X



インダストリー4.0って日本に導入されないの?工場員大量にクビに出来るなら大手やりたいだろ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
NGNG?PLT(13000)

ハノーバーメッセでインダストリー4.0の概念が提唱されたのは2011年のことで、丸6年が経過したことになります。当初はドイツ国内でも半信半疑でしたが、

2013年末にロードマップなどが示されるようになってから、急速に現実味を帯びてきました。

 ただ、2014年や2015年は「そもそもインダストリー4.0とは何か」に大きな注目が集まり、その中で「理想像」を描くような展示が多く出展されました。

 インダストリー4.0で描かれる理想の生産システムはマスカスタマイゼーションだとされています。エンドユーザーから注文が入った時点で、製造を行うロボットや製造装置が自律的に判断して生産内容を変更し、

注文品を自動で作るようにするという世界です。2015年頃のハノーバーメッセでは、これらを解決するような「高度な自動化」への展示への関心が集まりました。例えば、

インダストリー4.0プロジェクトにおける技術イニシアチブ「スマートファクトリーKL」が出展したモジュール型の生産ラインや、シーメンスが出展した香水のBTO製品自動生産ラインなどがそれに当たります※)。

 2016年も同様の出展が続いた一方で、徐々に課題部分が注目を集め始めました。中小製造業のIoT化が課題であることが強く指摘されたのも2016年のハノーバーメッセからでした。ロボットやカスタム製造ラインなどを用いて、

カスタム製品の自動化ラインの構築は大きな理想ではありますが、現実的にこれを製造業として導入しようとした場合、エンジニアリングチェーンのシステム構築や、

営業体制なども含めたビジネスモデルなども含めた大きな体制変更が必要になり、一朝一夕でできることではありません。

また新たなビジネスを立ち上げるリスクも大きく、大企業であってもそうそう踏み切れるものではありません。

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1705/30/news059_2.html
0003名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/23(金) 20:07:47.12ID:wCOh64Bf0
そのうちヤマパンのバイト話が通じなくなるんか
0007名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/23(金) 20:21:16.73ID:BpuKWq7Q0
大量にクビになるなら組合が猛反対だろ
0008名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/23(金) 20:27:25.00ID:wCc0bMUL0
どうせ首にならない
トラクターが導入されて百姓や農作物は減ったか?
0009名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/23(金) 20:28:54.97ID:8WYSpr3t0
>>6
そろそろ本気出す頃かな
0010名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/23(金) 20:30:37.47ID:DItItr550
>>5
世の中15年くらいずっと2.0ですよ
0012名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/23(金) 20:37:07.32ID:d9eHFhhe0
ホワイトカラーもAiに仕事奪われるだろう
0013名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/23(金) 20:38:15.93ID:bg1TtSha0
先週ロンドンから帰ってきたばっかりで

