2名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 06:38:27.56ID:yZ6+9C7H0
自民党は2ポイント近く減ってるけど民進党は1ポイントすらも減ってない
これが民意だ!
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/07(金) 06:38:27.64ID:1MYnDa4u0
4名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/07(金) 06:40:05.01ID:7ewohkwG0
この圧倒的有利な状況で議席減らすてどういうことよ
5名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 06:40:39.82ID:zCspJCY20
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党
風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。
(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/07(金) 06:41:02.56ID:dIKIveyp0
民進の支持要素をガチで知りたい
なに一つ無いだろ
7名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]2017/07/07(金) 06:42:52.27ID:8qxWLw/W0
こころは本当に存在するのだろうか
9名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]2017/07/07(金) 06:43:37.65ID:KhnOUoX90
まだ4%もあるの?!
10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 06:47:41.49ID:jYaBi/fZ0
※記事などの内容は2017年6月16日掲載時のものです
11名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 06:47:42.98ID:P7Bh0seL0
ひでーなw今上がらないでいつ上がるんだよ
>>2
自民1.9%減 下落率△7%
民進0.8%減 下落率△16% ←www あんなに森友学園や加計学園で頑張ってるのにw
マスコミの支持率も調査しろやw
自民の敵は自民なんだよな
民進党は道端に落ちてるウンコみたいなもん
16名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/07(金) 06:57:30.81ID:j43usp9W0
国民ファーストの会は、規定打数不足の首位打者
17名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 06:59:46.60ID:srZB1KzD0
18名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]2017/07/07(金) 07:01:44.89ID:XuILcTKq0
しかし共産党とかいう宗教団体を支持している奴が増えているみたいで怖いな
組織犯罪な臭いがするしさっさと共謀罪で捕まえて欲しいわ
>>18
ナマポ受けるような老人が増えてるみたいだしそういう影響もあんのかね 20名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 07:06:22.36ID:CtMfktSr0
ついに公明党と並び始めたな。楽しみで仕方ない。
21名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/07(金) 07:10:01.14ID:lptR4IUe0
民進党に党名を変えてから政党支持率半減か
衆院選の議席数も半減だな民進は
22名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/07(金) 07:11:37.69ID:Uzt4Fky/0
そろそろ民進党も党名変更しないとな
トンスル党とかってド〜ヨ
23名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 07:11:43.57ID:J3kfjiAhO
毎日毎日マスゴミにバッシングされてる自民はわかるがR4が吠えてるだけで下がる民進ほんと草生える
24名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 07:12:53.69ID:gs0kNg6h0
共産が増えてるけど共産を支持できる奴は元々アカ
結局、マスコミのスキャンダル連打は政治不信が深まっただけだもんな
官僚のやりたい放題が出来るようになっただけ
自民も民進もダメか
もう無所属の候補に入れるしかないな
27名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/07(金) 07:24:14.21ID:9FvB22t80
トミファのような隠れ極右が勢力を伸ばすヨカーン
フランスみたいに、右翼保守Vs極右保守その他有象無象になるのかな。
28名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 07:25:35.86ID:k0ZQlkzL0
素朴な疑問なんだけど
街頭やネットでアベヤメローと批判してる人たちは誰を応援してどこを支持してるのだろう?
アベヤメローが国民の総意ならそれ応援すれば簡単に勝てるはずなんだが
それが民主主義だし
民進党なんで減ったんだろ、ただの誤差?
何もしてないのはいつもの事だよな
30名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/07(金) 07:26:42.38ID:d2cISVu+0
蓮舫の顔芸のせいだろ
>>28
民進党(新左翼)+共産党(左翼)の構成員だからね
でも、この手の左翼は団塊世代か一部の活動家しか今は支持されない 32名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]2017/07/07(金) 07:31:25.69ID:/3NRAIv/0
>個別面接方式
これ訪問調査だろ
こんなのほぼ老人と無職が調査対象だろ
一日中テレビ視てる奴ら
民進はたった0.0008kポイント減なのに対し
自民はなんと1900mポイント減!!!
