「派遣のレベルの低さに呆れる」と不満の女性 その理由に非難殺到

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 22:28:09.57ID:EmoQ+Zfn0●?2BP(2000)

しらべぇ2017年11月14日17時00分
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20161373508?ptadid=

長年働いていると、自分より仕事ができない後輩に不満をもってしまうのは自然だろう。しかしその不満がいつしか偏見に変わると、周りからは非難の目で見られることも…。

女性限定匿名掲示板『ガールズトーク』でのとあるトピックが話題になっている。

■マニュアル重視の派遣社員

「派遣のレベルの低さに呆れる」と怒りを訴えた女性投稿者。派遣社員から質問されたため「どうしたらいいと思う?」と聞き返したところ、「そんなのどうでもいいから早く教えて下さい」と言ってきたという。

さらに、客に住所の書かれた本人確認書面を求める際に、「免許証がなかったら保険証でいいですよ」と答えていたため、
「保険証には住所書かれてない場合があるから注意してね」と指導したところ、「マニュアルには保険証って書いてるじゃないですか」と反論してきたという。

■「小学生以下のお守りをしている」と嘆き

こういった派遣社員の態度に、投稿者は「あなたはバカなの? マニュアル通りなんて小学生でも出来るんだよ。給料に見合った働きしろよ!」と掲示板で不満を漏らした。

この他にもお腹が弱いことを理由に休みや勤務中の離席が目立つこともイライラのよう。
「食べるものを最低限注意するとか薬で防ぐとか考えないわけ? 何でそんなごくごく自然な考えが浮かばないの?」とヒートアップした。

投稿者は派遣そのものに対して偏見をもっているようで、掲示板にさまざまな暴言を書き「私は毎日小学生以下のお守りをしている。そう考えてまた頑張ろう…」とつぶやいた。

■「侮辱する資格なんてない」と非難殺到

投稿を受け、ネット民からは批判が殺到した。今回の一件は投稿者とその派遣社員の問題であり、派遣全体には何の問題もないはずだ。
にも関わらず「毎日小学生以下のお守りをしている」といった発言をしたことから、怒りの声が集中した。

・主さんとその派遣社員の問題であって主さんに全派遣社員を侮辱する資格なんてないと思う

・ただ単にその人が出来ないってだけで「これだから派遣は〜」みたいな書き方しちゃうから。そりゃ批判もされちゃうよ。正社員・派遣・バイト関係なくできる人はできるからね

・他の人をクズ呼ばわりしたり、「派遣」というくくりで世の中にいる派遣全員の人格を否定したり、自分の教え方や会社のマニュアルに疑問を持たない、トピ主さんみたいな人と一緒に働きたくない
0726名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/11/16(木) 11:55:57.95ID:M9SVdi7X0
やすく使い捨てたいんだから、それなりの働きしかせんわなw
0727名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 12:41:36.10ID:CUMaodVS0
>>623
それやったら給料変わらず更に仕事増やされるだけじゃん
0728名無しさん@涙目です。(岐阜県) [PL]
垢版 |
2017/11/16(木) 12:49:05.13ID:tEHUB9CF0
なぜ無能と見下してる派遣に質問の答えを考えさせるのか。本当に無能ならいくら考えさせても回答などでて来ないし、本当はやればできる奴だと思ってるなら見下すような態度は取らない。要するにこの女は派遣をイビったら返り討ちにあってムカついてるだけ。
0731名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 13:26:04.85ID:1PD/Y9eb0
非正規を「使える」「使えない」で見るのは人として終わっている。
社員だけでは作業が回らないから手伝ってもらってるのに。

正社員って何がそんなに偉いの?
0733名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/11/16(木) 14:16:48.47ID:w1aQgIzy0
>>731
その程度のやつだから雇われ以上になれんのよ
0734名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/11/16(木) 14:24:56.71ID:8WIBDrlM0
>>703
>以前に新卒200人採用して派遣先が50人しか決まらず
>一ヵ月後に150人クビにした

