X



国の借金1078兆円 1人当たり851万円 2017年年度末に1223兆円に [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

財務省は10日、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」が6月末時点で1078兆9664億円になったと発表した。

3月末時点から7兆4070億円増え、過去最高を更新した。7月1日時点の人口推計(1億2675万人)を基に単純計算すると、
国民1人当たりの借金は約851万円になる。

国の借金は国債、借入金、政府短期証券の合計。このうち国債は945兆2315億円で、10兆3313億円増えた。
低金利で資金調達できる環境を背景に、歳出不足を補うため、10年以上の長期国債の発行が増加した。
東京電力福島第1原発事故被害者への賠償金などに充てる国債も増えた。一方、借入金や短期証券は減少した。

国の借金は2017年度末に1223兆円に膨らむ見通し。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000096-jij-pol
0475名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/11(金) 07:19:27.17ID:KmI1sFhm0
公務員の給料ってなんで一流上場会社を基準にしてるの?
あの東芝だって降格してるんだぜ?
並みがあるのは当たり前
すぐにでも公務員給与は外国並みにみ引き下げるべき
0476名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 07:19:40.00ID:MyCZ/mhq0
罪務省の言いなりだね
0478名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 07:25:06.27ID:ZCKIE5+G0
退職者含む公務員の借金
共済年金をまず全額投入しろよ
0482名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 07:38:25.22ID:UNv8d3JB0
1人頭と言われると違和感あるね。
年収400万平均なのに、年間に200万ずつ借金が増える計算 年金と医療費の負担なのかしらこれ?
0483名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 07:42:42.21ID:hwYdtQOZ0
週刊誌経由で財務省に反発する政治家を潰してきた財務省
0484名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/11(金) 07:45:59.66ID:8F1SdpP30
>>1
一人当たりとか人口が増えたら解消されるけど
それは財政が良くなってる訳じゃないからこの指標意味ないじゃん
0485名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/11(金) 07:47:49.41ID:S685ONHp0
これで何で円高になるん?
0487名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/11(金) 07:52:22.66ID:ymxspAfG0
ケツに火がついて借金を返そうとしたら公共事業を民間企業に払い下げするだろう
そこから国民が地獄に落ちる
0490名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 07:56:36.67ID:uUubs3wX0
一回国民に借金返してみてはどうか。一人851万支給。流石にみんな金使うだろ。
0491名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/11(金) 07:57:37.34ID:gOV4qNyX0
さっそく
ワールドカップの時に
韓国に貸してた銭を取り立てないとな
0495名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:10:38.48ID:UNv8d3JB0
特別会計を無くして予算の見える化しないと無理じゃないか? すんげーむだ使いしてるとこありそうだけど
0499名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:19:00.06ID:UNv8d3JB0
一般会計と特別会計の合算の歳入、歳出は黒字のはずなんだが、なんで国債発行してるんだ? 銀行へのエサなのか?
0503名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:37:35.27ID:zwENo/rC0
>>40
おまえ頭悪いな
0504名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:38:24.80ID:/zKUmq2s0
>>502
一人あたりのGDPとかGNPって聞いたことないのw?
結局ネトウヨってこの程度の知識なんだよな・・・
一人あたりの借金なんて存在しないとかバカなこと言い出すやつもいるし。
経済のこと知らないなら知らないで無理して語らないでいいのにね。
0505名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:39:19.39ID:DtUBeXVF0
公務員宿舎とか資産売却しろ
