X



若者のみそ汁離れが深刻「1、2カ月飲まない」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

かつて食事になくてはならない存在だった「みそ汁」が、食卓から遠のいている。大阪の街頭で、
若者を中心に30人に「みそ汁を週に何回飲むか」と尋ねたところ、11人が2回以下と回答した。このうち、
「1、2カ月くらい飲んでいない」など月1回以下とした回答が4人を占め、だしをとることを知らない人もいた。
一般家庭の消費も減少しており、1世帯あたりのみその年間購入量は約30年で半分以下になった。
大手みそメーカーのマルコメは若者のみそ離れを食い止めようと、世界的なモデルやアイドルをCMに起用するなど対策に乗り出した。
日本の伝統食に何が起きているのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000528-san-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170628-00000528-san-000-10-view.jpg
0061名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:26:10.42ID:f+ClvWOc0
作るのめんどだしインスタントしょっぱくて不味い
0062名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:26:47.60ID:Jaf1plOH0
塩分気にするの面倒
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:27:07.70ID:UyVwrjzn0
米の消費も落ちてるんだろ
パンが全部悪いな
0065名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:28:11.63ID:aiLe06yG0
あったかい汁物がないと食事した気にならない
…ってラーメンとかばっかり食べてる人はだから味噌汁いらんのかと今更気づいたわ
0067名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:30:11.72ID:qGwR9U3Z0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

何事も愛をもって行いなさい。

(新約聖書『コリントの信徒への手紙1』16章14節から)
0072名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:32:54.20ID:+goS6nAY0
てか鍋で作らないといけないみたいな考えなんだな、、、
大きめの椀に豆腐やワカメや海苔を少しだけと粉末かつおだし入れたらお湯足して、箸とかで少しの味噌入れればすぐ出来るのに
0073名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:33:04.44ID:DgeXm6qc0
塩分気にしてるやつはペットボトルでガブ飲みでもしてんのか
0075名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:33:31.84ID:MGnZ5UP40
母親が作らないだけだろ
0078名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:38:37.63ID:+Hx2SxhF0
>>1
味噌汁なんか飲まん方がいいよ、塩分高いから
年とって内臓いわすと控えるよういわれる
あと漬け物
0082名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:44:56.81ID:yPPKHNyi0
昔ばあちゃんが作ったアサリの味噌汁
砂抜きしても抜ききれないのがガリッと
0085名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:47:32.32ID:lEvNuNpi0
若者の脳みそ離れ
0087名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:50:20.99ID:aSrChOJU0
毎日一杯は飲むな。
0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:50:48.16ID:y5LrQpRc0
俺は若者だたのか
0090名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:51:33.39ID:LiIUmcXS0
>>1
つーかインスタント味噌汁が美味くなり過ぎて、もう作る気しない。
騙されたと思って一度飲んでみろ。
俺のオススメはセブンイレブンの「揚げなす」と「豚汁」
あと永谷園の「大きな野菜たっぷり、おみそ汁の大革命」
これなら普通に毎日飲みたくなるぞ。
0091名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:52:06.96ID:fzuLme8F0
ラーメンの汁は残すのにみそ汁は全部飲む派
0092名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:52:36.64ID:sw5yUy630
ひとり暮らしだけど作ってるぜ。ハマるとなかなか楽しいでw
味噌もムギ味噌から、糀味噌、大豆といろいろあるし
ダシも、鰹、イリコ、市販の顆粒などといろいろと・・・
具だって なめこ、エノキ、わかめ・・・etcの組み合わせ。
豆腐だって種類いろいろあるし、とにかく組み合わせが多すぎ・・・w
0093名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:52:57.89ID:QvaLO3Gi0
おれは具たっぷりの味噌汁が好きだから
なんでもかんでもブッ込んで

ごはん!味噌汁!おわり!
って潔い食卓が多い
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:53:47.16ID:gEeCKqiz0
味噌少なめで唐辛子を入れるスタイルがヘルシーなの
0095名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:54:57.54ID:lXPUXxS20
1人暮らしの若い奴は昔から週一とか月1とか当たり前だろ。
外食で付いてきたら飲むぐらい。
医者が塩分塩分うるさいから今まで飲んでた年寄りがのまなくなっただけだと思う
0096名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:55:08.69ID:LiIUmcXS0
>>32
ナスの味噌汁は実は冷やして飲むと美味い
0101名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:58:17.26ID:SOzob9uC0
インスタントは味がぱっとしないし具が少なすぎる
0102名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/29(木) 16:59:37.50ID:24kNo9N00
定期的に味噌汁飲まないとパワーダウンする
多分バッドステータスで味噌って付いてるんだろうな
0104名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:01:06.94ID:hpJAMAGv0
4人家族とかなら手間かけて作る意味あるだろうが
一人暮らしだと、粉末だしとみそでも面倒だからなあ
作り置きしても使い道に困るし
朝食がご飯派なら翌日消化できるけど
それなら濃縮みそのインスタントの方が気楽でしょう
0105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:01:45.54ID:aYLuFKZt0
外で定食すら食わないってこと?
0108名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:03:24.13ID:y5LrQpRc0
この時期なんて特にだけど
わざわざ作っても足が早いからなぁ
0111名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:08:34.99ID:mcSp3d960
御御御付
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:11:23.37ID:U3CgR+KV0
夏だからと言ってる奴は冷や汁でも作れよ
塩分多めになるけど
0114名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:11:25.82ID:pq2NBh0j0
>>111
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

