X



【テレ朝】 シンゴジラ 高速感想スレ 前半は面白いよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:01:22.48ID:UARC9pxL0
昔のゴジラも会議シーンはあったが
まさか会議シーンがメインになるとはつまらなかった
見ていてただ恥ずかしいお遊戯会早口エリートごっこ
0285名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:03:00.01ID:hTsDw+hJ0
昔ながらの怪獣映画と思えば妙に手続きのリアル描写やらオタクの琴線に触れる事を詰め込んでたな
次はあのスタンスでウルトラマンつくってみてくれ
組織のしがらみやら企業から民事訴訟起こされるとかw
0286名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:05:42.90ID:to4jgTa30
>>285
平成ウルトラセブンてそういう色が濃かった
0287名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:07:53.35ID:k8FGByai0
最後はアレで倒せたのか…って感じで呆気なかったな。
0288名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:08:35.90ID:UARC9pxL0
石原さとみは恥ずかしい(*/□\*)石原さとみは大根棒石原さとみは恥知らず石原さとみは情けない石原さとみは残念人石原さとみは早口ぶすい石原さとみはうざ早口石原さとみは英語糞
0289名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:10:04.39ID:a+p0tRjJ0
>>288
そんなに石原さとみばっかり見るなよw
0290名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:10:45.40ID:w+eiJvxy0
市川実日子のアスペ臭い喋りがアニメキャラっぽくてカワイイのと
ゴジラが口から吐くビームのプシャァ感はよかったな。ボワァ〜じゃなくて

あとはとくになんもない
0291名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [HU]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:11:32.37ID:ldQEf9vrO
>>285
ゼットンが倒されハヤタは逮捕された
調査の結果「ウルトラマンに乗っ取られ心身喪失状態」だったと言うことで不起訴
(だが、業務上過失傷害の疑いで書類送検された)
同様に科学特捜隊に対し動物愛護協会及び環境保護団体から連日厳しい口調の非難声明が出されていた
0292名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:12:37.65ID:w+eiJvxy0
まあ、パシフィックリムを90点とするとシンゴジは7点くらいだけど邦画としては頑張ったほうなんじゃね
0293名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:13:02.97ID:qIIAaVEp0
パヨクの人がシンゴジを見て怒り出したって当時聞いてたけど、どこが琴線に触れたのか分からなかった。
核攻撃をしようとするアメリカ(国連)を留まらせる為に日本の政治家、官僚が頑張ってたし反核のメッセージはあったような気がするけど
0296名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:15:07.05ID:+mnSPcgg0
見たかったな
0298名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:16:18.50ID:VEK7P0qn0
>>244
あれは高島じゃなくおくりびとにも出てた余貴美子
0299名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:16:33.90ID:1nHx5L410
>>294
まぁまぁ面白く見れた
エヴァゴジラ。
0302名無しさん@涙目です。(空) [RO]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:20:50.68ID:DQRGMJCj0
なんかBGMが「ほこたて」の流用だったせいか、「絶対に死なない巨大生物」VS「巨妻帯」みたいでなんかイマイチだった
0306名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:27:00.13ID:to4jgTa30
スペックの栗山千明はキャラが立ってたのにな
帰国子女ならあれくらいにして笑いを取りに行けよ
0308名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:35:43.44ID:w+eiJvxy0
ジャッキーチェンの映画はカンフーアクションのすごい絵面が売りだから
ストーリーは単純明快で、そこに余計なものを盛らない。

シンゴジは「かつて着ぐるみとミニチュアでがんばってやってたことを今のCGでリメイクする」というだけのことを
こけおどしでゴチャゴチャさせすぎ

ぱっと見わかりにくくても実はめちゃくちゃ緻密な設定や背景ストーリーを考えてあるというならそれはそれでいいよ。
でも明らかに単なるハッタリ。
矛盾点があってもオタクが勝手に喜んで解釈考えるだろ、っていう甘えが全面に出てる
0309名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 16:42:11.58ID:VEK7P0qn0
>>301
ゴジラなんて海外上映されるに決まってるのに石原の役は設定変えてマッサンの外人で良かったじゃん
0314名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:01:00.44ID:znsUZwAv0
前半面白かったのに、後半の尻切れ感がすごいな
続編作る気なんだろうか
0315名無しさん@涙目です。(東日本) [VN]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:02:39.16ID:AD2pOXwX0
>>309
トリバゴの人で
0317名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:26:12.58ID:6/vckKii0
変態(進化?)前のゴジラがキモかった
0318名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:28:30.45ID:yn4KIp3I0
東京のあの瓦礫片付けるのに何年かかるんだ?って思ったわ
0319名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2017/11/13(月) 17:37:58.78ID:AQcn3h9w0
ど素人が作ったような映画だったな
流れが悪過ぎる
0326名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2017/11/13(月) 22:28:24.53ID:UUO1CJzE0
>>320
このままだと分裂して世界中になんたらって言ってた
0327名無しさん@涙目です。(台湾) [CA]
垢版 |
2017/11/13(月) 23:47:30.42ID:5DX+42fV0
>>322
どっちにしろ仕事中の前でやるなと言うてやりたいわ
日本の抗議活動って何であれテロだよ。狂ってる
0329名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2017/11/14(火) 07:42:08.81ID:lBB31ixe0
何が面白いのか?

