X



『とくだね!』「8時までにご返答が無い場合使用する」←全く問題ない ツイカスがフジを袋だたき [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(16000)

フジテレビの報道番組『とくダネ!』が、滋賀の姉川氾濫の映像をTwitterが投稿されているのを投稿者に
「使用させて欲しい」とリプライでお願いし騒動になっている。

そのリプライの内容が「午前7時30分までにご連絡を取らせていただけないでしょうか?
また、午前8時の放送までにご返答がない場合、上記の理由により使用させていただきたく存じます。
放送させていただいた場合は、追って当方よりご連絡いたしますので何卒ご理解のほど、お願い申し上げます」と
時間指定付きで返事が無い場合は使用させて貰うというないよう。

投稿者は11時30分頃にこのリプライに気づき、またDMが来ていたことも明かす。どうやらその時間帯は仕事で
返信できなかったようだ。

この『とくダネ!』のツイートにネット上では相変わらずのフジ叩きが始まっており「マスゴミほんとひで」
「とくだねという番組?をYouTubeにアップしていいですか?」「このクソリプを拡散していいですか?」などのTwitterでの
ツイートのほかにネット掲示板でも袋だたき状態。

(つづく)
■『とくダネ!』の動画使用は問題ない?

http://gogotsu.com/archives/32187
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/08/001-21.jpg
動画
http://fast-uploader.com/file/7057717298415/
Twitterの反応
http://iup.2ch-library.com/i/i1837810-1502161948.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1837811-1502161963.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1837812-1502161976.jpg
0535名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/08(火) 22:00:42.53ID:F33vqW3k0
引用 ならTv番組を無断うpしていいんだw
0536名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/08(火) 22:04:52.71ID:rcKKzMPI0
この撮影した人ってメディアの取材にも応えてる人だよね
問題あるなら取材なんて受けないんじゃね
0537名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/08(火) 22:09:51.66ID:LAIY2yPB0
勝手に期限設けて返事がないから無断で使用します
はダメだよなあ
0538名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/08(火) 22:15:48.98ID:fSJWQd0X0
全く問題無い安倍ちゃん叩いてたから叩かれても文句言えないよな
0539名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/08(火) 22:15:56.89ID:zioT9pAH0
昔webサイトを運営していて雑誌掲載の許可を求められたときは「許可されるならご返答ください」ってことで無許可掲載はしないというものだったわ。
なんでそういうことができないかな。
0542名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/08(火) 22:19:40.21ID:Vnc018+v0
引用は引用
これを認めないからカスラックみたいなのがのさばるんだよ
0543名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/08(火) 22:21:59.25ID:EdG5XEPF0
相変わらず馬鹿フジだなぁ
とりあえずTBSに苦情入れとくかぁ
0544名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/08/08(火) 23:07:41.38ID:TDHjsajN0
勝手に使った事と傲慢な事をちゃんと謝ってこの動画主に使用料たっぷり払えよ
0545名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/08(火) 23:15:44.41ID:TH+T5OGo0
何をやらせても駄目な会社だな
0546名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/08(火) 23:17:25.41ID:BqaxzE5o0
勝手に流してくれるのか
フェイク動画作るのが捗るな
0548名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/08(火) 23:21:40.29ID:omlxXI+T0
ツイッタソースやめろ
0549名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/08(火) 23:25:43.77ID:xMbG9Usk0
踊る阿呆に見る阿呆
0551名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/08(火) 23:52:25.97ID:n4WoTIfM0
ゴミ糞のようなウジなら仕方ない
0554名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/08(火) 23:58:04.91ID:wIK3Hq340
混みまくってる道路で車無理やり止めて
「ドラマの撮影に音入れたくないからしばらく止まっててくれ」って言われた時には何考えてんだと思った
あいつ等他人に迷惑全く考えないから、俺もテレビ関係者には一切の便宜を図らない

