X



使われていない田んぼを活用する方法を考えようぜ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 10:59:31.31ID:a4NkYnE20
税優遇した上で飼料米を作ろう。
0004名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 10:59:49.65ID:pROzq2W60
稲育てたらいいんじゃね
0005名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IL]
垢版 |
2017/08/01(火) 10:59:59.75ID:tamW1BKq0
ソーラーパネル置くのはもう遅いんだろ?
0006名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:00:33.60ID:MLGacPyC0
どろんこプロレス
0008名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:01:04.78ID:LcZw/GaI0
どじょう専門の釣り堀もしくはタガメ養殖場
0009名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:01:06.15ID:Hfi7j56H0
オコシテ
0011名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:01:40.18ID:HzciIUkT0
オコシテオコシテオコシテオコシテ
0012名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [EG]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:05:33.73ID:s/yaciw/0
石油を精製する藻みたいの無かったっけ
あれを栽培すれば?
0013名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:05:45.80ID:tpRrbhAe0
田んぼにする。
0014名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:06:28.12ID:feQIBPzp0
米作らんかい
0015名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:08:43.35ID:xnpB1ZGb0
米は儲からない
0018名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:10:25.24ID:A64ubUBz0
太陽光発電所でええやんか
儲かるんでっしゃろ?
0019名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:10:41.50ID:PZGufEXQ0
TOKIOにコメ作らせろ
0020名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:11:58.44ID:T9MpL5a30
                 ラコステ・・・・・・
  _____.ノ)
 (:':'⊂ニニ´------f∞---っ   ラコステ・・・・・・
  {::ヽ:':':':':':':':':':'::::::::ーzー<^′
  (::::L---(:::ヽ----=ニニ⊃
  `^^   `^^
0021名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:12:22.53ID:zjjsyI4R0
生活保護受けてる奴らにクワ持たせる
自分の食い扶持は自分で作れ
0023名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:13:36.69ID:F9YKHEKX0
エビの養殖場とか
0025名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:14:22.50ID:LMthNdgp0
本州は結局、米くらいしか作れないんだよな
0026名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:15:20.08ID:FwHccjHL0
ニートの強制労働所
0027名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:16:26.85ID:BVQ/FE+N0
太陽光→補助金も買取額も低迷し、倒産続出。

放置→雑草まみれになり、近隣の田や畑の害虫の温床になる。

売却→できるだけ纏まっていて、平坦かつ交通網がある程度完成していれば、倉庫や工場の望みはあるが、大抵細切れで交通網は死んでる。

飼料→そもそも農家が足りない。やりたがらない。
0028名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:16:39.37ID:fpPnFneq0
いや普通に田んぼの売却をもっと簡単にできるようにすればいいだけだろ?
新規参入を鉄壁でガードしといて休耕田困ったもないもんだわ
0029名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [UA]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:17:00.72ID:+gtHi5Z50
>>21
それはいい考えだ
共同生活でもしてもらって生きる力を身に付けてもらおう
0030名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:17:12.25ID:Bpnp7DXf0
夏場は水を張れ涼しくなる
まあ荒地なら直ぐに抜けるんやろけど
0031名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:17:21.15ID:DowhWPNl0
http://i.imgur.com/4mUJweO.jpg
不動産活用に決まってるだろ
0032名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:17:27.64ID:A1PhywZg0
固定資産税の税制改正により農地の活用や売却を煽る
0033名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:18:01.63ID:Lk24Ab8W0
農地法どうにかしろよ
0034名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:18:37.47ID:kvV0frP+0
100坪ぐらいづつ分けてレンタル畑
年間1000円で貸し出す
0039名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:19:34.88ID:45181Qme0
>>31
かみのやまだっけ、これスゲーよな
0040名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:22:23.58ID:O3n22OZ+0
農地規制=農水省の利権は、文科省の大学認可事業と並ぶ
日本の2大岩盤規制だからな

農業会社が取得後20年以内に農地以外に転用した場合は
巨額の転用税を取るとか、なんか方法ないもんかね

後は買収した農地を農地として利用していない場合は
買った値段の何割かで国が強制買取とか
0042名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:22:56.98ID:xq++8tnO0
ウナギでも養殖したら
0043名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:23:52.93ID:iwdmX2pH0
AIにまかせる
0044名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:24:50.68ID:P2NvMpMZ0
ザリガニ釣り堀
0045名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:27:21.34ID:V8c3WQdn0
池にしてカヌーや水遊び
0046名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:28:25.45ID:DGeQS60A0
小麦
0047名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:29:45.76ID:ZtXtSrZp0
どろんこまつりの会場にしよう
せっちゃんはおきゃん
0049名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:30:32.89ID:wTjBBkxP0
使われてないちんぽに見えたわ
0050名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:32:41.52ID:VJ+/VWcH0
とりま田んぼの区画整理して、耕作機械が入りやすいようにしれ

