X



JASRACに反対署名55万人←署名した人が著作権者に金を払って貰えば解決するんじゃないかな [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

音楽の著作権を管理するJASRACが全国の音楽教室にピアノの演奏などの使用料を求めていることに対し、音楽教室を運営する団体が55万人分の反対署名を文化庁に提出した。

 この問題は、JASRACが全国の音楽教室から、レッスンのピアノ演奏などで使われる音楽について、来年1月から使用料を徴収すると、著作権管理をつかさどる文化庁に届け出ているもの。
これに対し全国の音楽教室の運営会社などは反発し、「レッスンでの演奏に請求権はない」と認めるよう、JASRACを提訴している。

 そして4日、音楽教室側は、受講生や保護者らから集めた55万人分の反対署名を文化庁に提出した。
音楽教室側は5日までに使用料徴収についてJASRACに協議を申し入れる方針だが、協議が不調に終わった場合、文化庁が審議し、裁定を行うことになる。

JASRACが音楽教室に使用料を要求 運営団体が55万人分の反対署名を提出
http://news.livedoor.com/article/detail/13289754/
0003名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:14:45.91ID:BYpKU2OI0
署名した人がJASRACに討ち入りすれば一発解決だろ
0004名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:14:53.00ID:eWhNxBwq0
JASRACって集めた金何に使ってんの?
0005名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:16:15.72ID:o7O3SB5t0
ノーミュージック
ノージャスラック
0008名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:19:55.53ID:vKqzCVGs0
練習用に楽譜買ったら、そこにはちゃんと著作権料が乗ってるよ
0011名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:22:58.35ID:z2wTLuzx0
>>9
教育として認められないから徴収する騒ぎになっとるのですよ
0012名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [PT]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:23:51.13ID:SVW3bjDW0
肝心の著作権者はなんて意見が多いんだ?
0014名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:26:26.14ID:9C8bootK0
ってか、ピアノなんて著作権切れてる曲ゴマンとあんだからそっち使えよ
0015名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CZ]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:27:05.66ID:rDHxRf2c0
>>4
収支報告書には機械損料とかだったかな(?)わけわからん項目が並んでて10億円とか平気で記されてる
0016名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HN]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:27:28.67ID:pa7B8H/Y0
>>14
なにいってんのこいつ
0017名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:28:19.19ID:PSvsN4gP0
jasracが私腹を肥さなければ著作者にも行き渡るだろ
なんで追加料金取られにゃアカンのにゃ
0018名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:29:44.24ID:sBwzTnzT0
人が作った曲を勝手に教えて金を取るとかありえないだろ
製作者に金が行くようになる方がいいに決まってる
署名した奴らは好きなアーティストの前で「著作者に金を払うのを反対!」って言えるのか?
0019名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:30:30.16ID:R+WLbcWC0
音楽教室とは無縁だけど俺も署名したかったな
ヤマハがんばれ
0021名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:31:42.80ID:CShzrhMGO
55万人の署名どこで集めたんだ?
公文書偽造じゃないよな?
0022名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:32:35.58ID:BYpKU2OI0
都議会の公金使い放題構造と一緒よ
本当にいらない存在だけど、ツブすのなんて出来ないんだったら
まずはこの音楽業界を食い物にしている天下りクソ団体の収支決算を透明にしないとな
0023名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:33:26.50ID:PpSx0miw0
署名行為の無意味さ
安倍首相に忖度してもらえばあっという間に解決するよ
ま、忖度制度はマスコミに潰されたけどね
0025名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:34:31.34ID:ImEiLQw70
>>4
本部のある古賀正男記念財団への融資
融資で財団に記念館とオフィスビルを建てさせ、融資の返済をテナント料で相殺してる
0026名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:35:04.32ID:7MvfNwon0
>>20
え?とっくに著作権切れたクラシックみたいな曲をレッスンに使えば金払わずに済むって話じゃん
って話じゃないの?
0027名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:36:17.13ID:D45lFNhg0
>>26
そーだよ。
0029名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:38:41.89ID:f7JFUHCpO
文科省文化庁が手放して徴収料金を下げて慈善事業団体にでもすればいいだろ
0030名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:39:24.92ID:C/RGPQAm0
これはタダで使わせろよと駄々を捏ねてるだけだからなあ
教育目的だから教科書をタダにしろとか
映像ソフトやPCソフトをタダで寄越せとか言ってるのと同じだと思うぞ

物質として形の無い物だからこういう理不尽な要求を受けてるけど
情報に価値を認めなかったらこれからの産業は成り立たないよ
0031名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:42:04.55ID:Hox4Lm1j0
ヤマハや音楽教室の連中はJASRACを独占禁止法違反で訴えろよ
法律のこと言い出したらJASRACは独占禁止法違反会社だろ
だから調子に乗って値上げして何十億もの金を懐にいれてる
受信料のNHKと同じ穴のムジナだよ
0032名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:42:56.69ID:e4Pts6MH0
宇多田ヒカルとか音楽教室で使う時は著作権料いらないって言ってるでしょ
多くのアーティストが同じように表明すればカスラック取るのやめるんじゃね?
0033名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:43:46.23ID:ohR8oA9I0
>>18
徴収した金が支払われてるか自体が不透明
0034名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:45:17.32ID:BQBP+P5K0
>>32
カスラックからすればそんなの関係ない
協会員は問答無用で権利を捧げないといけないし非協会員が何を言っても気にしない
0037名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:48:24.92ID:MJPUunaS0
>>36
吹奏楽とか、コンクール専用曲もあるし・・・とか思ってみたけど
楽譜で取ってんだったら、じゃあ2重取りになるからアカンわな
0038名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:51:15.49ID:7MvfNwon0
難しいな。
そりゃ、誰でも知ってるPOPSを練習曲に使ったほうがウケがいいって事もあるだろうし
ジャスラックもこんなに締め付けばかり厳しくしてると、そのうち使用料払うのを嫌がる
教室が蔓延して誰も使わなくなるんじゃないの?
そうなったらアーティスト側にもダメージあると思うけど。
0039名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HN]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:51:16.93ID:pa7B8H/Y0
>>28
無理してないけど?
0042名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:54:47.89ID:sBwzTnzT0
>>24
製作者に敬意を持てない人間なんだね
好きなアーティストにゴミとか乞食を見る目で見られれば何を言ったのか気づくだろうね
0046名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 22:58:39.90ID:BYpKU2OI0
そういやちょっと前のニュースで
玉井なんたらってアホ理事が音楽学校の生徒とのツイッターのやりとりで
デタラメ言って理論破綻して敗北してなかったっけ?
0048名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:02:13.11ID:z7Es6P/K0
うちの子もヤマハ行ってるけど殆どがヤマハオリジナルの練習曲だな
流行曲やってるのは音楽教室の極一部だろうし、それで全売上の数パーセント寄こせってのはあり得ん

ヤマハに著作権管理会社興してほしいわ
反ジャスラックのアーティストは移るだろ
0049名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:03:36.54ID:KW8RUtXm0
>>48
料金規定に、包括契約であっても管理楽曲を使ってない講座は徴収の対象外って書いてる
使ってないなら大人の講座だけ支払うことになるんじゃない?
0052名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:07:00.19ID:fUDieMrJ0
ジャスラックは一括だから料金が安いってどれだけのやつが知ってんだろう?
ジャスラック消えてもavexみたいのが来ているだろ
音楽が無料になること自体無いからな
でかいほうが使う方も有利って知っとけよ
0054名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:11:44.78ID:FF136ZRE0
使った分だけ払うならまだしも
莫大な定額支払えとか言ってるのはマジなんか
0055名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:15:03.54ID:R7jZkvCQ0
>>49
どっかのジャズ喫茶か何か忘れたけど、
ジャスラックの集金に管理曲は一切使用してないから払わないという態度だったけど、