   ,ノ)ノi ヽ
  .ノ)ノヽノ)ノi ヽ
  (ヽ     ヽ(
 )  ⋀,,,,⋀   )
.(  (`・ω・´)∩ (
 (   .つ   ノ ノ
  ) |    | .(
   ( ..U⌒U )
0115名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:14:02.97ID:buW3QgUX0
>>3
マルコメ味噌とだしの素を併用して作った豆腐とホウレン草のみの味噌汁→嫁
0116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:14:56.78ID:QhuqM5Li0
味噌汁なんて年に2.3回だろ普通
0117名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:15:42.95ID:3ZsiGqXh0
>>112
味が全然違うんや(´・ω・`)
0120名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:19:48.16ID:nVkUjjNMO
インスタントはな、フリーズドライの具と味噌をいきなり両方戻しちゃダメなんだ。
まずはフリーズドライの具だけをお湯で戻すんだ。で、具にお湯が染み込んで膨らんでから、味噌を投入するんだ。

最初から味噌も入れて戻すと、フリーズドライの具をお湯ではなく味噌汁で戻すことになるので
具の内部まで味噌汁が染み込むことになってしまい、具を噛むと味噌汁が染み出てくることになるんだ。

先に具だけで戻せば、具を噛んだ際に、本来の具の風味たっぷりの汁が染み出てきて、より本物っぽくて美味いんだ。
0122名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:27:14.65ID:9sIlcvgU0
年に5回ぐらい飲む
0124名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:28:40.56ID:TogpieFv0
俺も全く飲まんわ
0125名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:29:30.32ID:9urQdDJu0
ほう
だからすぐ切れるガイジが増えてるのか
0127名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:31:25.04ID:pq2NBh0j0
>>125
味噌汁をよく飲むと差別用語使うのが平気になるのか
0128名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:32:30.72ID:BgXMCKXb0
確かに完飲しないけど、つくるよ
とりあえず一口目は味噌汁でしょ
0129名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:32:32.23ID:nrAlGjMq0
味噌汁ではなくとも、温かい汁物があると食後の満足感や満腹度が全然違うわ
0132名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:32:52.80ID:69VMxM/k0
茅乃舎のだしのおかけで家の味噌汁激ウマ
0134名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:34:20.83ID:LKkNbh8a0
今後、日本人の寿命は短くなるだろうな
0136名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:34:32.51ID:vNl//tT+0
今の時代味噌汁とかフライ
塩分多いだけ
喧嘩とか?本当にいたのかもあやしい。
0138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:34:56.33ID:j9Ph6exJ0
ぼくのたみにみそしれるっ
0141名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:38:24.30ID:UT6Sqvf90
昔、松屋の浅草橋店で牛めし食ったとき、味噌汁出し忘れされたのは未だに恨んでる
牛めし食ってるうちに出てくるだろ、と思ったら食い終わっても出てこなかったわ
その時点で味噌汁だけ出されてもな、と思ってそのまま黙って店を出たよ
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:40:02.51ID:kAmSIp+Z0
味噌と納豆は最強なのに
お前らときたら
だから変なブヨ体型なんだよ
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:40:50.21ID:eOM8dsbi0
作る時はほんだし使っちゃう
昆布とかイリコとか使った事ないや
0144名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:43:37.00ID:Iqxtb9iI0
うちで簡単に味噌作れるぞ
1年寝かせて完成、市販品より美味い
3年とか寝かせてもOK
ま、その前に無くなるんだけど
0145名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:44:54.55ID:lR+irFgZ0
仕事柄よく肉や魚をいただくのだが、食べきれない物は味噌漬けにして保存してる
凍らせるよりはるかに美味い
0146名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:46:11.64ID:8tQfbcZH0
50円くらいで買えるインスタントのみそ汁すらめんどくさくてな
0147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:46:31.59ID:QhuqM5Li0
>>119
あんまり食わないね定食は
0148名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:47:42.12ID:CfxtbwNx0
豚汁は好きでよく作るが、味噌汁は月1作るかどうかだ
白だしかシャンタンでスープ作ることが多いな
0149名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:47:44.32ID:0QQxffEd0
仕出し弁当についてくるインスタントみそ汁をみんなポイ捨てしてて驚いたな
米食にはみそ汁無いとなんか落ち着かないわ
0150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:48:20.45ID:QhuqM5Li0
>>134
味噌汁が寿命を縮める
0151名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VE]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:49:46.82ID:CoBonvnx0
トーストにも味噌汁
0154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:51:06.71ID:QhuqM5Li0
毎日きっちり3食食べるとか、毎食ご飯と味噌汁とおかずと〜とか
そんな生活してるからデブになるんだよ
0156名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:52:52.92ID:xSQ+ufC60
たまに食べると美味しいと思うけど、さすがに毎日食べたいとは思わないな・・・
0157名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:52:55.62ID:iIkk0bcR0
松屋に行ったら何を頼もうが半強制的に味噌汁飲むはめになるだろw
0158名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:53:17.47ID:4Ez2lFpQ0
>>78
味噌のペプチドは塩分を排出するから
あまり血圧に影響しないと聞いたけど?
0160名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/29(木) 17:54:39.58ID:pq2NBh0j0
>>135
お前の勤め先や仕事関係の知り合いにも障害児育ててる人くらいいるだろ
その人に向かって
「お宅のガイジのお子さんお元気ですか」
って言えるか?
普通の感覚じゃあ言えないよな

そういう事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています