X



薄毛が気になる人の「シャンプーの頻度」 正解は2〜3日に1回 です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

この記事では、今知っておきたい健康や医療の知識をQ&A形式で紹介します。ぜひ、今日からのセルフケアにお役立てください。

【問題】30代後半の男性です。最近、薄毛が気になり始めました。シャンプーのし過ぎはよくないという話を聞いたのですが、
どのくらいの頻度でシャンプーをするのがいいのでしょうか?

(1)1日2回
(2)1日1回
(3)2〜3日に1回
(4)1週間に1回
 
正解は、(3)2〜3日に1回 です。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171112-00000009-nikkeisty-hlth
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171112-00000009-nikkeisty-000-1-view.jpg
0144名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2017/11/12(日) 11:36:33.17ID:h1R9bbeL0
前は石鹸シャンプーを使っていて、使用感は良かったんだけど
白髪染めが抜けやすくてねー
ノンシリ厨みたいでイヤだったんだけど、ベタイン系シャンプーは良かったよ
高いけど、ハゲに対するコストを考えればまあ安い
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 11:43:07.78ID:w3m2YkEr0
短髪にしないハゲは情弱
長いと絡んで抜けやすくなるんだから短くしとけ
0146名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 11:44:13.23ID:jv25U3zC0
ハゲ始めが…
20代→生きてて辛いだろう
30代→その年で薄毛って恥ずかしくないの?
40代→惜しかったね
50代→まあ年相応だよね
60代→やるじゃん
70代→あともう少しだ
80代→ハゲ知らずで逃げ切りかよ
0148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/11/12(日) 11:51:27.74ID:V7vzO2mo0
ここのところ5日に1回のペースだな
0155名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 12:12:06.83ID:V8/9wcEg0
>>124
ここまで来たら フィンペシアだけでは無理だな ミノタブ+フィンなら回復する
0156名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/11/12(日) 12:12:54.36ID:wRvpBKgu0
ハゲがシャンプーとかお笑いでしかないな
0159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/11/12(日) 12:18:22.32ID:Vad3FS5j0
俺は毎日髪を洗う。
髪フサフサ。

おそらく毎日も2〜3日に一度髪を洗う事のも薄毛には関係ない。

ハゲは何をしても無駄。
もう一度言う。無駄。
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 12:19:01.97ID:68jNfvDE0
>>47
でもシャンプーによる違いはあるよ。
安物使うと頭痒くなるし、髪の毛から油分が抜けてパサパサになるから、頭皮があまり良くない状態になってるのは間違いない。
0162名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2017/11/12(日) 12:21:37.83ID:G77Ru48X0
朝会社に行く前シャワー、夕方帰宅時シャワー、夜銭湯
計3回頭洗ってる俺はふさふさ

頻度ではなく、シャンプーの仕方、ドライの仕方に問題があるんだよ
指の腹で揉むんだぞ。ドライもタオルで髪の毛をはさむだけ、
ドライヤーは根元に散らすように当てて温風冷風交互に
多少湿ってていいんだよ、ドライヤーでは70〜80%位乾いた状態にする
後は洗い流さないトリートメントオイルをつけて完成
シャワー後の髪の毛のセットだけで20〜30分くらい掛かる
このくらい髪の毛をいたわらないと痛んで毛髪が死ぬよ
0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 12:28:59.59ID:6RbTqIrv0
絶対毎日洗った方がいいだろ
菌が繁殖するわ
0169名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/11/12(日) 12:44:35.61ID:Oj+vmbGU0
先にも指摘されてるが、湯シャンはガチで臭い
学生時代、試しに5, 6日程湯シャンを実践した事あるが、通りすがりの見ず知らずの人間に「くっせ」って言われるレベルに頭皮が臭う

例えば、自分の口臭は自分で気づかない程度に自分の鼻が補正をかけてくれる(麻痺させてくれる)が、数日湯シャンを実践
した時は、その鼻の補正が利かないレベルに自分で自分の頭の臭さがハッキリ分かってしまう、それぐらいヤバい状態だった
0170名無しさん@涙目です。(茸) [HN]
垢版 |
2017/11/12(日) 12:44:49.61ID:FnHvoWlf0
80代くらいのお爺ちゃんでも真っ白だけど髪が太くてフサフサの人いるな、高倉健もそうだった一生禿げない人
0171名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2017/11/12(日) 12:46:25.89ID:noYmxDL60
>>168
結果見てどう思った?
0176名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/12(日) 13:16:38.97ID:ttiJI+XM0
ウルオスで1日じっくり1回だけ洗髪
脂分補充のためにニベアをうすーく手に伸ばして手櫛してる
大分マシになった
0177名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2017/11/12(日) 13:18:39.33ID:xrzzGDnG0
シャンプーで毛は生えねーよ。清潔なハゲ>不潔なフサ>不潔なハゲだ。毎日シャンプーしとけ
0178名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/11/12(日) 13:19:09.78ID:ttiJI+XM0
遺伝という意見が多いがおれは親戚一同ハゲいないんだぞ
机に向かってるときに髪の毛をいじる癖があるくらいだ
髪の毛と頭皮を虐めることも原因の一つだ
0181名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/11/12(日) 13:22:26.08ID:tMscuDPy0
波平ヘヤーにするべく厳選した頭頂部の1本を丁寧に手入れしてたら抜けた

氏ね糞が
0184名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 13:33:42.11ID:r5ksoLb/0
顔は毎日洗うだろ?
体も毎日洗うだろ?
歯も毎日磨くだろ?
生きてりゃゴミは毎日出るだろ?