流石我らが中国人党首!!!
34名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 07:45:39.51ID:z8KggjqE0
>>18
自民党からいきなり共産に行くのは流石にアレルギーあるし
無党派からってのも考えにくい
普通に考えたら民進党から流れてんじゃないかな? 35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [DE]2017/07/07(金) 07:47:00.39ID:/2fflkY1O
民進党は国会で活躍している。
都議会では、いまいちだ。
36名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EC]2017/07/07(金) 07:48:35.39ID:y2Jjw5Hi0
>>18>>34
団塊世代が「民進は生ぬるい」とかで共産党支持に移ってるんだろ
都議選もそんな感じだし 英国の選挙も直前までは保守党が20ポイント以上引き離してたからな
39名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 07:56:26.96ID:qs6EEsX00
ミンシンの支持率からさらに0.8下がるとか有りえんだろwwww
40名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 07:58:55.01ID:0DRVDkRL0
41名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 08:01:28.31ID:d/11BgKA0
民進党よりも、マスコミの信頼度はもっと下がっているだろな。
うちの職場でも、マスコミの印象操作はひどすぎるとみんな言っている。
自分で自分の首を絞めているのが分からないマスコミは将来ないだろ。
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [MX]2017/07/07(金) 08:01:46.33ID:Sje8V82t0
こりゃ公明党、第二党なる可能性が出て来たかな?
支持率なんて水モノだし株価と一緒で一喜一憂してはダメだよ、たかだか4.2なんて問題ない
共謀罪も成立させちゃったし、森本、加計学園問題もうやむやにされてるから民進党不毛論で影が薄まってるだけ
消費税反対とか有給休暇や育児休暇に手当てつけるべきとか労働者側の権利を貫いていく姿勢見せたらすぐ変わる
今の党首がタレント出身だから劇場型に陥ってるけど本来マスコミが担当すべきであって
国会に持ち込んでマスコミ記者がすべき質問を選挙で通った国会議員自らする必要はない
44名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/07(金) 08:14:06.08ID:d2cISVu+0
消費増税は民主党時代の野田が言い出したこと
自民が増税延期を決めたとき野田は3党合意違反だと発狂していた
フジの月9の視聴率と競ってたはずがいつの間にか日9と競ってる
46名無しさん@涙目です。(北陸地方)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/07(金) 08:15:48.80ID:IRPk7/+G0
>>41
俺の職場でも近頃、パートのおばちゃんたちがマスコミ批判をしまくってる 47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 08:27:26.88ID:Y4pUtEksO
野田はまともかな?って思ってる
民主政権末期の野田と安倍の党首討論の時は覇気があった
48名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/07(金) 08:31:35.53ID:d2cISVu+0
野田は集団的自衛権肯定派だ
なぜ民主党内でまともな議論をしなかった?
とてもまともとは思えない
49名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EC]2017/07/07(金) 08:36:40.59ID:y2Jjw5Hi0
>>41
一日中テレビ漬けの団塊世代騙せればそれでいいんだろ >>6
民進、共産ポスター張ってある家を見ると
どういう世帯かが見えてくる 51名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/07(金) 08:43:08.90ID:LjGpvD+z0
>>39
寧ろこの状況ですら支持していた人間が離れていく、というのは余程のこと 53名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]2017/07/07(金) 09:05:26.75ID:c4UxcWS60
そろそろカルトとテロリストに抜かれるじゃん
54名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/07(金) 09:49:14.77ID:U/vIOSdS0
ε=へ ( 益) く=3
ジミンガー!!!
