X



ジッジ(95)、60年以上前のエンジンを修理し原付として復活させる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
NGNG?PLT(13051)

「眠りを覚ましてやったぞ」

釧路市阿寒町の元酪農家佐々木幸一さん(95)は4月、約60年前に故障した原動機付き自転車のエンジンを自力で復活させた。

「もう一度よみがえらせたい」と昨年秋から7カ月かけて修理。エンジンを別の古い自転車に取り付けて動くようにし、 5月には公道を走れるようナンバーも取得した。
60年の時を超えて復活した原付き自転車を前に、「眠りを覚ましてやったぞ」と満足そうだ。

修理費用は2千円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00010000-doshin-ho
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/1/c19e4886.jpg
0003名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:11:23.65ID:TIhEfx5V0
これはいいジジイ。
0004名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:11:28.58ID:YOMXNPQW0
二千円て。
0007名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:12:44.32ID:40KzKpka0
乗るとやけどしない?
0009名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:14:13.56ID:lBoHdV260
子供の頃見たことある
0010名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:14:23.41ID:UC2xjsSz0
正直乗りたくないけどな
突然爆発しそう
0012名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:14:48.02ID:0b6IEaBIO
ジイジ 「お前に魂があるのなら…応えろ!」
0013名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:15:15.41ID:2jgxKjrM0
まさに原動機付き自転車
0015名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:15:25.99ID:5FM9Cb2g0
まさに原動機付き自転車
0016名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:24.84ID:T+Rsjrn20
ジジイはこうゆうロマンを追いかけたり、いつまでも学び遊ぶことが大事
定年してやることなくて暇つぶしにクレーム入れて世直し気取ってるジジイは最悪だわ
0017名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:45.90ID:Prqbx8gZ0
エンジン動かさないでもペダル漕げば走るのかな
0018名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:16:47.01ID:ieL8cEX90
田中邦衛老けたな
0020名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:17:01.08ID:UkbX/eOs0
>>1
八百屋にダイナミック入店!
0023名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:18:20.92ID:u2+Cg57a0
まさに原動機付き自転車
0024名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:18:40.19ID:kZKTF6nX0
かっこいい
0027名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:19:59.12ID:evhJd0Xo0
じじいかっけえ
0028名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:20:13.54ID:1HCGZjRe0
ジッジかっこいいな
0029名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:20:59.90ID:9ZVORZgL0
95歳でも複雑な作業できるほど脳細胞残ってるもんか?
0030名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CZ]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:21:12.05ID:/NSuv2N/0
電子機器作ってるので
方向指示器やブレーキランプ等々
協力してやりたいぐらいだ
0031名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:21:40.68ID:XfJIZtYS0
エンジンもさることながら、ようもこんな古い自転車が残ってたな
0032名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:21:50.82ID:udAbNEzM0
95歳www
長生きしてください
0033名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:21:54.26ID:AOhAsXBf0
余計なもん作ってんじゃねえよ
0034名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:22:20.39ID:G7qOpRcM0
>「眠りを覚ましてやったぞ」と満足そうだ。
引き換えに自身が翌月ポックリ逝くとはこの時だれも知る由がなかった。。。
0035名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:23:42.03ID:32Qj8xWT0
じじいと単車の組み合わせは画になる
0036名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:24:04.60ID:mTzU5G0D0
>>8
くれって言えば
結構簡単に貰えそうだけどなあ
0037名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:24:30.21ID:TUMHH4Lj0
>>34
やめーや
0038名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:24:46.04ID:Q13rKy8p0
>>30
そういうのが無いからまた良いんだと思うで
0039名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:25:15.05ID:Skg6pO/r0
60年前のってリミッター付いてないだろ何キロでるんだろ
0040名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:25:42.42ID:06rQ0oIn0
3000円で買ってやるよ
0041名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:25:51.07ID:Yuj6PpHv0
保安部品あんのかよ?
0042名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:26:26.89ID:9aJjKoFj0
>>34
幸せだなあ
0044名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:27:21.03ID:76eLcD810
良くナンバー取れたなw
もしかして結構ガバガバなのか?
0045名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:27:22.67ID:dLzmMqEVO
もっと早く修理すれば良かったのに
0046名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:28:23.57ID:ihsuG4lX0
>>30
製造年が当時のままだとその頃は保安部品ほとんどいらんよ
0047名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:28:49.01ID:quSsh3FP0
モペッドか
0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:29:11.82ID:mTzU5G0D0
修理費2000円だと
パッキンやブレーキやケーブルは当時のままだろうな
あくまでエンジンかかるようにして磨いただけで
乗ったら悲惨なことになりそう
0049名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RO]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:30:45.28ID:/AVXyUjT0
爆発炎上しそう
0050名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:31:00.33ID:lJGYExpk0
カブとも違うな。どこのやつだろ。
0052名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:31:31.48ID:W4WLnpOX0
>>39
リミッター以前にパワーが無いわ
0053名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:31:51.94ID:UwTm7Z6X0
このおじいちゃん
絶対に足が届かないだろw
0057名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CZ]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:35:09.94ID:/NSuv2N/0
>>38
確かにな
でも公道走れない、、って何故にナンバー取得出来てるの?
0061名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:36:39.93ID:qnxrT74mO
従軍世代ど真ん中だから
軍隊で機械いじってたのかもしれないな
0062名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:38:36.05ID:kSwFmyRo0
こういうジッジになりたい
まぁ免許は返納すっけど
0066名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:40:33.04ID:ihsuG4lX0
>>64
でも製造年は車体でみるんだよなぁ
まぁ原付だしガバガバだからなんでもいいのか
0067名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:40:40.27ID:NR9aDJ3w0
ナンバー取れんのかよw
0068名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:42:20.93ID:GrHnqnYi0
「自分でやれば、500ポンドの節約です。」
0069名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:43:24.49ID:MDDhS9g70
凄いけどこれ自転車のペダルに足乗っけたら太ももなり足火傷しないの?
0070名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:44:53.62ID:AAEdEOLZ0
別の自転車に載せ換えた時点で別物ですがw
0071名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:44:59.54ID:YrWnsLAR0
モペッド?
0072名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:45:57.04ID:nwN1Rvdl0
漁師の場合

