X



栄養ドリンクも!!お酒を飲んでいなくても「飲酒運転」になる可能性がある要注意食品とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

たとえば、酒粕。酒粕はアルコール度数が約8%もある。酒粕をそのままバクバク食べることはありえないだろうが、冬に身体が温まる
「粕汁」を何杯もおかわりすると、アルコールの影響を受ける可能性はゼロではない。

次にアルコール度数が高い食べ物は、奈良漬け。アルコール度数は約5%。ただし、奈良漬けで飲酒運転に相当するアルコールを摂取するには、
およそ400g=60切れも食べる必要があるので、普通の食事で少量食べる分には影響ないといっていい。

ブランデーなどを使った洋菓子や、酒まんじゅうなどはどうだろう? もっともダイレクトにお酒を使う、ウイスキーボンボンで、アルコール度数約3.5%。
奈良漬け以下の度数だが、食べ過ぎには注意。

意外なところでは、栄養ドリンク。アルコール度数0.9%程度の栄養ドリンクはいくつかある。ノンアルコールビールと同じで、アルコール度数1%未満の飲み物は、
ノンアルコール飲料に分類されるが、飲んだら体全体が熱くなってくるような栄養ドリンクは、微量のアルコールが入っていると思っていい。

運転中に疲れたから、栄養ドリンクでも飲んでシャキッとしよう、と思う人もいるだろうが、1本2本程度なら、基本的に問題はない。また多くの栄養ドリンクは、
1日1本とその用法を定めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171102-00010003-wcartop-bus_all
何気なき飲んでいる栄養ドリンクも実は飲み過ぎは危険
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171102-00010003-wcartop-000-1-view.jpg
0003名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/11/02(木) 13:43:33.46ID:qPF6QRqz0
酒でシャキっとしないと運転出来ないよね
0004名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/11/02(木) 13:43:39.35ID:W6JmqMBB0
身体の中で発酵してってきらきらひかるかなんかであったよな?
0005名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2017/11/02(木) 13:44:11.30ID:Pqzvh7Hs0
あんぱんも食った直後引っかかりそう
0008名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2017/11/02(木) 13:54:24.50ID:Kr84J+Vg0
高いドリンク剤飲むよりも、コーラに焼酎混ぜて飲んだほうがよっぽど効く
カフェイン+糖類+アルコールと言う即効3兄弟がすぐ効くよく効く
0015名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2017/11/02(木) 14:05:04.12ID:LSIPBlK30
昔「奇病」って本で何を飲食しても酔っぱらう病気ってのがあったな。
昼に弁当食っただけで酔っぱらうから、会社もすぐ首になるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況