頭も毎日洗いなさい
0185名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2017/11/12(日) 13:38:33.84ID:LlLO4sGA0
関係ない
ハゲる人はハゲる
0192名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2017/11/12(日) 14:33:44.17ID:iV6RZSHJ0
>>47
それコピペとして有名だがれっきとしたソースを見た事がねえな
0193名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2017/11/12(日) 14:35:20.29ID:iV6RZSHJ0
>>72
NHKの麿(登坂淳一)みたいに白髪を進行させろよ
シルバーヘアは恥ずかしくない
0195名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2017/11/12(日) 14:37:28.84ID:7qfU9+0K0
これは罠だぞ
0197名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2017/11/12(日) 14:39:21.11ID:0GVR5cwW0
>>107
坊主にしたところで
てかてかの部分と
つや消し部分があってバレるんやで
0202名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 14:45:37.22ID:27T6Dq100
個人的には湯シャンで週1シャンプーがちょうどいい。

刑務所も毎日風呂じゃないし、洗いすぎは良くないでしょ。
毎日シャンプーなんてここ50年ぐらいのごく最近作られた風習。
人類は有史以来そんな頻度で洗ってない。
0204名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2017/11/12(日) 14:51:16.50ID:bWhgmeW50
髪のケアなんか考えてなくて、強迫観念に陥って、大した事なくても
「臭い臭い」「毎日じゃなきゃ逆にハゲるぞ」
とか言ってるんだろ?毎日シャンプーしたり1日2回シャワー浴びるとか言ってる奴らは。
体質にも依るが、日本人なんてそんなに体臭キツくないんだし、
過度な配慮心持ったり、自分が臭いとか心配せんでもいいよ。
ちょっとの臭いすら不快感全開にする風潮は、ほんとクソだと思うわ
0205名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 14:58:20.49ID:r5ksoLb/0
逆になんで毎日洗うのかと考えれば

洗わないでいるとかゆくなったりベトベトしたり脂臭くなるからなのであって
経験則から毎日もしくは1日置きくらいの頻度で洗うようになったわけで
臭わない人や皮脂の分泌が少ない人は洗わなくてもいい
0208名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 15:22:34.08ID:r5ksoLb/0
>>107
残念だが
ボウズにしてかっこいいのは欧米人とかアフリカ人だけだぞ
後頭部の形がかっこよくないとだめだからアジア人には無理、向いてない
0211名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 16:44:10.95ID:r912cCYM0
髪が薄いから毎日洗わないとまとまって悲惨なことになる
ぎりさらさらで紛らわす哀しみ
0212名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 16:52:07.90ID:Cp1MGeFi0
>>201
ハゲの飲み薬が効くよ
0213名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA]
垢版 |
2017/11/12(日) 17:11:48.48ID:IQC2V0MQ0
>>204
クッサ
0214名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/11/12(日) 17:12:46.77ID:eKReKFer0
なんで横だけ禿げてるやつおらんのか
0218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2017/11/12(日) 18:00:25.00ID:ou83m+Vm0
髪では泡立たないから陰毛で泡立ててシャンプーするんだろ?
もうボディソープでいいじゃん
0219名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2017/11/12(日) 18:03:02.45ID:J1VW+DZ80
遺伝だから仕方ない
俺の父方じいちゃんハゲだったみたいだからもう諦めてる
母方は終戦前に亡くなっていて写真見たこと無いから不明
今のところ大丈夫
0220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/11/12(日) 18:03:14.37ID:6eYZkGhA0
乾燥肌の奴は一日置きでいいと思うが脂性だと夜にはもうベタってくるんだよ
そんで脂が毛穴に詰まって禿げる
0221名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/11/12(日) 18:04:53.71ID:hylDJZJ30
江戸時代まではみんな湯シャンだったよな?

とんでもない悪臭だったのか
0222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 18:08:09.86ID:ClwPUSq90
シャンプーの成分云々じゃなくて頭皮をこする頻度を減らしただけのような…
0223名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 18:11:06.47ID:gdnJF4ek0
毎日洗わないやつハゲてんじゃん
0226名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 18:16:25.45ID:ccO3Przf0
30代後半、非ハゲの俺はシャンプー使った洗髪は1週間に1度

あとはシリコンゴムブラシで湯シャンしてる
0227名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/11/12(日) 18:17:12.48ID:iyaOnJ/r0
2、3日に一回だと+(0゚・∀・) + テカテカ +になるんだけど
0237名無しさん@涙目です。(大阪府) [TR]
垢版 |
2017/11/12(日) 19:58:16.61ID:sx8SJZlt0
洗髪して2日目には皮脂が髪の毛遡って髪が束になってきて地肌が露になる
特に灯りの下だとスカスカ度が強調されてヤバい
0238名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/11/12(日) 20:12:51.54ID:fEEugNP20
絶対臭いだろそれ
男は1日で頭皮臭がテロレベルになるのに
0242名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2017/11/12(日) 20:43:41.81ID:g0sVxRix0
>>47
残酷な話だな

夢も希望もないやん
0243名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/11/12(日) 20:48:47.27ID:rs34sBbL0
頑張ってダイエットしたら禿げスイッチ入って、あとはもう何やっても止まらんかったぞ
0244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:42.89ID:iNDptNMJ0
>>6
無慈悲すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況