業界的な教育のせいかなにか知らないけど、あそこそういう人間しかいないみたいね
0555名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/09(水) 00:00:42.36ID:P38r10Gk0
その方がトクだ〜ね、てかーてかてかー
0556名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/09(水) 00:02:48.92ID:gNEDB2lU0
>>1
営利目的なんだからダメだろ。
0557名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/09(水) 00:04:51.43ID:gNEDB2lU0
つまり、テレビ番組ってのは公共性があるから、
いくらでも引用(転載)しても問題ないってことやね。
0559名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/09(水) 00:07:11.74ID:05fUqStC0
時事報道目的だという主張なら許可求めるのがおかしい

報道目的で使用しますご容赦ください
で十分

時間切って使うぞというのは中途半端で失礼
0560名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/09(水) 00:07:13.46ID:hUH2fOEu0
09050051367
0563名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 00:24:11.52ID:E1LtYroo0
なにが問題ないのか分からない
>>557なんだよなぁ
0564名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 00:27:10.71ID:E1LtYroo0
と思ったらゴゴ通だった
毎度毎度ギャグでやってんのか
0566名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/09(水) 00:35:56.82ID:ZFnmGXUR0
ツイッターで事件や事故の動画をあげる人は
「○○テレビ以外は勝手に使っても構いません」とかやってみたら面白そう。
0568名無し募集中。。。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 00:58:53.07ID:jtLgw4pX0
この記事ちょっとまちがってね?
ます視聴者かどうか、提供されたかどうか
確認せずにそれと公表するのはまずいだろ
しかもツイッターからダウンロードした素材だろ
提供されたものではないぞ
0569名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:10:49.64ID:cPksqC810
「記」が記されていないのに「上記の理由により」とかアホ丸出しだろ
0571名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:19:45.72ID:YL5KlcQo0
なんか問題無しにしたい連中が必死になってる感じ
0572名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:24:25.51ID:nzquzlB00
偏向報道の批判は「報道バラエティーだから」で逃げといて
今さら「報道」持ち出すんじゃねーよ
0573名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:28:22.44ID:EG7uKDhp0
>>201
テレビ局の無断転載ならそんなのないだろ
0574名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:31:11.62ID:c4uhyw/50
またこの話題か!
報道は別くくりになっていて報道であれば引用していいと著作権法に書いてある
なぜそんな法があるのかといえば国民に知らせることが公益性になる思想があるから
でも今回の件はモラルとしていかがなものか、そこを攻めていけ

著作権ガーとかほざくバカが後を絶たないが著作権法的には合法なんだよ残念だけど
いやなら政治家に働きかけて法律変えな
0575名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:32:53.95ID:zvHBHNQS0
おかしいな、バラエティに公共性なんて全くないのに
0576名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:35:02.95ID:vPorvh+/0
>>575
気象系は公共性がある事柄だと見なされるでしょ
これが謎の殺人に迫るっ!だったらちょっと違ってくるけど
0577名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:38:20.31ID:YrhnwjmC0
無断転載ガーって騒ぐ人いるけど
ν速だってソースが無断転載ばっかじゃないですかー
大手メディアからコピってきてるじゃん
あれ許可得てるとでも思ってるん?
でも引用の範疇なわけだ

自分はいいけどほかのひとはだめ?
クンクンなんだかキムチくさいなあ
0578名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:40:58.46ID:00CFRoup0
俺の尻の穴の映像とかも勝手に流される可能性があるってことだろ?まっぴらごめんよ!
0580名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [BG]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:45:34.07ID:wfTX3d4Z0
>>14
引用って放送局は公益性があるから了承を得ずに著作物全体を転載して良いと言う権利じゃ無いよね?
これって単なる無断転載だよね?
それに「視聴者提供」は引用元の明示とは言えなくね。
0582名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:51:36.84ID:vPorvh+/0
>>580
何度も繰り返されてる話で申し訳ないけど
テレビ局じゃない
"報道"であると認定された場合かなり自由に引用できる
著作権法第41条参照
でだあくまで報道のみの話だけど
気象や地震関係は報道と見なされるだろう
だから今回の引用は裁判しても勝てないかと

