X



中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

1つ目の理由が、「メーカーによる洗脳」だ。中国にはもともとセントラルエアコンというものがなく、完全な「舶来品」であったため、
最初から外国メーカー、特に日本メーカーがほとんどを占めていたという。そのため、「日本メーカーがいい」と刷り込まれてしまったとした。

2つ目の理由は、「品質が高いこと」だ。20年間日本のセントラルエアコンを使用している例を挙げ、故障は1度もなく、
ただガスの補充を1回しただけで、この品質は確かにすごいとした。

3つ目の理由は、「日本崇拝」だ。中国人の中には潜在的に劣等感を持っている人がいて、外国製品は良いものとの意識があるためだという。

4つ目の理由は、「利潤が高いこと」だ。中国メーカーのエアコンは価格競争となっており利潤が低いが、
日本メーカーは価格設定が高く利潤も高い。富裕層は価格を気にしないので、日本メーカーのエアコンを薦められると購入するのだとした。

これに対し、中国のネットユーザーから「三菱とダイキンのエアコンは本当に中国メーカーの何倍もいい」
「日本のコンプレッサーがなかったら中国のエアコンなんてただの殻」「サウジアラビアでは、気温50度の中で
中国メーカーのエアコンは効かなくなる。でも日本のエアコンは使える」など、日本メーカーの質が高いことを称賛するコメントが多く寄せられた。

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170717/Recordchina_20170717000.html
0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:09:09.22ID:PekTihfe0
はい
0003名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:09:15.51ID:dsXGnKEZ0
そうじゃない爆発するかしないかだけ
0004名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:09:50.37ID:a1ICPTHkO
ダイキン(大金)
0010名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:12:58.51ID:eVfZcUGl0
重要なのは配管工事
0013名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:14:20.79ID:/0BLDDYz0
>>9
同じ三菱でも月とスッポンだからな
0017名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [PH]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:23:28.29ID:3g/qdOCF0
ダイキンを家庭用の選択はないだろ
家庭用エアコンはどこも同じ
0019名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:23:43.97ID:H0Fs3FOC0
>>8
お前謎の中華スマホマンセーしてるけど中華スマホ全然浸透してませんが?
Androidがバラまき商法なのは事実だし、そのバラまき商法を最初に始めたのはサムスンだが(しかも日本人は全然知らないけどサムスンははいまだに海外CMで信頼感のある日本を連想させるものを出してる始末)
サムスンですら浸透してないのに中華スマホなんか見向きもされてないよ
0020名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:25:14.95ID:QKNt+HAb0
やっぱり変圧器使うのかな?
日本でも東西でアンペア違うし
0022名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:28:06.28ID:Xf5uT/Un0
シンガポールに住んでた時はコンドミニアムのエアコンはすべてダイキンだったわ

今の家もビルトインのダイキン

故障に遭遇したことが無いから当たり前と思ってる
0025名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:30:31.24ID:ZzTEGlHJ0
まぁ5年もしたら中国製に性能も価格もおいつかれるんですけどねw
0026名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:31:02.96ID:zndiac/Z0
ビーバーエアコンじゃないのか()
0028名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:32:33.75ID:UuJ093hF0
俺は富士通ゼネラル
0030名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:32:47.64ID:/0BLDDYz0
>>21
ルームエアコン、空調業者の話に限れば三菱重工の方の評判が悪い。特に耐久性が良くない
0031名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:33:23.31ID:zndiac/Z0
しろくまクンならキンキンに冷えるぞ
0032名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:33:39.41ID:vN8bKdCY0
ダイキンの本業は砲弾だろ?w
0035名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:36:34.57ID:vN8bKdCY0
コロナ、富士通ゼネラル辺りは安いなw
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:36:37.94ID:S9h/B9FF0
という日本向けステマ
技術を失った国は自国の情弱を騙す商売しかできなくなった模様
0038名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:37:06.57ID:lyZePn020
トヨトミの窓型で十分だ
0039名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:37:42.90ID:zndiac/Z0
ダイキンとトヨトミはどうもねw
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:40:32.81ID:zLjsZIZ30
三菱電気か三菱重工どっちだよ
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:42:07.40ID:HauyImLZ0
技術派遣で霧ヶ峰の開発に
携わったことあるおれが登場
カミナリには強い。あとは知らん
0044名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:42:21.27ID:MQ/nYgpP0
中国はまだエアコン作る技術もないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況