X



学生「ここで降ろしてくれや」 タクシー「降ろすで」 遺族「5000万円くれや」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
NGNG?PLT(13051)

松山市の山中で07年、愛媛大学医学部の男子学生(当時23)が凍死したのは
個人タクシーの運転手(64)が泥酔した学生を現場付近に降車させたためだとして、
遺族が慰謝料など5千万円を求めた訴訟の判決が24日、松山地裁であった。
武田義徳裁判官は「最寄りの警察署などに降車させるべきだった」として安全配慮義務違反を認め、約4100万円の支払いを命じた。

判決によると、学生は07年12月21日夜、松山市内で友人らと酒を飲み、22日未明、帰宅するため1人でタクシーに乗った。
運転手は松山市玉谷町の国道で降車させ、学生は約200メートル歩いたところで石手川の河原に転落して凍死した。
降車場所は学生の自宅から約4キロ離れた山中だった。

裁判で運転手側は、降車時の状況について「学生が停車を指示し、『間違いないのか』という問いに対して
『ここでいいです』と答えた。酔っているようには感じなかった」と主張した。
しかし、判決は、学生の飲酒量やタクシー内でのやりとりなどから「学生は泥酔しており、運転手も認識していた」と認定。
こうした主張を退けた。
そのうえで「運転手は現場付近の地理に詳しく、泥酔した学生を降車させれば、
転落や凍死の危険性があることは明らかだった」と指摘した。

http://www.asahi.com/national/update/0325/OSK200903250117.html
0006名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:36:53.35ID:Q7p0/qqz0
こりゃ裁判官による人種差別だな
0008名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:37:43.22ID:++ihYhxe0
そこまでする義務ねえだろ
0009名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:38:27.19ID:0X/RcJh90
地裁の判決やしな
0012名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:39:25.88ID:4M07bdqO0
なんで仕事以外で馬鹿の面倒までみなあかんねん
指示された場所まで乗せるのがタクシーの仕事やろ
酒飲んでようが知ったことか
0013名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:39:45.84ID:MeU2ZfD20
地裁のそいつ、馘にしろ。いくらなんでも常識と描けはなれてるわ。
0015名無しさん@涙目です。(北海道) [PL]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:40:11.38ID:3DujS+Lp0
どんな斜め上の主張だよ
金が欲しいだけだろ
0017名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:40:11.99ID:0X/RcJh90
成人男性だぞ、これこそ自己責任だろ
0019名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:41:15.72ID:Q72p1imr0
判事も役人に対してはすげー甘い判決出すのにな
明らかに職業差別だわ
0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:41:30.74ID:M3MSwUFw0
何でも誰かのせいにすりゃいいってもんじゃねーだろ
しかもそこでぶっ倒れて死んだとかじゃなく自分で歩いて川原に落ちたんだろ?
0021名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:41:50.75ID:Bd8kUDTY0
遺族もこれはさすがに恥ずかしくないのか
誰が見てもおかしいだろ遺族
0022名無しさん@涙目です。(高知県) [JP]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:42:25.83ID:9KKEvAAZ0
これで爺さんが死んだらこの裁判官を訴えればいいよな

こんなもん自殺するって分かるレベルだから
この判決が殺したようなもんだろ
0023名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:42:42.71ID:FE+dE3gS0
「いいやダメだと」言って泥酔した相手が逆上して襲われたらどうする
多少責任があるにしても4100万円て
0024名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:43:12.41ID:EDPHPyk90
飲んだら(タクシーにも)乗るな
(タクシーに)乗るなら飲むな

でもおろさずそのまま警察署行くのも何かに引っかかるんじゃ・・・
0025名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:43:42.11ID:/YMXLf0V0
こういうのって踏み倒し放題なんだろ?(笑
ほっときゃいいんじゃね。
0029名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:44:32.82ID:ENrGbd2J0
酔っ払いは厄介だなw
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:45:01.42ID:vQGlC1Cz0
これは運ちゃんが車内でゲロされそうになったので強制的に下車させたんだろ
酔っぱらいがここでいいですなんて言うかよ、検察警察はこの運転手拷問しろよ
0032名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:45:03.14ID:0X/RcJh90
これタクシー業界上げて反発しねーと不味くない?
こんな判例作られたら客にもアルコールチェック必要になる
酔客が降車後やらかした事故もタクシー運転手の責任にされたら業界終わるだろ
0035名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:45:57.59ID:8tu12q7L0
これからタクシーが客の思う通りに止まらなくなったらどうすんだよwww
0036名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:46:03.06ID:TxgFQdvj0
ジャップランドの司法は異常
詩織さん然り
0037名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:46:06.65ID:UN9+3Zls0
過去にも裁判官の雲助発言があったよな。
こりゃたまらんな
酷い話だわ
0038名無しさん@涙目です。(家) [TH]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:46:24.29ID:KYbpwyuz0
これからは酔っ払いの乗車拒否しなきゃ
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:46:37.31ID:QD9fx9FT0
全く払う必要無し
こんなん踏み倒してやれ

流石にこのままは終わらんだろうけど
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:47:17.81ID:oOANbGju0
日本の地裁の判決はほんとおかしいの多いわ
0045名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:47:37.87ID:ubz6Y00V0
親の育て方が悪かった
ので、親に賠償命令
0046名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:47:38.31ID:JBbT31Ql0
客の言った通りに降ろしただけで裁判沙汰になるとか訳分からん
凍死したとか結果論だし学生の勝手な行動なのに遺族の感情論を認める司法は狂いすぎてる
0047名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:48:00.40ID:u+6TlXkv0
>>31
結論:宅飲みが一番
0050名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:49:17.33ID:YLVBqdwi0
川に慰謝料請求するのと同じくらいアホな要求な気がする
川が寒すぎるのが悪い
そこに川があるのが悪い
いや酔っぱらって落ちたやつが一番悪くね?っていう
0052名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:50:00.08ID:JjFeBg960
当然、控訴するでしょうね
裁判官みたいな世間知らずには、
タクシーの運転手には赤ちゃんの面倒をみるかのように
客の全てを汲み取ろうとしなくてはならないって平気で言えるんだな
0053名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:50:13.79ID:C9yXIEpn0
またアホ地裁か
0054名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:50:24.95ID:76JtpxG00
タクシーの運転手に責任なすり付けすぎ 今でも泥酔客は乗せないだろ
受け答えが出来てたら乗せるし言われたとこで降ろすのがタクシーの仕事だろ
再確認して降りる言ってるのに進んだら殴られるぞ
0056名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:51:06.74ID:T5WSvwjV0
仮に降ろせと言われたところで降ろさなかったとしたらどこまで乗せれば良かったのかわからんだろ。
それに、余計に走ればその分の料金がかかるけどお客は降りたいと言ったところから先の分は払わないかも知れない。
運転手としてはお客の自宅がわからない以上降ろすしかないだろ。それ以上の責任はないよ。
0057名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/26(木) 02:51:33.18ID:Q72p1imr0
2009/03/26か。
控訴審のニュース探してみるか
結論が気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況