X



【HP200LX】キングジム ポメラDM200でLinuxが動くらしいぞwww【モルフィー】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/16(日) 09:57:06.31ID:0X2HNeOC0?2BP(2920)

http://hitoriblog.com/?p=51448
KING JIM ポメラDM200でEmacs、Vim、Ruby、Pythonが動くなんて素敵すぎる!
0026名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/16(日) 14:40:29.08ID:0Nvhob5h0
>>23
外付けを使えるらしいよ
0027名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [LU]
垢版 |
2017/07/16(日) 14:51:31.25ID:EjG0gsXe0
>>6
設定で入れ替えればいい

>>23
linuxならマウスいらないだろ
0033名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/16(日) 15:29:28.48ID:m47/swKA0
>>31
なんの練習だよw
0035名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/16(日) 15:43:31.30ID:OL6zEfq/0
つか漏貧って何やねん
0036名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/16(日) 15:51:18.80ID:s4bY23iX0
最安値で3万5千くらい
遊び目的で買うにしてもそんなに高くない
0037名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/16(日) 16:03:01.09ID:1Cay3T/v0
>約580gでフルキーボード付きの軽量Linux端末が欲しければ、検討の価値は十分あります。

ふむ
0040名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/16(日) 16:26:55.82ID:G7bGIKu50
ひとしきり遊ぶ
0042名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/16(日) 17:32:58.46ID:qlegl9qk0
USキーだったらありだったかも
0044名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/17(月) 00:15:59.16ID:XdG51OYO0
メールの送受信できるだけでもありがたいけど、動画とか見れたらもっと
いいんだけど、動かすほどパワーあるのか?
0047名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 01:48:50.47ID:PnCSBnMh0
7インチタブとBTキーボードでいいんじゃね?
0048名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 02:16:22.08ID:FS5CUPjR0
初代ポメラがもう少し安かったら買ってた
0053名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 13:27:48.68ID:M3XKBpdx0
最初からPC買えば??
49800円の改造して失敗したら泣くに泣けないお
0054名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/17(月) 13:38:35.33ID:yKFV/PxF0
5万もすんのかよw
0055名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/17(月) 13:49:26.26ID:tO2GVXTW0
昔のならともかく、現行のは完全にネットブックじゃねーか
スマホと折りたたみキーボードでいいな
0058名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:05:56.24ID:WpHVhyj80
そのまま使えよ……
0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:11:55.31ID:rNrMb21B0
素晴らしいがLinuxがDOS扱いになる程黄昏て来たって事?(´・ω・`)
0060名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:13:57.84ID:KqEKjze50
この手のやつは使える!とか言いながら
不便なのに無理矢理使うんだよな
で、飽きたらポイ
0061名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [GE]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:15:15.92ID:g0pudux/0
NEC文豪以来のネタか?
0062名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:22:54.55ID:84ytbpf60
ノートPCってのが売ってるから、そっち使ったほうが便利だよ
0063名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:27:53.55ID:tz3E6Ijp0
VaioPをlinuxで使ってるが昔のatomなので非力
今よりもマシになってポメラの日本語入力と切り替えて使えるなら有りかなー
linuxが動いたじゃなくてアプリ動かしてる動画がみたいな
0067名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:44:16.96ID:OfXZ0wiR0
お高いSLCを買って運用するんだろうな
0068名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:44:55.06ID:tz3E6Ijp0
>>65
DM100の後継を開発した理由に液晶パネルの入手が困難になってきたからってのがある
DM100も液晶パネルを本来の向きとは90度傾けて使ってる
0069名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/18(火) 11:47:37.71ID:WpHVhyj80
ポメラは文章書く事に特化してるから評価されてんのに、
それでLinux使えるようにするとか本末転倒だろ
0071名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/18(火) 15:13:46.05ID:om2pIJT00
値段的にもノートPC買った方がいいような、、
dm100は電池で駆動するところが便利だったんだろうに。
0073名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/18(火) 16:44:30.27ID:REX+BC080
( ゚д゚)ニョガーン
0075名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/18(火) 21:22:20.49ID:OMPoW5zJ0
モルフィーワンなんて知ってるやつはもう居ないだろ。
WindowsCEですら見たことないやつもほとんどだろ。
0076名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/18(火) 21:22:49.67ID:TTUiQHzp0
>>75
にょがーん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況