X



違いが判る紳士のお前らはもちろん毎朝コーヒーにバター入れて飲んでるよな [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

噂の「最強のバターコーヒー」を飲んだことがありますか?
2017-08-01

こんにちは。毎日おいしいものが食べたい! でも痩せたい! と、相反する欲望にもみくちゃにされながら
日々街をうろつき回っているメシ通レポーター・工藤です。

そんな私が今回小耳に挟んだのは「バターコーヒー」。
なんでも、このバターコーヒーを朝食代わりに飲むだけで、
・朝から元気に活動できて
・頭もすっきり
・腹持ちも良いのでおなかも空かない
・そしてダイエットにもなる!
という素晴らしいものらしいんですよ。

海外セレブの間で流行っているらしいんですが、作り方など調べてみるとわりと手間がかかる?
なんて思ってたら、6月に東京・代々木にバターコーヒー専門店ができたそうなんですよ。
こりゃ、ちょうど良いってなことで、さっそく行ってきました!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_IB/20170620/20170620153840.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_IB/20170620/20170620154648.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_IB/20170620/20170620181728.jpg

文章うざいので後は略
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/maiko-kudou/17-00246
0004名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/01(火) 10:55:00.74ID:bRmYO5bI0
デブの思考
0008名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 10:56:49.28ID:SSrAEru80
紳士じゃないのでアイリッシュクリームをどぷりと
0013名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 10:58:31.93ID:pROzq2W60
トーストにバターをたっぷり塗って染み込ませて、甘いコーヒーに深く浸けてから頬張る
0015名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 10:59:34.57ID:0+lFrPWF0
通はマヨ
0018名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:00:35.11ID:zZjeVaIO0
いや俺ブラックなんで結構です本当マジでいいんで勘弁してください
0019名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:01:11.31ID:MLGacPyC0
ベジマイトだろ
0020名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:18:49.11ID:fyHO1fvf0
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料を徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
0021名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:19:03.11ID:BVQ/FE+N0
炭酸コーヒーも流行らんかったな
0022名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:20:52.61ID:qLirfMhs0
最強か知らんけど神戸行くときには寄る
0023名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:21:45.13ID:g80DIyGx0
神恭一郎に教わった
0024名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:22:10.61ID:K0fYGSqT0
無塩ならいける
0025名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:22:20.91ID:TxImEEoR0
俺はソーセージ入れて飲むのが好きだな
0026名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:23:43.94ID:zjjsyI4R0
ウィンナーってやっぱり赤くないとダメなん?
0027名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:26:54.38ID:xq++8tnO0
>>25
だよな、ウインナーコーヒーだよな〜
お前の人生幸せだと思うんだ
なんとなく
0028名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:27:34.23ID:hPZf/zNz0
放っとくと油膜ができて汚い
0029名無しさん@涙目です。(アラビア)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:27:34.72ID:btVRuZ100
普通のバターじゃ駄目とか言ってなかった?
0030名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:28:06.29ID:zIWK2jPQ0
>>20
これを見にきた
0032名無しさん@涙目です。(佐賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:31:08.68ID:CgecEOlx0
スタバって美味いの下さいと言えばいいの?
0033名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:31:27.69ID:ZhKRbDZ60
>>29
グラスフェット?

つうか元ネタこれだろ
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
0035名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:32:50.95ID:KO60P2+10
>>26
赤はもちろん
コーヒーの熱で脚が開くように熱い湯と切れ目も入れないとダメだぞ
0036名無しさん@涙目です。(アラビア)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:34:37.30ID:btVRuZ100
>>33
それそれ
0038名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:35:56.68ID:5AtiwseJ0
>>26
味はシャウエッセンだけど赤いのほうが見栄えする、見た目も大事
0039名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:37:57.57ID:dHI8Tja00
>>20
これを見に
0040名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:39:25.01ID:YGeaUO5u0
脳に障害あるんじゃねえの
0041名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:43:40.32ID:I6nQdy880
>>20
マーガリン努力の塊やないか
0043名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:49:03.52ID:0qqWuKBi0
>>20
初めて見た
0045名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 11:52:33.12ID:sH1c3bom0
いもとに教わった
0047名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:02:35.00ID:yydHBqG20
隣の鳴門たい焼き美味い
0048名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:05:09.44ID:cJPUblHg0
当然ったい
0050名無しさん@涙目です。(地図に無い島)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:08:45.65ID:2d/3ZNbk0
飲んだことはないけど、何故か存在は知ってる。漫画か何かで得た知識か?
0052名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:14:11.59ID:ifo5WBrE0
ホットケーキにバター乗せて余ったのをコーヒーに入れて飲むのって池波正太郎だっけ?
0053名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:16:43.36ID:OYjw6x8u0
イタリアの田舎町に住んでた時、地元の人はピーナッツバターを入れてたな
メチャメチャ美味かった
0054名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:18:52.63ID:MekzEL0O0
味はバターで決まります
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MA]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:20:20.47ID:InlA+sl30
>>1
なんだこの狙い過ぎでダサい店は。
0056名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/01(火) 12:22:21.30ID:ZhKRbDZ60
おまえらどうせ信じないし実践しない(できない)からこの手のとっておきの食いもん教えてやる

