X



千葉県沖に大量のレアメタルが発見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!東京23区の1.5倍の規模!!!!! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

千葉県の房総半島からおよそ350キロの海底に、コバルトなどの希少な金属「レアメタル」を多く含んだ岩石の集まりが、
東京23区の面積のおよそ1.5倍の規模で広がっていることが、海洋研究開発機構などの調査でわかりました。
機構では、日本近海での海底資源開発の可能性について、引き続き調査を進めたいとしています。
海洋研究開発機構などの研究グループは、ことし4月23日から先月1日にかけて、千葉県の房総半島から東南東におよそ350キロの海底で、
30年近く前に発見された「コバルトリッチクラスト」と呼ばれるコバルトなどの希少な金属、
「レアメタル」を多く含んだ岩石の集まりがどのくらいの範囲に広がっているのか、無人の深海探査機を使って詳しい調査を行いました。

その結果、古い海底火山の水深1500メートル付近から5500メートル付近にかけて斜面全体が「コバルトリッチクラスト」で覆われ、
その面積はおよそ950平方キロメートルと、東京23区の面積のおよそ1.5倍に匹敵する規模で広がっていることがわかりました。

また、「コバルトリッチクラスト」の層の厚みは10センチ余りあり、世界のほかの海域で見つかっているものよりも2倍前後、厚みがあることもわかったということです。

調査を行った海洋研究開発機構の鈴木勝彦ユニットリーダーは「本州から近い海域にこれほど大量に資源が存在していることがわかり、驚いている。
ほかにも存在している可能性があり、日本近海での海底資源開発の可能性について技術的に可能かどうかも含めて引き続き調査を進めたい」と話しています。

房総半島沖にレアメタル含む岩石 東京23区の1.5倍の規模
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170605/k10011006791000.html
0297名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/06/05(月) 21:57:31.00ID:FewttYtcO
>>295
日本海まで迂回しろとかバカかよ
ハワイの方に真っ直ぐ流れていってアメリカ51番目の州チバニアンとして生きていくぜ
あばよjap
0298名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 21:59:49.50ID:63yrCmfL0
>>297
京成電鉄の本社が東京にあるのに東京を離れて行けるわけがなかろうw
0300名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:04:20.17ID:LHdrNNc90
どうやって取るんだよ
0301名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [SC]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:05:20.99ID:juZhyA+O0
サンゴの時のように中国船が押し寄せて来そうだな

http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/f/e/fedff745.jpg

政府は自衛隊で中国船を沈めてしまえ!

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20141116%2F65%2F6455025%2F9%2F450x232xd21680f5aeaf18c97a1858c0.jpg%2F300%2F600&;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
0302名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:10:25.42ID:GVxW9XVV0
コバルトブルーとか言うから一杯あるんだな
0304名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:36:56.60ID:5nt4oT6/0
ズキュン!!
ドキュン!!
0306名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:44:30.09ID:hRpzPCPj0
千葉時代が歴史の教科書に刻まれるからな
0307名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:44:48.18ID:5PNPkuBo0
350キロか、ちょっと遠いな
0308名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/05(月) 22:46:44.43ID:pb1BQWv30
そういや中国とモメてた油田ってどうなったんだ?
0311名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:26:11.95ID:8hEHaCHW0
採集方法

無人ブルドーザーで採集

空気が入ってない気球を沈め、バスケットに鉱物を乗せる。

チューブで気球に空気を送り浮上させ、回収。
0312名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/05(月) 23:44:36.41ID:hi8DWeWF0
またさいたまとの差が広がったなw 関東3位は千葉だわw
0313名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/06/06(火) 00:12:40.82ID:ldFSigLX0
メタンハイドレートはどうなったん?
0315名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 00:14:43.58ID:rB5Iu3p10
シナチョンがアップ始めたぞ
0318名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/06(火) 00:17:52.17ID:Lv6fapUK0
放射性セシウム
放射性ストロンチウム

アンコンできてねえ


平成28年以降も下水汚泥から放射性ヨウ素が確認されているようですが、まだ福島第一原発から放射性ヨウ素が飛散しているんですか?


A:「下水汚泥から検出されたヨウ素について」

県では下水道終末処理場の脱水汚泥について放射性物質濃度を測定していますが、平成28年の測定でも放射性ヨウ素の検出があります。

参考:http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/gesuido16.html
0320名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [RO]
垢版 |
2017/06/06(火) 00:35:30.26ID:dema9hc70
札幌の豊羽鉱山にも眠ってるわ
採算性がね
0321名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 00:39:00.30ID:5aWk3CYb0
>>1
枯渇資源でスマポ電池に18cも使われているのか