「使ってないこと証明できないだろ?」って払わされてた
0057名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HN]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:15:49.01ID:pa7B8H/Y0
>>52
音楽教室は演奏権にあたらずジャスラックは金とる権利ないよねって話なのに
ジャスラックは安いから有利とかおまえ頭いっちゃってんじゃねえの?
0058名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:15:49.33ID:cpIbSo4u0
まずなにより
ジャスラック「指導を受ける生徒は公衆にあたるので指導のためのお手本を教師が演奏する事に演奏料が発生する」
これに賛成するか否かって話だという前提ぐらい理解してから書き込め
演奏会では払ってる、楽譜も買ってるから著作権料は払ってるという現状も踏まえてな
0059名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:16:37.21ID:z7Es6P/K0
>>49
そうだったのね
大人の講座で流行曲を演奏して教える行為は完全に営利目的だしなぁ
楽譜で著作権料払っているけど、そのお金が演奏して教える行為まで包含しているのか、楽譜を買っていない場合どうなるのか、裁判で決まっていくんだろうけど音楽教室側は不利な気がするね
0060名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:16:50.37ID:KW8RUtXm0
>>55
数年前の裁判の判決文でも、証明するのはジャスラック側だって指摘されてる
だからジャスラックも必死で証拠を集める
0062名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:18:39.08ID:7xJyCcow0
練習してる低学年の子にJASRACはお金徴収しに行けばいいやん。恥ずかしくないのかね。それがいい大人が考える事かね。
0064名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:21:46.93ID:5yTPb6qS0
>>2
酸素作ってる植物がお前に委託すればいいんじゃね?
0066名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:22:50.79ID:Rq8ZkCgC0
昔パタリロだったかで作中で曲の歌詞書いて
「JASRACに許可とるの面倒なんだから」
「今回は作詞者に許可を頂きました」
みたいなのあったと思うんだけど
これって今でもJASRAC挟まずにできるのかな?
0068名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:25:26.46ID:R7jZkvCQ0
>>60
そうなのか、認識が古かったか
0069名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:25:52.03ID:KSITU0o70
>>1
既に譜面買う時と発表会で演奏する時に著作権料払ってるんだよ。
0070名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:27:29.50ID:oSAW3rgD0
これ受講生やその家族に書かせてるんだろうな
JASRACと音楽教室とどっちが正しいかは別として
利得者側の署名を多数集めることに意味あるのかな
0072名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:28:44.41ID:e4MotgBv0
楽譜出版と演奏権は別の権利だよ
楽譜買う時に払ってるだろって理屈で一緒にしちゃうと
楽譜を伴わない権利が軽視されてしまう
0074名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:31:56.68ID:k+me0+H90
>>72
だから音楽教室も演奏会では曲目に応じて払ってんだよ
第三者に聴かせるわけでもない練習する時にも金払えって言い出したんだ
0075名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:32:56.52ID:fUDieMrJ0
>>57-58
音楽で商売する以上金払えって話だから当たり前だろ
それを前提でこっちも言ってんだバーカ

>演奏権

で、判例は?
0076名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:33:10.95ID:CGq7gGn60
アーティスト側がジャスラックが必要だと思っているなら現状これはしょうがないんじゃねーの?
とは思うが今まで取ってこなかったのに突然なぜこうなったのか気になる
金に困って勝手に拡大解釈してるなら大問題で是非潰すべき
0077名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:34:38.10ID:EGAPhxoC0
音楽の著作権なんて時代遅れなんだよ
新曲はようつべにアップして稼げばいい

音楽に金を払う時代は終わったのだよ
これが55万人の総意だ
0078名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:36:20.94ID:A/YywO9g0
JASRACもB-CASも、著作権うんたら言う連中が私腹を肥やすのはおかしいだろ
0081名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:37:46.24ID:fUDieMrJ0
お笑いの学校が他の事務所のお笑い芸人のDVDで教えたり
映画学校で映画を上映しながら撮り方を学ぶのも

「教育」のためだから、金払わなくても良いってことだろ?

んなわけねーだろアホ
すべてはその学校が「営利」でやってるかどうかで決まる
だから小学校中学校からは金取ってない
営利で他人様の権利を使って商売するなら金を払えって当たり前の話
0082名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:37:53.54ID:k+me0+H90
これが通れば
学校の音楽の授業もブラスバンド部も免除する必要ないな
0083名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:38:31.96ID:GO1+eqr00
カスラックは解体しろ
0084名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:38:53.04ID:k+me0+H90
>>81
私立は営利だから取るべきだな
0086名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:39:13.83ID:PX1pSoWN0
>>81
法律的には営利かどうかは関係ない
むしろそこを変えるべきだと思うけどね
0088名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:41:16.19ID:k+me0+H90
音楽学部がある大学は払うべきだな、営利だし
0089名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:41:29.88ID:UFUl2Db+0
カスラックが消えてなくなれば万事解決
0090名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:42:45.81ID:rxc3fNZY0
今日はjasrac擁護の方がたくさんいらっしゃいますね
0091名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:45:06.98ID:/wEWzxwf0
こういうのはアーティスト本人が言うべきで
第三者がしゃしゃり出る問題じゃない
0093名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:45:52.98ID:fUDieMrJ0
>>90
営利団体なら金払え
公益性が高いなら無料で使わせろ
当たり前の話じゃないか?
音楽塾みたいなところで公益性なんか無いでしょ
学校なら公益性があるって言うのはわかる
0095名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:50:24.48ID:1v84Eh+K0
特に3項で言ってる音楽活動の普及に矛盾するって意見には賛同するわ
音楽教室側が払うコストってのはそれは受講生が払うコスト
間接的に受講生減らそうとしてる様にしか見えない
教育の負担減らすべきところ、増やそうと言う議論はなかなかおもろい
0096名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:50:26.27ID:PX1pSoWN0
音楽教室が他人の著作物で儲けてんだから金払えというのはまぁわかる
しかし現状の法律では演奏権については不特定多数を対象にしてないとなので
それが音楽教室に当てはまるかというとこれはこれで微妙になる

また演奏の対価として報酬を得ているかどうかについても
音楽教室の報酬を演奏の対価とすると
学校の教師の演奏も給料が対価とならないという話になる
0097名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HN]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:51:56.46ID:pa7B8H/Y0
>>75
>音楽で商売する以上金払えって話だから当たり前だろ
何が当たり前なの?しかも安いから払った方がいいってw
権利がないなら金とれるわけねえだろw

>それを前提でこっちも言ってんだバーカ
それを前提にする根拠は?
今回と同じ内容で演奏権が適用された判例は?

>で、判例は?
これから裁判でやるからあちこちで議論されてるわけなんだけど分からない?
0098名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:52:17.26ID:CThakdTz0
署名と著名と匿名って時々どれがどれだかわからなくなる。
0099名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:52:40.82ID:N8begBDV0
>>4
作曲家やらミュージシャンに金配ってる
0100名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:53:51.07ID:MEwktQi60
まあ音楽教室の側がJASRAC登録曲は一切使わないようにしてくれるのが一番だろうな
結果JASRACを見限るアーティストが出てくればよし、それでなくとも音楽教室の生徒が反感を抱けば将来的なJASRACの顧客が減っていくだろうから
0101名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:55:08.49ID:fUDieMrJ0
>>97
ニュー速三大勘違い
ジャスラック 受信料 B-CAS

いつものレベルでジャスラック批判してると思ったからだよ
ちゃんとその後にお前に対して反論書いてるからよく読めよ^^^
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:55:29.86ID:i9zLBW+40
>>4
駅前の募金詐欺と同じ
0103名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:57:24.56ID:fUDieMrJ0
判例云々も諸外国と較べて日本は特に著作権に厳しいから
期待して待ってろよ^^^^
0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:57:57.32ID:SmNv33cm0
佐竹イズム
0105名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/07/04(火) 23:58:57.95ID:PX1pSoWN0
音楽教室行くような人間なんてそれなりに金持ってるんだから
ちゃんと払うもの払えよ
0108名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 00:01:19.27ID:SsLzsEEd0
JACRACは頭おかしい
0109名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 00:01:38.38ID:WkKX12Ca0
>>100
ジャスラックが便利でみんなジャスラック管理にしたがるらしいし
それで巨大化して安くなってる
結果的には独禁法に引っかかったりもしてるらしいが
使う側は安いにこしたことはない
権利団体が分裂して高くなったら意味ないし