社会党は党勢が落ちて社民党に改名してから更に衰退が加速した。
民主党も党勢が落ちて民進党に改名してからが坂道を転げ落ちていく本番だからwwww
56名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 12:13:22.23ID:lFBihgQY0
でも危なかったな。
数年前みたいに自民党の支持率と拮抗している政党がいたら今頃もう安倍政権終わってたかもしれん。
今は自民以外ゴミだからw
>>41
籠池の面が出ると「しつこい」「もう出すな」の声があるからね 自民以外の有力な保守政党を育てることが必要
自民におしおき→保守系野党の流れになるように
在特レベルの極右じゃなく自民と同等でいいから
59名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 12:23:51.89ID:G/k0DnkO0
次の選挙までに、新しい保守政党が出てくる。
そうなったら、一気に支持率が50%になって。
60名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 12:28:15.44ID:doQXFPjI0
もっとも高い政党が25%なわけだろう。
しかも他に4%、3%、2%・・・なわけで全部足しても40%も行かないわけだ。
つまり「どこも支持してない」とドヤ顔で答えている列島土人が過半数いるわけだ。
こんなのに聞くほうが間違っている。
こいつらはただの甘やかされの、根性なしの、禁治産者だ。
61名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 12:32:49.61ID:6Ef+7yQK0
マスゴミ党って名前の対自民の受け皿でも作れば〜?
マスゴミ
62名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 12:39:16.22ID:MDHOIZj10
自称リベラルの癖に消費増税大賛成のバカ民進に入れる奴なんて居るのが不思議
63名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 12:39:33.50ID:uZaAKZu40
ムラタレンホーさんこそが自民の守護神なんですよ
64名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EC]2017/07/07(金) 12:44:04.85ID:y2Jjw5Hi0
>>55
辻元や有田ヨシフみたいな新左翼しか支持しない政党に先祖帰りしてるね
でも、マスコミ握ってるのは彼らだから転向も難しいと来ている 65名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EC]2017/07/07(金) 12:45:58.70ID:y2Jjw5Hi0
>>58
その意味では民主党政権前の民主党は上手く偽装保守が決まっていた
実際政権握ると旧社会党そのものだったのが露見したけどね 66名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 12:47:26.41ID:J/32dMzy0
ボスザルになれなかった蓮舫あわれ
68名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 18:07:13.76ID:rcWLtVAD0
民進党を小馬鹿にしないと
自民党の優位性が示せない
69名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 18:09:15.44ID:6/G1ToyO0
まぁ自民が内閣調査室とネットで民進党叩きを組織的にやってた事実を
新潮がスクープしたからねぇw
70名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]2017/07/07(金) 22:53:21.58ID:SIUqw74e0
ワーキンググループの議事録に内閣府と民間の委員が
加計学園一校はやめろ、獣医学部規制やめなさい
理由がないと書いてあるのに
TBSの捏造報道特集なんかに騙されるわけなかろう
前川の参考人招致で終わり
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/07(金) 22:55:46.63ID:MIih2vLB0
自民とミンスは解党して一つになればよくね
どうせプロレスやってただけだし
72名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]2017/07/07(金) 22:57:10.56ID:bzL1nSCM0
公明がすげえ増えてるな
74名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/08(土) 01:06:44.00ID:i5m9nC9b0
75名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/08(土) 03:14:02.00ID:KasP9DDM0
76名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 03:18:01.50ID:eWa8giZT0
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 03:28:37.39ID:pBgIedFf0
これこのまま行くと国政でも投票率伸びずに公明と共産が笑うシナリオだな
78名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [AR]2017/07/08(土) 03:30:38.00ID:YYzt2VVt0
支持無し6割
これはでかい
79名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 10:17:01.49ID:pi/MrC010
そのうちに民進党と公明党との支持率が逆転してしまうのかあああ
81名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]2017/07/08(土) 21:16:21.43ID:iBQGbJO2O
83名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [AR]2017/07/09(日) 19:16:03.50ID:xbS4MGGo0
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/07/09(日) 19:47:20.50ID:DNsN6mcX0
自民党が共産党に抜かれるのも時間の問題だな
まだまだ安倍疑惑のストックはたくさんあるし
まともな野党が無いから自民は助けられている
都議会には小池という受け皿があっただけ
消去法で自民しか無い状態
バカな自民幹部はわかっていない
87名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]2017/07/09(日) 20:15:17.11ID:hkf8flPi0
ミンシンの支持率が2割も落ちた
大変だよ