沿線の火事現場近くの踏切の非常ボタンを押すのは消火活動と安全のため間違ってないと思う
火事の真横で停止したのはシステム上仕方ないかなとも
ただ映像見ると運転手は延焼してるの気づいてないみたいだし
真横に止まってしまったときにどうするかってことが決まってなかったんじゃないかな

通常の手順で電車動かそうとしてる間に延焼→電車燃えてるのに動き出す→消防慌てて止める
って流れが間抜けにみえるというか