しかしテレビ局の態度は悪い
いやがらせされるレベル
0583名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:52:24.74ID:Nvjn2d6r0
買えばいいのに
0585名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/09(水) 01:59:11.98ID:3Qsqk94Z0
報道ならオヅラもコメンテーターも私見を述べるはずもなし
つまり報道じゃないから引用は許可を得るべきである
0586名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 02:00:16.41ID:jyBKB/Ut0
これからはフジテレビのみ転用禁止と書いておく
0587名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [BG]
垢版 |
2017/08/09(水) 02:12:29.79ID:wfTX3d4Z0
>>582
著作物全体の転載は引用じゃなく転載だろ?
国立国会図書館が本の全ページのコピーを許可しないのと一緒の理由で。
引用の範囲は著作物の一部を示す事であって全部の転載は単なる著作物の転載、無断使用だよ。
それに「視聴者提供」は引用元の明示とは言え無いし。
ツイッターアカウントわかってるんだから。
それに報道だから引用の要件が簡素化されるとか範囲が広がるなんて事は無い。
そもそも報道での利用は法で定められた引用の要件の一つに過ぎない。

おまけに再引用を避ける意味でも本のように著作者が明確なら良いけど、
今回の様にそうじゃ無い場合は著作者の確認をしないといけないし。
0588名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/09(水) 02:20:12.86ID:D+6g1iu00
>>1
引用ならOKだけどあれ引用じゃないからね
0589名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 03:35:38.41ID:0nSQdy6E0
フジは言うに及ばずマスゴミは嫌いだがこれは仕方ないだろう。叩きたい気持ちは分かるがな。
0591名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/09(水) 03:40:00.42ID:pvcGrMs30
放送してから駄目ですってなったらどうするつもりだったのか?
この一点だわな
0592名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 03:41:33.80ID:/eVnxNyQ0
盗んだソースでひと儲け
万引きして「はいはい迷惑料足してカネ払うから黙ってろよ」って言うようなもんなんだろうな
0593名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 03:42:44.82ID:pkacAokk0
>>592
盗んだソース…それなんてν速?
盗人猛々しいとはまさにこのこと!
いよっν速民の鏡ーっ!
0595名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/09(水) 03:48:20.42ID:e80zGk+Y0
連絡取れてたんだろ

「投稿者の方とは『とくダネ!』放送開始前に連絡を取ることができました。台風5号の中、早朝にも関わらずご連絡を頂き大変感謝しております」
と回答。動画の内容については、「複数の地元関係者に取材し、確認作業を行った上で放送しました」とも説明した。

https://www.j-cast.com/2017/08/08305447.html?p=all
0598名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 03:54:56.25ID:Tynr3Mjs0
>>597
報道かどうかは国が判断すること
気象関係は報道だよ、腐った報道かもしれんが一応報道だよ
比喩表現はいらない
0599名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [RE]
垢版 |
2017/08/09(水) 03:56:49.24ID:ndDe8KqN0
お金払えば解決するだろ
0600名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/09(水) 04:01:31.39ID:hKvs0mc20
こんなもん引用という名のただの著作権侵害だろ

