X



【ゆとり脳】内定もらった大学生の7割が勝手に辞退する異常事態 何の為の内定なのかと企業側は激怒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(13001)

内定辞退で中小企業、見通し立たず 「ぎりぎりまで採用活動」
2017.11.13 09:32

学生に有利な売り手市場の影響を受け、新卒採用で人手確保に苦慮する企業は多い。
中小企業は、学生に根強い大手志向のあおりを受け、辞退を見越して多めに内定を出しても採用の見通しが立たない。
採用活動は厳しさを増している。

製造業ではベテランの退職が続き、若手の技術職は引っ張りだこだ。この会社は中途採用で人材確保を目指したが苦戦が続き、
狙いを新卒に切り替えた。内定辞退は約30人。人事担当者は「辞退の数は予想の範囲内だが、
そもそも関心を持って話を聞きに来る学生が少ない。学生と会えなければ内定を出すこともできない」とぼやいた。

http://www.sankei.com/economy/news/171113/ecn1711130007-n1.html
0331名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:58:08.63ID:bzdNfTAb0
>>213
>>235

せやな。
安定した生活も送れないから、家族も持てる事もなく。
そら人口も減る訳で。
頭数が減れば、金の回りも減って。
その分景気も悪くなるやろし。

まぁ今の若い子達の世代に期待したい。
我々氷河期の、無為な時代の悲惨を味わう事の無い様に。
0333名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:58:31.58ID:Em6f1ZEm0
遂に給料を上げないといけない時代が来たようだ。
0335名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:59:02.69ID:nN0iGlLG0
企業側が希望者を雇用する理由を個人に対して散々突きつけてきただろ
それが逆になっただけお前の所で働く理由や意味があると説明できてないから辞退されてる
0336名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:59:03.73ID:LAvNx8O90
内定辞退=別のところで働くって考えが出ない時点で猿未満だから死んだ方がいいよ
人間社会には不要
0337名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:59:11.75ID:BLnq0Ibo0
>>320
自分は第二希望って面接で伝えた上で、内定連絡来て結果出るまで内定待って貰えたけどね
人事だって人がやることなんだから、正直かつ誠意持って対応すりゃ伝わるよ
0340名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 11:59:43.50ID:bzdNfTAb0
>>142
まぁ今後の世代は今後のことやし。
若い子達が悲惨な目に会わないなら、それがええと思うわ。
0347名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:01:39.68ID:pLoKt1Gvp
日本の企業も変わらないとダメだよ。

日本会社は常に上から目線で物を言う。
共に頑張ろう!なんて言いながら、残業は文化だと言わんばかりに仕事を振る。

少ない人数で業務を回せば当然ミスも増えるし内部統制も崩れていくわけだけど、責任は部下に押し付ける。それでも、終身雇用があり年功序列な時代は皆んな我慢したが、今はそんな時代じゃない。

なのに会社は変わることなく今まで通りのやり方から抜けられない頭デッカチばかりが残る。上司は言う、僕の若い頃はこれくらいやったものだよ!だからなに?

定時内で最大限の努力はします。必要であれば残業もします。
ただし、それ相応の理由と対価を求めるのは当たり前のことです。

働き方が変わったんです。
企業は家族でも何でもないのに、内定で何を縛ろうとするのか?自分にとって最も有利な条件の先を選ぶのは当たり前の事だよ?
0348名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:02:03.05ID:z/+ov0/z0
ついこの間までは100件受けて全敗するやつも普通に見かける時代だったんだから落とされる前提で行動するのはむしろ正常な考えだろ
0349名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:02:13.99ID:bzdNfTAb0
>>339
内定3つあって、その内1つを選んだだけなんやで…
0351名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:02:19.80ID:YXtd+nX40
第一志望で内定貰ってそれで蹴ったたら叩き返されるのは個人の自由と責任の範疇じゃね
俺は騙ったけどそれは叩くなってのもなんか違う気がするが
色々と意識を是正する所から始めなきゃいけないんじゃないかね
0352名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [HK]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:02:20.13ID:9GqpLlQQ0
>>331
いや日本経済の状態と人口構成をみりゃ衰退が加速してどんどん厳しくなるよこの国は、若い人には厳しすぎる社会になる。オリンピック後が本格的な地獄の始まり。
0354名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:03:05.72ID:LAvNx8O90
順番逆になってるのに気付けないなら時間の無駄
0355名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:03:22.81ID:9ZkAYulH0
夜行バスあちこち予約して高い奴キャンセルするのと同じ感覚なのかな
0356名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:03:33.64ID:2uEAiYng0
状況が変わったんだから企業側もあわせていかないと
いつまでもバブル後の精神じゃ出遅れするだけ
0360名無しさん@涙目です。(茸) [PH]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:04:26.01ID:38x6xwPS0
待遇が低すぎてお祈りメール出すのすらめんどくさかったんじゃね?
0363名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:05:25.53ID:nN0iGlLG0
未だ企業側が一方的に選べる立場だと思い違い続けてる
そういうの通用するのは本当に一部の企業だけだから
0364名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:05:27.10ID:TJeJKopu0
新卒のみとか差別だから辞めれば?
0365名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:05:27.59ID:62eYnCY20
辞退した奴は自滅して将来老害なるパターンだな。
自分の主張に反する事は嫌い。
わがまま、怠け、無気力、甘え

なんの為に生まれてきたんだ。
0367名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:05:50.80ID:1IWVNLa50
>>252
元々は労務管理マンドクセってのと、人員調整が楽てので派遣やってたんだけどね。
人事のアウトソーシングでコストダウンだったんだけど、社内に取り込んだらコストアップになりそうだけどどうすんのかね?

経営者のクビが締まってきてるから、次は解雇規制緩和かな?
アメリカ並みになるが、そっちの方が風通し良くなって良いかもね。
長いものに巻かれなければ生きていけないから奴隷にならざるを得なかったわけだし、大企業神話は絶対だった。
0374名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:08:26.95ID:87kFiHPP0
俺がやってた就職活動と全然違う
0376名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:08:33.38ID:EdgqELTx0
優秀な奴は数社から内定貰うけど無能は1社も内定貰えない格差があるからだな
0380名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:09:19.90ID:0sVnmHe30
ブラック企業は新卒獲得どうこうより既存の社員ですら逃げ出そうしてるけどなww知らないのは社長だけかwww
0383名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:09:27.35ID:IziQlcMg0
>>352
オリンピック後をどうにか乗り越えてもバブルがリストラされてどうにか生き残ってる団塊Jr兼氷河期が
一斉に体力と精神の限界で50を前に早期退職か過労死
残された世代マジ未曾有の生地獄
0384名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:10:05.00ID:IAfBdFEy0
お互い裏のかき合いをすればいい
あの時はああするしかなかったって言いながら
連絡がめんどいだけならただの怠け者だし大きなミスやらかすとは思う
0385名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:10:05.52ID:Si0YXW8k0
日経、今日も暴落してるみたいだけど、2万円を超えてるのは、
ゴジラ並みに強すぎる、安倍政権の間は、新卒の内定率凄いと予測する
石破政権になったら、出口戦略を考えて、0金利辞めると思うから
景気は後退するね、メガバンクがマイナス金利に反対するのは、
メガバンクの利益確保の為だろうw 解説してやってもいいけどよw
0386名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:10:15.35ID:ub8tK4/A0
今の時代の派遣も人不足を逆手にとって
きついとすぐ辞めますって脅しかけてくるよね
きついときは体調不良とかいってすぐ帰るし。
遅刻突休はあたりまえ

ほんと糞みたいな派遣が増えた
0388名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:10:47.56ID:YxaqZjgS0
応募書類の山から適当に引き抜いたわけじゃないんだろう
何の為の面接だったんだよw
0389名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:11:04.18ID:1IWVNLa50
>>267
脱ゆとりって今中学生じゃないの?
同僚の高校3年の娘は教科書ペラペラ、中学2年の娘は教科書分厚くなったって言ってたから。
0390名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:11:22.50ID:62eYnCY20
ここは高待遇だけど1年で辞めてしまうかもなー今のスキルでは勤められそうにもないなー
なんで面接や試験するの?は?
で内定貰って逃げる。最初から逃げるなら応募するなや。
0392名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:11:50.64ID:nmYA4Cdn0
○○時代だったから
これを人生の逃げ口上にしてる奴もごまんとみたわ
勝ち組って言葉に取り憑かれてるのは世代ではなく民度の問題
だからお金がない=不幸せとか小学生並の発想だわな
0393名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:11:58.84ID:K+2pkb3r0
就活なんて恋愛と同じ
誰にでもいい顔するけど、結局一人にしか決められないから嘘つきまくる
0394名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:12:00.60ID:qkr58P1h0
>>97
流川乙
0399名無しさん@涙目です。(WiMAX) [DK]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:12:57.98ID:ctzWC9VA0
>>1
より良い条件提示した企業に鞍替えするなんて当たり前だろ
馬鹿なの?
文句あるなら氷河期世代でも中途採用しろよください
0400名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:13:23.59ID:2uEAiYng0
>>14
企業にもお祈りされる気持ちが伝わるなw
0401名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:13:57.54ID:OgrvmuzZ0
大手企業よりも待遇良くしたら?努力もせずに逃げるとか嘆いてるあほ企業つぶれたらいいよ
0405名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:15:20.49ID:r4B4t+5C0
中小零細非上場グループ企業無し