だから余計な波風立てるなくそが
0111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/05(水) 00:02:33.28ID:NuVqiKYX0
>>41
いではく云うのは笹川とつながってるんだろ
0112名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 00:02:42.76ID:WkKX12Ca0
>>107
ジャスラックの勝手でしょ
0113名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 00:03:50.03ID:SsLzsEEd0
>>112
じゃあ払わないのも勝手で
0114名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 00:04:04.03ID:Ylpdxz+70
嫌なら政治家に忖度してもらって法改正しろよ
0116名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/05(水) 00:07:05.22ID:YUlnAtZZ0
管理してる人たちが大儲け
0118名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HN]
垢版 |
2017/07/05(水) 00:10:31.71ID:nEOq8uMH0
>>112
笑ったwさすがジャスラック脳
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 00:12:22.79ID:WkKX12Ca0
郵政民営化なんかが典型だけど
競争とか分散とか却って消費者が損するだけだから
独占するけど、安いほうが消費者は良い
どの権利者が入ってきても、金払え!はカワラネーぞ
0125名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/07/05(水) 00:18:24.56ID:Bz2cOS/m0
演奏する事と、その練習をする事は全然違うと思うんだが。そもそも部分引用はセーフなんでしょ。だったら絶対に通しでの演奏はしないという風にすれば解決。
0126名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 00:21:35.00ID:NDcisAQY0
勘違いしやすいけど、JASRACによって著作が一括管理されて安い料金で利用できると言うのは多大なメリットでJASRACは多大な貢献してるんだよ
JASRACが居るから、音楽教室も安く楽曲を利用できる
しかしその大きい力が個人や零細に向けば、それは音楽の普及とは逆効果になる、存在自体が反文化的で矛盾することになる
でこの裁判はJASRACがどっちに向いてるかって事だね
0132名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/05(水) 01:07:58.88ID:l1G4bb7l0
アーティストに適正に分配するのはいい
それが正しい
しかしカスラックは役人の天下り先、役員職員が不当な報酬を得てるから批判される
まずここを正せ
0134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 01:18:44.92ID:G+bzvW4n0
文科省の天下り先ってバレてしまった以上は解体するしかない
0135名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 01:24:35.75ID:KT+wK+my0
例えば100億円集金出来たとして著作権者全員に10億円ぐらい払ってるの?
0137名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:10:40.79ID:1Hb8BFad0
>>118
ハイお前さんの負け
0138名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:11:07.26ID:I9VXbhsH0
燃やすぞこら ブス
0139名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:14:19.03ID:k2IlXoCv0
>>4
酒池肉林の贅沢三昧
0140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:17:24.28ID:6n3418mS0
日本のポップミュージックは終了しました
0141名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:20:05.48ID:uMT1gZyh0
じゃあピアノ使った楽曲は使用料払えよ。すべての楽器メーカーに使用料払えってかんじ
0142名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:24:39.32ID:+g541Sx30
>>136
おまえ仕組み理解してないだろwww
これは学生かニートだな
0143名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SA]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:28:09.73ID:4gS5sN1Y0
>>136
そのアーティストがジャスラックにカネ取るのを依頼しとるのよ
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:30:06.16ID:6n3418mS0
生で業者さん見るのは久しぶりや
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:32:01.90ID:UxoLpYXg0
金を払いたくない奴が署名してるんだろw
音楽を愛しているはずの人たちが
なぜ作者に金を払いたくないと言うのか謎だわ
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:35:57.02ID:UxoLpYXg0
>>125
部分引用はセーフなんてルールはないよ
0147名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:42:19.77ID:z1KQFqhH0
JASRACに加盟しているアーティストとかの曲を使って音楽教室で演奏してるんだから支払うのが当たり前じゃない?
嫌ならJASRACに加盟していないアーティストの曲を使えばいいじゃん。
鳥の唄とか、クラシックとか。
0149名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:42:29.92ID:mhImvbj30
炎上させたいのかな?
0150名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:43:50.69ID:z1KQFqhH0
✖︎鳥の唄
○鳥の詩
スマソ
0151名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HN]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:45:35.00ID:nEOq8uMH0
>>137
負けたのはジャスラック脳
全く反論できないで勝手でしょとごまかすバカ
0152名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:46:58.61ID:z1KQFqhH0
>>148
つ音楽著作権管理事業を手掛ける主な団体・企業

日本音楽著作権協会(JASRAC)
(株)ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)
(株)イーライセンス
ダイキサウンド(株)

あとこんなのもあるよ(株)韓日著作協会(KJCA)
0153名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:53:52.23ID:zGJj00240
ぶっちゃけたこと言うとな
音楽のこととかどうでもいいんだよ

大して努力もしてないクソ野郎が
カツアゲみたいな手法で金儲けしてるのが
気にくわないだけ
0154名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 02:54:19.37ID:lhwRZlox0
>>152
イーライってJASRAC傘下だと聞いたんだが
0158名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/07/05(水) 03:29:14.90ID:9VysvANP0
>>136
たぶん煽るために言ってるんだと思うけど
本当にそう思ってるとしたら、著作権管理の実態を全く知らない人の発言だね
別に日本だけJASRACだけがこういう運用形態をしてる訳じゃなくて、アメリカやヨーロッパ含め世界中同様の運用形態をとってるんだけどね
0160名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/07/05(水) 03:38:24.88ID:zQlaJ4CL0
>>142-143
それは違うアーティストは最初に説明もなくジャスラックに依頼を勝手に
所属事務所からされるの、だから本人達が依頼はしていない

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html
平沢氏: 例えばメジャーなレコード会社で活動してたとしますよね。レコーディングが終わるとある日突然、出版会社から契約書が届くんですよ。
で、契約してくれと。契約条項にいろいろ書いてあるんですけど、契約書が送られて来た時点で、JASRACにもう勝手に登録されているんです。
残念ながらアーティストは、著作権に関してまったく疎い。同時に私自身も疎かったがために、そういうものだと思いこんでいたわけですね。
それによって、出版会社に権利が永久譲渡されている曲というのがあったりするんですよ。
で、JASRACで集金されたお金は、この出版会社を通るだけで50%引かれて、アーティストへ戻るという構造があるんですね。
出版会社は“プロモーションに努める”と言いますが、成果は保障せず、どんなプロモーションをするのか何度説明を求めても、回答しないことがほとんどです。
大きなセールスが期待できるアーティストについては積極的に動きますが。

アーティスト達には半分から更にレコード会社の中の出版会社に入るから減っちゃう
関西の情弱可哀想・・
0161名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/07/05(水) 03:39:01.85ID:9VysvANP0
>>107
JASRACが急に徴収を言い出した訳じゃまくて、10年以上前から音楽教室側に話し合いの要請はしてたっていうのが一連のニュースの中で何回も出てたね
そういう流れになった直接の理由は10数年前に関連する法律の改正があったから
0162名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 03:40:49.81ID:rZJm+ldj0
>>4
北朝鮮のミサイル代になってそう
0163名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 03:42:29.96ID:BDqynXAd0
>>119
え?
0164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/05(水) 03:47:50.46ID:UxoLpYXg0
>>147
元々クラシックや著作権消滅してるスタンダードナンバーを使ってたんだけど
少子化もあり最近は客が減ってきて
流行歌を教えることで中高年客を得ているらしい
子供の教育と言うより中高年の客獲得策なんだし
多少の値上げくらい何ともないはずだと思う
0165名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/07/05(水) 04:00:59.07ID:9VysvANP0
>>160
マジレスすると
その所属事務所やレコード会社と契約する段階で音楽出版社も含めて著作権の扱いには説明を受けて、その上で契約するから、アーティストが全く預かり知らない所で勝手に契約されてる訳ではないんだけどね
ただ、最近は大分違って来てるとはいえ、平沢さんの言ってる様にアーティストがその辺について疎いっていうのは事実だと思う
昔から言われてる事ではあるけどね
0166名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HN]
垢版 |
2017/07/05(水) 04:10:37.12ID:nEOq8uMH0
>>161
正当な徴収ならなぜこれまで徴収してないのか、と聞いてるんだけど?
それがジャスラックの仕事だろ
0167名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/07/05(水) 04:27:57.60ID:oJcz6YSG0
直接権利者に金が行くなら払うよ。払うよ。
0168名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 05:09:37.65ID:DrE65jou0
JASRACの批判は、
運営の会計処理の不透明さに尽きる

