X



大戸屋、客の減少などで1億6700万円の最終赤字©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 ©2ch.net [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(13121)

 大戸屋ホールディングスが10日発表した2017年4〜6月期の連結決算は、最終損益が1億6700万円の赤字(前年同期は
3600万円の赤字)だった。主力業態「大戸屋ごはん処」の既存店で客数が落ち込んだうえ、創業者への功労金約2億円など
を特別損失に計上した。

 売上高はほぼ横ばいの62億円。営業利益は60%減の3500万円だった。18年3月期通期の業績見通しは据え置いた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD10H6B_Q7A810C1DTB000/
0002名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [SA]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:31:04.28ID:NVkTuhdR0
最近は行かなくなったな

日高屋でいいわ(*´∀`)
0003名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:31:23.24ID:dBVVYiV60
創業者が死んで、乗っ取られたんだっけ?
0004名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:31:29.57ID:hrcO5PX00
ここよりやよい軒の方が好きだ
0009名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:33:02.17ID:47llCj/P0
>>3
なんかそんな感じ
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:33:10.91ID:sQKcw71y0
高いし旨そうなメニューないからな
健康志向は魅力なし
0011名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:33:24.63ID:7hNilpsx0
日高屋
松屋(290円)
松乃家
かつや
リンガーハット
やよい軒

敵多すぎだろ大戸屋
0015名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:33:51.51ID:iYy7l5no0
ごま塩がうまいだけ
0018名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:34:31.16ID:TB5yWAZ70
>>11
ほとんどそれターゲット層違うだろ
0019名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:34:49.58ID:8tOPh62z0
毎回めっちゃ待たされるし回転悪いんだろうなー
0021名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:34:57.35ID:+Bk7kWHh0
どんどん不味くなったからな
0023名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:35:28.15ID:+MvQpQG10
高いし、メニューが詰まらない
全く行く気にならない
潰れてどうぞ
0027名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:36:24.90ID:B6BhLDvJ0
どこも立地が微妙な印象
0029名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:36:35.57ID:E0OiUyJ40
毎日行ってるけど。
0038名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:39:23.24ID:IIM6m/pI0
男1人で行くと接客いい加減だし、高いしでここ数年行ってない
0039シティーボーイ1982(家)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:39:25.52ID:59+jfXjM0
嘘やろ…
鳥と野菜の黒酢あん定食大好きなのに
0042名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:39:43.49ID:VOoh4Wzr0
チキンかあさん煮しか頼まない
0043名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:40:08.91ID:M2U+ohmQ0
階段登るの嫌どす
一階に作れよ
0044名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [SA]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:40:15.07ID:NVkTuhdR0
高くて遅い
0045名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:40:16.71ID:/HQynQPs0
同じ業態ならやよい軒の方がお得感ある
そもそも定食屋なの忘れて値段上げすぎ
0046名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:40:46.72ID:n3jFtBfX0
どう考えても特損のせいじゃねーかw
0047名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:41:03.88ID:Utoj78xt0
まぁ悪くはないけど通う程でもない
あと、店員が何人か全くわからなくてワラタ
タイかベトナムからへんでまとめて雇用してるんだろうか
0052名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:42:07.38ID:zq6xq+/u0
近所に出来た おすすめ教えろください
0055名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [SA]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:43:06.06ID:NVkTuhdR0
>>52
真鱈の黒酢あん
0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:44:51.11ID:Fnvo8/+g0
一回行って料理出てくるのが遅くてそれからは避けてる
料理によって出てくる順番が違いすぎるのに店員に聞いても早く出てくる料理がどれか知らない店員多い
店員が適当に返答して後から来た客よりかなり遅くて腹立ったから行くのやめた
0062名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:44:52.96ID:nbt3YEHi0
さんまだけ行ってるけど年々小さくなってるんだよなあ
0063名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:45:21.63ID:lTm6JpOr0
やよい軒の劣化が可愛く見えるくらいに
ここの劣化が酷すぎる

値段と商品が釣り合ってなさすぎる
0072名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:49:24.46ID:EGJq0b9E0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:50:54.34ID:jd6BUelw0
店舗によって、味が少し違う、調理方法も少し
違う

これじゃ、客が離れるよ
0078名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [LV]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:51:42.24ID:7nt5/Qd10
大戸屋は嫌な思い出しかない
接客が悪い
料理はまずくないが、遅くて高い
0080名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:52:23.82ID:kNI95oKV0
高い。
サラリーマン向けじゃない。
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:52:25.70ID:B6BhLDvJ0
>>28
普通のリーマンや家族連れが大半だぞ
単価的に貧乏単身者が少ないってだけだし何でもかんでも意識高い系扱いするのはどうかと思う
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 22:52:59.31ID:KTQhYK6n0
スウィーツや家族向けに振りすぎなんだよ
元々は町の食堂だったのに
ファミレス化するんじゃねーよボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況