ロンドンの有名なハロッズっていうデパートに行ってきたんだけど

その中のテレビコーナー見てきたんだけどLG全面推しだったよ

センターLGで次点でサムスン

日本のテレビはソニーとパナソニックしかなく数も少なく隅っこに追いやられていたな

東芝とシャープはどうなったんだよ

しかしLGのテレビはすげ〜な でかいし綺麗だしめちゃくちゃ薄い、

4角をつかんで引っ張るとグニャグニャ曲がるし

白人の店員が白人の客達に意気揚々と韓国製のLGのテレビを宣伝していたのが衝撃的だったよ

まあロンドンに限らずアメリカのホテルでも日本製のテレビはここ数年見たことが無いな

殆どLGかサムスンwwwwwww

日本はいつからこんなに落ちぶれたんだよ

コミュニケーション能力とかソリューションフォーカスなんかやってる場合じゃねえよ
0014名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/23(金) 20:41:35.04ID:uxlUqDUu0
日本企業は新しく投資して生産性をあげるよりも、今いる作業員や移民を使い倒すことを選択するんじゃないかな
0015名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/23(金) 20:43:21.41ID:PqyWg5sl0
>>8
小作人はほとんど居なくなったろ
0017名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/23(金) 20:52:43.29ID:axrMexxD0
物を作るのに人が要らなくなるのに、物を買うのにお金が要るのは続くから困る。
0018名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/23(金) 20:53:55.14ID:xEMuClBu0
社会主義国の中世ジャップが生産性を上げるなんて無理な話
0022名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/23(金) 21:10:06.83ID:d0N2E/kw0
菱井インダストリー
0025名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/23(金) 21:22:36.58ID:OZJyAsaZ0
工業製品って手作業でやってる一部の作業を除いたら、同じ環境の試験管のなかで同じ条件でいくらでも同じ事象を再現し続けていけばいいわけで
そこを突き詰めたら人手なんて完全に排除できるよな、それに比べたら建設業とか立地条件やその土地の周辺状況とか環境変数が多すぎて自動化が一番やりづらい職業だろうな
今後そういう職業の人だけが高所得を独占できるようになるのかな
0029名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/23(金) 21:56:10.37ID:Pnl8v+N40
ずっと前から、TOYOTAでやってるやん。
0031名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/23(金) 22:02:20.37ID:OZJyAsaZ0
>>30
AIで労働力なんていらなくなるって煽ってるマスコミなんて大嘘ってことだな
0033名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/23(金) 22:07:12.45ID:bf63mbL80
遊戯王本編でペガサスがカード作ってる会社か…
0034名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/23(金) 22:12:37.77ID:P7ZXYlUQ0
>>31
モデルチェンジとか細かい作業が頻繁にあるからどうしても組み立ては手作業になる
機械だと治具の製作や精度を出すための微調整が必須
AIの学習機能や汎用ロボットの進化が進めば全自動化すると思うが
0036名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/06/23(金) 22:16:46.17ID:gcc4MGW10
>>23
一度に導入しなきゃ人事移動で整理していけばok
こんなシステム導入出来る大企業は慢性的に人不足だし
0037名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/23(金) 22:20:38.98ID:l2ibeveF0
つか、アナリストとかコンサルとかに踊らされる糞みたいなそこそこの企業ってなんなの?
インダストリアルヨンゼロとかリーン生産方式の登場に比べたらガキのお遊びやで?
0038名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/23(金) 22:24:54.89ID:l2ibeveF0
>>34
ないない。
結局、頻度とコストと作業難易度のバーターだから。
0041名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EG]
垢版 |
2017/06/23(金) 23:02:33.02ID:/qJtkvyH0
行き着くところは取引企業自体の切り捨て切り替えのしやすさだろ
ファブレスメーカーだけが恩恵受ける仕組み
0042名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/23(金) 23:03:43.90ID:yzjEKPx+0?2BP(1000)

こんなに地球が好きだから
0044名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [EC]
垢版 |
2017/06/23(金) 23:13:10.20ID:mPt/6VYM0
これって注文を受けて生産計画を立てていた人たちの仕事を自動化するってことだよねぇ
工員じゃなくて生産管理部門の人が切られるんじゃね?
0045名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/23(金) 23:34:02.39ID:8Lj4dBIt0
インダストリー4.0ってのは
究極的に言えば自動化された工場でエンドユーザーの望むものを製造し販売するの?

そんなの日本企業にできるわけなくない?
0047名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/23(金) 23:43:51.06ID:8Lj4dBIt0
産業構造を変えようっていう話じゃないの?
0049名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/24(土) 00:19:18.58ID:Ktq7Vwwt0
つまり、企業はインダストリーに縛られる
0050名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/24(土) 00:21:58.77ID:pehFQC1I0
>>11
現場の手仕事と、事務仕事、コンピュータが得意なのは
どっちか考えればわかるはずだけどな。
未だに前時代の感覚でものを言ってる奴が多いよな。

日本の場合、生産性が低いホワイトカラーだけでなく、
何千億も損失出してもトップを渡り歩けたり、そういう奴をトップに据える連中も
丸ごとAIにしたほうがマシなレベル。
0053名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/24(土) 00:56:05.84ID:/IZM+0NX0
これをやるには人口が極端に減らないと無理なんだけどね。
0054名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/24(土) 00:58:26.24ID:Oi1oJUCR0
>>50
俺はブルーカラーの方の人間なんだけど、確かに言いたい事はわかるよ、
計算だ何だは、コンピュータの方が圧倒的に速いし正確だからね。
ただ、そうなるとさ、強制労働や罰則的なことは無いものの、
色んな人らが危惧してる「AIコンピューターが人間を管理する世界」に
なる一歩手前みたいな感じがして、何か薄ら寒いんだよねえ。
勿論、そんな事は起こらないよう、対策は施されるんだろうが
0058名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/24(土) 08:46:39.05ID:4PRZVJbw0
>>54
インダストリー4.0は硬直した商品企画、組み立てからその裾のへの
ウォーターフォールを解体して製品製造をもっと自由に行うことだ。

それは技術を活かし人を活かすことで為され、先にあるのは技術が
あって作業が嵩んだところでその価値を最大限に評価しようとする
ための仕組みづくり。

一方では中国インドでの大量生産技術の向上による製造過程の
フラット化、もう一方では、例えばAmazonに売れ筋の情報を
握られ、いいものを作るにしてもAmazonを始めとする販社側の
思惑でその仕様・卸し価格が決められてしまう状況(じゃぱねっと仕様の加湿器など)。