眼中に無しだからwww
0406名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:15:26.43ID:2uEAiYng0
>>404
個人情報保護法どこいったw
0407名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:15:31.06ID:62eYnCY20
内定辞退して、今年はいいとこないから来年まで探しながら家にいるね。親の脛かじります。
親「来年まで世話してあげるからね」

はい一生無職決定。
0408名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:15:31.45ID:tzoFPPPL0
正社員で即雇用して休職扱いにするとかやれば?
0410名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:16:08.26ID:2DsPSjCg0
だったら推薦ばっかにすればいいじゃん
一般で募集するってそういうことだよ
よくわからんやつを採るんだから
0412名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:17:02.39ID:54wk2RpY0
とにかく消費が盛り上がらないと景気回復はないからな
消費するためには先立つ所得がなけりゃ消費もできん
大盤振る舞いで振る舞え
0413名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:17:42.35ID:bRzF2XC70
売り手だろうと新卒主義は生きてるからな
人生かかってるようなもんだしリスク分散のために複数受けるのは当たり前だよ
辞退もただの権利で企業側の内定取り消しとは重みが違う。同列に語るやつは頭おかしい
0414名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:17:52.91ID:23gZkZiy0
まだまだだよ 内定後拘束合宿(海外の場合もあり) 宴会接待with若手OL

内定学生に企業が尽くして 「仕方ない、では働いてあげよう」となるのが当たり前(バブル脳)
0415名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:18:17.29ID:IziQlcMg0
>>367
アメリカ風になるともう履歴書に年齢も書いちゃいけないし純粋にキャリアと紹介状のみ
会うまで性別もわからない(名前や紹介状で男女がわかる場合は別)みたいな面接になるが
今のヌクヌク人事で鍛えてさえいない審美眼と人事感でこのフォーマット導入できんのかね?
首切りが容易になるのと個人情報の強固はセットだし出入り自由になると就職差別も悪化するので
法規制と履歴書や面接スタイルが変わるの確実
0417名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:19:20.91ID:5jwzQW6z0
その程度の企業ってこった

お前らに選ぶ権利があるように、学生にも選ぶ権利があるんだよ間抜け面
0418名無しさん@涙目です。(茸) [PT]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:19:25.64ID:0iNEf1/I0
近所の快活クラブに凄い優秀そうな正社員がいるが、何を間違えてこのレベルの人材が
こんなネカフェにいるのか…。反対に担当で付いてる三菱東京UFJ銀行の若手行員、
何でこんなにダメ社員の典型みたいなのがメガバンクにいるのか…
0419名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:20:02.41ID:2uEAiYng0
選別される側の気持ちが知れてよかったじゃないか
0420名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:20:07.50ID:6lLQd35L0
>>109
ていうか機材や材料の進化とか、人の考え方が変わって本当の土方のが楽な所増えてきたもんな
給料も土方のがいいし、女でも行けるし
0424名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:21:31.22ID:2uEAiYng0
新卒の就職率は好転したけど中途採用の方はどうなの?
こっちはまだなかなかむずかしいん?
0425名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:21:48.13ID:MUsbFFEL0
>>232
ネット時代に洗脳や刷り込みは無理

それこそオウム真理教とか新人研修みたく軟禁しないと
0426名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:22:03.13ID:5jwzQW6z0
氷河期世代だが、今の若者は就職活動でもっと尊大になっていいぞwww

お前らは求められている世代だ。
最大限にそれを活かして良い職場に就職しろ。
企業のアホがそれっぽいこと抜かして圧力かけてくるが、選択権はお前らにある。

惑わされんなよ。
0427名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 12:22:04.18ID:IziQlcMg0
>>377
いい悪いの比較級で見ると日本人の9割は自分の方が貧乏くじを引いてると思うらしい
まず比較級をやめてせっかく大企業を経験できたんだし中小派遣バイト自営も経験してジャンルコンプ目指そ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況