ユニクロが優良企業に見える漆黒のブラック
0735名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2017/11/16(木) 14:27:06.55ID:iH35EM/40
派遣って本当廃止した方がいいと思う
0736名無しさん@涙目です。(愛知県) [TN]
垢版 |
2017/11/16(木) 14:32:20.77ID:Upnjd2tC0
文面読む限り派遣の人はむしろできる人
つうかなんでこんなことでカッカしてるか謎
0737名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2017/11/16(木) 14:34:41.37ID:+Tcynq5L0
派遣で働いてる人全部じゃないと思うけど、これだけやらないでよい理由を声高々に叫ぶやつらがいて、それを組織内でどれだけの比率組み入れてるかは冷静にみたほうがよいだろうね

彼等は船が沈んでも乗り換えればよいだけ
船に穴が開いててもマニュアル通りでなければ浸水を止める必要も義務もないと言っているんだから
0738名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/11/16(木) 14:43:40.78ID:w1aQgIzy0
>>737
そもそも使い捨て人材に会社へのロイヤリティ求めてるほうがキチガイだと思わんかねw。
0739名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/11/16(木) 14:44:28.17ID:w1aQgIzy0
派遣は決められた時間外は働きません、マニュアル以外のことはやりません
そういう前提で使うべきだろw
0742名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]
垢版 |
2017/11/16(木) 14:55:45.93ID:fU7coP6M0
こんな奴と頑張れる気がしねぇわ。
一人で頑張れる事なら好きなだけ頑張れよ。一人で。
人を使うならうまいことノセてかないと。
0743名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 15:25:03.55ID:1JCa8nHZ0
>マニュアルに書かれてない
正社員がマニュアル訂正しないといけない場面だよ、
派遣を口頭の申し送りとかで管理するなよ低能
言った言わないのトラブルの大元だぞ

女正社員のレベルの低さに呆れる
0746名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
垢版 |
2017/11/16(木) 18:15:29.95ID:ezujXGVl0
正社員の求人出しても応募者が来ないから派遣を利用してる会社が多い
派遣会社は数十社に声を掛けて派遣会社内でも待機してる中から一番優秀な人を紹介するし
適任者が居なければ派遣会社が無料のハローワークや優良の転職サイトに金を払って適任者を探してくれる
その中から選ぶバカを選ぶのは派遣先の社員でこいつ等バカなんだよ
優秀な社員は派遣に頼らず会社にも頼らず自分で来てくれる社員を見つける
それも仕事 派遣に頼ってる時点で無能社員
0747名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 18:24:33.62ID:oIlmkS3Y0
>>618
それ、お前の想像でしか無いよね
お前もこの女と同じ類いだわ
そりゃ共感するだろうよ
0749ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 18:48:29.29ID:zL8izT0e0
>>3
あっそ
マニュアルに従わない
勝手に判断して行動
そう言う派遣がいいのなw


アホか
0750名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2017/11/16(木) 18:51:17.19ID:YXVS+NMJ0
結婚してパートでもやるようになれば、非正規としての働き方もわかると思うが、まあ結婚できるかどうか
0751名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2017/11/16(木) 19:18:47.18ID:yDjUdVJm0
そもそも怒る必要もないやな。受け入れの担当者に淡々と契約解除を依頼すれば良い話。

人に自分の感情をぶつける、それも仕事で。

もう少し冷静に、大人になれば良いと思うけど、女性の場合は難しいのかな。
0752名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 19:30:10.29ID:LHwapskQ0
いやいや、マニュアル通りにすら出来ないやつもいるし

自分で考えて臨機応変にしてあら、なんでマニュアル通りにしないの!
って叱られたりね

結局、仕事が出きるとか出来ないとかじゃなくて、自分の思う通りに動いて欲しいわけ
単なるわがまま
0753名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:25.15ID:zlA2pQ2a0
ハケンに正社員と同等のスキルを求めることがおかしい
正社員になれないようなレベルの人が正社員より勤続年数少ない職場で働くんだもん
無能にみえるのも無理はない