自分の曲をライブ演奏するのにカネ払わせていて
分配ゼロって明らかにおかしい

職員や役員報酬が非公開なら
誤魔化し放題だろ 何だって出来るよな

これはアーチスト側が抗議すべき
0169名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 05:10:49.42ID:QZT3uuEv0
邦楽はジャスラックに殺されたから握手券しか売れなくなった
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 05:16:45.68ID:TKUkH4vh0
>>4
昇給と報酬と退職金だよ
0171名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/05(水) 05:16:58.40ID:UxoLpYXg0
>>167
お前がボランティアで管理集金したら良いんじゃね
0172名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 05:54:14.35ID:P3ITmvhU0
ミスチルの曲なら大丈夫だろ
0173名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/05(水) 05:58:39.84ID:B3l30JGw0
>>27
そういう風にやってるところからも一律で金取ろうとしてるから問題
0174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [EC]
垢版 |
2017/07/05(水) 06:00:18.84ID:d5sssEgN0
>>168
ホント、アーティストやレコード会社が個人で著作権を主張すればいい。
んで、JASRACを訴えろ
0175名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/05(水) 06:05:37.13ID:wIjqGTqx0
自分の書いた歌詞を自分の本で引用したらジャスラックが来たって話は笑ったな
0176名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [PH]
垢版 |
2017/07/05(水) 06:06:07.32ID:x9pHourf0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)
0177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/05(水) 06:08:08.13ID:UxoLpYXg0
>>169
実は悪者はレコード会社なんじゃね?
ミュージシャンがレコード会社とトラブルという話はよく聞く

>>172
桜井はJASRAC に全委託してるみたいよ
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&;WORKS_CD=06131891&subSessionID=001&subSession=start
0178名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 06:23:42.25ID:nWbT3MOf0
ピアノ教室が年間使用料を払う代わりに
楽譜買ったら著作権使用料を引けば良いんじゃないかな、
そして前年の差し引き額を元に使用料を決める、

申告じゃ信用しない、調査するのも実用的じゃない、
なんて言うなら、そうしたほうがいいだろ
0179名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 06:24:58.66ID:rxLftjTU0
>>8
楽譜を作る分だけな
0180名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 06:31:10.46ID:rxLftjTU0
>>38
>誰でも知ってるPOPSを練習曲に使ったほうがウケがいいって事
ここなんよな

>>45
キリがないんだよねぇ
0181名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 06:35:32.92ID:rxLftjTU0
>>67
権利者が面倒だから委託してんだけどね
0182名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 06:37:51.76ID:rxLftjTU0
>>77
プロの音楽家がいなくなる
0185名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 06:41:58.22ID:rxLftjTU0
>>82
学校の授業は法律で免除されている
ブラスバンドは自らする練習で営利は発生していないし公衆のためにプロが演奏してもいない
ただし、外部から講師を呼んで模範演奏をしている場合は、厳密に言うと公開レッスンなどと同じ扱いになるだろうな
0188名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GE]
垢版 |
2017/07/05(水) 07:20:49.89ID:ZFrqx90u0
>>175
大槻ケンヂのオーケン事件なら
大槻ケンヂ自身がそれは事実じゃないって
はっきり否定してるよ

まあ自分の曲を自身のライブで歌う事に使用料を払う事もそうだけど、音楽の著作権管理が信託契約に基づいて行われてるからそういう事になってるんだけど、これって日本だけの特殊な事でもなくて、世界中で同じ様に行われてるんだけどね
0189名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/05(水) 07:28:59.37ID:pEIib+wS0
>>187
法律には著作権が制限されるのは学校教育(非営利)とか書かれてなかった?
それともそれが覆されるような判例?
0190名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GE]
垢版 |
2017/07/05(水) 07:29:53.02ID:ZFrqx90u0
>>183
拡大解釈でもなければ突然でもないよ
2003年だかそのあたりから音楽教室側と折衝をしてる
それとアメリカやヨーロッパの一部では音楽教室から著作権使用料を徴収してるし、今回関連のニュースでJASRACが引き合いに出してたけど、アジア圏の一部でも徴収してるみたいだね
0192名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/07/05(水) 07:35:18.58ID:+iTm7JcH0
音楽税を国が一律徴税して
音楽を道路と同じ公共物にして
弾いたり歌ったり自由にすればよくね
0194名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/05(水) 07:45:48.10ID:pEIib+wS0
>>193
今までの分も遡って徴収がその理屈にはあってるが、実際は無理だろ
0195名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/07/05(水) 07:47:09.60ID:fbZsnJhk0
>>1
JASRAC「贈与税かかるじゃん!払いたくないでござる!」
0197名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 07:51:21.07ID:Ms7D9evo0
>>18
テキストや譜面の販売価格に著作権料入ってるんだが
0198名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 07:54:44.31ID:mvihoPnj0
>>193
もともとWTOから指摘→法改正、というのが徴収のきっかけになってる
BGMは2002年から徴収開始。これも2003年から交渉してた
0199名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GE]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:00:41.08ID:ZFrqx90u0
>>197
よく勘違いしてる人がいるけど、楽譜代に含まれてる著作権使用料は楽譜を出版する許諾をアーティストや著作権者から得る事に対する使用料で、今回争点になってる「演奏権」とは別の権利・話なんだよ
著作権っていうと、それひとつしか無いと思いがちだけど、実際にはその中に複数の権利が含まれてて、それぞれの権利が独立してるんだよ
あまり馴染みのある話じゃないから、そういう誤解が生まれるのは分かるけどね
0200名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:03:19.72ID:pEIib+wS0
>>196
私学は学校法人じゃん
0203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:11:01.14ID:tz2v4MKi0
月謝値上げすれば良いだろう。
音楽教室なんて貧乏人が行くものじゃないし。
JASRAC云々は関係ないよ
他人の作品で営利が発生してるんだから、他人の権利に還元するのは当たり前
JASRACの徴収の仕方の問題は別問題。
徴収の仕方を議論するなら賛同する。
0204名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:13:07.68ID:pEIib+wS0
>>202
>>199は楽譜を作る件との区別を言ってるんだけど、理解してる?
0205名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:13:28.99ID:0Pravblf0
やっぱり玉井克哉は嘘つきでした。ブロックしてツイート消す卑怯者だと私は思います
0206名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:15:04.35ID:pEIib+wS0
>>203
というか、音楽教室が負担しろよ
0208名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:18:46.85ID:r0zj8okV0
スレタイ意味わからん
0209名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:26:27.12ID:pEIib+wS0
>>207
それが?
まぁ細かいことはわからんけど、要は学校の場合は法律で適用が制限されてんじゃね?ってこと
そういうのを除く教育一般(音楽教室など)に対しての記載はなかったんじゃないかな

それともそういう名指しで除外されているものを教育一般に適用するようにとの判例でもあったのかな?

>>187
0211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:31:09.94ID:2ZKMiXTS0
署名者が低収入で著作権管理してあげたらいいんじゃないかな
0213名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:36:47.11ID:tT613sdN0
>>209
それが?じゃなくて非営利が法律で除外されてるんだよ
学校は演奏権に関しては別に除外されてない
0214名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:37:35.24ID:bOTtIdHz0
>>14
雅楽にまで著作権料を請求する団体だぞ
0215名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:40:25.67ID:mvihoPnj0
>>214
古典雅楽でも編曲により新たに著作権が発生してるものがある
(そしてジャスラックに信託されてる)
0218名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 08:50:55.21ID:1Hb8BFad0
>>151
わりぃ、アンカ間違えた。
法的にどうか知らんが心情的にNHKのような強引さを感じるね
0219名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/05(水) 09:17:40.87ID:pEIib+wS0
>>213
教育で一括りにするなっつう話では?
0220名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/05(水) 09:22:49.16ID:pEIib+wS0
>>213
詳しそうなんでついでに

学校では何が制限されてるの?
0222名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 09:32:33.78ID:mvihoPnj0
>>221
今回の音楽教室については全曲申告に基づいて分配するそうだ
0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 09:36:14.67ID:kTJdQDGC0
根本的な改善策として、
JASRACは解体、料金徴収システムは証券取引所のように完全機械化
基本的な料金以外はオプション扱いとして、著作権者が徴収範囲を決める
強制的な徴収が必要な場合は別途専門機関を設けるが、そこと契約するかどうかもオプション
扱いとして著作権者が決める

