X



爆風スランプ・ファンキー末吉さん。自分の曲演奏してJASRACに金払ってJASRACからの戻りは1円もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 14:44:47.57ID:KLaWbP9N0●?2BP(2000)

「JASRACからの分配、1円もない」 爆風スランプ・ファンキー末吉さん、文化庁に調査求める
http://m.huffingtonpost.jp/2017/08/17/sueyoshi-comdenns-jasrac_n_17773358.html

ロックバンド「爆風スランプ」のドラマー、ファンキー末吉さん(58)が8月18日、日本音楽著作権協会(JASRAC)がライブハウスから徴収した著作権料の作曲者らへの分配を適正にしていないなどとして、調査と業務改善命令を出すよう求める上申書を文化庁に提出した。

爆風スランプのヒット曲「Runner」を作曲したことでも知られ、自身も東京都内でライブハウスを経営する末吉さんは同日、上申書提出後に都内で記者会見した。

JASRACの仕組みでは、「コンサートホール」の場合、演奏者がJASRACの管理楽曲ごとに使用料を支払い、使われた音楽の作曲家など著作者本人が、曲ごとに使用料を受け取る。

一方、末吉さんによると、「ライブハウス」は管理楽曲ごとではなく、月額が決まった「包括使用料」として著作権料をJASRACに支払っている。
その際、JASRACは実際に演奏された曲を把握することなく、一部の「モニター店」での演奏実績を基にしたサンプリング調査によって作曲家などへの分配を決めているため、実際に演奏された曲を作った作詞・作曲者には「正しく分配されていない」と訴えた。

実際、自身も爆風スランプと別のバンドで2000年からの10年間に全国のライブハウスで計204回のライブを開き、自ら作曲した曲を演奏したものの、それに対する分配が「1円も入っていなかった」と強調。
「じゃあ、(分配する金額を算出するための)サンプリング店はどこにあるのかと(JASRACに)聞いたら、それは言えないと」と話し、全国で名だたるライブハウスの何百本かのライブを集計したが、その中にモニター店は一つもなかったと説明した。

さらに、ライブハウスでJASRACの管理楽曲を使ったライブを開く場合、曲の許諾申請は店の経営者ができても演奏者はできず、それらの実態が「著作権管理事業法」に違反していると訴えた。