行方不明の71歳漁師、自力で2時間泳ぎ帰宅 船は自動操舵で母港に戻る
日南市沖で操業中、行方不明になっていた同市南郷町中村乙の漁師山下善士さん(71)が25日未明、無事自宅に戻った。
山下さんは1人乗り漁船「祥陽丸」(1・3トン)から転落したが、2時間ほど泳いで自力で岸にたどり着きタクシーで帰宅した。
船は自動操舵(そうだ)になっており、無人のまま母港の目井津港へ帰ってきたという。

http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_5410.html
0073名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:48:06.91ID:q7ywwj0N0
ホンダのバタバタかな
カブF型ではないみたいだ
0075名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:49:42.41ID:prXa4TpZ0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
(全バージョン転載可)

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0076名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:50:01.83ID:Y7QALxZE0
>>72
まあすげえジジイだが、>>1のジジイはこのジジイの父親でもおかしくない年齢のジジイ
0077名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:50:16.27ID:/A4bnnpe0
文化遺産ですやん
0080名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:51:57.66ID:lJGYExpk0
>>73
カブは後輪のハブに装着だもんな。
0081名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:52:24.43ID:2r8NCq+f0
これぞ本物の原動機付き自転車
爺様の世代ではバタバタと呼んだらしい
0082名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:52:55.50ID:mpL1keMZ0
>>34
これに乗って天国行くんだろうなぁ
0084名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:55:05.60ID:aDPEQaAl0
これ走るとペダルも勝手に回るから足乗せてるだけで苦行だろうな
0085名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CL]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:57:11.45ID:ZZ6RGq0d0
カッケー
0088名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 13:59:45.98ID:FSg8YDNf0
エンジンは目覚め、ジッジが眠りにつきそう
0089名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 14:11:11.23ID:DCm7pjlW0
>>72
船すげぇ
0090名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [NZ]
垢版 |
2017/06/19(月) 14:15:20.39ID:CaHYgcyk0
ナンバーは取得できるけど
公道を走ったら
警察に逮捕されるパターンか?
0092名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/19(月) 14:19:07.65ID:6jBXN4Z90
ウインカーちゃんとつけろよ
0093名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 14:20:26.01ID:Tdbk6S9G0
素敵なジジイ長生きしてね
0096名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 14:24:38.02ID:8RMZ9Y1T0
タンクのサビをちゃんと取ってんのかな?
とってないとすぐ詰まるぞ
0097名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/19(月) 14:25:41.10ID:J/2cE0K20
>>60
謎の道具とか箪笥も残ってるよな 郷土館に寄付したけど
0099名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/19(月) 14:26:23.06ID:COqbZnwt0
腹下直管イカす!
0100名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/06/19(月) 14:26:37.36ID:1Ha2JSDC0
懐かしいな残骸なら見たことあるわ
0101名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/19(月) 14:35:06.48ID:OCRk1b8M0
ベルトドライブどうなってんだこのリアタイヤ
0103名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 14:48:42.61ID:7RJx9vbY0
>>39
60年前っての考えてみろ
今の原付法定速度がやっとじゃねえの?
下手すりゃ法定速度も出ないかもしれん
0105名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/19(月) 15:06:48.84ID:aTlDMb3U0
>>48
この頃のエンジンのパッキンなんか100均でコルクシート買ってきて型抜きしたら充分
0107名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/06/19(月) 15:13:59.67ID:H8HbIpqS0
バッパ
0110名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/19(月) 15:30:02.90ID:rAoQ+zMI0
>>25
なるだろうけど道交法違反になるで。
0111名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 15:35:00.10ID:N+lMnyO60
表情がちょっと邦衛に似ている
やるなら今しかねー
0112名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 15:35:25.38ID:1cYokYaV0
実家に52年落ち、1965年製ベスパ50があるけど
もう10年エンジン不動で誰も触れず物置に置いてある