そしてゆくゆくは企業経営の大規模農業するしかないよ
農地改革の名のもとにズタボロにされた日本の農業を取り戻そう
0052名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:33:03.34ID:jlU62VxZ0
ドジョウを育てる
0053名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:33:39.22ID:/6EJa4qH0
>>15
だな。
機械に経費が掛かり過ぎる
0059名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [BN]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:37:37.10ID:HGNkLYzF0
土地の所有者との間をもって手軽に田んぼを持ちたい人に格安で貸す
0062名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:40:32.28ID:nV1IdgNu0
>>31
何も見えないアングルから撮ってるだけでマンション周りはそれなりに建物立ってるぞ
0063名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:40:57.42ID:1v7Vrd8U0
玉ねぎ畑にする
0069名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:45:26.04ID:eh/ux2en0
蕎麦作れ
0070名無しさん@涙目です。(山形県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:46:34.48ID:PpYI7O0P0
ハイパーオーツを作る
0071名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:48:00.46ID:x/brtI/q0
>>67
農地法の規制をどうにかしないと駄目だな
0072名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:49:45.15ID:xvgK8x9dO
空いてる田畑は全て麻を植えろ
バイオオイルもとれるし繊維にもなる
0073名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:49:47.86ID:cRVYuYQ60
>>6
オコシテ
0074名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:50:36.19ID:pkQkADSL0
風俗だろ。
0075名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:52:07.20ID:j1Pu0QmY0
屋上を同じ面積の田んぼにするなら
何建ててもいいように法改正する
いいアイデアかどうか知らんけど
0077名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:54:01.22ID:Pc7ng3N90
サバゲーのフィールドにしろ
0078名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:55:06.24ID:pk6PvrvD0
米作れよ
農地開放のせいで細切れの田んぼばかりになって70年経って結局このザマ

日本が1000年かけて農地集約進めてきたのにアカにかぶれた馬鹿な農政官僚がGHQ盾にして進めた悪政の末路だよ
日本の物資情報ソ連に流して日本を戦争に追い込んだのもこいつらのせい
ほんとひでえもんだ
0080名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:57:24.88ID:aq/oQqE80
朝鮮人自治区にする
0081名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:57:41.05ID:gbWn0cx7O
農地法変えないと無理だよ
0082名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:58:04.91ID:lPb+luzm0
ススキ系のバイオマスが面白いらしい
ノーメンテで3mまで伸びて秋に勝手に枯れるとか
0083名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:58:33.51ID:6MZNEsxn0
放っておいても育つ米を植えておいて
牛を放し飼いにする
0084名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:58:50.64ID:pvLVlwCa0
>>66
畦畔作り直して水漏れしないよう畦マルチも設置した上平坦化して除草剤の効き目あげたところに水筒用除草剤たっぷり使って
それでなんとか 肥料も入ってないのと一緒だから元肥も相当必要
それでも水田干す頃に大量の雑草で泣くんだよw 3年過ぎれば徐々に落ち着くだろうけど
0085名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:59:31.18ID:6MZNEsxn0
>>76
九州の道路拡張の時、土地の登記を見たら
満州国の◯◯さんとか書いてあるんだってな・・・
もう無理だわ、この国は
0086名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:01:08.07ID:JYmDhiYu0
今幼稚園や小学校のイモ掘り体験って
不作で子供ががっかりしないように
前日に保母さんや保護者、農家の人が
買ったイモを埋めてるって聞いたけど
お前らのところもそうなん?
0089名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:03:19.65ID:qMEBKsP90
>>32
不動産の固定資産税も、空き家は特定空き家つって、税制優遇を失くした
結果、「とりあえず持ってた」アホドモがどんどん手放していってる

耕作放棄地も多過ぎるから、さっさとこれやった方が良い
特定耕作放棄地は固定資産税は雑種地並で問題無い


そもそも論を言うなら農地改革が大失敗だった(というか個人に対する財産権の侵害だかられっきとした国家犯罪だ)
地主に任せておけば、今でも農地が広がってたんだよ
ビジョンも忍耐力もない貧乏人どもにコマ切れにした土地を配った結果がコレだ
アホばっかりだ
0090名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:03:22.44ID:J9iHsWFZ0
野球場にしよう
0091名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:05:47.48ID:a4NkYnE20
>>89
農地改革をやらせたアメリカは大規模農業化を加速させたんだからなぁ
0093名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:05:55.33ID:8UQNeJgA0
使いやすい場所にあって形もよくていい米作れる田んぼなら借りる人買う人いるよ
接道悪かったり水の管理難しかったり石入ってる等機械入れにくかったりすると、今さら借りる人もいないわ
0094名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:06:50.29ID:pvLVlwCa0
>>78
集約しても全て平坦な土地じゃないから小さく区分のところは残るけどね
山じゃなくともなだらかな段々畑や棚田みたいな状態だったりする