0507名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:40:27.34ID:zwENo/rC0
>>504
なら一人あたりの資産と並べて記載してみな
0508名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:42:26.13ID:QGSNIGIq0
なんで海外に気前よく金ばらまいちゃうんだろうなこの国は。
なんで気前よくアメリカ軍基地に金あげちゃうんだろうな。うんざりするな
0509名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:46:22.57ID:gxjG5pPA0
ネット出来る前から騒がれてる問題で
その都度だいたい日銀はうんたら、財務省陰謀系の楽観論で占めるけど
でもやっぱり、いつかどこかの世代がこのツケを払うのだろうなと思ってる
0512名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:48:00.35ID:/zKUmq2s0
>>507
なんで国の借金の統計のときに無関係な一人あたりの資産の数値並べるんですかw
おたくの家計の話じゃないんだよこれ。
経済知らない人はすぐ身近な感覚で借金と対をなすのは資産だとか考えちゃうんだけどね〜。
そんなこと言い出したらね、国の借金の隣に国民が好きな食べ物ランキングも載せなくちゃならなくなるよw
君の言ってることはそのぐらい的外れなんだよなぁ。
0513名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:50:26.25ID:pHlO5YDm0
>>512
国の借金じゃなくて政府債務なw
0514名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:52:50.19ID:4pjCxohg0
なんだその程度なのか
在日追い返せば数年でプラスになりそうだな
0515名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:54:17.58ID:gxjG5pPA0
こんなの以上にアベノミクス5年目にして日銀のBSとか
日銀は家計や企業とは違うからというわかるようなわからない解説でないと
もはや説明できないとこまで痛んでる方が問題だと思うわ
0516名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/11(金) 08:57:40.96ID:/zKUmq2s0
>>513
あちゃーwまた経済オンチ来たか。
いわゆる「国の借金」っていうのは広く使われてる経済用語のひとつでもあるってご存知なかった?
経済扱うフォーラムやミーティングでも普通に使われてるし使うよねw?
あ、そういうのお呼ばれしたことない???
0518名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:15:20.74ID:pHlO5YDm0
>>516
それ財務省がお好きな言葉だろw
この議論でそれ持ち出すってそうとうな間抜けだなw
0519名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:19:10.19ID:yrdcD+Cf0
借金は、通貨で返せば良い。
政府紙幣を毎年100兆円発行して、日銀に買い取らせろ。
0522名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:20:36.19ID:3HLs6rRQ0
国民の借金じゃないとか言ってる奴等は公共サービスや社会保障なんかは無料で利用できると思ってんの?
国民が負担しなきゃいけないんだよ
もちろん公務員の給料もね
0524名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:22:23.45ID:TjpTdh7a0
徳政令カードで余裕
0526名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:25:50.14ID:xgAD0MUX0
>>521
共産国家と比較して何解説しろと?
0527名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:27:43.89ID:rBt+jN6z0
まだこの財務省とマスゴミのデマを信じてるアホが
ネットにいる事に驚き
0528名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:29:39.72ID:/zKUmq2s0
>>518
そうなんですか。
自分中卒で経済のことはよくわからないので勉強になります。
ありがとうございます。
0529名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:29:48.64ID:yjmin+DL0
>>522
国民の借金じゃないと言っているのは、債権者もまた国民だからです
貸してる人間が借金してるっておかしいでしょ、ということです
最終的に国民が負担するというのはその通りですが、あくまでも国民の借金
ではありません
国民が肩代わりするってだけの事です
強制的にね
0530名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:30:20.04ID:s7MVDcso0
>>516
お前、ふざけてるんだろ?
それとも、ほんとうに頭が悪いのか?