ハリウッドも避けた昼間の戦闘シーン
自衛隊の実存兵器のみの川崎決戦

ここら辺でしょ
0331名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2017/11/14(火) 12:08:39.37ID:3kY7kpCf0
ジュラシックパークとかスターウォーズみたいなスペクタクルを日曜の夜に会社のこと忘れてぼーっと見たいのにむさいスーツ姿の男たちの会議シーンやこ理屈こねた様な映画など観たくなかった
0332名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2017/11/14(火) 20:38:31.89ID:cJVIo26O0
同意。反原発のメッセージが〜とか辛気臭すぎ
スターウォーズみたいなスペクタクルは百万年かかっても無理だな
0333名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:09.78ID:g1KnR2Aa0
石原さとみがいつもと違う流暢な英語で喋るシーンさえあれば神ってたのに
0334名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2017/11/14(火) 22:19:18.81ID:5qykiHnv0
>>331
TSUTAYAでも行ってこい間抜け
0338名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2017/11/14(火) 23:09:58.30ID:0mZHT15t0
怪獣同士のバトルものなんかガキっぽくて観てられんって言ったり
ハリウッド版の方がバトルもので良かったって言ったり
0339名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2017/11/14(火) 23:21:34.31ID:CI9nnT7h0
>>329
ギャレゴジのバトルシーンの真っ暗さはうちのテレビの設定がおかしいのかと思った
0340名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 00:14:39.84ID:5UeITvQM0
首都高が壊されるシーンが無かった(´・ω・`)
0341名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 06:24:15.80ID:qg9T7BbZ0
>>340
やっぱカットされたシーンあったのね
しょうがないからBDを購入せねばならんのか
0343名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
垢版 |
2017/11/15(水) 06:39:22.72ID:gGv4K23e0
やっぱゴジラってオワコンなんだなってつくづく感じた・・
0346名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 10:02:31.29ID:eyEMXUaQ0
>>339
白人は目の色素薄いからあの暗さで見えるんだってさ。サングラスないと日光の元歩けないやん
日本人には暗すぎた。黒人はもっと見えなかったかもな
0348名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 11:22:17.81ID:F6RkAaJI0
>>341
小出恵介さん?のシーンもカット
0349名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 11:34:47.01ID:F6RkAaJI0
ハリウッドゴジラって、トランスフォーマー?とか観ていてもそうなんだけど、CGがアニメに見えるんだよね
いかにも手書きして色づけした背景って感じ

やっぱり日本の特撮技術はスゴい
CG使っても、ミニチュア使っても、リアルに見えるんだよね

東宝ゴジラはスゴかった

見たか、ハリウッドゴジラ、コレがホントの日本のゴジラだよ!と言いたくなる出来だった
0350名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2017/11/15(水) 11:42:53.84ID:RaqQ/T5P0
さっきゴジラのアニメ?のCMやってるのチラッと見たけど何アレ
ゴジラのデザインとか同じだったけどあれがシンゴジの続編なの?
0352名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 12:06:29.44ID:eyEMXUaQ0
あれ勤め人の経験がある人ほど見てて疲れると思うけどな
自分は医療従事者でコウノドリだのドクターxだの医療ドラマは見るのも嫌だ
仕事中の苦労思い出して疲れるし高尚な理想論吐いててギャグに思える。全然面白いと思わない
あのお役所仕事や長ゼリフ吐いて事が進展しないのもイライラした
ブルカラーの掛け合いが面白いって層はアレ系の仕事から縁遠いか関係者でも仕事中毒の人じゃないかな
0353名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2017/11/15(水) 12:27:39.37ID:eVVmTPLA0
パヨクが散々褒めてたからクソだと思っていたがやっぱりクソだった
0354名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 12:29:30.88ID:S9Ylc2PF0
それなりに面白かったけど当日にやってた煽り番組が好きな怪獣ランキングだったからどうしてもこれじゃない感が残ったわ
シンゴジラ2はモスラかキングギドラ出してくれな
0355名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 12:31:52.72ID:mMiVxkwx0
逃げ遅れた家族がマンションの中で潰れていくシーンで、気仙沼の津波がくるおおおおの人を思い出した
0356名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 12:37:48.73ID:Wkw5K8/p0
>>352
お役所仕事で進展しないって…
そういうのをネタにした映画なんだけど
つかそれは作中でつっこんでるだろ
震災のときはまじであんな感じだったらしい

あなた仕事に疲れているのよ
精神病む前に退職をおすすめする
0357名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 12:44:15.45ID:F6RkAaJI0
>>356
極論したら、あの会議シーンはまったく理解しなくてもいいんだよね
単純にこのシーン要らないだろ、と感じればいい
なんだ、会議シーン、難しい法律論、長くてうっとうしくて、イライラする、と感じること、まさにそれがこの映画の描きたかったことなんだよね
もちろん、あの中で語られるリアルを理解してついていければ、映画は倍楽しめる

