X



日本人の好きな魚 1位サケ 2位マグロ 3位アジ、サンマ 5位サバ 6位ウナギ 7位カツオ 8位タイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

かつては10月10日は「体育の日」として日本の国民の祝日の一つであったが、いわゆるハッピーマンデー法により、
2000年より10月の第2月曜日に移動。代わりに、というわけではないが、この日は全国水産物卸組合連合会が制定した「魚の日」。
由来は魚=と(10)と(10)から。というわけで、マルハニチロでは、「魚の日に関する調査2017」をインターネットリサーチで実施。その結果を公開した。

好きな魚」を聞いたところ、1位は「サケ」(59.6%)となった。四季を通じて手軽に入手できるので、食卓にのぼる機会も多いはず。
次いで、2位「マグロ」(52.9%)、3位「アジ」「サンマ」(ともに51.0%)、5位「サバ」(46.0%)と、青魚が続く結果となった。 男女別にみると、
男性では1位「マグロ」(53.0%)、2位「アジ」(52.0%)、3位「サケ」(50.6%)、女性では1位「サケ」(68.6%)、2位「サンマ」(54.4%)、3位「マグロ」(52.8%)となった。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1355040.jpg

https://dime.jp/genre/450769/?first=1
0206名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:34:56.94ID:iu6CIht/0
>>190
小さいから身をむしるのも大変なんだけど出し汁が良く絡んで美味しい
0207名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:35:43.92ID:jJmnfQis0
ホッケ食いたいなぁ…
0208名無しさん@涙目です。(福岡県) [IN]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:35:56.04ID:f5Vi3xxu0
ハフッ ハム
0211名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:36:41.05ID:jH/31uyU0
煮て良し
焼いて良し
刺身で良し