これで甘い汁に群がる連中を排除する
宇多田ヒカルのように音楽教室から徴収したくない者はオプション設定しなければよい
0224名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 09:51:27.24ID:ve1xJhEF0
>>223
素晴らしい!
是非実現に向けて頑張ってください
0225名無しさん@涙目です。(茸)@末ウ断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 09:59:56.38ID:cOTnf2GB0
>>223
そんなの維持しようと思ったらどれだけ金かかるんだよ
0228名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 10:14:17.27ID:5SDwVVJT0
>>223
徴収範囲は今も決められる
あと一旦ジャスラック解体してその組織を作るまでどんだけブランクがあるんだ
並行して作るなら今だって金さえあれば出来る
0229名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/05(水) 10:15:14.68ID:rJ7AbQoa0
>>12
宇多田ヒカルは自由に使って欲しいとか言ってたな
カスラックは著作権者の意向なんか関係無いってスタンスだけど
アーティストが自分の曲をネットに公開して自由にDLさせたりしても
その曲が日本発売のCDなんかに入ってたら金を払えと言いに行くのがカスラック
0231名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 10:20:08.69ID:nypew1ax0
これ東京芸大みたいなトコからもカネ取るの?
0233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 10:20:57.10ID:zNgLE/c7O
文科省文化庁管轄の既得権益だからうざいんだよ
0234名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/05(水) 10:20:57.74ID:rJ7AbQoa0
>>229
間違ってた
日本発売してなかったり権利委託されてない曲でもカスラックは金を徴収しに行ってたわ
0236名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/07/05(水) 10:27:12.93ID:FGAKOQ610
著作権切れの曲でいいじゃん
最近はブルグミュラーばっかりらしいがバイエルもいいぞ
0237名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GE]
垢版 |
2017/07/05(水) 10:27:31.99ID:ZFrqx90u0
>>234
日本発売されていないCDでも曲の権利関係が以下の様な場合

海外アーティスト→海外の音楽出版社→海外の著作権管理団体となってる場所、この海外の著作権管理団体とJASRACが著作権管理の相互提携をしてたら、日本国内でその曲が使用されれば海外の管理団体の代わりに管理・徴収はしてるよ
逆に海外で日本の曲が使われればJASRACの代わりに向こうの管理団体が管理・徴収してる
0240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 10:44:45.89ID:XFa+IwtS0
>署名した人が著作権者に金を払って貰えば解決するんじゃないかな

つまりJASRAC自体要らないって事だね♪
0241名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GE]
垢版 |
2017/07/05(水) 10:48:32.30ID:ZFrqx90u0
>>223
その線で行くならどうやって運営・維持するかが課題になってくるんじゃないかな
利用者が全て著作権に明るくて理解もあって
協力的ならいいけど、「著作権?何だそれ?
金なんか払わんぞ!」みたいな利用者をどいするか?
現状JASRACの持つ強みの一つが全国をカバーして、そういう利用者にもドブ板営業的に対応出来る事だと思うけど、ここをどうするか?
223さんが言うように別途、強制的に徴収なりする機関を設けるのか、別の方法を考えるのか

あと著作権者が徴収の範囲を決められるとは言っても基本的に著作権絡みの権利は現行のままという事ですよね?
0243名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 10:50:23.00ID:coUMWoZD0
>>1

お前は全く問題点をまったく把握してないな!

ようするに文化庁の天下りには金を盗まれたくない、って事だよ。

それともお前は公務員か?

それじゃJASRACを擁護するよなw
0244名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/05(水) 10:53:54.79ID:XKl+2X8b0
めんどくさいから、ジャスラックは地方公務員にすればいいだろ
本部はどこでもいいはずだから、鳥取の山奥あたりで
0246名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 11:04:16.73ID:XFa+IwtS0
誰の著作物を使用したか明確になっている著作権料
   → JASRACが手数料を引いて著作権者に残りを渡す

誰の著作物を使用したか分かんないけど徴収したお金
   → JASRACが自由に分配出来る
      (例えば仲間の作家とか 天下・・ w )
0248名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GE]
垢版 |
2017/07/05(水) 11:11:32.57ID:ZFrqx90u0
>>245
あれそんな事言わなければ良かったのに
余計話がややこしくなるだけ
音楽教室は所謂、教育機関ではない事と
アメリカやヤマハが音楽教室を展開してるアジア圏の国でも音楽教室から著作権使用料を徴収してる事とか押し出す点は他にもあった様に感じるけどね
もっとも、こんな事は当事者間では当然、散々出尽くした話だとは思うけど
0249名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/07/05(水) 11:27:46.40ID:nAiKTfEpO
聴衆に聴かせるため

甲子園の外野や内野で演奏してる高校生とかからも取るの?
0250名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GE]
垢版 |
2017/07/05(水) 11:34:32.98ID:ZFrqx90u0
>>249
取らないし取られない

・営利を目的としてない
・聴衆(観客)から料金を受け取ってない
・演奏について報酬が支払われてない

高校野球のブラバン演奏で演奏してる高校生は上に挙げた点に触れてないから問題ないんだよ
0251名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 11:35:05.55ID:MkouYbvM0
>>249
朝日や毎日からとらなきゃね
0252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 11:42:33.32ID:s9MYMHZm0
音楽教室が著作権料払わないで済むならカラオケ印税も辞めないと
0253名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 11:44:51.97ID:s9MYMHZm0
裁判所は公平な判決を下してください
カラオケやダンス教室から著作権料とるのにお墨付き与えて
音楽教室は免除なんておかしなことはやめてください
0255名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/07/05(水) 11:51:54.56ID:Ehz3xvYX0
>>21
インターネットって知ってますか?
0256名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 11:58:49.52ID:MkouYbvM0
>>254
なら甲子園の応援も支払ってるってことだね
0258名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 12:18:59.61ID:MkouYbvM0
>>257
朝日と毎日が、だよね
0260名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 12:34:26.12ID:mvihoPnj0
>>259
たまにではあるが、1曲まるごと弾いたり、CDをかけたりするって音楽教室側が書いてるので
皆無ってことはないようだ
0261名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/05(水) 12:47:58.99ID:Ro52uVEl0
著作権が個人の自由をここまで制限するからには、
著作物を公開する権利も制限すべきだな。
0262名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 13:15:09.47ID:MkouYbvM0
>>261
ここまでって知的財産の一種だから使用に制限が掛かるのは現代社会では当たり前のことじゃないのかな
0263名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 13:24:14.24ID:awVEKq6C0
甲子園の応援に関しては多分甲子園球場としては払ってるから何も言われない
というか阪神電鉄か
0265名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/07/05(水) 13:32:54.51ID:C8OpPx5q0
シネ権利ゴロ
0268名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 14:29:44.09ID:S7c/C6J40
>>266
それは多分どちらも無理だと思うよ
無音楽曲はこの手のスレでよく見かける
ジョン・ケージの4分33秒の事を言ってるんだと思うけど「ジョン・ケージ 4分33秒 JASRAC」でググると、何もしてないで4分33秒黙ってると著作権料が発生するか?っていう質問にJASRACが「発生しない」と答えてるよ
勿論、有料でコンサートを開催してジョン・ケージの4分33秒を演奏する事を謳ってるなら別だけど、スライ&ザ・ファミリーストーンの「暴動」とか他にも無音の楽曲はあるしね