時間と手間さえあれば再生できるんだな。
しかしいい心意気。コレぞ大人のお手本
0113名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/19(月) 15:35:33.14ID:zLZyaQrX0
これ動きは電気自電車みたいな感じ?
それとも原付きみたいな速度出る?
0114名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/19(月) 15:35:58.22ID:TX0hfp3V0?PLT(35669)

シリンダーは研磨して再利用なのかな
ピストンは多分自力のワンオフで作り直したか
手間かかるけどこういうの楽しいわな
0115名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 15:39:35.12ID:ZJH0VhUs0
ジッジ尊敬するわ (´・ω・`)
0116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/19(月) 15:46:58.31ID:/tc5I9qd0
>修理費用は2千円

これ当時の費用だったりする?
0117名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 15:47:45.52ID:OhSd/MvL0
じーちゃんかっけえええええ
この歳の人がバイクの構造わかってるってスゲーな
0119名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/19(月) 16:06:49.85ID:y3aFA2mm0
ジッジバイパー
0120名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 16:07:59.24ID:2r8NCq+f0
ポイントが駄目になっていたので他から流用と記事に書いてあるのに知ったかぶるアホが涌いたw
0123名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 16:16:28.63ID:jnGZ443C0
ピストンはハーレーの
0125名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 16:21:40.57ID:qoSbfqvg0
素敵なジッジだわ〜
0126名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 16:24:18.58ID:EWGt0PxwO
HONDAの創世記の原動機付き自転車が自転車にエンジンを付けただけだから、こんな感じ。
0129名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/06/19(月) 16:55:02.69ID:RE/cs3r90
>>82
このジジイの笑顔が浮かぶわ
0130名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 16:59:21.09ID:Rf27LGAR0
>少年時代から機械いじりが好きだった

60年もほっておいたのに機械いじりが好きもなんもねえだろw
0131名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 17:01:16.07ID:Rf27LGAR0
>>122
あった気がするな
俺が子供のころにたまーに乗ってる人がいたような記憶がある
0132名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 17:04:23.97ID:Gq0IHuZL0
>>13
>>15
>>23
0133名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 17:07:20.15ID:2r8NCq+f0
>>128
それじゃ不便過ぎるだろw
かなり昔に年配者に聞いた記憶だが押し掛け用の直結クラッチがあった様な・・・
始動後は自動遠心クラッチで走行だったはず
0138名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 17:16:25.27ID:OgCeAeRc0
>>133
エンジン側のプーリーベルトにチェーンテンショナーみたいなクラッチローラーがあって
普通に自転車として漕ぎ出してからクラッチローラー繋ぐとエンジンが掛かる
MTバイクの押し掛けと同じ要領
0142名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 18:14:26.91ID:W4WLnpOX0
>>138
ベルトのテンションでクラッチか、
うちの除雪車のオーガ?と同じ仕組みだわ
0144名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 18:31:07.88ID:OgCeAeRc0
>>141
俺が見た実車はブレーキ掛けるとクラッチが外れて簡単に止まれる仕様だったよ
再スタートはまた漕いで助走付けてからクラッチオン

>>142
古いカルチ(小型耕運機)なんかも同じだね
昔実家にあったメーカー不明の奴もそんな構造だった
今はどうなんだろ?
0147名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 19:14:29.22ID:kaNr5DyM0
ようはモペッドだろこれ?
0149名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 19:32:34.91ID:EIbUk6EI0
こういう改造用にエンジンが売られてたらしいし街の自転車で
普通の自転車を改造してくれたそうな
0150名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 20:32:31.84ID:/m//C6d10
>>148
そもそもこのスタイルが原動機付き自転車の元だから
0151名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RO]
垢版 |
2017/06/19(月) 21:21:02.65ID:NRnSdHsV0
>>90
正規にナンバーがついて自賠責も有効なら、
見た目に完全に古い時点で、「そういう物」としてほぼスルーされる。

時々、車の規制は原則遡って適用されないのを理解してない警官が、
今の基準で切符切ろうとしてトラブルになったり、
実際に切って、本部が後日撤回&謝罪
(場合によっては警察不祥事で地元新聞沙汰)
になったりする。
0154名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 22:02:52.96ID:kQzZlBDY0
かっこいい爺やな
0157名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/19(月) 22:22:08.35ID:/m//C6d10
>>153
まあガス検通すだけならなんとでもなるからな
0158名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 22:28:00.39ID:+pGHxGlV0
本田のパタパタ
0160名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [MA]
垢版 |
2017/06/19(月) 22:37:17.05ID:Ftms0sv90
>>152 >>153
普通車や二輪に関しては、
車検証に記載の初年度登録時の基準以内になっていれば遡及されないよ。
当時の基準内なら車検はちゃんと通る。


大型のディーゼル規制は個人所有が殆どないとかがあるから事情が違うけど。
0161名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 22:41:38.18ID:bsVopCt/0
>>153
あれは触媒組んでも通らなくて当該エリアの1と4ナンバーディーゼル持ちは皆、
廃車か売却させられたんだぞ。
ジープ、ランクルとかのスレは阿鼻叫喚だった。
乗用車も対象なら大規模デモ起きてたレベルの悪行。
0162名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 22:42:32.91ID:PRymZmm40
90歳も過ぎれば普通はテレビのリモコン操作すらまともに出来なくなるのに、95歳で凄いな
0163名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/06/19(月) 22:45:42.36ID:a9BZRLKTO
なんカス語使うなカス
0166名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 22:56:16.09ID:bsVopCt/0
>>164
たしかあれは欧州ディーゼルなら補助金付き触媒でNOXだかPMだかクリアできるけど
設計の違う和製ディーゼルではクリアできないという糞のようなお役所仕事が問題だった気がする。
車検受かるかもしれない。受からないかもしれない代物が30万とか。

なのであれから10年以上経ってようやく日本車もディーゼルが再販売された。
結局ノウハウ捨てて再スタートだったんだろうね。
0167名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/19(月) 23:00:38.32ID:lr7Hk2ix0
ペダル下からジェット吹き出してE.T.みたいに飛んでいきそう
0168名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 23:01:50.93ID:e6dt27fp0
ジャジャに出てきていいレベルのじじい
0171名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/19(月) 23:26:18.08ID:Pdr+ClKt0
原付なら検査もなくナンバーもらえるからそんなに難しくない
発売当時のカブだろうが、125ccまではいくらでも