鯖が最強
0215名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:37:19.53ID:sM0Uoq0C0
伊豆の金目鯛(*´Д`)
0218名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:39:21.75ID:FcC4+GNU0
日本の水産物消費量は圧倒的な1位が「イカ」なんだけど
魚じゃないと判断されたみたいね
0219名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:40:22.74ID:trnFTFxf0
>>42
実家で食べる湯豆腐もタラ入り
最強の酒のアテ
過去に一度だけ、鱈のアラ入れられた事があって 臭くて豆腐も食えなかった
0220名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:40:34.68ID:tiRwtrzI0
いや圧倒的にサバが1番
定食屋でバイトしてるけど唐揚げ定食とかしょうが焼き定食とか抑えて
圧倒的にサバ塩焼き定食が一番出る
他店舗の会合出てもやっぱサバが一番人気
0222名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:41:20.55ID:9CWhzLvh0
ハタ系の根魚が何しても美味い
0224名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:41:26.68ID:WDIQo4NO0
>>213
そうそう。
背骨を外す時頭を抑えるのに手を使っても良いのは意外だったけど。
0228名無しさん@涙目です。(秋) [FR]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:42:35.37ID:NQlUQIkU0
>>225
イカって、牛豚の合いびき肉よりグラム単価高いんだけど
0229名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:43:09.60ID:g4PfxllM0
新鮮な魚は焼いたり煮付けたりに限るな
0230名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:43:22.07ID:z0lYO+Qr0
のどぐろ、金目鯛、鰻が大好きだわ
0233名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AU]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:44:23.27ID:OmT3HwmJ0
金魚が無いな
0234名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:44:31.15ID:WDIQo4NO0
>>229
子供の頃、 生で食えないから焼く。 焼いて食えないから煮る。 って教わった。
0236名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:45:33.14ID:tiRwtrzI0
>>226
寿司のサーモンにそんな圧倒的人気ないよw
0237名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:45:44.67ID:Hv4FLAxu0
三大焼き魚は
サバ塩焼き
タコ焼き
タイ焼き
だな
0238名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [EU]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:45:55.19ID:foDyon5JO
>>235
キンキて金目鯛じゃないぞ
0239名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PE]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:46:12.63ID:cof3ol0v0
イサキは?
0242名無しさん@涙目です。(秋) [FR]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:48:20.55ID:NQlUQIkU0
>>236
鮭の代用魚としての、寿司ネタのトラウトサーモン(鱒)はわりと人気あるぞ
代用魚としてだとトラウトしかできないし、マスでもそこそこ美味しいから
0243名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:48:24.76ID:uCebnrYR0
金目鯛食わしてくれる彼女って冷静に考えたらやべえな
優しくしたらクエ鍋が出てきそう
0247名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:52:14.39ID:uCebnrYR0
初夏の脂が乗ったイサキは究極の美味だよ
高級魚だけどバカ高いわけじゃないしな
イサキレベルでも一般の家庭の食卓に乗ることはすくなくなったけど
0249名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:52:37.82ID:ekcT3ICJ0
イワシが入ってないのか
0250名無しさん@涙目です。(秋) [FR]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:52:58.73ID:NQlUQIkU0
>>246
え?関東だと回らない寿司屋の定番寿司ネタだけど
0251名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:54:30.54ID:WDIQo4NO0
寿司なら握りよりトロ鉄火が最強だわ。
下衆かも知れんがあんな美味いもん滅多にないw
0252名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:54:46.57ID:+lXfjpCh0
鮭って好きだからじゃ無くて弁当とかふりかけとかで何でも入ってるからだろ
0255名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:55:36.85ID:g+fFEdXt0
俺煮魚好きじゃない
0258名無しさん@涙目です。(秋) [FR]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:56:53.89ID:NQlUQIkU0
>>256
いくらマグロでも、ビンナガとかキハダなんて余程の釣りたてじゃないと大したことないしな
0260名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:57:56.43ID:qDT6p0rb0
富山はマグロよりブリだな
0261名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:58:04.77ID:LZ63Wpy70
0262名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:58:18.96ID:Ceeg+rPj0
確かに鮭はよく食うが刺身は鱸、フライはメルルーサが好き
0263名無しさん@涙目です。(禿) [CH]
垢版 |
2017/10/04(水) 22:59:08.05ID:dOigpAKZ0
30年前に千葉で食べたなめろう
0264名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:01:04.19ID:Q7by4td00
>>1
日本人てゆうかモロに東京の嗜好やないか
0266名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:01:52.39ID:s29vWdKu0
揚げたてのアジフライに醤油とカラシ。
0267名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:01:53.25ID:WDIQo4NO0
>>263
十年前、千葉の小料理屋で食ったくさやで気絶したw
0268名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:03:17.55ID:muJSO1tU0
関西人は鯛一択だ。それも刺身。
0269名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:03:28.66ID:3K5OoDLm0
マグロのカマか鯛のほお肉
サンマとサバも好きだけどね
0271名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:05:12.04ID:WDIQo4NO0
>>270
ヤクルトの方はピルクルで我慢しろや
0274名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:06:25.35ID:JeBPjzXM0
焼き鮭は好きだけど生は無理だ
腐りかけを一度口にしてから新鮮でも食べられなくなった
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:06:44.89ID:2JcwGSIZ0
龍宮の遣い
0277名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:06:57.93ID:a22xKA2Q0
沖縄住みはよくわからない名前の魚出して自慢してくれよ
0278名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:07:35.89ID:Hv4FLAxu0
ブリカマの照り焼き
鯛の兜煮
0279名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:08:29.09ID:WDIQo4NO0
>>277
色鮮やかな熱帯魚が刺身で出てくるからなぁ・・・
0280名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:09:12.39ID:SbiiMls50
うちも海有るし!
0281名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:09:14.15ID:sE0MB9x+0
滋賀で食った小鮎の天ぷら
0282名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:09:17.18ID:UyRMZgS/0
鰤だろ
0285名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:10:31.59ID:lF0DJf2o0
サバが好きだわ
0287名無しさん@涙目です。(静岡県) [IE]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:11:49.40ID:TcnI0LlX0
>>55
地元では手に入らないものを好きになる気持ちはわかる
ただ静岡のアジもすてたもんじゃないよ
養殖は日本一だが天然の倉沢の鯵はオイリーでなめろうなんてもったいないくらい
0288名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:12:24.64ID:Jhdns/3S0
やっぱり体だわ 汁、刺身、焼き うまい
圧倒的
0292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:15:01.01ID:B3P7R5rK0
どれか一種類しか魚が無くなるならサバかな
サバが好きやなぁ
0293名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:15:30.36ID:Jhdns/3S0
次点はカワハギだな 汁
うますぎる 
仲間の馬面刺身は天下一やな
0295名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:15:58.90ID:H4rTnAOe0
今の季節ならサバを焼いて食うのが一番うまい
0300名無しさん@涙目です。(西日本) [DE]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:17:04.51ID:U09+AT5g0
ちりめんじゃこを白ご飯で食べる。
0301名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:17:35.98ID:B3P7R5rK0
>>294
アジは、きずしにも、バッテラにも、鯖寿司にもならんしな
せいぜい干物
0303名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:19:06.08ID:Jhdns/3S0
んで次は剣イカだな
これは京都でなければ食えない白ものやw
まあ色は変わって薄いピンクなんだけどな もう超豪華刺身w
0306名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2017/10/04(水) 23:21:23.73ID:mqVi9boN0
何時食っても、何に料理しても美味いカンパチは入って無いな。
俺の資源確保は安泰だわ、ヨシヨシww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況