X



中国の金持ちは日本製のエアコンを使う 特に三菱とダイキン [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

1つ目の理由が、「メーカーによる洗脳」だ。中国にはもともとセントラルエアコンというものがなく、完全な「舶来品」であったため、
最初から外国メーカー、特に日本メーカーがほとんどを占めていたという。そのため、「日本メーカーがいい」と刷り込まれてしまったとした。

2つ目の理由は、「品質が高いこと」だ。20年間日本のセントラルエアコンを使用している例を挙げ、故障は1度もなく、
ただガスの補充を1回しただけで、この品質は確かにすごいとした。

3つ目の理由は、「日本崇拝」だ。中国人の中には潜在的に劣等感を持っている人がいて、外国製品は良いものとの意識があるためだという。

4つ目の理由は、「利潤が高いこと」だ。中国メーカーのエアコンは価格競争となっており利潤が低いが、
日本メーカーは価格設定が高く利潤も高い。富裕層は価格を気にしないので、日本メーカーのエアコンを薦められると購入するのだとした。

これに対し、中国のネットユーザーから「三菱とダイキンのエアコンは本当に中国メーカーの何倍もいい」
「日本のコンプレッサーがなかったら中国のエアコンなんてただの殻」「サウジアラビアでは、気温50度の中で
中国メーカーのエアコンは効かなくなる。でも日本のエアコンは使える」など、日本メーカーの質が高いことを称賛するコメントが多く寄せられた。

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170717/Recordchina_20170717000.html
0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:09:09.22ID:PekTihfe0
はい
0003名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:09:15.51ID:dsXGnKEZ0
そうじゃない爆発するかしないかだけ
0004名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:09:50.37ID:a1ICPTHkO
ダイキン(大金)
0010名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 10:12:58.51ID:eVfZcUGl0
重要なのは配管工事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況