X



大手金融情報社「中国経済は崩壊の危機を迎えている」 ←これマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:39:02.53ID:GYNc5Px90?2BP(1501)

なぜ中国経済は崩壊の危機を迎えているのか【フィスコ 世界経済・金融シナリオ分析会議】
2017年11月7日
https://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20171107_00420171107

■鮮明になりつつある中国の供給過剰感
中国はこれまで、膨大な労働力人口と安い人件費によって、世界中の製造業の製造拠点と
して経済発展をとげてきた。しかし、「世界の工場」といわれた中国国内の賃金水準は年々
上昇しており、製造業のコスト増が顕著になっている。そのうえ、環境問題や食品衛生、
知的財産の流出といったリスクがクローズアップされ、さらに不安定な人民元の存在もあっ
て、生産拠点としての中国に対する需要低下の懸念が高まっている。
さらには、習近平政権が掲げた「中国の夢」に端を発する対外強硬路線で生じた地政学上
のさまざまな軋轢、そして各国が進めるリスクヘッジであるチャイナプラス1政策が、そ
れに拍車をかけている面も否定できない。
加えて、預金や貸出を主として、中国からの資金流出は加速している。中国経済悪化を懸
念した金融機関のロールオーバーや新規貸出の減少、個人の資金流出が増加しているのだ。
また、2008年に政府が実施した4兆元の景気刺激策を引き金に、国内の供給過剰感が
鮮明となっており、今後どこかの時点で資本ストック調整が大規模に生じる見込みだ。
(続く)
0002名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:39:18.71ID:GYNc5Px90?2BP(1501)

(続き)
■進まない消費主導の成長への転換
これまでの中国の高成長は、一貫して投資が主導してきた。しかしそうした投資主導型の
成長が足元では限界に達しており、個人消費主導型の成長モデルへの転換が期待されてい
る。また、格差是正のための労働分配率の向上や、企業優遇施策の見直し、さらなる投資
抑制の実施など、基本的な構造改革を推進していくことが重要と指摘されている。
しかし、これらは決して容易なことではない。
その背景には社会保障制度への不安や、資金の流動性への制約といった問題がある。社会
保障への不安から、個人の資金は貯蓄や現金の形で留保される傾向が強くなり、消費へと
回りにくい。
さらに、現状では個人での資金の借入は困難なため、生涯所得に見合った消費より少ない
額しか消費できない、というのが中国の現実なのだ。
中国当局はこうした状況を真摯に直視し、解決策を模索していくべきであるはずなのだが、
そうした動きはなかなか見えてこない。

■中国政府が発表する統計は信憑性に欠ける
誤解を恐れずに言うならば、経済減速の事実を隠蔽するような動きすら感じられる。それ
が如実に表れているのが、GDPや外貨準備、個人消費といった、政府発表の数字の信憑
性の低さである。
中国国内でも「景気対策で最後に頼りになる官庁はどこか」という問いに対して、「財政
省でも中国人民銀行(中央銀行)でもなく、数字をいじれる国家統計局だ」と、笑えない
笑い話が流布しているという。
(以下略)
0004名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:39:58.54ID:XXmMVc0F0
浜先生の今年の予言書はどうなってる?
0005名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:40:12.74ID:YyVAty5b0
知らん。
0006名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:40:16.42ID:y0Hu4UJDO
ここ5年くらい聞いているわ

>中国経済の崩壊
0007名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:41:22.71ID:YJoT899Z0
かなり強引に抑え込んだりコントロールしてる感じだからなぁ
政治も経済も
0008名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:41:30.56ID:AdSgBwMv0
フィスコのポジショントーク
0009名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 00:42:57.40ID:bcWudz2oO
今軟着させようと必死こいてる最中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況