対応は、ロボットだと思って的確でシンプルな指示をすること
考えさせたり意見を聞いたりする必要はない

追い込んで辞めさせるのは最終手段だ
0754名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/11/16(木) 19:48:42.88ID:6e4YvVTv0
時給よく、働きたいときだけ働けて残業もないので、人生が楽しいのは派遣
投資でもやれば正社員より稼げるしな
0757名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/16(木) 20:04:38.60ID:H2Ms5sEi0
派遣はな、トンヅラだけはやめてくれや
来てからだったら、手続きや片付けが大変なんだよ
派遣される会社がわかったら、事前に
「その会社の名前 ブラック」で検索して
よく考えてから来い
0760名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2017/11/16(木) 22:53:38.54ID:yDjUdVJm0
>>737
派遣で働いてる人ぜんぶだろw
0762名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/16(木) 23:47:45.40ID:gCjaxZZ00
言いたいことは解らんでもない。
課の中の派遣の割合が増えるとしんどいよ。
調整事や判断根拠を集めることや、想定問答作ることはゴールの用意された定型の仕事をやるのの何倍も大変だからね。
それをより少ない人数で対応しなきゃならない。
派遣社員自体が悪いんじゃないのもわかる。
まぁ、でも自分には派遣になる勇気も無いしな…
0764名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 02:08:57.55ID:T26xQYdv0
>>1
新人で入った時に必ず先輩から言われるのが『分からないことがあったら何でも聞いてね』
で、解らないから質問したら
『どう思う?』って聞き返されたらカチンとくるね。
『そんなのどうでも良いから早く教えろ』ってのは間違ってはいないと思う
解らないから聞いてんるだから、教えればよいんだよ

俺だってどう思う?って聞き返されたらカチンとくるわ
質問に質問で返すパターンて一番嫌われるんだよ

おの女、何様?
自分が新人だった頃、同じことされたらどう思う?って考えられない想像力の乏しさ
こんな女に限って自分は仕事が出来ると勘違いするんだよ
0765名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 02:18:13.37ID:T26xQYdv0
て、言うか住所が書かれていない保険証って存在するの?

住所がないと保険証つくれないんじゃね?
0766名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
垢版 |
2017/11/17(金) 02:40:30.52ID:gRJ2/FIi0
船に例えるのなら
派遣社員は2等客室にしか乗れないが正社員は今乗っている船限定で1等客室にも乗れるってことなんだよなあ
正社員から派遣社員になるのってそんなに大変なことじゃないし
0767名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]
垢版 |
2017/11/17(金) 02:47:29.11ID:xLKXhENK0
「どうしたらいいと思う?」
アホかw 派遣の言うとおり、とっとと対処方法教えろよwww
時間の無駄たわ。派遣使って効率よく仕事回すのがこの腐れマンコの仕事だろが…

腐れマンコの方が小学生だわw
0771名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2017/11/17(金) 05:15:34.95ID:GzniBFGL0
>>770
足立の弁当工場

「アンターーーーーー!!!!!ヌアーーーーニ!!!シテンノヨーーーーーーーーーーッ!!!!!!!」

「ハーーーーーーヤクッ!!!!!シナサーーーーイヨオオオオオオーーーーー!!!!!!!!」

「ソーーーンナコトシナクテイイノヨオオオオオオオオオッッッーーーーー!!!!!!!」
0773名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/11/17(金) 06:10:02.73ID:6ag2xjhr0
>>1 「保険証には住所書かれてない場合があるから注意してね」と指導したところ、「マニュアルには保険証って書いてるじゃないですか」と反論

マニュアルの不備を知りながら正社員なのにその不備を放置してきた自分の責任とか、全然考えないのが凄い・・・
0775名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 07:30:08.12ID:OLywj/0E0
>>768
この意見も、派遣全体への偏見だな 
この低脳女と同じレベル
0776名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/11/17(金) 08:20:49.73ID:tNEO6aVt0
てか、派遣の個人情報って集めていいの?
個人の特定につながる情報は相手先に極力開示しなく
ていいのもメリットなんだけどね、、
0777名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
垢版 |
2017/11/17(金) 08:41:15.21ID:XHMZFa6j0
派遣が低レベルって言ってる連中は
誰でも出来る現場作業者の単純労働派遣の事で
本人も単純労働してる底辺だろう

派遣でも専門職は社員より優秀で社員が出来ない仕事をしているから
低レベルなんてエリート社員は思わない
0779名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 09:54:00.08ID:wTxsf/Ji0
仮にマニュアル通りに動かずにミスったら、殺されます。