あと一般的な言葉「さよなら」「ありがとう」「さかな」何でもいいんだけど、その言葉単体で著作権を主張する事は出来ないよ
その言葉自体には著作権がないから
例えば「さかな さかな さかな」と言った所で
おさかな天国の著作権者が権利侵害を訴えるとかはまず無理でしょ
「を食べるとー」って続くと流石に怪しいけど、言葉や単語と歌詞は別物だからね
「うどん」や「そば」という単語のみでは誰も権利を主張出来ないし著作権者になる事も出来ないのと同じ
こういう言葉は商標登録とかも出来ないよ
0269名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 14:29:50.34ID:MkouYbvM0
>>266
作品として認められたらね
0272名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 14:54:03.79ID:kh3PJN1U0
これからの学校の部活動は 教員の業務の簡素化を理由に外部委託が増える → ブラスバンド部も元音大生が指導するようになる → ジャスラックが非学校業務を理由に徴収
文科省もえげつない事を考えたもんだな
0275名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 15:08:19.09ID:S7c/C6J40
>>272
う〜ん
どうなんだろね
現状でも強豪と言われてたり、有名な学校だと音大生含めてOGやOBが手弁当で指導してる例は珍しくないみたいだけどね
まあ、でも人手が足りないっていう学校もあるかもね
自分もブラバン経験者ではないけど、一度指導をしないかって頼まれた事があるし
もちろん手弁当でね
0276名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 15:16:48.72ID:S7c/C6J40
>>274
演奏会やコンサートで支払ってるのは別にして、教材やテキストで支払ってる使用料は
今回争点になってる演奏権とは別の話で、楽譜を作る許諾を得る為に著作権者に使用料を払ってるだけで、その中に演奏権分の使用料っていうのは含まれてないんだよ
著作権っていうのは、その中に幾つもの権利が含まれてて、演奏権も楽譜を出版するのも
それぞれ別の権利になってて、それぞれに処理が必要になってる
0279名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 15:44:51.12ID:MkouYbvM0
>>278
ではないね
0280名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/07/05(水) 15:50:00.06ID:+g541Sx30
55万人が音楽家に優しい著作権管理団体作って低賃金で働けばいいんじゃないか?
アーティストが委託してんのに、第三者がしゃしゃりでてきて解決する問題なのかこれは
0281名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 15:53:34.47ID:Sc7lNSuv0
いやぶっちゃけそうじゃね?ジャスラックも十分安い使用料だけど
一人100円でも直接権利者に渡せば、5000万って言うか生徒が出せば1億越えるだろう
権利者にとってこっちの方が有益だろう
幸い組織なんだから一括して払えるし
0283名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 15:57:11.97ID:cGsw7PQC0
>>232
だーからー
金さえあれば並行して出来ると言っとろうが
徴収範囲設定できるのも知らんかったろ?
0284名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 15:58:42.51ID:GuEcBF9g0
練習は演奏じゃないと思うんだけど
講師が授業料取ってるのも自分が演奏するからじゃないだろ
なんかジャスラックは揚げ足取りして金せびってるみたいで気持ち悪いわ
0285名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 16:01:23.81ID:b4yBtnhj0
俺が作った曲に限って言えば、出版社を通じて年4回、微々たるもんだが使用料が振り込まれてるよ
どこで誰に何に使ってもらった〜なんて自分で管理しだしたら、それこそ作曲なんかする時間は一切なくなるw

極論だが個人的に管理団体は別にどこでもいい
まあ手数料が安めで、俺が受け取れる真っ当な金額をちゃんと集めてきてくれれば文句はないよ
0286名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 16:02:44.65ID:kh3PJN1U0
ジャスラックは音楽教室の件で 月謝の2%?徴収は表明しているけど 利用されたアーティストが1曲いくらor1回いくら渡されるか を言っていないのはズルいと思う。(他の包括契約でもなんか曖昧なんだよなぁ)
0287名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 16:02:52.04ID:Sc7lNSuv0
音楽教師って演奏会する時は使用料払ってるしな
普通に考えて授業で教える時フル演奏なんてしない
だから払ってないだけだと思うんだが、ジャスラックのやり方がおかしかったから取れるものも取れずに拗れたんだな
0288名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 16:09:09.88ID:S7c/C6J40
>>284
演奏権って言ってるけど演奏っていう言葉に囚われない方がいいと思う
一曲通して弾いてないとかっていうのも一緒だけど、その曲を営利目的で使ってる事が肝なんだよ
だからヤマハにしろ「練習だから」とか「通して弾いてないから」なんて事は一言も言ってないでしょ?
あくまで教育であって営利目的ではないから演奏権は発生しないっていう主張しかしてない
0289名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 16:09:44.15ID:cGsw7PQC0
>>277
論拠よろしく
0290名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 16:11:56.60ID:b4yBtnhj0
しかしジャスラックは少し商売下手だとは思う、主にイメージ戦略がよろしくないw
明朗会計で気持ち良く使ってもらえば、後に繋がる鯛も釣れようというもの
あと無断で商用利用してるやつは論外
0291名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 16:14:42.91ID:HgxDiCAf0
>>290 その肝心の無断で商用利用している〜中国とかの違法コピーには何もしてないんだよなw
0292名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 16:15:55.48ID:MkouYbvM0
>>291
条約の範疇だからなあ
0293名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 16:22:48.65ID:b4yBtnhj0
>>291
音楽のみならず、物体でもデータでも海賊版的な連中は何とかしていただきたい気持ちは少なからずあるw
まあとりあえず国内だけでもちゃんとしてくれれば良いかなあ
イメージ戦略については、難癖つけて徴収してるように見えない方法をとればいいのに
むしろ難癖つけて徴収されても個人的には気分悪いしw
0294名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [EG]
垢版 |
2017/07/05(水) 16:25:04.65ID:/YKhLkGJ0
著作権やJASRACの存在そのものについて議論なら分かるけど
他の人達や団体は払ってるんだから、音楽教室だけ払わないなんて道理通用しないだろ
教育とかいうけど、営利教室含めてで公立学校とかの話じゃないんだろ?
そもそも音楽学ぶだけなら、JAS関わりの無い楽曲なんていくらでもあるわけで
有料楽曲を使いたいなら、お金払いなさい。
その曲欲しいならCD買えと言ってる事は同じでしょ。

その料金を受講料に乗っけたら客が減るって論法も
だったらそれこそ有料楽曲を営利目的にしてるって事だし、ダメだからね。
0295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/05(水) 16:49:36.82ID:OG2tcHbl0
聴いてる側だけじゃなく作ってる側からの反対意見が多いこの団体については
もうとっとと解体するか潰すのが一番なんだよ
作り手から文句出てる段階で擁護しようがない
0296名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 17:07:32.99ID:mvihoPnj0
>>266
過去の裁判を見る限りでは、日常的に使われてる言葉を著作権保護の対象にするのはまず無理
0297名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/05(水) 17:12:40.59ID:tT613sdN0
>>288
YAMAHAは練習なのであって聞かせるための演奏じゃないって言ってるでしょ
0298名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/05(水) 17:12:51.45ID:tmJCdZUK0
>>1
払えばいいと思うよ
足りるかな?
0300名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 04:38:42.43ID:Wy1ESC/f0
作ってる側の反対意見はとりあえず無視していいと思うよ一任形式なんだからさ
預けといて反対するのがおかしいとしか言いようがない
議論があるなら内部でや意見集約すればいいし一部の不規則発言的な反対意見を理由に
それがアーティストの総意みたいな議論を外野がやるのもおかしな話

少なくとも法的にはJASRACのやってることの方が筋が通っている
法がおかしいのだということであれば改正運動でもして
その署名を議員のところへでも持って行くなら話もわかるが
判例も確立されてる話なのに法は現行のままで役所に圧力をかけに行くなんてのは筋が違う
0301名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GR]
垢版 |
2017/07/06(木) 05:19:21.54ID:Jmbp0Ain0
https://music-growth.org/topics/170620.html
> 1.「公衆」に対する演奏ではないこと
> 音楽教室における演奏は、教師と生徒が教育目的で結合された特定かつ少数の者の間の演奏であり、
> 「公衆」に対する演奏ではない。1対1の個人レッスンや講師1名と3〜5名程度の生徒で行われるレッスン
> における演奏が「公衆」に対する演奏であるとは考えられない。
おれはこっちが筋通ってると思うがね
0302名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/06(木) 05:40:03.37ID:rU6hqw2v0
カスラックか
0304名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/06(木) 06:19:53.57ID:twmRok8x0
>>2
お前が酸素作ってる植物たちにちゃんと配当出すならいんじゃね?
0305名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [NZ]
垢版 |
2017/07/06(木) 06:30:29.87ID:PzIKCeKD0
クラッシックの名曲なんかは関係ないんでしょう?
なんでわざわざ著作権が生きてるような新しい曲使うのって言ったら
お客さんである生徒を喜ばせるためだろうし
その気遣いは教育というより営利のためのサービスなんだろうからお金払ったらええやん
0307名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/07/06(木) 06:46:47.28ID:pBr6p+/K0
>>1
1人100円で5500万円。なかなか良い
0308名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/07/06(木) 06:53:16.74ID:VKl0nN3G0
中堅規模の教室のピアノ発表会見に行った事あるけど
ほぼクラシックだけどな
200曲程度のうち小学校1年生位がドラエモンだとか引いてる子は居たけど
それを聞かせる為って言われてもなあ
講師が生徒に聞かせる事で著作権がどうたらにひっかかる曲なんてどんだけあるんだろうって思うわ
0309名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/06(木) 07:01:30.69ID:twmRok8x0
>>300
興味があるので、参考までに有名な判例の一つも教えちゃくれないか
0310名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 07:06:33.56ID:8eeHEJb20
>>308
仮に包括契約であっても、講座ごとの徴収となり、
著作権の切れたクラシックだけの講座なら対象外
0312名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/06(木) 07:33:04.20ID:9przLCNQ0
>>301
「公衆」の定義かぁ
「閉じられているか」「プライベートか」「人数」辺りが基準なんかな
例えば大人数相手に公開講座的な場で曲を使用する場合は?会員限定の講座なら?親戚一同なら?