1区画1haみたいなところでレーザーレベラー使って田畑平坦化して
水稲や大豆小麦耕作出来る連中が羨ましいわ
0096名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:07:35.50ID:8xzaiUGD0
クソめんどくさい農転をなんとかしろよ
0098名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:09:27.65ID:ZIUix5Z40
肥溜めにする
0100名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:12:58.90ID:0nHB7Gu90
玉葱畑にする
0101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:13:26.13ID:ZdZIM09y0
最近流行りのメダカ池にして出荷
0105名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:14:20.37ID:0nHB7Gu90
ヘリパッド移設
0108名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:15:02.81ID:gfeAlVES0
ソーラーパネルでもおいとけ
0109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:15:20.47ID:06+NbR9F0
急速に増加しとるわ
農家のおっさんたちがどんどん年取るから仕方ねえな
0110名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:15:31.29ID:sjfVPRKL0
とりあえず栗を植える
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:16:33.78ID:06+NbR9F0
>>108
おまえが自然エネルギー買い取り費用を全部負担してくれるならいいが
0113名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:17:05.80ID:pCZU0fte0
アメリカザリガニを育てる
0114名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:17:07.73ID:K+px+AMD0
無理して使わず自然に還す
0115名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:18:07.28ID:16PvAiwl0
暴風雨、洪水時の見廻り
0120名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:20:37.45ID:MsN5L9CL0
プルトニウムを植える
0121名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:20:37.55ID:ZIUix5Z40
ツチノコを養殖
0123名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:21:57.20ID:pk6PvrvD0
>>108
ソーラーバブルはもう破綻した
日本にマイナスになることしかしなかった菅総理が意地で通した最悪の仕事だったな

福一の処理費用ゆうに賄える金を国民全体から集めてメガソーラー業者だけが得をした結果
これ以上ソーラー発電の電気は買い取れなくなり普及は止まってしまった
ホントアホなことしたもんだよ
0125名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:22:22.31ID:VPt7evkU0
小麦作ればいいのにもちろん品種から
米とパンじゃ消費量は逆転してるのに米しか作ってないっておかしい
0130名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:25:08.90ID:sLc1b0Xt0
>>31
市街化調整区域の壁
0133名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:25:56.40ID:x/brtI/q0
>>85
満州国はひどいねw
まあこの世の中には家督相続で登記して以来何も登記されてない土地はいっぱいある
国は相続登記促進とかの方向にようやく動いたけど
遺産分割を何百人とやらなきゃいけないのは変わってないわけで
その辺何とかしないと駄目だな
相続でも時効取得認めるとかさ
0136名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:27:46.48ID:CzRHtWC+0
飼料米かバイオ燃料米で
0138名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:31:11.18ID:x/brtI/q0
>>135
固定資産税が非課税な土地もすごそう
私道や墓地とか
墓地は相続じゃないけど
0140名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:32:06.89ID:xaAHcJWe0
うなぎの養殖
0141名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [EG]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:33:35.31ID:s/yaciw/0
30年以上の休耕田は国が安値で買い上げろよ
で農業庁を作って役人に耕作させたらいい
0142名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:33:59.05ID:ht6gUjDx0
Amazonの倉庫一択だろ
アホか?
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:35:45.12ID:EzA7/xa+0
バッタの大群を発生させる
0147名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:44:34.33ID:xnpB1ZGb0
>>125
豪雪地帯以外はたいてい二毛作やってんじゃないの
0148名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:45:56.07ID:rgBXbtLA0
オコシテオコシテ大会
0150名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:48:14.51ID:xaAHcJWe0
最終処分地
0152名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:51:23.58ID:xaAHcJWe0
中古住宅付きで、都会から、百姓を、募集して
ジャガイモを、作らせる
0154名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:52:16.74ID:JjKQsKBn0
>>111
夜逃げされたらパネル放置されて大変な事になるぞ
0155名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:53:28.71ID:5qFx7Yn/0
この間数年ぶりに故郷に帰ったら、一面田んぼだらけだったところが住宅地になってた
意地でも売らない人がいるのか、不自然に点々と少数の田んぼや畑が残ってる状態
0156名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:55:49.83ID:uTddrVWZ0
無納税者に配る
太閤検地だ
0158名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:57:01.16ID:WB7w9+sd0
>>155
売ったら税金すごい取られる人もいるんだぞ
農地の相続税の猶予しまくって廃業と共に全額税金払えっていうやつがさ
まあ市街地農地になってるから次の代で相続税かかるし廃業だけどな
0159名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:58:55.74ID:t9TxdbBn0
>>146
イナゴ出た瞬間に思わずリセットしたら
1年前まで戻ってしまった苦い思い出
0161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:03:52.23ID:GL3cCAbh0
どじょうとかナマズの養殖する
0162名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:05:27.26ID:Yg+XhThb0
今はまだ団塊とその上世代がなんとかやってるけど、その世代が動かなくなる10年後20年後は
悲惨だろうな。

山の方はもともと人住んでないから荒らしといても問題ないけど
中途半端に街の方だとまじで子供が困るぞ。
近くに面倒なおっさんが住んでたりすると余計に。
0163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:22:56.18ID:xEVRYf2K0
>>2
何も知らないバカ無知にもほどがある
0165名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:31:27.82ID:PEQiPyJh0
泥田坊を養う
0166名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:34:50.42ID:F9hL6KS70
>>15
数年前に福島で田んぼと畑買った首都圏の知人は、減農薬米やらイチヂクやら
おしゃれベリーやら柿製品作っネット販売始めたら売れに売れて、特に米は
売れまくって笑いが止まらないみたいに言ってたよ。やり方によっては儲かるんじゃね
0167名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:36:33.04ID:/FC+52Ud0
ミキプルーンの苗木植えたらいいじゃん
0168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:37:21.52ID:yqprgrLO0
土砂を積む
0169名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:37:41.80ID:9PWFsmS+0
泥んこプールでいいだろ
0170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:38:03.18ID:CjSY6sdb0
>>37
水張るの面倒なんだぞ
0171名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:39:09.77ID:7YXDGalb0
トキオにあげろ
0172名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:42:19.73ID:0nHB7Gu90
核のゴミ処理場
0173名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:43:05.27ID:iIecqEGV0
農地法があるし田んぼにしてる土地なんてゆるゆるで補強にまた金がいる
0178名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:47:11.71ID:85LXM83r0
>>31
虫すごそう
0179名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:48:24.11ID:XGqUlcaU0
大雨・台風時に見に行く専用
0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:49:56.26ID:i7jSRruH0
パプリカ植えろよ
イオンだと最近韓国産しか見かけねーよ
0181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:50:59.52ID:85LXM83r0
獣医学部みたいな時代に合わない規制はどうかと思うけど、田んぼ守る≒田舎の環境守るってのは日本再生の為に必要なことやと思うけどね。
転用して宅地にして家建てて、空き家ばっか増やしてどうすんのよ。
田舎住んで、3世代同居しろ。モリモリ地力つくぞ。
0182名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:55:11.56ID:QhDdbGys0
田+心=思
0183名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:57:10.36ID:u8rqKtNe0
JKを植えて増やす
0184名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:57:29.02ID:V9GMozPP0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

 主よ、あなたの道を教えて下さい。

(旧約聖書 『詩編』86編11節から)
0185名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:58:22.68ID:3ZGXuIe/0
ブルジュハリファでも建てようぜ
0188名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:03:51.85ID:qUHZ4HCm0
まずは農家以外にももっと売買しやすくしろ
0190名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:08:31.88ID:6sFlub7g0
中国人が勝手に耕作してるぜw
0191名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:12:52.31ID:In+FjyYf0
畑にするから安く貸して欲しい
0192名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:13:49.79ID:q1FUExqa0
泥のお城でおもてなし
0193名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:15:57.87ID:WrRQ+Ztv0
ふざけんな使わなかったら税金上がるだろが
0194名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:24:32.30ID:53QGp5o50
>>180 パプリカ植えたら親が「大きいピーマン採れた」って色変わる前のパプリカ収穫しまくって泣いた
0196名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:27:11.68ID:h3T1DFXT0
まず凶悪を見ます
次に先生と呼ばれる男を探します
0198名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:28:14.23ID:LMjUrsba0
すっぽんの養殖だな
できるかどうかは知らん
0200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:29:18.32ID:PZGufEXQ0
鯉を育てるくらいかな
0201名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:30:07.08ID:HzyBjL4b0
レンタル田んぼやれよ
技術指導付きでやったら借り手なんていくらでもいるぜ
0204名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:34:06.44ID:YdMJG7mq0
>>189

ラコステ-...

     ラコステ-...


  _____.ノ)
 (:':'⊂ニニ´------f∞---っ
  {::ヽ:':':':':':':':':':'::::::::ーzー<^′
  (::::L---(:::ヽ----=ニニ⊃
  `^^   `^^
0206名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:35:30.01ID:GzgJfcgx0
コインパーキングにする
0207名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:59:48.87ID:LA0be36G0
>>89
「手放せる」だけ羨ましいよ
うちの実家は過疎化と悪地でまず買い手がつかない
相続放棄したくても親戚関係が複雑すぎて大変難しい
とりあえずボケた母の名義にしているが、
今後どうすればいいのか頭抱えているよ
0208名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 15:03:57.21ID:HCpD+JAG0
>>199
田んぼから家にするのはちゃんと金かけた土台にしないと湿気が凄いし虫もすごいからな
新築マンションで大失敗したわ
0209名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/01(火) 15:04:52.57ID:MsN5L9CL0
畑で育つ稲を作る
0211名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/01(火) 15:07:52.35ID:JnbH1ivn0
>>208
東日本大震災の時、仙台市内でも「田」のつく地名は
建物の被害が大きかった気がするわ
新田とかマンションほぼダメだったと思う
七北田のあたりの大型店舗も再開にかなり時間かかったな
元々田んぼの土地は地盤が悪いなんて
その前は俺は知らんかった
0213名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 15:12:18.54ID:mPNN+pYq0
稲植えて米育てようぜ
0215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 15:16:40.52ID:HYV24FLZ0
ヒマワリ植える
0216名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 15:17:02.88ID:kyLf1Ih80
>>208
やっぱり、新築で、家を建てるときに、土台作りは
側で見とかなきゃ、
土方のアルバイトしていて、でたらめな土台作って
新築の家建てたときには、ヤバいほどびっくりした

家が、傾いていなきゃいいけどって願うばかり

っか、2年くらいたって、その建設会社、倒産かなにか、
してたみたいだし、
まー、地盤改良は、しっかり、専門の業者に確認してもらったほうがいいと思います
0219名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 15:24:55.18ID:rc4VL89m0
>>1 蕎麦を植えろ
0220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 15:31:24.32ID:HqFVw1Da0
れんげ畑
0222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 15:33:43.84ID:HqFVw1Da0
>>212
スーパーの段ボールからゴキブリ
エレベーターに乗って蚊
植物の鉢植えから芋虫なめくじ油虫なんでもついてくる
0223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 15:39:10.06ID:z3r+O7hU0
エビの養殖
0226名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/01(火) 15:45:37.07ID:RYO8EeKq0
まず自由売買、農地転用制度廃止
0230名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/08/01(火) 16:20:22.22ID:Yn5GVsjD0
大麻植えればいいじゃない
0232名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 16:25:41.64ID:pvLVlwCa0
>>224
排水用の暗渠開けっ放しにして明渠掘って中まで水入ってこないようにしときゃ畑になるよ
大豆や小麦、ナスなどの生産組合が減反してる休耕田そうやって活用してる

本格的に畑にするには田んぼの時より深く鋤入れて鋤床層壊して水はけ良くするんだが
そうすると田んぼに戻すのがちょっと面倒
0237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 16:45:36.68ID:ZN5DJvHP0
そこまで言って委員会でこの件についても取り上げていたけどこれこそが岩盤規制って感じだったな
あと獣医師のkanaとかいうのがアホ過ぎて見ていられなかった
0239名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/08/01(火) 16:54:54.51ID:53QGp5o50
もう作れないから貸す
借りる人いない
なんとか見つかるも、貸し賃1〜3万ほしいとか言うと断られる
結果 草ぼうぼうの耕作放棄地の出来上がり

水利費や色々金かかるのに貸し賃欲しいとかねーわ
無料で作って下さいだろ
0240名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/01(火) 17:05:39.29ID:J45E1iZl0
規模やらんと儲からんしね
生産組合かなんかで大規模にやるくらいしかないわ
0241名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 17:41:40.82ID:Y2r6LMAy0
国道沿いならスタンドやコンビニやショッピングモール屋に土地売ってやれ
70枚くらい売って笑いが止まらないジジイが実家の近所に居たわ