バターミルク
0059名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:07:15.98ID:l1bvo5FQ0
ココナッツオイル
0061名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:29:48.40ID:PEQiPyJh0
採尿に見える
0062名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:33:21.71ID:ZhKRbDZ60
>>36
何も知らないで開封したらスゴい黄色くてドン引きするぞw
レシチンのせいだから正常なんだけど
0063名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:38:18.67ID:iPq3bFae0
マーガリンでもいいですか?(´・ω・`)?
0064名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:39:49.53ID:ucdEmkDO0
スケバン刑事でみた
0065名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:45:12.76ID:aj1IO8xR0
地元でシロクマコーヒーとかで売り出してたな
全然流行ってなかったけど
0066名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:45:36.32ID:lBILerNU0
通はコーヒーに山葵
鼻を抜ける香りがたまらない
0067名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:46:33.31ID:jPycWs+B0
>>20
マーガリンの原料パーム油がボルネオの熱帯林を破壊している
0068名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:56:41.83ID:9JuiQ/lf0
モンゴルのバター茶は不味い
0069名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 13:57:50.25ID:V9GMozPP0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

 主よ、あなたの道を教えて下さい。

(旧約聖書 『詩編』86編11節から)
0070名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:00:47.87ID:9/6G3uSd0
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

ダンケのバターブレンドコーヒーを一度飲んでみたい
0071名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:01:48.83ID:tJxtPLct0
>>7
年重ねたら気になるわ。
0072名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:32:51.09ID:Pw1Eiop30
バターの代わりにざあめ

やめときますね
0073名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/01(火) 14:33:40.22ID:PHhdZ+C80
朝は気付けにブランデーにコーヒーを数滴垂らす
0074名無しさん@涙目です。(アラビア)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/01(火) 16:11:07.65ID:4AaDk5W+0
>>73
カフェイン+アルコールはシャキッとするよな
0075名無しさん@涙目です。(アラビア)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/08/01(火) 16:12:03.60ID:4AaDk5W+0
>>73
マテ良く見たら逆だw
ほとんどブランデーかwww
0076名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/01(火) 16:17:53.85ID:JRg3iFGz0
コンビニのレンジで温めたラム酒に買ってきたバターと角砂糖を入れてクイっと
震えが止まってシャキっとする
0081名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/01(火) 17:02:07.35ID:yDBbueG+0
なんかで見てミキサーにかけたら爆発して周りに飛び散りまくった
0082名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/01(火) 17:06:05.09ID:ZhKRbDZ60
>>80
は?やっぱゴミみてーな政治家送り込んでくるクソド田舎の土人は流石の認識だわwwww
0085名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 18:25:41.58ID:nCdkBzUW0
やっぱこだわる人はカルピスのバターとかコーヒーに入れとるん?
0087瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/01(火) 22:10:44.44ID:QMjlexTB0
>>20
おもしろい
0089名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 02:21:27.41ID:i4OfghTP0
FF7のキャラがラード入れるんだっけか
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 02:26:54.02ID:/dM4uMtT0
ココナツオイル入れてミキサーで混ぜるとまろやかになって美味しくなるね
ニオイが気になった場合はシナモン使う
0093名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 02:41:07.10ID:qDAJG//t0
練乳コーヒーは上手い
練乳そのものも牛乳と白糖で簡単に自作できるぞ
0096名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 07:40:07.83ID:RWTj0Ptg0
>>20
?「マーガリンくだちゃい」
0097名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 08:16:12.65ID:yGWRm/nl0
>>25
ウインナー表面の脂がコーヒーカップの内側に広がってゆく様を眺めるのが大好きなんだ
0098名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 08:19:27.23ID:V7X/ecp50
ベトナムコーヒーみたいな感じか?
0099名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/02(水) 08:22:16.15ID:sVWHDoy30
>>33
その本読んで、Amazon経由でフランスからグラスフェッドバターを取り寄せてコーヒーに混ぜて、朝に飲んだら、1時間後くらいに急に高熱が出た思い出。
0100名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 08:24:32.01ID:ImeLOqQ30
おちんちんコーヒーに見えた
0101名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 09:30:16.45ID:e6Y5fPeN0
試しに2週間くらい続けてみたらブクブク太るし胃も荒れるしで最悪だったわ
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 10:22:01.99ID:izTY/Ko30
バターコーヒーとかクーラー18℃に設定しないと動脈硬化になるだろ
0103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 10:23:18.83ID:izTY/Ko30
>>56 それは飲料では無く成分調整乳
0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/02(水) 10:27:14.20ID:izTY/Ko30
クロテットは不覚にも旨いと思ったな豚骨背油ラーメンと同じ頻度でしか喰え無い代物とも思ったが
0107名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 11:51:14.53ID:4c/93kub0
洗うの大変そう。
バターだろ?ドッロドロ
0108名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/08/02(水) 11:55:39.76ID:8lbvwOlX0
飲み物の表面に油が浮いてるってだけで無理だ
0109名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/02(水) 13:34:11.94ID:EKyf+lEg0
バタービーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況