これらをもって、その先にあるのは、製品の設計ができる人が
ひとつのプロトタイプを設計し、製造が軌道に乗ったところで
人件費の安いところで販社のいいなりのスペックに直しながら
製造し世界に販売する。

この繰り返しで製品を完全に新しくすることはなくなり、製造の
現場はどんどん人件費が安くなり技術が必要なのに衰退する。
価値をアピールできるところがなくなるからな。

インダストリー4.0はそれらに対応し、いまの技術者が技術を都度
に発揮しながらもいまよりもさらに製品を安く製造側が販売できる
ようにするためのシステム提案だ。

お前らの大嫌いな電通中抜き体制(俺は悪いとは思わん)の対向だぞ。
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/24(土) 09:47:21.97ID:dkwCUn4L0
政府肝いりのCTRONですら駄目だったのにイオトだのインダス文明だの受け容れられる訳が無い
0061名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/24(土) 10:14:41.22ID:BDw5cCIr0
対応した設計をするのに人件費以上の投資が必要
先行投資で破綻しそうなくらい製品ライフサイクルが早いから
より小さな向上とかでしか導入出来ない
結局社畜国家日本ではトヨタ生産方式が最強
0062名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/24(土) 10:51:32.72ID:CRo8kkZM0
AGEシステムVer.0.04BetaTrial
0063名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/24(土) 10:53:05.75ID:17tNuoYk0
日本にはSAPの様な企業はありませんからな
そんなものより根性なんだよね
0064名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/24(土) 10:58:37.93ID:708hDTMo0
色々と次から次へと新しいビジネス用語が出てくるけど、
でもそこに問題の本質は無かったりするんだよね。
設計にしろ、製造現場にしろ、仕事を円滑に進めるには
とりあえず飲み会から始まる訳よ、
0065名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:01:10.08ID:gFZLXZkV0
インダストリー4.0って言っても要は今まで工員がメンテしてご機嫌取ってた機械の末端のアクチュエーターやらセンサー部品の一つ一つをネットにつないで
コンディションやら故障をサーバーに集約して通知させるシステムだから、部分的にせよ今使ってる部品を捨てて新しい(お高い)部品に置き換えないと始まらない。
そして末端の部品を交換したら次にデータを集約するサーバーと各機械を結んでデータを転送するインフラも必要。
結局先立つ物が無いとなんともならん。導入すればダウンタイムは減るし、メンテ人員のコストは下がるがコストを下げるのにまずお金が必要。
貧乏な会社にしてみれば服屋に着ていく服が無い状態。
0066名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:04:55.74ID:4PRZVJbw0
>>65
それはIoTの中のモニタリングというすごく狭い世界の話。
自販機じゃ当たり前だし、古くはコピー機なら自販機よりも
前からやってる。さらに言うとモニタリングに行き着く先と
して、買い取り式の機械部品よりもメンテ込みのレンタル、
レンタルよりも実績ベース料金で無料で新しい部品にアップ
グレードされるGEの航空エンジンなんかはもうとっくに先の
先のことをいまげんざいやっているよ。
0067名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:06:52.27ID:oZY4DFCWO
>>56
配給制度になりそうだが
0068名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:07:28.48ID:zWY7V3Fj0
うろたえるな、太陽エネルギーさえ復活すればこんなことくらい
0069名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:10:16.53ID:4PRZVJbw0
細かいことだけどそのセンサーの交換云々で金かかるかといえば
さほどでもない。フィールドシステムのやり方は既存のPLCを使う。
MSはAzureに客を取り込みたいからRas-Piその他IP喋れる小型ボード
に出資しまくってWindowsIoTを無料配布してる。
半導体メーカーはいまがチャンスと細かい案件に耳を傾けて、
現場が欲しいセンサーの素材をサンプル出してテストさせながら
新素材を開発するまでにモニタリングを注視してる。