正直減反なんかせず死ぬまで農家させたらええねん
0244名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 17:58:34.41ID:ltrlE3wr0
まじで要らない農地が大量にあるんだがどうにかして手放せないものなのか
手放せないのに固定資産税とかマジで腹が立つ
相続放棄しても管理責任があるしね
中国人でも買ってくれれば良いんだが
0245名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/01(火) 18:40:40.51ID:jUsqtYAd0
>>31
周り一戸建てばっかり
一戸建てのほうが安いんじゃね
https://goo.gl/maps/YT4PujU5KbU2
0248名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 18:59:03.40ID:Zg5fZwUy0
淡水のエビ 大きくて味がいいやつ
0250名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 19:41:22.20ID:06+NbR9F0
>>238
UMAか
0251名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 19:41:54.31ID:6WPsgydf0
畑にして大麻を育てる
0254名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 20:43:54.91ID:sercMELU0
テレビ見ると怖いくらいに炭水化物を肥満の敵扱いしてるじゃん
政府の減反政策を反映してるんだよ
使われない田んぼの一番の活用方法はみんなでご飯を食べて国内でたくさんお米を作ることだよ
0255名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 20:50:54.41ID:iaAKql+20
雑草ばかりだとあれだから自宅で育ててるミントの種撒いといた
0257名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 20:59:20.48ID:3Hnk576D0
コメ作ったらいいんじゃね?
0259名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:00:43.95ID:8Im3MpCe0
ヌーディスト田んぼにする
0260名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:01:49.51ID:TZIN2rg70
ミントの種を投げ込む
0262名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:05:51.11ID:cR2Mnmo80
バク転する
0263名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:07:46.14ID:JAF5mxY20
ラベンダーを植えれば北海道気分が味わえるんじゃねw
0264名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:07:49.62ID:nFLjt7/B0
鴨飼おうぜ
0268名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:23:38.24ID:CbZixMRZ0
米を作って食べればよい
0269名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:24:07.88ID:sbK/08bi0
>>237
そりや、もう、全国にたくさん獣医学部作って
競争させるしかないですね
0270名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:27:27.66ID:2lJ2ay2I0
福島の農家を移住させたれよ
0271名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:33:23.21ID:YIdFejF90
田んぼ怒りの脱出
0272名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:36:52.74ID:q/3D6Bln0
石油生成藻の養殖池
0273名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:40:14.71ID:w0EJKTB/0
私有地なのに自由に売買できない農地というお荷物
実家の隣が放棄されてるけど農家ちゃうから買い取って家庭菜園&物置にできない
せめて近隣なら買えるようにしろや
0274名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:41:38.90ID:+2Xvc4sO0
女だらけの泥んこレスリング、ポロリもあるよ!
0275名無しさん@涙目です。(長崎県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:45:33.96ID:EjzM/xm10
単価高いんだから雑穀作ればいいのに
0276名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/08/01(火) 21:47:35.20ID:B2RxEE2s0
オケラ養殖
0278名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/01(火) 22:11:45.57ID:TDyyZ/p00
油田開発
0280名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/01(火) 22:38:46.05ID:cUTW7/cm0
余ってる田んぼ俺にくれや
0281名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/01(火) 22:42:11.87ID:a5pGYpum0
農業委員会の権限を落とせばいいだろ
不要論も出てるみたいだし
0284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 23:02:03.52ID:6o4QtbbYO
>>1
田→チ
0285名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/01(火) 23:02:54.81ID:APaqxBxY0
麻栽培
0286名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 23:03:55.15ID:4BJOsQdE0
>>5
農業委員会から許可がおりない
0288名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 23:06:28.02ID:EEY+Xmjz0
農地の扱いをもっと簡単にするべき
貸すのだけでもめんどくさい
0291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 23:13:14.20ID:GL3cCAbh0
女子高生の泥レスリーグ作ってYouTube中継する
0292名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 23:19:17.29ID:TIH2JmnY0
>>271
フッとなった
0296名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 23:34:08.16ID:8u1tXMHs0
一度寝かすと再稼働させるまで大変だよね
じいさんが年で面倒見れずに随分寝かしてたけど全部生き返すの本当に手間だったわ
0297名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 23:36:12.43ID:T9MpL5a30
( `ハ´) 全部中国領として買い取らせてもらうアル
0300名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/01(火) 23:39:33.51ID:518M4Iwv0
使われていない○んぼを活用する方法を考えようぜ
0304名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/01(火) 23:56:25.38ID:ZOQd7brq0
野外道場にしよう 土の上を歩くのはよいらしい 日本人は全員格闘技習得させよう
これで決まりだ 野外道場で日本人全員格闘技習得 
そして朝鮮やくざを日本から叩きのめす 
これで決まりだこれが最高ぅ!
0306名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/02(水) 00:11:17.26ID:ftjBzcbA0
コラ!
0307名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 00:11:51.66ID:z4fMJCQ90
土は売れると思う
0308名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/08/02(水) 00:11:52.66ID:MzdNimu+0
核廃棄物埋めたらええやん
0309名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 00:35:58.09ID:fOhvpKtn0
レンタル畑にする、ひと区画年間3000円くらいで貸し出せば、借りるひと多いよ
0310名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [EG]
垢版 |
2017/08/02(水) 00:38:28.55ID:3t96PLZb0
働く見込み無いナマポ埋めようぜ
0311名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 00:41:11.11ID:SH3sf1hr0
使われてないって・・・
個人の所有地だろ
0312名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 00:42:38.90ID:Vla14/730
エビの養殖場にしよう
0315名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 03:04:10.61ID:Zp+KMxUT0
テニスコートにしてバスケットゴール置け
0317名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 08:21:31.35ID:AyP3GQkZ0
>>309
貸した相手が逃げない前提なら税金分くらいで貸すレベルだよ
田んぼやめたとしても田舎柄草を生やしっぱなしに出来ないから草刈りしなきゃいけない
これがかなり手間がかかる
うちはタダで貸して維持管理はしっかりしてもらうくらいで大満足
0318名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 09:16:07.21ID:Ca8ozXG80
田舎のばーちゃんが死んで遊休農地になってて、もう家に誰も住んでない状態なんだけど、農地利用されて無さそうだがどうするか決めろって町から封筒届いたけど放置してるわ
どうするのがいいのかもわからないんだが
借り手なんて簡単に見つからないじゃねーのこれ?
0319名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/02(水) 09:34:06.08ID:OJAXGdMy0
( `ハ´)が、西伊豆の某休耕田を使って
まずは鎌で雑草刈ってそれを肥料として活用する
中国式の自然農法の畑作ってたわ
猪や鹿に荒らされてたけど
0320名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/08/02(水) 09:38:37.14ID:fB3ijqv10
>>274
土によっては全身に付着してポロリを隠しそう
0321名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/02(水) 09:48:44.13ID:5FnFKY3v0
田んぼは田んぼとして使えよ
日本酒の輸出需要があるから日本酒用の米作れ
それともち米が高すぎるからもち米をもっと作れ
農作業が大変なら飼料用とかアルコール燃料用の米作れ
除草の必要もないから楽だろ
0324名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 10:00:30.28ID:h6vFEG930
飼料用作物を大量に作れるようにすればいいのに。わざわざ海外の物を買わなくてもいいように安価で良質なのを。
0325名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/02(水) 10:04:55.90ID:4np5Gydt0
使われてないチンポの活用?
0326名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [AO]
垢版 |
2017/08/02(水) 10:07:28.82ID:j2h6o+ZIO
レオパレス
0327名無しさん@涙目です。(武蔵國)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/02(水) 10:09:37.58ID:kbbs0Fu60
エビの養殖
0328名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/02(水) 10:15:24.82ID:lYeW6y/z0
>>318
まあそう簡単にはいかねーな
貸すどころかタダでくれてやるから引き取ってくれって話でも厳しい
とりあえずその農地がある自治体の農業委員会に連絡して農地の現況調べたらいいんじゃね
農地借りたいって人いたら間に入ってくれるかもしれんし
0330名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 11:39:32.85ID:Jncn77Ml0
>>321
酒米は無農薬栽培じゃないと駄目なのが面倒
除草剤使わず専用の器具・農機で除草までは出来るが病害虫の防磁関連でちょっと厳しい
航空防除の農薬ドリフトしないようにしないと駄目
山間部の水田みたいな場所だったらなんとかなると思うがな
0331名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 12:07:24.50ID:F4TvoPFs0
酒米は兵庫県だから山田錦いけるが六甲山の裏の三木、加東辺りが主力産地だからな
0334名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 12:14:48.88ID:F4TvoPFs0
犬より牛の方が多い
0337名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/08/02(水) 12:48:59.18ID:BlHBNYhL0
米作ろうぜ
0340名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 15:06:54.94ID:F4TvoPFs0
学研の科学の付録にあった
0341名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 15:09:11.43ID:+fM71nIq0
>>31
ヒートシンクに見える
0342名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 15:10:17.58ID:F0gRE0w00
タイ人
0343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 15:10:55.48ID:Shkqj9P70
廃材置いてサバゲーでもしてろ
0345名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 15:14:18.28ID:o+Ih3EJR0
タガメやゲンゴロウ育ててよ。
0347名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/02(水) 15:55:40.39ID:AnqYPnTM0
スウェーデン(北欧諸国)では夏季にザリガニ・パーティをよく開くらしい
ザリガニ畑にして輸出すればいいんじゃ?
日本のIKEAでも今ザリガニフェスティバルをやってる
てか日本人も食えばいい
0349名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/02(水) 16:08:27.25ID:AnqYPnTM0
タガメって旨いんだってなw
0352名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/02(水) 16:21:57.40ID:AnqYPnTM0
タイなどでは結構大きい淡水エビが人気の食材らしい
日本の気候では養殖は無理なのか
0355名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/02(水) 17:10:39.90ID:AnqYPnTM0
田んぼも6年放置するとこうなるんだな
https://youtu.be/FJAvv_OeXhY
0358名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/08/02(水) 17:19:48.33ID:bBXpQq0W0
ウチの田舎じゃ定年迎えたジジイ共が共同で米作ってるよ
0359名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 17:21:17.15ID:DVnq+xVP0
森にする
0361名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 17:30:22.35ID:F4TvoPFs0
中国に売る
0362名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 17:50:33.74ID:t1tUmYOq0
>>199
田んぼに自由に家建てられるようにしたら
今ある市街地の地価が大暴落して、銀行は全部潰れる

だから農地の開発許可はめったにおりないのよ
0363名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:05:48.80ID:LYiMLS8C0
ガキの頃親の実家(江戸前期から農家)に行ったとき、
刈った稲をティーにして、ザリガニが開けた穴をカップにしてゴルフやったよ。
何町部もあるからドライバーでフルスイング。汗びっしょりになる。
0364名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:08:23.36ID:1rUtUxIx0
相撲しようぜ
0365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:17:24.29ID:z+8By6efO
大きな麻を育て
いやなんでもない
0367名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:18:35.40ID:xj/fbtKI0
百姓だけど使われてない田んぼって野っ原だからな
すぐに田んぼとして使えるとか思ってたら大間違いだぞ
0368名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:26:53.69ID:Bl55S0hA0
>>113
中国で空前の大ブームだしな
田んぼアートじゃ金にならないし
中国からの外来種タウナギは関西に居るが
全国的じゃないから増やして食べてみるか
0369名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:27:04.25ID:Xm3FJlVF0
芋かサトウキビ植えて焼酎作ろう
0372名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:51:19.48ID:Bl55S0hA0
>>369
タロイモとかいいな
0373名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [EG]
垢版 |
2017/08/02(水) 18:54:54.05ID:uHKLLoVb0
他人の土地やからどうしようもないやろ
0375名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/02(水) 19:07:45.77ID:AnqYPnTM0
カロリーベースの自給率にはあまり意味がないんだよな
人間の身体はタンパク質と脂質でできてるんだから、子供は炭水化物だけ
食べていたら成長できない。新陳代謝にはタンパク質が必要なのだ
タンパク質はタンパク質を食べる以外にないのだから、コメばかり作って
たって仕方ない
0376名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/08/02(水) 19:10:16.74ID:mD/cf8r60
畑にすればいい
0378名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 19:14:17.68ID:n9s/Kcr50
普通に高齢者に米作らせればいいだろ
実家の高齢の親が米作ってるが
JAに40万円で売って肥料等差し引いても20万ぐらいの収入がある
定年後の収入としては上出来
0380名無しさん@涙目です。(有限の箱庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 19:28:15.99ID:QkotfQUY0
親父の実家なんだが、昔小作が住んでた家(茅葺き、囲炉裏、五右衛門風呂、水は井戸と裏に小川)と田んぼ12枚をセットで売れたよ。なんかロハスがどうたらこうたら

