X



三連休だしMonoGameでゲーム作ろうと思う。ここから素材を選んでくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12015)

oogleはAR(拡張現実)のARCoreやVR(仮想現実)のDaydreamにデベロッパーを招き入れようと
努力している。これらのプラットフォームはモバイル・デバイスのスクリーンにリアルなオブジェクトを
作り出すテクノロジーなので、ゲーム・デベロッパーが世界を構築するにあたって非常ぶ重要であり、
詳しくチェックする価値がある。

今日(米国時間10/31)、Googleが発表したPolyは3Dオブジェクトを作るクリエーターの
負担をかなり軽減するはずだ。

このプロダクトは「世界中の情報を組織化する」というGoogleの基本的ミッションに沿ったもので、
現実世界のさまざまなオブジェクトが3D化されてここに掲載される。GoogleのTilt BrushやBlocksで
作ったAR/VR世界に3Dオブジェクトを配置しようとするユーザーのためのワンストップショップを
目指している。PolyはVRやスマートフォン・ベースのAR向けに使われることを念頭においている。

http://jp.techcrunch.com/2017/11/02/20171101google-launches-poly-a-home-for-the-worlds-3d-objects-built-for-creators/

Google Poly
https://poly.google.com
0004名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 16:04:16.33ID:s35LQ28E0
>>3
採用
0005名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/11/03(金) 16:04:43.36ID:hxE20r8J0
GPU使用率すげえな
0008名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/11/03(金) 16:10:46.60ID:CW9rm2wc0
ドヤ顔でこのクオリティー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況