走ってるし。
0264名無しさん@涙目です。(庭) [LY]
垢版 |
2017/11/23(木) 21:19:44.47ID:PUMyI8ns0
最近プロボからバネットに営業車が変わったんだけど、バネットがショボくて仕事する気にならない
0265名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2017/11/23(木) 21:26:54.32ID:5ax3Q7hJ0
あの業界はむしろ低速度で走ってサボってないか見るために
速度記録付けてるもんだと思ってたわ
0266名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/23(木) 21:27:50.45ID:2q186IAG0
営業車プロボにしてくれ!って頼んだらサクシードが来た。
超ラッキーとか思ってたら、よくよく見ると今は両方とも同じなのな。
0268名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SC]
垢版 |
2017/11/23(木) 22:00:23.43ID:bCL/hCHy0
>>3
俺のプロボックスMTでしかも5ナンバーだけど
カー用品扱ってる所でタイヤ交換とかしてもらうと
車に詳しい熟練工は大体目を剥く。なんじゃこれと
0270名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SC]
垢版 |
2017/11/23(木) 22:08:41.50ID:bCL/hCHy0
ADバンはタンス乗らないけどプロボックスには乗る。シートを思っクソ前に動かして積載モードに移行すると乗る
積載モードのときに人の安全性や乗り心地は考慮してないのでタンス一竿ぐらい普通にはいるようになる
お布団しいて手足広げて寝ることも可能なほど広くなる。運転席は悲惨の一言になる
もう一度いう。積載モードのときの安全性、乗り心地は考慮しない。デブは乗車すら不能になる
社畜はこの状態で高速160km巡航運転する。事故れば即死、数秒も持たない
紙より薄い社畜の命、燃え尽きるのにわずか数秒
0271名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/23(木) 22:20:48.81ID:9nvde5SX0
160km運転で覆面見抜くの難しくないか
0273名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2017/11/23(木) 22:23:23.95ID:r3flc9Qt0
最近かっ飛ばしバンあんま見なくなったな
0274名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/23(木) 22:37:16.29ID:cWkEkvQ70
>>271
それができなければキー○ンスでは生き延びられない・・・
0275名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/11/24(金) 00:31:47.24ID:r4l8zBTY0
なあーに
覆面に見つかっても計測されなければ良いだけの事
計測される前に法定+αまで急減速すれば拡声器で注意に留まる
0276名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/24(金) 00:54:24.33ID:O7aLXbYh0
MTは楽しい。
0277名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/24(金) 01:00:48.24ID:O7aLXbYh0
プロボックス乗ってたときは、スピーカーか2個しかなかったから、ツイーター付きのスピーカーに変えて、ドーム型のスピーカーをシートの下に追加して、ウーハーも付けて、最高の音で毎日何時間も音楽を聴いてた。
そこまでやると、CDとMP3の違いも聴き取れた。
0278名無しさん@涙目です。(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2017/11/24(金) 01:10:17.98ID:l9JWmRho0
プロが乗るからプロボックス
プロが飲むからプロテイン
0279名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/11/24(金) 01:58:21.96ID:bwlpWzqr0
>>278
プロのお巡りさんだとプロポリス
0281名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/11/24(金) 02:15:47.10ID:HuoKzNkM0
>>124
8%って段取りどうでもいいじゃん
0282名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/11/24(金) 08:59:05.73ID:ZkOAIV2Q0
>>271
県外ナンバー無視、セダン要注意、セダン二人乗り最高度に注意、キザシはフルブレーキ、後は運。
0283名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
垢版 |
2017/11/24(金) 10:21:38.13ID:P86wvLlf0
>>282
キザシは交通取締には使われないから心配無いよ。
0284名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/11/24(金) 10:33:34.21ID:f16GUU9m0
>>5
お前よく煽られるだろ
0285名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/11/24(金) 11:04:24.61ID:f16GUU9m0
このスレオモロイんだけど、ID:vx4nB6n90の中国地方だけが異常に気持ち悪いスレ
0286名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2017/11/24(金) 11:19:18.02ID:wIv+KHpz0
>>285
280馬力連呼して井の中の蛙って…
自分がその井の中の蛙そのものだよな
V6の280馬力までしか乗ったことないんだろうなぁ
0287名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
垢版 |
2017/11/24(金) 11:30:29.92ID:P86wvLlf0
>>286
3gV6積んだアルファードが2gNAの86やアルテッツァより余裕でドンガメだもんな
0288名無しさん@涙目です。(山梨県) [UA]
垢版 |
2017/11/24(金) 11:33:30.18ID:BPm6yHVq0
ADバンのほうが怖い
0289名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
垢版 |
2017/11/24(金) 11:34:15.63ID:P86wvLlf0
>>288
いやいや、ランサーカーゴのほうが
0290名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2017/11/24(金) 11:41:18.73ID:RJ0v0j/A0
>>289
此処はファミリアバンだろ
0291名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2017/11/24(金) 11:56:57.09ID:U5s4J9cP0
昔のキャラバンはめっちゃ怖かったな
助手席に乗ってても車体が捻れてるのが分かる
0292名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/24(金) 12:52:24.25ID:6omqygFj0
>>290
パートナーなんだよなぁ
0293名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/24(金) 14:18:38.58ID:5pDXfu4v0
>>292
OEMの話してるんだけど理解できてます?
0295名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/24(金) 21:26:31.32ID:9tOSzdYU0
走行車線をチンタラ走ってたシルバーのセダンが急に猛スピードで追いかけてきたらビビるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況