X



帯状疱疹が体を一周して繋がると、死ぬ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [NZ]
垢版 |
2017/09/16(土) 19:43:14.84ID:LagEmg1X0
アスコルビン酸を過剰摂取して寝てりゃ治るよ
0122名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 19:46:52.90ID:QCn10iEp0
性器ヘルペスは一度感染すると一生潜伏されるぞ
風邪ひいたり抵抗力が落ちた毎に再発される
0123名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/16(土) 19:47:27.94ID:nG62LA5y0
すぐ医者に行って抗生物質飲めば速攻治るんだよな
0126名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 19:49:28.34ID:m6C6/6WS0
帯状疱疹やらかしたけど運良く痒み程度で済んで神経痛まで行かんかった
でも抗ウイルス剤の世話にはなったな
0129名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 19:53:27.39ID:7Wszgggf0
眼球から脳に入ってもちょっと頭が良くなるだけだから大丈夫だよ
0130名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 19:54:24.79ID:MdohgDVn0
うちの母ちゃんもかかったけど
美智子妃の直後だったから予備知識あって気持ち助かったって言ってた
かなり痛そうよな
0133名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 19:58:33.19ID:RMqSowcs0
痛い痛い
とにかく痛い
0134名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:00:39.55ID:IyJEY3Iz0
>>123
帯状疱疹に抗生物質は効かない
0135名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:00:47.28ID:pek4tPRu0
>>48
それは水疱瘡関係ないだろ ウイルスは全身に回るんだし
0137名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:02:17.58ID:pek4tPRu0
>>39
使い方間違ってるところまで含めての中二病なんだよな
0138名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:02:47.51ID:m6C6/6WS0
妙な痒みと湿疹の時点で気が付いて良かった
ただの湿疹だろうけどもしやって皮膚科行ったら「帯状疱疹」言われたわ
0139名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:03:10.82ID:XCERUljI0
今アラフォーだけど20代後半でかかったわ…腰から脇腹にかけて出来た
最初はベルトを強く締めすぎてスレただけかと思った…ちょっと痛痒い感じ
段々血が混じったようなニキビみたいのが出来てきたから
栄養バランスが悪いのかな?と思って野菜ジュースを沢山摂取しながらメタルのLIVEでモッシュしてたw
そしたら出来物が激増して神経がおかしくなったのか腕を上にあげるのがものすごくダルくなった
腰には安全ピンでチクチク刺されるような痛みでピーク時はあまりの辛さにベランダから飛び降りたくなった
病院の受付で症状を話したら皮膚科に案内されてちょっと拍子抜けしたなw
薬はリンゴ味のゼリーみたいなヤツだったわ
完治後数年は違和感・寒くなった時に痒くなったりしたな〜
0141名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:08:00.73ID:eLRLX5F70
胸と背中にできて痛みと発熱で3日くらい仕事休んだっけなぁ。
見た目は擦り傷程度なんだけど骨に刺さるような激痛だった。
0142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:08:26.73ID:jkrMAHCsO
夏になったよ。
虫刺されかと思って薬塗ってたけど凄まじい痒みと痛み。
一週間して皮膚科に行ったら帯状疱疹と診断され薬出て良くなった。

良くなったけどいまだに跡が残るんだけどいつ綺麗に戻るの?

もう2ヶ月位経つのに…
0143名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:10:16.63ID:CeNArkpd0
帯状疱疹なる前に突発性難聴になってたまたまビタミンB12飲んでたのと、
仕事柄痛みを伴う発疹からピンと来てすぐ皮膚科行ったから痛みが軽く済んで速攻治ったわ。
気付かずに受診が遅れて痛みが長引く人多いんだよね。
0146名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:18:48.64ID:f1OQ3G1P0
去年のことだけど
脇腹に発疹ができて帯状疱疹かもと思って次の日医者に行こうとしたら祭日で
さらにその次の日に行こうと医者に予約入れたんだけど
その祭日の間に発疹が上半身全体に広がって水ぶくれになって膿んだ

