X



国別に「最も人気のある自動車メーカー」を世界地図にしてみた結果wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

Regtransfersは、「世界各国で最も売られている自動車ブランド」というわかりやすい地図を作成した。
さすがというべきか、日本発祥の「トヨタ」は、世界規模でも圧倒的な人気を博す様子が確認できる。実に49ヶ国で販売台数の首位をいただく。
それでも、他のアジア製ブランドなら特定の国で猛威を振るうケースもある。
例を挙げると、ロシアでヒュンダイ、インドでスズキ、メキシコで日産、中国でSGMW、イランでサーイパーなど。

一方 ヨーロッパでは、ドイツ製のVolkswagen(フォルクスワーゲン)がドイツをはじめ、オランダ、ベルギー、ノルウェー、スウェーデン、スイス、オーストリアやクロアチアでその名を轟かせる。
ちなみにスペインでは、現地ブランドのSeat(セアト)が信頼されている。

また、アメリカ大陸に関して、 Ford(フォード)はアメリカ合衆国、カナダ、ベネズエラ、イギリス、ナイジェリアやニュージーランドで大好評。
代わりに、同じくアメリカ発祥のChevrolet(シボレー)はブラジル、エクアドルとチリの市場を支配する。

世界各国で最も売られる自動車ブランド!
http://www.pressdigitaljapan.es/texto-diario/mostrar/781674/car_ranking
https://content.regtransfers.co.uk/wp-content/uploads/2017/07/Car-Manufacturers-Badges-4.3-1.jpg
0166名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:13:40.85ID:Ipke8oKB0
トヨタマジで売り上げ落ちてるんだな
途上発展国でしか人気ないし殆ど中古車だろ
それもそのうち中・印の格安自動車にとって変わられるだろうし
0168名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:16:23.17ID:tFBNLPQe0
中国は、五菱が強かったのか
0170名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:20:37.03ID:tgUNr3cG0
先進国は今後EVだらけになるからなー
日産がトップ取れたらいいが、テスラグーグル辺りに掠め取られたらマジで日本の製造業は壊滅
0172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:20:57.10ID:Ahcu2NfB0
トヨタのピックアップトラックってオプションで機関砲や迫撃砲つけれるんだよね。
0177名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:23:17.40ID:f9iuwUQG0
>>15
ハイラックスピックアップ
0180名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:24:41.12ID:Plk/tira0
さすが悪路でも壊れない整備しやすいトヨタ
0182名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:24:58.47ID:jBetm2Ly0
それなりの人口や経済規模で自動車市場が面白いのはブラジルだな
シボレーがトップというが、フィアット、VW、ヒュンダイの存在感がデカい
そこにフォードとトヨタ、そしてルノーとホンダが食いついてくるという、あまり他の大国では見られない日米欧韓入り乱れた争いが繰り広げられてる
0186名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:28:31.21ID:KlNKBUzw0
ロシアは昔から北方国の貧乏国だよ
0193名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:35:21.86ID:4EiD59i50
>>16
相手は10億だからあなどれんよな
0196名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:35:40.22ID:zTKn7rmk0
>>167
バカだなぁ
宇宙の起源も韓国だって韓国の有名大学教授が言ってんだから
0198名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:37:00.67ID:4EiD59i50
>>179
イギリス連邦?
0201名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:39:03.42ID:UCp4kBqp0
トヨタアンチからは盗用多と揶揄されることが多いけど結局パクろうが何しようが売れたもん勝ちなんだよな
0205名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:42:59.14ID:Plk/tira0
ジンバブエのいすゞが泣かせるwww
0206名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:43:18.76ID:YCYCK4u70
>>197
それか!
0207名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:44:57.42ID:DVWI7Kxv0
金持ってそうなサウジがヒュンダイってのが意外だな

ランボかフェラーリだろw
0208名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:47:50.14ID:BYCKS8av0
ヒュンダイ買った人の何割かはホンダを買ったつもりでいて騙されたんだろうなあ
0210名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:48:45.37ID:5uporXle0
おまえらは、
アクアHVが100万円台で買える事の幸せがまるで解ってない
0213名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:51:41.74ID:DVWI7Kxv0
いすゞって国外で今商用車以外販売してるのかね?

それともトラックが自家用として普及してるのかな?
0218名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:55:36.36ID:CXv36QD10
どんなに冷静に見てもロシアで吹いてしまう
0220名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:56:36.63ID:tgUNr3cG0
>>216
日産は北米と中国にかけてるからな
0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:58:05.15ID:wn4CrrbO0
>>6
使ってるんだろ なにいってんだ
0225名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:58:38.64ID:0cmtTa370
自分が初めて韓国嫌いになったのがヒュンダイのアメリカでのCMだったな
富士山をバックに桜の花吹雪の中を走るヒュンダイ車
0226名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:58:56.63ID:DVWI7Kxv0
ホンダの存在感のなさw

クソ千葉涙目w

俺自身はホンダ好きなんだけどな
0227名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 17:59:08.11ID:ecuR5jnR0
ハンガリーに工場あるからやっぱりスズキ強いんだな
0229名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:00:25.26ID:jWXgL91v0
ロシアかわいそう
0235名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:04:13.15ID:gL4p549p0
>>225
日本も昔は欧米みたいなCM作って
いろんなものを
世界で販売してたんだぜ
お互い様
0239名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:06:16.56ID:VX3ZTZKU0
次の一手でちょっとつまずき始めたよねトヨタ。
大丈夫かな。
0243名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:10:20.72ID:IWnpR6uq0
>>233
は?
0244名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:10:29.74ID:jC0qPZxlO
AKとトヨタの信頼性
0245名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:12:19.88ID:KGx0JIAG0
「壊れない」ってのが日本メーカーの強みの原点なんだよ。

日本メーカーはそれを忠実に守っていけば生き残れるんだよ。
0246名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:12:23.05ID:gSDoQlCf0
>>235
お互い様じゃねえよ
日本のことが嫌いで嫌いで恨みまくってるくせになんで日本人のフリするんだよ
国も人間も乞食なんだよあいつらは
0249名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:15:55.06ID:eBL4H7x30
>>3
違うだろ〜!
0251名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:18:30.89ID:e0jdar1c0
ガンビア変態なんじゃないのww
0252名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:19:38.96ID:1HeSIy+PO
>>226
バイクなら違っただろ。
0253名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:20:49.89ID:HJHY5Do50
トルクメニスタンのベンツが気になるな
0258名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:29:23.65ID:59L97qzB0
ヒュンダイに乗ってるやつらは死にたいのか?車ぐらいまじめに選べよ…
0260名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:31:54.27ID:/vcCpn0w0
圧倒的じゃないかわが軍は
0263名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:35:41.62ID:wbbyfURk0
>>35
ちゃんと再現できるのも才能かと
0264名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:35:57.05ID:HwAD80AJ0
イスラム国もトヨタだな
0266名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/08/11(金) 18:42:08.91ID:LF7kralp0
>>243
部品の調達先が同じなゆだから似たような性能になるでしょ
ただフレームとかボディみたいなディーラーが作ってるものはパクって調達出来ないから
事故が起こったら運転席が潰れて衝撃吸収みたいな仕様になってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況