裏山はサバゲチームに貸してる。他の山に作った薪を運ぶ道(出入口は門扉がある)でラリーやったりする
0382名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/08/02(水) 21:42:24.15ID:Qcw1Vzjd0
日本の経済ががドン底になったら
コミュニティ作って自給自足する
自殺するよりマシ
0383名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 23:25:28.49ID:EJSwyH9a0
田んぼ田んぼー
田んぼを、耕すとー、
お米お米ー
お米が、できるよー

さーさ、みんなでお米を、作ろー
田んぼが、僕らーん、待ってーいるー

っ、看板を建てる
0384名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/03(木) 21:51:50.90ID:36M2OrgM0
>>378
なお、

200万のトラクター
100万の田植え機
200万のコンバイン

を揃える必要がある模様
0387名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/03(木) 23:49:14.97ID:O9tWHdpA0
>>386
電線が問題な
0389名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/04(金) 00:26:46.72ID:mKs6dmAb0
資金力がある企業なら大きな発電所とそのための送電線を作ればペイする
0390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/04(金) 00:56:21.42ID:o0LRa1uZ0
東京寄りの埼玉千葉神奈川辺りなら土弄りしたい東京の人間が借りると思うけどな
実際都内や都内から近いレンタル畑は毎年抽選殺到らしいし
0391名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/04(金) 01:00:00.48ID:GkZob87D0
高齢化で介護だなんだ来たら後は葬儀だろ
植樹葬用にしちゃえよ
0393名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/08/04(金) 01:09:22.70ID:mb4q6FeZ0
>>390
うんとね
そのあたりにまとまった農地あるなら
都市向けの野菜作ったほうがはるかに儲かる
0394名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/04(金) 01:12:17.04ID:pNdPQU6R0
>>388
売れないし売らない
0395名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/04(金) 01:18:45.14ID:J6Jdp4tu0
不動産屋が畑にマンション建てろやって接客的に活動してるぞ
0396名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/08/04(金) 01:23:24.69ID:Gk0o/uQ+0
二毛作
0397名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/04(金) 01:30:57.18ID:nbTo/MvZ0
オコシテ…オコシテ…
0401名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/04(金) 08:32:15.53ID:FwVqRApy0
米植えたらいいんじゃね
0405名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/04(金) 08:49:31.65ID:Fy2YaCqs0
>>387
いや、限界集落でもむかし集落があった場所が多いから、電線は
引けるとこのほうが多いよ。

現実に、田舎の山奥では、新たな農地利権になってる。
土地が無料みたいなもんだから、地元の農業委員会の土地の転用さえ
とると大儲けができる。
で、地元の農業委員会ってのは、そもそも地元の有力者の集まりみたいな
もんだから、工事会社や造成会社と繋がってて、認可を出す。
で、転用できた人はリアルにお金持ちよ。

ただ転用できない場合もあるから、ものすごい技を使う。
太陽電池を地面から2Mくらいの高さに作って、畑には一応、農業も
やってるよ、転用したわけじゃないよ、ってことで、日陰で栽培できる
かぼちゃなんかを植える。

そうすると、かぼちゃの利益がゼロでも、タダの土地の太陽電池事業で
ぼろ大儲け。
0406名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/04(金) 09:17:51.34ID:LrPRGXNZ0
有料で田植え体験に開放する。できた米の一部は利用者に送って代打残りは自己消費と農協に卸してウマウマw
0410名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/04(金) 09:30:03.96ID:KFxvnSJt0
>>409
外壁塗り替え
給湯器やエアコン交換
これらを法外な値段でふっかける
0411名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/04(金) 10:14:40.40ID:x3jo13Gz0
お前ら家から出ないのか
放置されてる水田は農耕機が入り難いとか遠いとか
小さくて面倒だとか水が引けないとかだぞ
マトモな水田ならただ同然で借りてくれる。
0412名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/04(金) 10:35:38.08ID:hX7/NM3p0
水生植物のクレソンを作って安く提供してくれ
病害虫にも強いし成育が早い
クレソン蕎麦とか最高だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況