X



【パヨク朗報】 オスプレイの事故率が1.5倍に増加 「安全」の根拠覆る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 15:56:48.46ID:xM9OC75j0?2BP(1500)

事故率1.5倍 「安全」根拠覆る

 米海兵隊が運用する垂直離着陸輸送機オスプレイの今年8月末時点の重大事故率が、5年前の米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)配備前に日本政府が公表した事故率の約1.5倍に増え、
海兵隊機全体の事故率も上回ったことが、海兵隊への取材で分かった。
政府はオスプレイの事故率が海兵隊機全体より低いことを示して国内配備への理解を求めてきた経緯があり、その根拠が覆る形に改めて対応が問われそうだ。【川上珠実、前谷宏】

 海兵隊は、被害総額が200万ドル(約2億2700万円)以上や、死者が出るような飛行事故を「クラスA」の重大事故とし、10万飛行時間ごとの発生率を機体の安全性を示す指標として使用している。

 海兵隊によると、オスプレイが試験開発を終えた2003年10月から今年8月末の総飛行時間は30万3207時間で、重大事故は9件。
10万飛行時間当たりの事故率は2.97になり、防衛省が12年10月の普天間飛行場配備前に公表した事故率1.93(同年4月時点)の約1.5倍に上った。

 政府は、普天間飛行場配備前のオスプレイの事故率(1.93)が当時の海兵隊機全体の2.45を下回っていたことで安全性を強調していた。
しかし、米会計年度末(9月末)に算出するオスプレイの事故率は上昇傾向にあり、昨年9月末時点は2.62で、海兵隊機全体の2.63に迫っていた。

 その後も、沖縄県名護市沖での不時着事故(昨年12月)や豪州沖での墜落事故(今年8月)が発生。8月末時点のオスプレイの事故率(2.97)が海兵隊機全体の同時期の2.59を上回ったとみられる。
9月29日にはシリアで墜落事故が起き、米会計の17年度末(9月末)はさらに上昇が予想される。

ミス起きやすい 米国防総省国防分析研究所の元分析官でオスプレイの飛行能力の検証を担当したレックス・リボロ博士の話

 オスプレイは機体構造が複雑であり、小さな操縦ミスも許さない設計になっている。
オスプレイが海兵隊内で普及するに従い、比較的経験の少ない操縦士も操縦するようになってきており、人為的なミスが起こりやすい状況を作り出していると考えられる。

https://mainichi.jp/articles/20171030/k00/00m/040/109000c
0003名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2017/10/30(月) 15:57:44.91ID:5OBBFrym0
パヨクがレーザーポインターで目潰しとかしてんじゃね?
0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 16:01:04.78ID:xY0Swdsw0
最近配備されたやつだし確率分母が低いからってのもあるけどなんで事故起きたのか続報ないからなんとも言えん
0007名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 16:02:29.61ID:eEjeiBFy0
全体に近づいたって事はこれよりはるかに事故ってる機種もあるんだろ
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2017/10/30(月) 16:06:00.46ID:plol67iv0
あ、
侮日だか悔日だかか。

これって機体の調子がおかしいから、
大分空港に着陸したのも全部ひっくるめて
「重大」って流れに持って行くんでしょ?

どうせ。
0012名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2017/10/30(月) 16:25:32.18ID:dnhSaLuh0
>>1
事故のクラスをランク分けする基準て、修理費用だと知らないだろ?
0014名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/10/30(月) 16:27:29.35ID:yJehzwuG0
軍事的有用性が高いと判断される限り使用されるさ
0015名無しさん@涙目です。(空) [NO]
垢版 |
2017/10/30(月) 16:29:02.81ID:qTCwvEkN0
軍隊がリスク込みでも使いたいんだし良いだろ
0016名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2017/10/30(月) 16:29:33.49ID:bmz6wPW20
訓練中の落下死とか含んでるし、機体が高いから修理費が高いのも考慮されてないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況