点滴と飲み薬で1週間くらいで治ったものの
上半身のところどころが皮剥けの状態になって下着と擦れる痛みと
神経痛で3ヶ月くらい苦しんだ

今は痛みは全くなくなってるが、皮が剥けた跡はまだ少し残ってる
0151名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:33:58.07ID:vCnHIbQG0
男よりも女のがなりやすいそうだ
0152名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:35:09.03ID:D7PYsR2H0
去年腹から背中に一周したけど死ななかったな
0153名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:43:36.03ID:yorDSa5m0
薬が15000円くらいした記憶がある。
保険きいてそれくらい。
0154名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:44:03.01ID:fg4RaWbz0
呪いっぽくてコワカッコイイ!
0155名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:44:54.79ID:mQxpJRi60
>>125
夏とかだと汗疹と間違うよな。
0156名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:44:58.22ID:+MNw6V0U0
目ン玉の神経に触って5年以上痛みが残ったな
マジで地獄だったわ
0162名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 20:58:34.41ID:NnXw8JHE0
何年か前に罹って、ピリピリ痛いから最初は灯油でもこぼして洗い忘れたのかと思った
0165名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:02:48.17ID:89wX2usw0
数年前にニュー速で似た様なスレ立って
ちょうど赤いボツボツが背中から腰のあたりにできてたから
皮膚科に行ったら
きれいな女医さんか「あーあせもですねこれw」って言って軟膏塗ってくれた
0168名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:07:57.45ID:3pD8fkaq0
帯状疱疹で脊髄炎になって左手以外全身麻痺した
そろそろ死にたいけど死ぬ方法がない
0171名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:14:04.96ID:L30cpCoM0
嫁と付き合い始めて半年くらいでヘルペス発症
しかも唇腫れからの全剥けだけじゃなく口内炎、チンこの皮水ぶくれからベロンベロンに剥けて手のひらのマメが猛烈に痒くなって腫れて後日剥けて鼻の穴もガビガビになってカサができてヤバイ猛烈な症状が出た
38歳までヘルペスとは無縁だったのに人生半分も来てからヘルペス感染とか結構落ち込んだが嫁が16歳下なのでまぁ許せる
結構連続で発症するから個人輸入したヘルペス薬毎日1錠飲み続ける療法やってる
0172名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:14:26.75ID:dkOB0b8j0
>>48
サイコガン付ければええやん
0174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:15:19.96ID:MOpvr0Dg0
三周するとお好みの娘とセックス出来るから
0175名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:19:41.95ID:Rlqy/vS40
>>122
たしかに性器ヘルペスは一生、完治しないが
年に6回以上再発するようなら「抑制療法」ってのをやってくれる病院がある
まあ症状が出てない状態でも、毎日一錠、薬を飲み続けるってだけなんだが
それで、再発はほぼなくなるし、仮に再発した場合は、一日二錠飲むようにすれば
すごく軽くてすむ
薬も3カ月分ほど処方してくれるので、年に4回ほど通院するだけでいい
0176名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:21:12.20ID:xzaDIDWk0
最近罹ったけど一日中鈍い痛みがあったな
痛みに耐えつつゲームしてたわ
0180名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:24:18.30ID:Rlqy/vS40
>>171
>結構連続で発症するから個人輸入したヘルペス薬毎日1錠飲み続ける療法やってる

それそれ、それが「抑制療法」
病院と個人輸入だと、どっっちが安いんですかね?
自分の場合は3割負担で薬90日分と診察で5,700円ですわ
0184名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:35:52.99ID:/tJLGu8p0
これの痛みはきつかったわ
刺すような痛みと鈍器で殴られるような痛みが同時に襲ってくる
0185名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:38:35.08ID:0xqXpHBs0
アナルなんて舐めたらそうなるわ
0186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:38:43.22ID:9QnhvbUK0
あまりの痛さにビックリする
3日くらいは痛みでほとんど眠れなかった
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:40:10.68ID:ohmEeBkm0
水疱瘡のウイルスは神経節の奥に免疫が閉じ込めてるから治ったように見えてるのだが、

何らかの原因で免疫が落ちた時にそのウイルスが神経節を逆回路で皮膚に向かって神経を炎症させて壊しながら進んでくる。
それが帯状疱疹だが、その進行を早い時点で止められれば神経も痛まず皮膚にまで達することなく再度神経の奥深くに
閉じ込められて強力な免疫が見張ることになり、殆ど何の症状も後遺症もなく治る。

が、発見と治療が遅れて皮膚に達する症状が出てしまったら、神経は全部炎症を起こした後ということなので相当に治るまでに時間が掛かる。
その間、神経の痛みとただれた皮膚の痛みに苦しむことになるが、若い人なら1ヶ月くらいで全快することが多い。
が、高齢者の場合、神経の回復には凄く時間が掛かるので深刻な後遺症も出やすい。(酷い神経痛がずっと襲う症状)
0189名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:41:18.96ID:5Oy3mcqK0
急に寒気がして熱が上がったので布団かぶってたら発症した
あっという間に両手両足の付け根近くまで広がってそこで止まったが包帯が必要なくなるまで3年かかった
職場の馬鹿教員どもに理解が無くて苦しんだわ
0191名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:44:16.53ID:q077LZvj0
性病に心当たりあるタイミングでかかると
不安度マックス
0194名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 21:48:26.64ID:MVUEELuh0
>>178

俺も身体障害者だけど指一本動けばおk。
0199名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/09/16(土) 22:20:44.70ID:YX8oxo/Z0
チンポにできたら簡単に一周するだろーが
0201名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/09/16(土) 22:22:33.06ID:3pD8fkaq0
>>178
スマホは唯一の世界との繋がり
左手だけ動くだけでも救われたのかな
0205名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 22:35:31.51ID:StgF3ehW0
「胴巻き」ってやつだな
0207名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/09/16(土) 22:46:21.83ID:eb+o+ibI0
メニエール病になったときに
健康板の連中がバルトレックス飲んでるとか言ってたなぁ
0208名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/16(土) 22:53:50.14ID:5LeJKmYu0
最初は虫刺されか何かかと思って軟膏を塗ってたけど全く効果なくて医者へ行ったら帯状疱疹だと言われた
あとでネットで調べたら5日ほどの間に抗生物質を飲まないと後遺症が残ると知ってぞっとした、期限ぎりぎりだったよ

ちなみに睡眠を削って無茶してた時に発病した
あれから健康には気を使うようになったな
0210名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 23:00:15.79ID:ChqoCOm+O
>>201
どんな言葉かけていいかわかんないが
少しでもよくなるといいね
0213名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 23:36:09.36ID:hslea7X40
30代で腰と左胸二回やったけど自然に治ったわ。ちゅうか腰の時皮膚科行ったら帯状疱疹と診断して貰えんかった。
こっちも痛みと発疹別物だと思ってたのでブツブツ出来たとしか言わなかったのも悪いんだけど。
0214名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/16(土) 23:52:48.34ID:ixs0bmb50
うちの地元ではタズって呼んでた
0215名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 23:54:31.10ID:bifT0Gh/0
>>13
悪いがワロタ
0217名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 23:56:27.11ID:bifT0Gh/0
>>95
ファントムには『幻の〜』て意味があるから間違ってない
0219名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/16(土) 23:58:18.75ID:Ly8vGlUy0
ぞび
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況