X



豪政府(もしかして…鯨保護し過ぎたせいで沿岸のサメ事故が増えたのでは・・)「いやまさかねハハハ… [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

サメ出没の原因は鯨増加?=豪環境相が調査指示

【シドニー時事】反捕鯨国オーストラリアのフライデンバーグ環境相は
政府系研究所の連邦科学産業研究機構(CSIRO)に対し、
海岸でのサメ遭遇事故増加と鯨の生息数増加に因果関係がないか調査するよう指示した。
オーストラリアン紙が2日までに報じた

環境相は西オーストラリア州で、サーフィン中にサメに襲われて死亡した若者の近親者と面会し、
対策強化を約束した。同州内だけでも、2000年以降に15人が犠牲になっている。
 
サメの襲撃が増えたのは、沿岸で鯨が増え過ぎた結果、鯨を補食するホホジロザメも
集まってきたのが一因との指摘があるという。厳格な鯨保護で生息数が増えたことが
襲撃増加の遠因になった可能性があるようだ。

対策として、「ホホジロザメを保護対象から外し、捕獲すべきだ」という声もある。
豪州は鯨保護に熱心だが、生息数を調整するためとして、
カンガルーやコアラの殺処分は行っている。(2017/08/02-14:30)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080200660&;g=int
0441名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/03(木) 10:19:18.52ID:zJngietE0
>>422
アボリジニなどの大型の生物が増えるには安全な環境と天敵の存在の有無、十分な食料が必要になる
近代化されていないアボリジニの農業では食料が人口増に応えることはできずオージー族の言うような増えすぎたというような状況にはならない
0443名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/03(木) 10:23:47.22ID:ZBF45bVV0
緑豆とシーチクワどもは鮫に食われて死ね
0444名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/03(木) 10:25:56.19ID:yIzCOJEH0
>>305>>314
日本は平安の頃から白肌文化があるんだが日本人じゃないから知らないのか?
そもそも実際最近は特に気温が上がってるし、肌に直射日光が当たらないようにするだけで全然楽なんだよ?
オーストラリア人ってか白人圏は実は日本より遙かに同調圧力の強いところで、自己対策すると叩かれるから政府が言ってくれないと
できないんだよ
欧米圏は昔は日傘なんかもさしてたのに、今は日傘さしたら変人扱いされるくらいだしな
0448名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/03(木) 10:42:08.62ID:yIzCOJEH0
>>447
サンマどころか、クジラ自体韓国はたまたま取れただけだしーと誤魔化して毎年日本より数取ってるし
なんでも食べる中国がクジラだけは全く取らないってもの嘘くさいんだよなぁ
シーシェパードやグリーンピースなんかの寄付金目当ての偽善者団体達も韓国は金にならないの分かってるから批判しないし
中国に対して賄賂貰ってるのか海亀密漁の件なんかも結局ダンマリになったしな
0450名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/03(木) 10:48:45.30ID:Z6Z/+Gl00
>>2
母親の体内で卵が孵化して、最初のほうに生まれたやつが残りの卵食っちゃう。
0451名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EG]
垢版 |
2017/08/03(木) 10:51:37.47ID:sN1KaiTD0
サメが空を飛んだり、地中を泳いだら保護からはずれるだろう
0455名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/03(木) 12:07:41.56ID:j6cUZ6i50
個体数調整って考え方が神の視点だな。
0456名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/03(木) 12:11:05.59ID:uiqfzMhP0
>>452
鯨が増える→鯨を餌にしている鮫も増える→生息域が広がる→沿岸付近に来易くなる
0459名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/03(木) 12:41:20.18ID:ggDrIiCU0
鯨の知能は牛と同レベルって研究データもあるんだよなぁ
0460名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/03(木) 12:57:11.41ID:p9EKfep10
人間を餌にすれば鯨もサメも喜ぶだろうな
0462名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/03(木) 12:59:22.37ID:SQJDa6qm0
>>1
クジラやサメ殺さなくてもサーフィン禁止にすれば被害へるんじゃねw
0463名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/03(木) 13:02:30.09ID:/weXOzXZ0
鯨を守れよ
殺していいなら日本に危害かけたテロリストや
圧力かけた無能政治家を処分してくれ