どこまで傲慢になってやがるんだか・・・
0601名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/09(水) 04:02:18.70ID:cVgpqVSc0
希少動画アップする時は使用代金も併記しとけ
10秒100万とかね
0602名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/09(水) 04:04:57.68ID:pXLxkylK0
報道番組で著作物を使用するにあたってはその著作物が事件を構成するものである必要があるはず
今回で言えば姉川氾濫の映像がツイッターにあげられているという趣旨のニュースならば問題ないが
姉川氾濫の様子を伝える趣旨のニュースであったら違法ともいえる
ニュースの趣旨が何であるかは放送局ではなく裁判所が実際のニュース映像から判断することになる
0606名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/09(水) 04:57:04.50ID:TmTc4KYl0
ツイッターに上げたときに了承済みになるんでなかったか?
己のブログに上げて売ればいい
0607名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 05:02:20.29ID:/cfggC2X0
TV番組側も一般視聴者側もお互いのものをソースとして自由に使って良い平和な世界にしようぜ
0609名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/09(水) 05:07:51.38ID:K4vLSHWvO
>>589
岡山県民ってやっぱりバカしかいないんだwww
0611名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/09(水) 05:31:08.69ID:VJJQP7Kp0
>>5
「※視聴者ではありません」
でいいよ
0612名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 05:36:59.57ID:7OInkSLh0
>>595
なんだ問題ないじゃん
0613名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/09(水) 05:39:23.52ID:VJJQP7Kp0
つーか今度からテレビ番組をYouTubeとかに無断でアップするとき
「著作者提供」って書いとけば問題ないってことかな
0614名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 05:40:16.72ID:kZNsxDtg0
その理屈から行くと他局が流した放送を録画してそのまま流してもいいってことになるなw
0615名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 05:42:52.50ID:7OInkSLh0
>>613-614
災害記録映像と番組映像の違いがわからない池沼くんか
0616名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 05:44:41.02ID:kZNsxDtg0
きちがいにいけぬまといわれましてもw
0617名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/08/09(水) 05:46:23.95ID://gGzb3V0
マスゴミは怒り狂った国民の的にされる未来が待ってんだからヘイト稼がせてやれよw
0618名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 05:49:04.31ID:WvBPPcmC0
ひまわり動画とかでアニメうpしてる連中も
この手法でやれば良いんじゃね?w
0621名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 07:23:33.58ID:EbFr5kKA0
ウジテレビクズすぎ
0624名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/09(水) 08:00:07.91ID:IiFl7CUM0
>>7
311のNHKの速報をユーストリームで流して、後追いで許可おりた転載もある
0625名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 08:02:46.72ID:oxqKTkws0
いただきたく存じますとか
敬語は知ってるのに敬う態度じゃない奴って多い
物凄く丁寧に失礼なこと言うタイプ
0626名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/08/09(水) 08:09:49.58ID:k/RC0ID50
ネットに出回ってる動画は自由にテレビで使っていいことにして
テレビで流れてる動画も自由にネットで使っていいことにすれば一番いいよね
0627名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/08/09(水) 08:15:02.74ID:i4ghIPhP0
ν速頭悪いやつ増えすぎ
感情をぶつけるんじゃなくてさ
ちゃんと考えてから書き込めよ

テレビ局が報道を楯に気象映像を持ってくるのは法上では問題ない
つまり今回の件は合法ってこと
著作権法がそうなってるんだからしゃーない

法律では合法だけどテレビ局の態度はいかがなものか
「合法だけどモラルがない」
ここが共有できてないと話にならないわ
あとは引用元をはっきり書けばまったくの合法だね
そうなるのも時間の問題か

てかそのうち災害の映像に限りマスメディアは転載しても構わないって法律を明文化させるんじゃないかな
0629名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 08:28:54.86ID:r6FMW00s0
>>627
天下のフジテレビ様だからいいんだよ
小倉だって言ってるだろ
0631名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/08/09(水) 08:39:04.38ID:ci7CXxcz0
>>627
「これって違法なの?」
森友加計の時にさんざん聞いたな
ネトウヨはすぐ忘れるらしいがw
0633名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/09(水) 08:42:51.61ID:wYPKSBO30
偏向報道を国民に開示する必要性がある為、フジの番組を自分らで撮りにいったらええやん報道機関さんよ
0634名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 08:52:16.64ID:vPorvh+/0
こんなもん引用元を明示すれば勝手に転載できるよ
問題はそこじゃないはずなんだけどなあ
どうも違法!違法!と連呼すれば違法になると思ってるアホが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況