派遣やったことがあるが、東芝とトヨタなど勤めたところは、その後
0781名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 09:56:40.46ID:ZBsBEuN50
中小企業だと派遣入れてるのにマニュアル自体が無かったりする
0784名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 10:15:32.96ID:EGNYFi9i0
役に立たないマニュアルなんか作ってる会社が悪い
解釈の余地があるものはマニュアルではない
0785名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2017/11/17(金) 10:26:34.69ID:AuXaCouJ0
練度を要求するようなことをさせるべきでない
経験が必要な判断をさせるようなことをするべきでない
契約書に書かれた業務以外の事をさせるべきではない

もともと26業務に有ったような縛りがある程度一般化してきている最近の派遣の風潮は
3年たったら正規雇用すべしという定着化の流れとは相反している
教育、スキルアップの強制も到達度の評価に一般性がないためスキル取得の意味合いが薄い

派遣社員たちの道を閉ざしているのはそういう風潮と制度のせいもある
0786名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2017/11/17(金) 10:33:47.26ID:W+Dl1NCz0
質問に対して「どうしたらいいと思う?」って答えられたら嫌だよな
この女性の下では働きたくない
0787名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2017/11/17(金) 10:39:33.12ID:42J+k3u40
万個って
馬鹿の証
0789名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/17(金) 11:07:05.77ID:T5x8sdJ70
賢かったら派遣なんざ勤まらないってのはよく分かったw
0790ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 11:38:13.09ID:R8E3CA1D0
>>784
だな
とりまその通りやれば最低限の品質が提供できるのがマニュアルだからな
アレンジには絶対的な自身と根拠と責任を負う覚悟が必要。
気軽にアレンジできるようなものはマニュアル失格。
0793名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2017/11/17(金) 11:48:01.86ID:42J+k3u40
正規社員の能力に無さを
派遣で補ってるから感謝する
とかないの?
0796名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
垢版 |
2017/11/17(金) 13:06:13.73ID:XHMZFa6j0
>>795
派遣は低脳女上司は選べないが
低脳女上司は派遣を選べる

派遣は低脳女上司の間違いを指摘できる能力が有っても指摘する権利が無い
脳女上司は間違いを指摘して改善できる立場でも改善しない無能
0797名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2017/11/17(金) 16:16:58.37ID:Yo+WMGuk0
新設ラインがあるのだが、社員のレベルが酷い
この事業所内の役立たずを集めたような
どうしようもないのばっかりが社員という名札だけで偉そうにして
トラブルの対処・復旧も知らないでどんどん製品を壊しているのに
歩留まり率の意識もないくらい使えない奴らばっかり
こんな奴らを穀潰しって言うんだろうな
0798名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 19:20:23.02ID:JqNLsKbr0
今日、派遣として働く予定の工場見学行ったら、
営業担当の人が「(一般的な)正社員は一年に一回も休まないのに、派遣は月一レベルで休む。社会人ならちょっとしたことで休むな」
的なこと言ってたけど、そもそもこの売り手の時代に派遣やってる奴にまともな人材なんているわけないだろって思った
0799名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2017/11/17(金) 19:25:54.31ID:eJ0pNHJ80
>>798
>(一般的な)正社員は一年に一回も休まないのに、派遣は月一レベルで休む。社会人ならちょっとしたことで休むな」

どこの世界の正社員だよ。
大企業におるが、同じグループの正社員二人が2カ月以上休んどるわ。
0800名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/17(金) 19:29:03.75ID:bO+l6KQB0
日本は差別の国だから仕方ないんだよ(笑)
0804名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2017/11/17(金) 21:07:53.53ID:oyOwyDOw0
サービス内容のばらつき防いだりしくじったりするのを防ぐためのマニュアルが
理解したり実施する人の技量などに大きく左右されるのなら
もはやマニュアルとしての価値を失っているよね
0806名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/11/17(金) 22:18:22.13ID:Fkfv3Zz90
教えるのがへたくそなことに無自覚な人っているなー
0807名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2017/11/17(金) 22:23:35.30ID:C6U/3mls0
だから派遣潰せって 安倍てめーパチンコも潰してねぇじゃねぇか いったことやれよゴミ
0809名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/11/17(金) 22:26:41.15ID:UrAScVqp0
おいおい>>3はレス乞食だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況