問題は126cc以上の書類無しバイクだ
0172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/19(月) 23:32:42.29ID:yV00L1Mu0
かっこいい
0175名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/20(火) 00:32:41.40ID:jx+nYzuA0
>>174
戦前のバイクをレストアする話で当時は書類そのものが存在しなかったっていうのを証明して再登録したってのがあったな
0176名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/20(火) 00:35:18.71ID:8jfuVP4j0
かっこいいな
0177名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/20(火) 00:41:48.93ID:qTWIlHsO0
じーちゃんすげーな
0178名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/20(火) 00:42:34.95ID:6M9QwWJs0
原付免許の法規って、こういうのを想定してるんだよな。
0179名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/06/20(火) 00:50:54.79ID:q78LnrOS0
>>146
掛かったとき思わず AHA!って言ったんだろ?
0180名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DZ]
垢版 |
2017/06/20(火) 01:02:57.58ID:ltSOG/Mo0
思ってたのよりずいぶんカッコいい
0181名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/20(火) 09:24:22.32ID:xZQ52ev50
>>146
ホンダ一派も一枚岩ではないからな
0182名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/20(火) 10:07:43.41ID:E0z8PRmG0
これは有能世代のジジイ
0183名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AM]
垢版 |
2017/06/20(火) 10:15:32.28ID:IwxpdiqM0
2ストは何もついてないからすごく簡単に直せる。
レストア始めてみようって思ってる人は125以下の空冷2スト単気筒車を選ぶと幸せなレストア生活を開始できる。
足回りは他車種流用とかでなんとかしろ。
0184名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/20(火) 12:04:11.05ID:OC9etcdb0
>>162
90過ぎってそんなイメージだわ
こんな気の効いた思考をするのが意外というか何というか
0185名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/06/20(火) 12:09:25.84ID:5KN/Hbyk0
>>39
でっこんぼっこんの砂利道で60とか死ぬ
0186名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/20(火) 12:12:39.47ID:Dhr0AtBS0
ジッジ「ハーレーのピストンを乗せてみました」
0187名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/20(火) 12:20:05.56ID:9jmCVdTc0
>>1
素直に凄いジジィだと認めざるを得ない
0188名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/20(火) 13:23:43.09ID:sucxIZwL0
この爺のカッコよさ
0190名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/20(火) 17:23:47.96ID:2HfVPJo90
>>146
純国産時代の6Vカブエンジンはポイント磨いてプラグ交換とキャブ掃除すれば簡単に動くからね
あれはいいものだ

>>183
クランクシャフトのシールが逝ってると腰下バラす羽目になるぞ
昔空冷ハスラーで面倒な事になった記憶がある
0191名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/06/20(火) 18:58:20.29ID:oLbIe+OQ0
>>112
引き取りたい
0194名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/06/20(火) 19:33:29.00ID:c1ApJHEr0
バタバタはまた違うけどな
荷台付の3輪とかリヤカー付きのやつだろ
0195名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/20(火) 19:59:22.72ID:+l9T07MN0
1953式を2台もてtるが、なんでこの記事がニュースになるのか分からん。
旧車会に参加してみるとわかる。60年だろうが70年だろうが古いバイクは
いくらでも出て来てるし、もっと古いバイクも現役でいる。
しいていえば95歳がやったってポイントがニュースなのか?
0197名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/20(火) 20:06:11.25ID:Tth3s/bW0
>>195
95歳のジイさんが2足歩行するだけでも激レアだからな
さらにバイク修理できるほど頭もしっかりしてて手先が器用ってのがポイントだろ
0198名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/20(火) 20:14:35.20ID:JLneTk5Y0
>>1
ジジイ楽しそうで羨ましい
こんなジジイになりたい
0199名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/20(火) 20:20:26.81ID:4aNC2K/P0
これがそこら中走ってる頃にできた道交法第34条第3項
早くなくせ
0200名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/20(火) 20:21:25.57ID:KLC+Hr4t0
安倍総理が100歳になった姿だななんとなく
0201名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/20(火) 20:32:45.51ID:68BKMuJo0
>>192
クランクケース割ってクランクシャフトのシール打ち直すのがすごく簡単だとは思えないんですがそれは
まあ腰下が問題なけりゃカブよりミニトレなんかの方が確かに楽だけどさ
今時手に入る空冷2ストなんか年式的にほぼ腰下も逝ってるんちゃいますかね
0203名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/21(水) 01:09:28.88ID:iWII1PT30
>>195
旧車會に参加するクズはこのスレにいません。
0206名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/21(水) 10:02:56.35ID:89wDpTnM0
>>202
バイク板の2ストスレならともかく一般人が殆どのニュース板でレストアが簡単てちょっと無責任じゃない?
ここ見た免許取り立ての高校生が貯金はたいてロータリーバルブの旧車とか引っ張って来たらどうすんの
困った高校生がバイク板に単発スレ立ててアフィアフィ叩かれるのかわいそうでしょw
0207名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/21(水) 10:12:38.24ID:+q0rbgkp0
ロータリーバルブが嫌ならリードバルブ化すれば
0214名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/06/21(水) 21:12:03.61ID:G8Hf/4+70
>>212
免許とレストアになんの因果関係が?
0218名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/22(木) 08:40:59.69ID:vcVILO0O0
眠りを覚ましてやったぞってかっこよすぎ
乗ると事故って亡くなりそうだから乗らないでね
0219名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/22(木) 08:45:20.87ID:3/wzMQmM0
すげえシャンと立ってるな
これが95歳か
0220名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/22(木) 08:46:47.65ID:M+TozpXa0
このジッジっていいかた朝鮮ぽくてやなんだけど
どこの方言なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況