ちゃんと鯨を守りきって
サメ映画の世界に近づけろ
0464名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/03(木) 13:04:49.33ID:/weXOzXZ0
鮫を載せた嵐起きてシドニーに降り注げ
0466名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/08/03(木) 13:20:28.09ID:4Vn765Wo0
>>438
その元もウサギ狩りの為に持ち込んだのが増えすぎて生態系破壊してどうしようもなくなってる
フェンスで押さえこもうとしても穴掘られて突破されてるw
開拓民とか言うと聞こえはいいが本国抜けだした奴らの子孫だからバカも多かろう
0468名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/03(木) 14:36:00.43ID:XGh98o+j0
白人は究極のご都合主義だからな
そのうちなんも無かったことにしてクジラ獲るよ
0469名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/03(木) 14:42:18.53ID:ZQWoNfYH0
犯罪者の子孫どもは人の命より鯨の命の方が大事なんだろう?
なら今まで通り鯨を守ってればいいさ
0470名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/08/03(木) 14:44:24.83ID:MfPKuqOo0
もっと鯨を保護して沿岸で鯨と一緒に泳ごう!
0471名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/03(木) 16:32:10.28ID:pU6f6GKw0
海で泳がなければいい。プール行こうぜ、プール。
0472名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/03(木) 18:26:41.47ID:hsZY5cMP0
ザマァ
0473名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/03(木) 19:04:59.57ID:vGSrVqNX0
>>6
所詮は白豪主義なんてやってた差別主義者の集団だからな。
0474名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/03(木) 19:18:06.47ID:lI8dPxdY0
サメが増えるかどうか知らんが、アニサキスは増えるぞ
0475名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/03(木) 19:19:01.82ID:T0a9Bu2C0
鯨刺し食おうぜ
赤身美味いぜ
0476名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/03(木) 19:22:31.85ID:aAQWx/O+0
鯨も鮫も沢山寄ってきてよかったね
0477名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/04(金) 00:32:50.76ID:qTurLTC+0
コアラ、カンガルー、ラクダ、ヤギ、ウサギ、カエル、野良猫とこいつらいつも放置で増やして
間引きしまくってて生態系壊してるバカだからなwww
次がサメでそのうち鯨も間引きするだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0478名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/04(金) 00:49:21.09ID:C8SHQQkm0
カンガルーの子供のしっぽを掴んで
車のバンパーに頭をガンガンぶつけてた動画ユーチューブか何かにあったな
0479名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/04(金) 00:50:43.28ID:cAlBZatv0
サメをいたわってください
0480名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/04(金) 00:57:14.58ID:oammDGny0
反捕鯨欧米人は理屈で考えずに感情で全て決めようとするからこういう事になる
0481名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/08/04(金) 00:57:54.15ID:OyN0Z8JT0
あほぅ
0485名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/04(金) 05:21:24.97ID:Sin3I5ln0
>>271
非常に愚かな考えだ
仲買人(中間搾取層)を更に挟んでも一般の日本人が損をするだけ
シナ中国の乱獲の現実を把握できないウスラ馬鹿な白人とそのペット共が象牙やマグロのように更に日本人を偏見を持って激しく叩くようになるだけだ
0488名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/04(金) 16:14:56.98ID:1HyIh8NN0
鯨が増えすぎる事の害は想像つかなかったのか白人どもは

鯨擁護する自分に酔ってるんだから馬鹿みたい
0492名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/08/04(金) 18:56:17.83ID:GQ5Gn76n0
>>491
シドニーですらハエだらけだもの
土人には無理だよ
0493名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/04(金) 19:07:30.17ID:fCRlNmQZ0
ホオジロザメが可哀想だろ
0494名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/04(金) 19:14:22.51ID:VdAenyaA0
>>2
喉に刺さった釣り針を取ってやったら、めっちゃ懐いたサメのの動画があったな
アレは可愛かった
0495名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/04(金) 19:24:09.95ID:1Z9vhwyp0
サメがいるところでサーフィンなぞしなければいい
0497名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/04(金) 20:10:37.51ID:6ulkrp190
>>496
しかも絶滅危惧種のホホジロザメまで
0498名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/04(金) 21:04:28.77ID:LdGbx1W20
>>491
マジか
そんなにハエだらけとか
食品の衛生面もやばそう
0499名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/08/04(金) 21:25:51.03ID:p2HJhfwQ0
>豪州は鯨保護に熱心だが、生息数を調整するためとして、
>カンガルーやコアラの殺処分は行っている。

なんというダブスタw
日本の動物園はン千万かけてコアラ様を養っているというのに
0501名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/04(金) 22:54:19.01ID:6ulkrp190
>>500
街中でも気にしたら負けってくらいシーズンによっては大量にいるぞ
0502名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/04(金) 23:18:12.67ID:qw8rPNDs0
オーストラリアのハエ事情ググッてみたら乾燥してるから水分求めて身体の汗やら口内に突撃してくるんだな
恐ろしい…
0503名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CZ]
垢版 |
2017/08/04(金) 23:39:36.15ID:dhN9PcTm0
ハエは三日で慣れたけどウザいのは変わらない
なんで対策しないのかマジで分かんねえわ
バタバタしてるから来たばかりの観光客だってすぐ分かるし
0504名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/05(土) 00:13:42.32ID:Zfcji0IN0
サメってクジラ食うのか
0505名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/05(土) 00:16:35.12ID:KbcdrCVs0
コアラは毎年700頭を殺処分してるんだよな
0509名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/05(土) 00:34:09.36ID:MXvDzPXF0
>>507
そうなんだろうけど、都市部でもすでに日本の感覚超えてるってのを言いたかっただけ
0510名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/05(土) 00:56:59.49ID:rx8ROZhG0
自分たちの生活に不便があるってなったら軒並み駆除するようになりそうで怖いわ
0511名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/05(土) 00:57:36.64ID:1B2Slfwa0
うっかりさんw
0512名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [PE]
垢版 |
2017/08/05(土) 01:09:58.85ID:xOk6O1vK0
サメの天敵であるシャチを養殖すればいい
0513名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/08/05(土) 01:30:44.97ID:9Sjowf/h0
人間の漁師も生態系の一部、乱獲は避けるべきだが全くゼロにしたらそりゃ生態系に影響でるわな。
0515名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/08/05(土) 03:49:39.16ID:Y6NBo3280
サメも保護してやれよ
0516名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/05(土) 04:35:57.81ID:Vr+vQLbA0
サメだらけの海とか最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況