X



札幌駅前に50階建て超高層マンション建設へ 高さ180m JRタワーを抜いて北海道最高層 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
NGNG?PLT(16000)

札幌駅北口8・1地区再開発(札幌市北区)/18年度の着工めざす/準備組合
http://www.decn.co.jp/?p=94259
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201709270615003-1.jpg

札幌市の札幌駅北口周辺で再開発事業を計画している「札幌駅北口8・1地区市街地再開発準備組合」は、
本年度に本組合へ移行し、18年度に権利変換計画の認可を取得、工事着手を目指す。
再開発ビルは50階建てなど4棟総延べ12万2000平方メートル。
工事期間は3年程度を見込み、21年度の完成を予定している。

計画地は札幌市北区北8条西1丁目の約1万1700平方メートルの敷地。
同街区は北海道開発局が入る札幌第1合同庁舎に隣接している。
 事業概要によると、再開発ビルはRC造地下2階地上50階建てなど4棟で構成。
最高高さは約180メートルで、札幌駅ビルのJRタワー(173メートル)を抜いて
道内最高層となる見通し=完成イメージ。

計画地を北東、北西、南東、南西の四つに区画し、北東区画に駐車場棟、北西区画にオフィス・店舗棟、
南東区画にホテル・店舗棟、南西区画にマンション・店舗棟をそれぞれ建設。
総延べ床面積は約12万2000平方メートルを見込んでいる。

超高層棟を除く3棟の階数は未定。用途別の規模は、共同住宅が延べ約6万9700平方メートル(640戸)、
ホテルが約1万4400平方メートル、オフィスが約7100平方メートル、
商業施設が約4300平方メートル、その他が約2万6500平方メートル。
駐車場棟は住宅用約380台と、ホテル・オフィス・商業施設用に約400台分のスペースを設ける。

住宅部分の参加組合員予定者は大和ハウス工業、住友不動産、東急不動産、NIPPOの4者。
オフィス部分は大和リース、ホテル部分はスターツコーポレーションがそれぞれ担当する。
参加組合員予定者は本組合設立時、正式に参加組合員となる。
事業協力者は伊藤組土建と大成建設。コーディネーター・事業コンサルタントは日本設計、
設計コンサルタントは日本設計とドーコンが担当している。
0049名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/27(水) 23:08:46.92ID:9EaD9ju10
タワーマンションの2階とか3階に住んでる人ってどんな気持ちなんだろう
ウン千万出して車の騒音が聞こえるひっくい階で
5畳とかの糞狭い部屋で寝てミジメじゃないのかな
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/09/27(水) 23:15:54.62ID:Ryvt06hF0
>>50
ニヤ(・∀・)ニヤ
0055名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/27(水) 23:36:08.53ID:TGnkkuTY0
ここは180m以上の建物のを有する東京、埼玉、千葉、神奈川、静岡、愛知、宮城県の人たちだけが喋れるスレである
0057名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/27(水) 23:51:30.39ID:epLDkfZM0
超高層ビルって停電したら自分の階まで階段で昇るしかないの?
0059名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/27(水) 23:54:39.54ID:lh2KrpZQ0
>>38
>>50
「ザ・パークハウス西新宿タワー」の完成で
180m「以上」のマンションなら東京は10棟になったぞ。

ザ・パークハウス西新宿タワー(208m)
勝どきビュータワー(193m)
ザ・トーキョータワーズ ミッドタワー(192m)
ザ・トーキョータワーズ シータワー(192m)
Tomihisa Cross コンフォートタワー(191m)
アクティ汐留(190m)
ブリリアタワー池袋(189m)
アウルタワー(187m)
キャピタルゲートプレイス(187m)
センチュリーパークタワー (180m)

180m「超え」だと9棟だな。
まあそれも10棟になるのは時間の問題だと思うけど。
0064名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 00:10:14.04ID:6d65sHUw0
>>62
それと今回のビルとが
埼玉県より北では一番高いビルになるんだよな。
(国内で)
0065名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [VE]
垢版 |
2017/09/28(木) 00:11:40.29ID:Arwls6tl0
再開発って・・・もっとやらなあかんことあるだろうにったく
0066名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 00:17:17.64ID:R/5/DtJn0
ちよっとでかい地震がきたら最上階とか振れ幅3mとかやで。マジで。
住む覚悟があるんやろから家具の固定とかするんだろうけど
人間の三半規管までは固定できないからなあ。
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/28(木) 00:33:25.67ID:h/V4RKix0
屋上から積雪が落下してきて危険だろ(´・ω・`)
0071名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/28(木) 00:34:55.19ID:h/V4RKix0
地下120階の方がいいだろ(´・ω・`)
0072名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/28(木) 00:37:11.33ID:3Plti2au0
つまらんな
0075名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 00:44:40.87ID:/TWNNon60
あい
0076名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 00:46:31.86ID:HlI7i3AD0
北海道にサイロより高い建物があったのか
0077名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/09/28(木) 00:51:10.58ID:dE2h4PkF0
ESTAの所にJRタワーより高い第2JRタワー出来るんだよな
0079名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/09/28(木) 00:59:27.26ID:WJgayppd0
>>74
むしろ空港としては理想の立地よ。
騒音問題や建築制限やらで周辺への環境対策に莫大な金がかかる
本州の空港とはレベルが違う。

海外の先進的なハブ空港と比べても立地環境的に劣らないのが新千歳空港
https://www.animate.co.jp/uploads/2016/02/new_chitose_airport_02.jpg

こういう贅沢な土地の使い方ができるのも北海道ならでは
0080名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/09/28(木) 01:01:06.40ID:dE2h4PkF0
>>79
でもこれ国際線ターミナルの拡張できなく無い?
0085名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 01:46:35.33ID:+YLZTC1K0
>>68
カラオケボックスではクマさんが歌ってるのとでも言うのか?(´(ェ)`)
0093名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [HR]
垢版 |
2017/09/28(木) 03:04:37.68ID:medZBBH+0
>>87
それを知っているから大都市と言ったわけで。

>>91
安佐北区(半分山で半分ベッドタウン)と、東区の半分くらいは都市の勘定に入らん。
札幌も知っているが、ヒグマがまとまって生息している土地が多い。

>というか政令都市でこの2市が突出してデカイな
札幌:1,121.26km2
広島:906.53km2
静岡:1,411.90km2
浜松:1,558.06km2

時計台ががっかり言われるが、赤レンガ庁舎がマイナーなのは納得いかん。
あれならがっかりしないぞ。時計台は周囲の景観が白樺林とかなら印象変わるだろうにな。
0095名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [HR]
垢版 |
2017/09/28(木) 03:10:48.20ID:medZBBH+0
>>55
兵庫に190m、広島に197.5mがあるぞ。
静岡は浜松のが突出してでかいな。香川の151.3mのビル(中四国で三位だったか)ぐらい聳え立っている。
0098名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 03:38:07.21ID:lajt5Mmu0
JRタワーの便所で小便したらマンションから覗かれるのか
0099名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 03:43:56.10ID:ZuSW1yr/0
どーす中国の汚い金で建設されんだろ
0105名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 07:02:55.59ID:QrgF72Iq0
札幌とか世界第二位の豪雪地帯だぜ
馬鹿か
0106名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 07:52:37.31ID:6meqBGkD0
北海道のマンションは雪かきをしたくない金持ちに大人気と聞いたが
0109名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 08:08:31.90ID:TKE3x6pD0
>>80
航空写真等でみるとわかるが
国内線ターミナルの南側に同じモノをもう一つつくれる敷地が用意されてる
あの位置に国際線ターミナルを作っちゃったのは線路を延伸するカネがなかったかららしい
0111名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/09/28(木) 08:48:26.37ID:QitaxYVf0
中国人の富裕層向けだろ 植民地化へ向け自分から尻尾を振る北海道土人w
0113名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 08:53:25.50ID:AQzV1hsH0
地下鉄を廃止して地下道にしたらエエやん
0118名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 09:25:44.60ID:6iRx1I3A0
いいかげんボロい市役所建て直せよ
0120名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 09:35:20.39ID:q6Gx6Nth0
>>115
手稲はダメだよ、ガラ悪いから。
0123名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 10:40:05.65ID:wSLQkE630
>>97
これは市役所だろ
もしくはテレビ塔
0124名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 11:33:53.53ID:6d65sHUw0
>>116
山地の多さということでは静岡市がやばい。
南北80km以上におよぶ市域の内、市街地と呼べそうなのはせいぜい南部の15kmくらい。
自分とこの安部川の源流部のみならず、何故かお隣の
焼津市を流れる大井川の源流まで面倒見る始末。
0126名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/09/28(木) 12:21:58.73ID:PXiCdJK10
中心部には必要
0127名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/28(木) 12:23:14.23ID:D7XTrAJ60
テイセン?
0128名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 12:23:53.32ID:6fD7rhnu0
中国人の巣...
0130名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/28(木) 12:29:34.49ID:V5jpFdiF0
見栄えのためにも 5〜6棟並んで建てた方がいい
0132名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 14:26:06.74ID:4/ZG3Gdt0
>>125
札幌だからな。一応190万都市(´・ω・`)
0133名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 14:30:56.75ID:pY6wA2M10
札幌とか中心部の需要はかなりあるだろうから結局高層建築が建ち並ぶよな
そのかわり郊外は他の日本の都市に比べたらのんびりした街になってそう
0136名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 14:38:55.70ID:Xf98onDG0
今までは何が建ってた場所だ
0139名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 15:28:55.44ID:4/ZG3Gdt0
ところで五番館西武の後はどうなるの?(´・ω・`)
0140名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/28(木) 16:06:17.09ID:zcv1nded0
>>68
朝4:30頃?
0142名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [EE]
垢版 |
2017/09/28(木) 16:50:27.54ID:d7Zhfraa0
だからはしごの届かないものを建てるなと何度(ry
0143名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/28(木) 16:52:52.74ID:fWfj0ud80
北海道の高層ビルってつらら出来てやばくないの?
0144名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 18:06:00.53ID:28loqykr0
看板が落ちてくる
0146名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/09/28(木) 18:39:19.10ID:DW3OLsUfO
今は高さよりも広さを求める時代だろ
0147名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/28(木) 18:55:14.26ID:Zf3P8rw80
>>143
ヤバい
特に旭川市
下手に外歩けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況