IoTの中の機械のモニタリングだけでも結構な需要が見込まれてる。
でもそれはインダストリー4.0の骨子じゃない。
0070名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:13:47.57ID:gFZLXZkV0
>>69
フォルクスワーゲンは工場が巨大過ぎて工場全体で○○分単位でどっかセンサーがぶっ壊れてたって聞いたわ。
それをモニタリングして「過去実績であと○○時間でぶっ壊れる」って予報するから定期メンテで
交換するようにしてダウンタイムが激減した。
0072名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:22:00.93ID:gFZLXZkV0
あとドイツがインダストリー4.0を推してんのは仮に今は移民を安い給与で使えても、
治安の悪化につながるので、省力化、省人化で移民をドイツ労働市場から排除したい、
ドイツ人だけで運営したいって考えがあると思う。
0073名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:32:09.52ID:65SL4Ic+0
USB4.0が無線になるってマジ?
0074名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:36:54.96ID:4PRZVJbw0
>>70
固定の実績予測もいいけどそれだと違う品種の製造ラインに組み込んだ
ときに耐用性がわからなくなる。手法の問題だけどね。それで、
いまは内蔵の既存のロガーで状態監視したり、どんなモノを作ってるかのパラメータをかけての将来的な可用性予測とかやってたりする。
0075名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:40:54.46ID:4PRZVJbw0
モニタリングだけなら製造機械だけでなくいろいろあるね。
それこそさっき挙げた飛行機のエンジンやら自販機やら。
製造でももちろん役に立ってるけど。

いま製造機械で注視されてるのは稼働機械のモニタリング。
実際その機械がどんな使われ方してどんな素材を通すのか判らない。
なのでロガー入れて動作解析して、協力してくれたお客さんには
カスタマイズで最適化してあげたりするけど、そのあとで次の
製品の改良にも同じメニュー盛り込んだり、最終的には機械を
メンテ料金込みでレンタルしかしませんってなるのが、恐らく
日本の製造機械メーカーがいま目の色変えてやてるところ。
0076名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:46:38.55ID:D9r015cy0
一個の工場・一つの会社だけでやろうとしても無理なんだよ。
それならこれまでのように社内でカイゼン活動してた方が効率いい。

ドイツは民間企業がみんな手を組んで共通のプラットフォームを作り上げてやろうとしてる。
日本企業は技術流出を恐れ、また他社と差別化できなくなるからと言って共通仕様にしたがらない。
0077名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/24(土) 11:53:03.71ID:4PRZVJbw0
>>76
カイゼンも社を越えたプラットフォームだよ。
またインダストリー4.0全体を全部叶えなきゃいけないわけじゃない。
上で誰かが挙げてたIoTモニタリングはインダストリー4.0の枠組み
から産まれたものではあるけど別にインダストリー4.0に拘らなくてもいい。

いまは政治家やってる奴が書いた日本版インダストリー4.0の教科書って本がある。
政治家として芽は出なさそうだがこの本で日本の産業界の現状が大枠で
理解できると思う。何かインダストリー4.0に具体像が欲しいならこれ
読むといい。

正直、日本がドイツと同じことできるわけじゃなうからインダストリーなんちゃら無意味とかいっても別にどうでもいいと思うぞw
0078名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/24(土) 13:54:55.52ID:un39AG4D0
産業の自動化は効率が悪いけど
従業員の数を減らせることで権力を少数で独占し
好き勝手に報酬を増やせるから富裕層は推進したんだよね
けどその企業1代限りで過去を自動化に注ぎ込んで食いつぶすわけだから
将来的には国は衰退する
で失業者は転職しても所得減少で力をつける事が出来ず
富裕層は1代で食いつぶす間に圧倒的な所得格差をつけ蓄財して
その金でまた自動化工場を作って無限ループ
これじゃ自由競争する意味やメリットが無いから
資本主義なんて辞めちまえってなるわ
0079名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/24(土) 14:03:35.46ID:4PRZVJbw0
インダストリー4.0は自動化が骨子じゃないんだってば。
なんで言葉の意味も知らない、本を読んでない、産業史
の理解もすごく主観的な>>78が自信満々でヒョーロンカ
ごっこしてるの?自分が何を判ってないかも理解しない
で語りだすのって後から痛くなるよ。
0080名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/24(土) 17:00:47.11ID:ApjTJ0Tc0
インダストリー4.0のターゲットは営業職
需要予測とかがすべてAIに置き換わる

購買とかもほぼ自動
流通・倉庫も規模縮小

開発・製造は機械化進められるところはどんとん進めている。手作業が優れているから残っているだけ
0083名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/26(月) 19:00:18.23ID:ytDt9rYN0
ちゃんとわかるように説明しろ
言ってることがみんな違うじゃないか
0084名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/26(月) 19:21:14.33ID:K/mQ4lXY0
カネがかかる。
企業は設備投資しない。
のでIOTは進まない。
0088名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/26(月) 19:33:18.43ID:K/mQ4lXY0
企業側からしたら単純にコストがかかるからやってないだけ。
派遣を低賃金で使い捨てたほうが安い。
0089名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/26(月) 19:35:02.52ID:K/mQ4lXY0
海外で確立して安くなってから導入する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況