>経済扱うフォーラムやミーティングでも普通に使われてるし使う
からといって
>「国の借金」っていうのは広く使われてる経済用語のひとつでもある
とは限らないぞ…

つか、財務諸表読めないのか?
0534名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:33:55.33ID:/zKUmq2s0
>>532
釣りじゃないよ。
ほんきだよ。
0535名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:35:16.98ID:s7MVDcso0
国債って今一般向けに販売して無くて、全部日銀が引き受けてるんだろ。
しかも「マイナス金利」でw

つまり、国債分の現金を手にしてる上に、政府が国債を発行すればするほど儲かるのに(将来的に金利が戻る)
国債を「借金」として捉えるの?
0537名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:48:19.76ID:iyCt8fAG0
一人当たりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 意味不明w
0539名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/11(金) 09:53:35.77ID:Fu+rubXI0
この話を煽って「誰が」「どういう印象操作をしたいのか」がいまいちピンと来ない…
少し調べれば問題らしい問題なんて特にないことはわかるし、「日本ヤバい!」って思わせたいだけのアホがいるのかな
0541名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 10:02:02.17ID:hEfUdfPg0
いつまでやんのかね
この訳のわからん一人当たりとかいう試算
0549名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:01.63ID:cREHOTFc0
老人の票を買う金を付け回してくれてありがとう安倍ちゃん、ありがとう自民党
0550名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/11(金) 10:22:23.90ID:5ScGsTWW0
>>516
国の借金って言葉がインナーサークルで使われてて自分も立ち見で参加したことあるからってみっともない奴だなっ

国の借金って言葉がいかにも無責任な官僚の作った不適当なものなのは、自分で考えるあたまが普通に有れば明らか
0551名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/11(金) 10:35:15.52ID:5ScGsTWW0
国債を呼ぶのに国の借金はもとより政府の借金とか言い方も基本おかしい。
常識だけどいくらあっても日銀と連結すれば相殺されて0。
日銀の独立とかは、金兌換制なら理由が有るが、そうで無くなって以降無意味。
であるのに、中央銀行の独立とかいう言い方は100%民間に握られているアメリカなら理解は出来る。そしてアメリカの財政はその甲斐あって破綻寸前。

日本はさっさと日銀の民間出資分を回収するべき。
そしてガンガン借金でない政府発行貨幣を市場にばら撒くのが正解。
0552名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 10:37:46.77ID:76njVZ/N0
人口もどんどん減ってるんだから俺が死ぬ頃には1人当たり3000万円くらいになってそうだな
0554名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 10:39:49.28ID:9hH0k9Zp0
金持ちが金を使わないからその金を借りて代わりに国が使って経済を回してるだけ

返す必要があるのは金持ちが貯蓄を減らした分だけ
現状、金持ちが貯蓄を増やしてるんだから返す必要なし
さらにその増えた分を借りて経済を回さなければならない状態

つまり、これからも国の借金は増えていく見通し
0555名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/11(金) 10:40:41.72ID:7VvwMT4x0
これで公務員の給料あげてるからな
早く大地震くればいいのに
0556名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/11(金) 10:48:38.10ID:WaS93LEZ0
やべえ
増税不可避
0560名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 11:44:20.84ID:tsoJbsaB0
>>536
バカに構うなよ
0562名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KE]
垢版 |
2017/08/11(金) 11:54:16.24ID:BaZ/B1kC0
>>544
いやお前の借金だよ
ちゃんと耳揃えて払えよ
0563名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 11:56:42.67ID:FNpMDb8N0
だからなに?ってかんじだよな ようするにもっと金よこせってこと?ばーか
0564名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 12:12:02.94ID:Z4BWmoTY0
AIに労働させてちょっとずつ返していけ
0565名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 12:23:09.07ID:cLkUlgka0
>>27
今と一緒じゃん。
一般企業で使い物にならないのが自分でも分かってるから薄給でも職にしがみつくと思うけどな。
0566名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 12:23:29.89ID:Un8TzWyk0
借金なんてねーよ
国民からもらった返さなくていいお金だろ
0567名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 12:29:06.42ID:rgyG3TB30
円安にならないところを見ると、問題がないんだろう。

インフレにならないと、金を貯める方向にしか進まないか。
0570名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/11(金) 12:42:36.76ID:FgnoLF0W0
わけわからん。借金なら早く返したいから借用書持ってきて。払えないやつは差し押さえな。
0571名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/11(金) 12:47:53.13ID:jJyfx2b90
まあ日本をハイパーインフレに導いた元凶として後世に伝えられるよな安倍は
0573名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/11(金) 12:57:11.28ID:KR5IOV7M0
お金を刷ればいいだろ。マナポ、子供、学生、老人にばら撒けばいい。誰も困らない。
0574名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/08/11(金) 12:58:13.95ID:i5FpAHzx0
増え続けるような歳入歳出だし
インフレ以外にできることないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況