末吉さんは「調査してその通りだったら業務改善命令が必要だし、自分の曲も自分で演奏できないような世の中にしておいてはダメ。
自分が感動した音楽にお金を払っても、それが他の人に行く世の中にしていてはダメだと呼びかけたい」と主張。さらに「演奏権の場合は実際はJASRACの独占ですので、私たちは選ぶことはできません。
私が思うのは、普通の商売だったら態度のいい店とつきあいたいと思っています。選択肢がないというのが一番の問題ではないかなと思います」と指摘した。
0551名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:16:00.59ID:UP92iAf60
これ要は本人以外に全く使われない曲は登録損ってことだよね
本人の楽曲利用に限り著作権料を免除されるシステムとか…でもそんなのあったら悪用されそうだなぁ
0552名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:16:11.63ID:2CuXch7a0
NHKと同じレベルで全方位から嫌われてるのか
0554名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:16:32.05ID:lXq1Uc7T0
>>546
それをジャスラックに任せるってのがわかればそれでいいと思うんだが
なぜか叩かれる不思議
0555名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:16:41.87ID:tQg/JJ5q0
印税生活できますか 無理だ!
って自分で歌ってるくせに
0556名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:16:58.15ID:ibVv1HNp0
>>510
包括契約を廃止して使用楽曲申請を使用に応じてやる
JASRACの曲が他の団体の曲くらい使いにくくなって大幅値上げになるから
他団体がもう少し発展する余地になるだろう
0557名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:17:12.99ID:CIQmD3PF0
だからさ、ほんとに分配がシステム的におかしいなら
ファンキー以外のミュージシャンもそろって抗議してるはずなわけよ
この10年ファンキー以外にそういう声は聴かない
つまりかなりのレアケースなわけだ
それと天下り問題という一般的な問題をごっちゃにしてもどうしようもない
頭が悪すぎる
もう時間がたったからいつまでもその手の頭の悪い議論を続けてるのは不毛
0558名無しさん@涙目です。(秋) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:17:27.64ID:VwyCOI6m0
>>546
個人が企業相手にいちいち交渉なんかしようとして
相手にされると思ってるのか
0559名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:17:54.88ID:BDjMWKE20
>>551
登録よりもデータ集めたなら公開するだけでいいのにね
そっから先は著作権者が請求で済むじゃない
今じゃ創作も演奏もしてないけどビックネームになったんだから金よこせなんてのは排除していいよもう
0560名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:18:07.29ID:vhr7vAdD0
違った演奏会じゃ無くライブハウスやスナックetcでの徴収だから20億だな
年間で日本中のライブハウスがどれだけ楽曲が演奏してるか分からんけど
1年間20公演程度なら数百円〜千円ってぐらいしかもらえないんじゃねーの?
0561名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:18:27.97ID:x4yKzh1V0
>>539
だから何トンチンカンなレスしてんの?
頭大丈夫?
0562名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:18:39.34ID:AOx80co40
>>556
包括契約やめて大幅値上げになるなら様々なメディアの音楽の使用自体が激減するよ
0565名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:19:35.38ID:CIQmD3PF0
>>561
おまえがなw
いつまで天下りという一般的問題と、ファンキーというレアケースの分配金問題をごっちゃにして話してんだよ
頭が悪すぎる
0566名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:19:41.68ID:lXq1Uc7T0
>>556
98%の割合で使用数でやってるんだってwww
残り2%がライブハウスなどの集計がサンプリングでやれられてるやつだから漏れるよね〜って話をしてるわけで・・・
0567名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:20:36.91ID:moR1QUna0
手数料でなくなる程度でしかないって事だろう。
それが嫌ならJASRACに著作権料徴収を委託しなければいいだけ。
0568名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:20:42.39ID:EJoIPGp30
カスラックに委託してもリターンがないなら引き上げりゃいいのに
0569名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:20:49.64ID:ZCGJS5720
カスラックに上納金納めなきゃならない時点で日本の芸能文化は腐ってる
0570名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:20:54.96ID:4IYgEnLI0
末吉さんなかなかやるな
0571名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:21:36.23ID:moR1QUna0
小物のくせにうざいなって思われてんだろうな。
0572名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:22:05.33ID:M6rsyJje0
カスラックの繰り越し金が500億以上あるんだぜ?
これ本来なら分配されるお金だけど分配してないってことなんだよ
何年もこの状態だから金利だけで相当裏金作れてるぞこれ
0573名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:22:29.63ID:B/BkSuSO0
JASRACからの反論は
0574名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:22:49.26ID:CIQmD3PF0
ファンキー個人には1000円払われるはずが1円も来ないレベルでも文句言う権利はあるだろう
でもそれに乗っかってジャスラックの天下り批判してるやつはただの馬鹿だ
天下り問題は天下り問題として直接批判しろw
0575名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:22:52.18ID:dLnln61u0
個別で少額なのは全部裏金なんだろ
裁判官とか買収する資金
0576名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:22:53.54ID:lXq1Uc7T0
ジャスラック否定派って音楽著作不要って思ってるの?
それとも著作は必要だが徴収はやりすぎじゃね?って思ってるの?
0578名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:23:07.97ID:x4yKzh1V0
頭悪いbotかと思うほど破茶滅茶でワロタ
カスはこんな社員ばっかりなのかよwwwww
0588名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:26:14.63ID:moR1QUna0
>>572
繰越金だって残るだろう。
徴収した金はすべて著作権者の金のはずだしそこから経費をひいたら何も残らないはず。
ただし、JASRACの定める徴収方法と分配方法を受け入れて委託してるわけだからそこに多額の差益が発生してもおかしくはない。
嫌なら自分で著作権料を徴収すればいいだけ。
0590名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:27:39.24ID:1+tT6d640
>>424
キチンと使用料が著作権者にペイされてないなら、著作権者とってに違法アップロードされてるのと何らかわりなくね?
0595名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:29:52.21ID:RipogHZv0
ファンキーと同じく元・爆風スランプの江川ほーじんが
ファンキーの経営するライブハウスでライブをした際に、演奏曲目と証拠として当日のライブ映像をJASRACに送った所
「JASRACと争ってる店での演奏だから受け付けられない」
って受け付けて貰えなかった。
https://pbs.twimg.com/media/Chixb5_UcAA4TFj.jpg
0596名無しさん@涙目です。(秋) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:30:00.32ID:VwyCOI6m0
>>593
自分でやれよ
0597名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:30:06.43ID:lXq1Uc7T0
>>594
その公平な分配制度とはジャスラックのやってることと何が違うの?
0598名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:30:19.88ID:CIQmD3PF0
>>590
分配されてないと主張してるのはファンキーというレアケースのミュージシャンだけだろw
おおむね満足してるなら、おおむね機能してる
0601名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:31:39.95ID:CIQmD3PF0
いい加減にライブハウスという現場でのサンプル調査による分配には漏れが生じることを認めろよ
そこにファンキーが入ってしまっただけだろ
それと天下り問題だの、利権がどうのこうのは別次元の話なんだよww
0602名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:31:41.37ID:0hVMnUmo0
これミュージシャン達は反発しないの?
でかい組織なのは分かるけど納得いかんだろ
0603名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:33:05.44ID:KfHGy4in0
>>594
本来は国がやるべきなんなだろうけど
それを阻止するために天下り先になってるってことは容易に想像できるね
0605名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:33:19.15ID:CIQmD3PF0
おまえらのワーワー言う文句にジャスラックが正面から抗弁してこないのも
分配に漏れが生じることは自覚してるからだろw
だからおまえらに言いたい放題にさせてるんだろ
0606名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:33:36.35ID:vhr7vAdD0
んで百円か千円を正当(?)に分配させるために
一千万のクラウドファウンティングやっちゃうファンキー
いやこれジャスラック芸人やってるだけじゃねーの?
0609名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:35:25.65ID:AOx80co40
>>600 >>595は、
著作権侵害をしながらも支払を拒否してる場合には許諾停止その他請求ができるという著作権法112条の話だと思う

●著作権法第112条

著作者、著作権者、出版権者、実演家又は著作隣接権者は、
 その著作者人格権、著作権、出版権、実演家人格権又は著作隣接権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、
 その侵害の停止又は予防を請求することができる。
0610名無しさん@涙目です。(東日本) [RU]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:35:32.23ID:P9Bbxo7+0
著作権者様のために1円の取漏れもないように頑張っています

著作権者・・・・・俺の分は?