あの会議シーンに対する違和感を観客が感じたとしたら、単純な怪獣映画を超えて、東日本大震災、日本そのものの現状、本質を見事に表現した映画になってる
0358名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 12:46:30.49ID:F6RkAaJI0
シンゴジラは本当に東宝ゴジラ、東日本大震災を経験した日本人には心の底に突き刺さる映画

ガイジンには理解できないのはやむを得ないし、理解されなくてもいい
0359名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2017/11/15(水) 12:49:47.69ID:F6RkAaJI0
>>355
細かいことだけど、マンションというより団地かな

団地に住んでる家族だからこそあのシーンの悲哀が増すんだよね
0360名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:00:17.02ID:mMiVxkwx0
>>359
田舎者だから高層建築物は全部マンションだと思ってたわ
0361名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:05:52.75ID:eyEMXUaQ0
普通にYouTubeで津波や原発事故映像見たほうが胸にくるけどな
ハリボテで再現されても現実の方がもっと悲壮だなと
1時間以上中身のない会議でイライラさせるのが狙いなら端折って特撮ゴジラ30分にまとめて欲しかった
0362名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:23:12.92ID:sf7rkXZU0
>>361
だからさあ…君の趣味に合わないだけ
じゃあ実際の津波の映像見てればいいんだよ
フィクションが根本的に合わないのでは?
リアル求めたらゴジラがないだろまず
特撮ゴジラって怪獣バトルのやつでしょそれ
そうでなく最初のゴジラをふまえた作品なんだよ?
たぶんノンフィクションやドキュメンタリー映画を観た方が幸せになれるかと

オレは会議のシーンすごく楽しめたけどな
おっさんいっぱいでるし
そういや役者にいっぱい喋らすことによって演技させない手法、これはうまい
誰も下手に目立たない、よくできてる
でもピエール瀧だけはちょっと浮いてたw
あの男は別格やな
0363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [LV]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:24:13.17ID:xcidJxmI0
シンゴジラのシンってなに?
調べる気もないから教えて
0364名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:26:59.63ID:Wkw5K8/p0
>>363
はじめのゴジラを今の時代に新しく作り変えました
なのでシン・ゴジラ
エヴァをシン・エヴァに作り変えたように
0365名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [LV]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:32:16.54ID:xcidJxmI0
>>364
エバンゲリオンにもシンがあるのか
知らんかった
0366名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
垢版 |
2017/11/15(水) 13:36:50.42ID:gGv4K23e0

0369名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/11/15(水) 15:45:41.51ID:nIl6BL4V0
>>353
パヨクが褒めてた?
0372名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:20:09.48ID:crN1jBrF0
>>363
新・真・神
どれでもお好きなものをどうぞ
こっちはそこまで深く考えてません

だそうです
0373名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:09.11ID:MOMbwAJ90
たらこ唇女のガッズィィラが面白すぎたギャグ映画だよな
0375名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/11/15(水) 18:25:36.50ID:Q69v8Jog0
震災以降の要素がかなり多いのはわかったな
原発が逝ってなかったらあんなに放射能放射能うるさくなかっただろう
あとは庵野の趣味の明朝フォントと軍オタと鉄オタと人工物オタの要素が出まくってた
0376名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:33:05.55ID:vsfDdUhH0
まだ小さい初期段階の弱そうな所でのコブラとアパッチ攻撃で倒せていればここまで被害が出なかったんだろなって感じ。
3.11もだけどなんでもジジババと障害者優遇優先でやってせいでかえって若い人達が置いてけぼりや避難出来ずに犠牲
にされてのと同じ構図。
0377名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:33:22.16ID:yyzjvDQH0
つまんなかった
0378名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:44:49.60ID:T3HpyBCH0
原発対応から影響受けたんだろうけど、あのポンプ車で口に注ぎ込むってのは無理ありすぎだわー
0379名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:09.56ID:7LA+Fb0i0
俺は楽しめた
実際に歩いた場所が被災地になってたり立川防災センターは家の近所だしw
ゴジラ上陸以降の破壊シーンは東日本大震災を思い出して涙が出そうになったわ
東京や日本に思い入れが強い人間ほど感情移入出来るんじゃないかな〜とか思う
0381名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:46:35.57ID:qg9T7BbZ0
面白かったけど
カットされたシーンが気になるし
で、シン・ゴジラ 特別版BDをさっき注文したわ^^
0382名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:04.06ID:qg9T7BbZ0
>>380
進撃の巨人 劇場版も見たか?
0383名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:47:57.98ID:R/sdmsE10
ブスも見慣れると可愛く見えてくると学んだ
0384名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/11/15(水) 19:49:26.16ID:qg9T7BbZ0
そう言えば進撃の巨人劇場版にも
シンゴジラにも石原さとみさんが出ていることに
今気がついたけど、ただの偶然だろう
今日も大勝利!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況