X



国別に「最も人気のある自動車メーカー」を世界地図にしてみた結果wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

Regtransfersは、「世界各国で最も売られている自動車ブランド」というわかりやすい地図を作成した。
さすがというべきか、日本発祥の「トヨタ」は、世界規模でも圧倒的な人気を博す様子が確認できる。実に49ヶ国で販売台数の首位をいただく。
それでも、他のアジア製ブランドなら特定の国で猛威を振るうケースもある。
例を挙げると、ロシアでヒュンダイ、インドでスズキ、メキシコで日産、中国でSGMW、イランでサーイパーなど。

一方 ヨーロッパでは、ドイツ製のVolkswagen(フォルクスワーゲン)がドイツをはじめ、オランダ、ベルギー、ノルウェー、スウェーデン、スイス、オーストリアやクロアチアでその名を轟かせる。
ちなみにスペインでは、現地ブランドのSeat(セアト)が信頼されている。

また、アメリカ大陸に関して、 Ford(フォード)はアメリカ合衆国、カナダ、ベネズエラ、イギリス、ナイジェリアやニュージーランドで大好評。
代わりに、同じくアメリカ発祥のChevrolet(シボレー)はブラジル、エクアドルとチリの市場を支配する。

世界各国で最も売られる自動車ブランド!
http://www.pressdigitaljapan.es/texto-diario/mostrar/781674/car_ranking
https://content.regtransfers.co.uk/wp-content/uploads/2017/07/Car-Manufacturers-Badges-4.3-1.jpg
0003名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 16:05:46.54ID:3MUQhWOD0
このハゲー!
0006名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 16:06:23.64ID:YCYCK4u70
極寒ロシアでヒュンダイ使えるのか
0007名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/11(金) 16:06:28.50ID:SA23uVTd0
中国no1支持のロゴ、見たことねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況