サンプル調査で引っかからなかったのでスタッフで美味しく頂きました
0612名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:37:20.52ID:XMOpMHOS0
心のある音楽家や有志が集まって、新しい管理団体作るとかできないのかね
0613名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:37:33.20ID:CIQmD3PF0
>>607
キチっとするためのコストが支払われる金より多くなってもやるべきと主張してる頭の悪い子ですかおたく
現場のサンプル調査96パーセントの正確性で気に入らない100パーセントにしろってったら
全ライブハウスの全営業時間、監視しろってこととイコールだけど
ペイすんの?
マイナーミュージシャンの支払いどころか、メジャーの分配金も減りそうだなw
0616名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:39:20.78ID:CIQmD3PF0
>>614
ここで客観的に天下り問題とファンキーへの分配金をごっちゃにする頭の悪いやつに抗弁してるのは、まったくジャスラックと無関係の俺一人だけどw
0617名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:39:29.01ID:TnmPtAtH0
当たり無しの宝くじと一緒か
0620名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:40:14.31ID:CIQmD3PF0
>>618
頭の悪い子は何回同じこと言っても理解できないみたいだからw
0623名無しさん@涙目です。(群馬県) [AR]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:42:05.20ID:varcEOgF0
全レスニキけ
0624名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:42:06.51ID:AOx80co40
>>621
ネクストーンはそのあたりどうしてますかね
0625名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:42:18.00ID:FJu+0M810
回収したお金どこ行っちゃったの怖い
0626名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:42:25.70ID:CIQmD3PF0
もう10年ぐらいジャスラック批判してるじゃん
前に進まないのはおまえらの頭が悪いからだよ
批判のベクトルが定まってないから、どこにも進まない
天下りを批判したいなら、天下りを批判しろよw
0627名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:42:34.00ID:RipogHZv0
>>609
江川ほーじん
JASRACが係争中での店舗における、第三者からの演奏許諾申請を許諾しないことは、著作権法等管理事業法法16条の趣旨に反し許されないと解される。
この判決を踏まえてのこの暴挙。日本音楽死んだ。
0628名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:43:01.80ID:vhr7vAdD0
>>621
???
じゃあJRAだってファミマだってどこに金無い無いしてるか分からんじゃないかw
お前が気に入らないから叩いてるだけって事やろそれ
0631名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:43:23.15ID:Z2lMUrMt0
>>613
例えばセコムが契約数多過ぎて
アラーム発信源が何処にあるかわからないからいけない場所があるけど許してねが通ると思うの?
管理する会社が管理出来ませんじゃ
業務システムの不備だよ
改善すべき案件
0632名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:44:27.98ID:CIQmD3PF0
>>631
んで、どうすんの?
おまえの求める100パーセントの正確性を実現するためには
全ライブハウスの全営業時間にジャスラックの監視をいれないと無理そうだけど
コストは?
おこちゃまじゃないんだから、コストも考えようねww
0635名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:45:51.36ID:CIQmD3PF0
>>634
いい加減におまえがなww
10年同じような批判してるアホの子だろおまえw
0639名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:47:19.81ID:CIQmD3PF0
10年前に進まないベクトルの定まらない批判を続けて
おもしろいの?w
イライラしないの?
0641名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:47:37.85ID:Z2lMUrMt0
>>632
コストなりなんなりは企業が考える事だろ
0643名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:48:01.13ID:CIQmD3PF0
>>637
だったらなんなの?
バカな批判10年やってるほうがよっぽどこのスレ1割より問題だろw
0645名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:49:18.16ID:CIQmD3PF0
>>642
分配金が欲しいから文句いってるんじゃないの?
コストで分配金が消えても正確だったらそれでいいの?
たぶんこんどはメジャーな分配金もらってるミュージシャンが文句言いだすと思うぜw
0647名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:50:41.19ID:CIQmD3PF0
>>644
そんだけ書かれて中身が理解できないおまえがキチガイで間違いないしw
おまえ天下りを批判したいの?マイナ―楽曲の分配問題を解決したいの?
どっちなの?
違う問題をごっちゃにしてもどうにもならねえよw
0648名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:51:17.75ID:CIQmD3PF0
>>646
ファンキーはライブハウスやってて支払う側でもあるんだけど、それでいいの?w
0650名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 18:52:44.02ID:CIQmD3PF0
問題の切り分けもできないレベルの知能のやつが
社会批判を10年やってもどうにもならないという
証拠だなw
ジャスラック批判ってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況