「お試しレッスンやってます」なんかも1人づつなら公衆にならない?数人まとめてだとなる?

「公衆の面前で」とかよく聞くけどこれなんかも曖昧っちゃあ曖昧だな
なんか決まりごとがあるんかな?
0314名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 07:43:18.95ID:eiOoYQKO0
こいつらは裏金貯めてそう
0315名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 07:45:30.12ID:8eeHEJb20
>>301
公衆 =不特定少数 不特定多数 特定多数
公衆でない =特定少数

なので、たとえ一人であっても不特定ならNG
>教師と生徒が教育目的で結合された
はダンス教室の裁判でもダンス教室側が主張してた
0317名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/06(木) 08:46:43.26ID:9przLCNQ0
>>315
教育目的なら結合も許される!
0318名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/07/06(木) 08:48:58.66ID:aZtd0hpr0
使おうが使わなかろうが一律徴収ってどこのNHKだよ。
0319名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/06(木) 08:53:05.78ID:ltzMAv7W0
東南アジアに行ってみな
CD買うと半分ぐらい日本の曲のパクリだよ
作曲者のとこ現地の人に読んでもらうと分かるから
行けよJASRAC
0320名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/06(木) 08:56:01.26ID:9przLCNQ0
>>319
条約入ってないの?
0321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/06(木) 08:58:02.31ID:0KTtIen20
包括的契約で丼勘定してる団体が
著作権者にカネ払ってるなどとは片腹痛い
完全なブラックボックスをクリアしてから言え
0323名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 09:13:49.95ID:rPvu0Mx30
>>300 これ毎度のJASRACの言い分だけどさ
ヤクザの使う「筋が通ってる」って意味かな?
0324名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 09:17:05.66ID:g6Sis27v0
>>262
「掛かる制限がとても強過ぎる」という話に
「制限が掛かるのは当たり前」と返されても。
0326名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/06(木) 09:20:18.86ID:9przLCNQ0
>>324
他の知的財産権と比べて強すぎるってこと?
知的財産権そのものが強すぎるってこと?
0328名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/06(木) 09:22:14.63ID:Vdea0vSj0
>>327
特許切れの多いクラシックコースがお得ってことか
0330名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/06(木) 09:25:24.33ID:9przLCNQ0
>>329
そこは制限されてるよね
0332名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 09:27:42.92ID:rPvu0Mx30
>>310 >>327 多分 ピアノの発表する時の曲はクラッシックでいいと思うんだけど
「ピアノで弾きたい」って興味やらモチベーションの為の練習曲が ジブリの曲だったりすると思うんだよね
0334名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 09:30:44.45ID:c6S89Rb50
>>325

社会を分かってないな。学生か?

JASRACは文化庁の天下り機関なんだよ。
そして著作権法は、文化庁によって改正されてる。
ようするに自分たちの都合の良いようにルールを改正できるんだよ。

因みに、JASRAC同様、文化庁が作った団体「SARVH」がどうなったか、知ってるよな?
0336名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/06(木) 09:38:06.38ID:fGiuxXla0
カスラックがヤクザにしか見えない
0337名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 09:45:49.94ID:g6Sis27v0
本来、一度発信された情報は、拡散を制限が出来ない。
著作権者自身がその特性を使ってメシを食っているんだから。
その情報の拡散を制限する著作権こそが特別扱いなのだと知るべき。
盗まれたくない情報は公開しなければ良いだけ。

カセットテープの時代に比べて、
デジタルとインターネットの時代は利用者の利便性は
大きく制限がされていると思う。

たとえばDRMなんてのは、登録することで
利用者が便利さを享受出来る形で導入すれば
(部屋、ロビング、車、スマホ、あらゆる場所に再生する権利が付き従う、とか)
支持されることが分かっているのに、
利用者に一方的に不便を強いる形でしか導入すればされない。
これは提供者側の怠慢だ。

不正コピー者は元々失うモノがない、著作権者はビタ一文損をしたくない、
結局、正規の料金を払ってる人間だけが一方的に不利益を被る、
というのでは不満も出て当然だと思うが。
0338名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/06(木) 10:02:18.90ID:9przLCNQ0
>>337
うむ
特許も無しで
0339名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 10:19:43.40ID:g6Sis27v0
>>338
無くせとは言っとらん。
権利が強すぎるのは良くないだけ。
0340名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/06(木) 10:24:03.07ID:9przLCNQ0
>>339
>>326
0343名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/06(木) 10:35:03.44ID:U3Eri5Rx0
全アーティストがジャスラック抜けて別団体に入ればよくね
カスラックが儲けすぎなのは自明なんだし
0345名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/07/06(木) 10:49:49.43ID:9przLCNQ0
>>341
知的財産権そのものが、かな
特許も?
0347名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/07/06(木) 10:56:12.98ID:BGMkj2im0
>>342
映画やアニメもJASRACはうるさい
小説とか漫画は通常、印税といって印刷した時点で作者にお金がいくシステムになってる
CDや映画やアニメも同じなんだけど、漫画や小説と違ってお店で流して、なんて使い方ができるから
その利用料を作者に還元しようというからこの団体が頑張ってる
0348名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/06(木) 11:17:44.91ID:rBRtFoqW0
>>346
特許も?
0349名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GR]
垢版 |
2017/07/06(木) 12:16:01.78ID:H/IG81KK0
>>348
特許があるから即金払えじゃ無いんだけどね。
権利者が無料で使っていいよって物ならそもそも金は掛からないし、まとめて幾らで未来永劫応用製品作っていいよってのもある。
商品一個毎に金を要求するのも当然あるけどな。
0350名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 12:26:45.89ID:8eeHEJb20
>>343
まずヤマハが抜けたらどうだろうか

●作品コード  098-7214-1 ぷっぷるとあたらしいおともだち
1 村田 さち子 作詞 全信託 JASRAC
2 大島 ミチル 作曲 全信託 JASRAC
3 一般財団法人 ヤマハ音楽振興会 出版者 全信託 JASRAC
0351名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/06(木) 12:58:19.75ID:rBRtFoqW0
>>349
それ音楽も
一件一件が小さくてめんどくさいからJASRACに委託してるけど
0353名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/06(木) 13:02:53.52ID:RLk6LXBd0
ジャスラックに20曲チョイ作曲者登録ある
たまに「おぉ?!」と思うお小遣いが振込まれてるのが嬉しい
0354名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 13:07:53.76ID:eiOoYQKO0
集めた金は何処へ?
0356名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 13:17:14.54ID:a11KaXpa0
>>355
だったらそれJASRACだけでなくネクストーンや他の著作権管理団体にも言わないと
それどころか世界中にあるJASRACと同様の著作権管理団体に対してもね
音楽の著作権は世界中で同じ様な運用をされているんだし
0357名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/07/06(木) 13:18:08.76ID:ySk9GrXM0
>>353 作曲者登録って 最初に入会金みたいな感じでうん万円、2曲目以降追加ごとにうん千円払う。ってやるものなの? それともCDかなにかを発売するってなったときにまとめて契約されちゃった的なモノ?
0358名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/07/06(木) 13:21:41.64ID:RLk6LXBd0
>>357
某メジャー会社と契約&リリースする時に登録した
事務所とか入ってなくてレコード会社と個人で直接契約。そん時の契約内にジャスラックへの登録があった
0359名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/06(木) 13:22:31.07ID:rBRtFoqW0
>>355
今回はヤマハに払えって話では?
0361名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/06(木) 14:27:29.39ID:rBRtFoqW0
>>360
つまり世界で通用していることを日本の音楽教室では通用しないようにしろってこと?
0362名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 14:34:06.48ID:ye6YdhcL0
誰の曲使われるか分からないのに集めた金はどう作曲者に分配されるの?
0364名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 14:47:37.56ID:a11KaXpa0
>>360
ネクストーンは現在そういう各団体と著作権使用料の徴収について交渉中と公式サイトにあるね
あと現状、自団体では今回争点になってる演奏権を徴収してない(理由は上に挙げた通り)けど、その演奏権の管理と使用料の徴収をJASRACに委託してる
これは自団体と契約を検討してる著作権者に
ネクストーン自体が公式にJASRACに演奏権を預ける(信託する)様に勧めてる

「支分権ごとの委託範囲の選択方法を教えて下さい。」
http://www.elicense.co.jp/qa/02.html#faq_answer1

例えば今回の裁判でヤマハ側が負けて著作権使用料の徴収をするとなった場合、ネクストーンはJASRACを介してヤマハ(の音楽教室)から著作権使用料を受ける事になる

他、さっき挙げた海外の著作権管理団体でJASRACと著作権管理の相互提携をしてる国や団体も同様の対応になるだけだよ
今回の件とは関係ないけど、ずっと前から、日本国内でそういう海外の著作権管理団体が管理してる楽曲が使われれば、そういう海外の団体の代わりにJASRACが使用料の徴収をしてるよ
反対に海外で日本の楽曲が使われれば、向こうの著作権管理団体が代わりに使用料の徴収をしてくれてる
JASRACだけを挙げてるけど基本的に他の著作権管理団体も同様の提携対応をしてる

JASRACが相互提携してる国と海外の著作権管理団体のリストがあるから時間がある時にでも一度見てみるといいよ

http://www.jasrac.or.jp/link/overseas/

http://www.jasrac.or.jp/link/overseas/pdf/foreignrepertoire.pdf
0365名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 14:53:01.56ID:a11KaXpa0
>>363
日本はこの著作権関連はベルヌ条約やWTOの関係があるから、ずっと海外から押されてる状況なんだよ

BGMに対する著作権使用料の徴収開始もそうだし、著作権の保護期間が著作権者の死後30年から今の50年に延びたのもそうWTOで圧力をかけられて変更になってる
0366名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GR]
垢版 |
2017/07/06(木) 14:53:33.77ID:H/IG81KK0
>>364
長々と書いてるわりに、中身が無いな。
どこにも直接音楽教室からも徴収して金よこせと言われたなんて書いてないじゃん?
集めた金の分配先に海外の著作権団体があるのと、海外の著作権団体が音楽教室からも取れって言ってるのかどうかは別の話だよね?
0367名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/06(木) 14:59:09.27ID:rBRtFoqW0
>>363
いやそれは是非とも
0368名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/06(木) 15:04:56.86ID:rBRtFoqW0
>>366
ということは、海外の音楽教室が日本の曲を使って金儲けしてもお金を払わなくていいってこと?
0369名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 15:24:20.99ID:a11KaXpa0
>>366
逆に海外の団体もネクストーンにしても
これだけ大きなニュースになっても
徴収しなくていいと否定もしてないよね?
あと基本的な事だけど、JASRACは使用料の徴収だけを代わりにしてる訳じゃなくて
権利の管理と徴収をしてて、今回の演奏権もその管理の中に含まれてるから、JASRACの裁量で動ける
海外の団体が一々直接日本の音楽教室に言う必要は無いんだよ
ただ、この段階でそういう反対する声が各団体から出てるという話も聞かないよね?
あなたもそうだと思うし自分もそうだけど
そういう話があったかどうかも含めて
表に出てない話が分からないよね

仮に今回ヤマハが裁判で負ける様な事になれば、特に音楽教室から徴収するなんて言わなくても、流れとして、さっき挙げた様に自動的に他の管理団体の代わりにJASRACが徴収するだけだよ
で、アメリカやヨーロッパの一部、ヤマハが音楽教室を展開してる一部アジア圏では既に音楽教室から使用料を徴収してるという実態がある
さっきWTOの事を出したけど、当然、海外の事情に寄せられていくと思うよ(ここは想像だけどね)
0371名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/06(木) 15:51:30.60ID:q7O6Ve830
>>370
>>199
よく勘違いしてる人がいるけど、楽譜代に含まれてる著作権使用料は楽譜を出版する許諾をアーティストや著作権者から得る事に対する使用料で、今回争点になってる「演奏権」とは別の権利・話なんだよ
著作権っていうと、それひとつしか無いと思いがちだけど、実際にはその中に複数の権利が含まれてて、それぞれの権利が独立してるんだよ
あまり馴染みのある話じゃないから、そういう誤解が生まれるのは分かるけどね
0372名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/06(木) 15:52:56.55ID:rBRtFoqW0
>>370
いやあれは出版社が楽譜を作って売るのにその曲を利用するお金で、
演奏で曲を利用するのとは別

でないと、楽譜を買って眺めてるだけの人は演奏もしてないのに二重に支払ってることになっちゃう
0374名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/06(木) 16:02:00.15ID:rBRtFoqW0
>>373
純粋に読んでる人は少ないけど聴きながらってのは多いんじゃないかな
0376名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/06(木) 16:22:39.34ID:rBRtFoqW0
文科省な
0380名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/07/06(木) 23:49:25.32ID:wd9yD+6p0
聴衆に聞かせるための演奏だったら音楽教室はそれに値しないでしょう
0381名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/06(木) 23:53:41.45ID:b/cO7UDH0
生徒が下手くそなぎこちない演奏を
忍耐強い先生に聴いてもらう
これジャイアンのコンサートみたいな状況だぜ

JASRACはこんな状況で先生に課金するのかよ
先生踏んだり蹴ったりだろ
0382名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/07(金) 05:40:09.29ID:HK48IN3O0
>>369
> アメリカやヨーロッパの一部、ヤマハが音楽教室を展開してる一部アジア圏では既に音楽教室から使用料を徴収してるという実態がある

どの国?

その国の著作権法の条文や判例、
音楽教室の実態は
日本とは違うんだから
同列に話せないでしょ
0383名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/07(金) 07:14:50.13ID:cDggFK8M0
>>380
聴衆じゃなくて公衆 
公衆=不特定少数も含める
0384名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/07/07(金) 07:17:41.94ID:aXxORHJ90
・使わなくても一律徴収
・教育だから払わない

噛み合わんね
0385名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/07(金) 07:18:14.15ID:cDggFK8M0
>>382
たとえば台湾のヤマハ音楽教室
台湾はフェアユースを導入してるが、これは日本よりも教育により配慮したものとなってる
0386名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/07(金) 07:19:27.41ID:cDggFK8M0
>>384
利用規定によると、1曲ごとの支払いもあるし
仮に包括契約であっても管理楽興を使う講座だけで、管理楽曲を使わない講座は対象外とできるようだ
0388名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/07/07(金) 09:27:44.22ID:/NjsCX260
>>2
例えが的外れすぎるわ
0389名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:49.30ID:E9Rf540v0
犬とJASRACお断り
0390名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/07(金) 09:54:20.67ID:cDggFK8M0
>>387
さすがに子ども教室に調査員は潜入できないだろう
大人教室は最初から利用してるとHPに書いてる
0391名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/07/07(金) 13:51:24.80ID:lBu7DPu/0
>>390
まぁ無理やりにでも使ったら、先に申告してしまえばなんてことはない

その場合は潜入生徒が負担しても仕方ないな
0392名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/07/07(金) 21:17:23.11ID:mTl4foDF0
「法的な保護は、学習し理解することは自由のままという文脈のうえに存在していた。」

https://www.youtube.com/watch?v=xlLnK4ugTLc
0395名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/07/07(金) 21:41:46.10ID:cDggFK8M0
>>393
まねきテレビなど、これまでの裁判の結果そういう解釈になってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況