海洋研究開発機構によりますと、コバルトなどのレアメタルは、陸上ではあと20年ほどで枯渇するのではないかとも言われているということで、今後、海底のレアメタルの活用に目が向けられる可能性があるということです。
0322名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 00:42:30.31ID:3C9KIXE50
世界のレアメタルは中国に採掘権があるアルヨ
0323名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/06/06(火) 00:43:12.25ID:m2ABMd6G0
もしちゃんとあったと分かってもバンバン輸出するでなくて輸入に頼れるなら輸入でいいと思うけどなぁいざと言う時に少なくても資源があるのは有難い
0324名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 00:43:41.49ID:QQPx5p/b0
こういうのは発表しないで粛々と採掘してこんだけ採れました
みんなで分け合いましょうってやっていけば隣の糞国にもバレないで済むだろうが
0326名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 00:46:26.68ID:hW9lHcAx0
>>324
日本にもあるってのは交渉材料になるだろう
もし不当に金額を釣り上げるなら、日本で採れるし輸入止めるぞってね
0329名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/06(火) 01:13:12.08ID:8/ydFwdA0
採算次第
0330名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 01:14:59.02ID:gIlD5EfO0
明日中国船が来て全部採掘されるよ
0331名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 01:17:52.28ID:wa9Fu2Ys0
くんなよ千葉県に。きたら残らず懲らしめるぞ
0332名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 01:20:25.94ID:GJ0jgiHC0
まだこんなことやってるのかよ
ポケモンgoとか完全にオワコンだろ
0333名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/06(火) 01:30:23.75ID:E4qKjnHP0
ユダヤ金融悪魔「・・・・ガタッ!」
0334名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/06(火) 01:35:27.73ID:W+y4u/vd0
>>29
自分も思った
0335名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/06(火) 01:46:28.71ID:EQ+ZaQyG0
現在の技術ではボーリング作業で少しずつ取り出すしかない。一回の作業で500万円のコストがかかるというから、どれだけ見つけようが全く採算には合わない
0336名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 01:46:37.59ID:hZPvtLOkO
また中国人さまに貢げるね
嬉しいな
0337名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/06(火) 01:53:08.87ID:U+8Y+Vj40
Japanは火山地帯 → マグマが噴出 → 地球深部の色々な資源が海底に眠っている
→ Japanは資源大国になる

だけど、中国が尖閣列島以外にも小笠原とか手を伸ばし始めている
籠池とか加計学園とか共謀罪とか、言ってる場合か>マスコミ

将来というか、20年後の日本を考えろよ>all
0338名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VE]
垢版 |
2017/06/06(火) 01:54:05.88ID:1bn1Ob4c0
見つかったのはいいけど
コレって採掘できるのか?
0339名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 01:55:21.43ID:ixXYNEf20
なんかこういう話ってたまに沸くけどすぐ立ち消えするよね
天然ガスとかその後どうなったよ
0344名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 02:09:09.34ID:5p4WQSSE0
朝鮮人を隔離しろ
0346名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 02:29:07.66ID:N/I3pP3M0
日本は日本人だけのものじゃないよ

埋蔵レアメタルの権利はアジアの国々と公平に分割するべき
0347名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/06(火) 02:40:27.09ID:R53I1va10
日本は地震が多い事は明らかだけど
自然の摂理として思うのは
住みにくい土地ってそれなりの資源享受があると思うんだわ。
火山活動が活発とか、温泉ばんばん湧き出てるとか。
砂金なんてのもそうだし、
日本全土をくまなくちゃんと調べれば、
地元ではただの山や海でも豊富な資源が眠っているかもね。
0349名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 02:58:25.57ID:+zfA9t9u0
なお採掘費用
0350名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/06/06(火) 03:06:15.36ID:C6p0poza0
( `ハ´) ・・・・・・

<丶`∀´> ・・・・・・
0351名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/06/06(火) 03:12:12.44ID:Oo/o+bd40
鎖国したら掘ればええよ
0352名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/06/06(火) 03:28:13.39ID:5YZV1+pU0
陸上の露天堀に敵うワケねーだろ
0353名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 03:42:17.35ID:u7TIMZD50
一気にメジャーへ
0355名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/06(火) 04:28:15.63ID:CCmhQz4W0
>>6
希少金属は中国も沢山埋蔵してて持ってるから千葉沖にはさすがに侵略してこないよw
それより怖いのは日本が本格採掘を始めて中国のレアメタルがレアでは無くなり価値が落ちる事を防ぐ為に
日本のサヨクに命令して環境保護団体と称して採掘の研究や開発を妨害するだろうという事。
もうすでに民進党や共産党、社民党などに命令して機構へ圧力かけて予算縮小しろとか言ってるかもよ。
0356名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 04:53:39.77ID:u9BGgMBE0
こんなんばっかだな。沖縄沖にも金やプラチナなど希少金属が多く埋蔵してるとか
言ってて、それっきり。
0357名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/06/06(火) 05:12:25.20ID:nAlp4l630
海底の映像や無人機による採掘の状況をテレビで流してあいつらに教えるのをやめろ
0359名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/06(火) 06:37:15.42ID:4rtICkpK0
千葉沖で大地震くるわ
0362名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 08:56:10.82ID:MCJQfWgv0
含有率0.数パーセントのゴミだろ?
0363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 08:59:37.56ID:/rG0ehEe0
ニッポリニウム
0364名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 09:04:02.27ID:7rNw+v0w0
ま技術革新待ちだな
採算取れるようになるまで温存しとけばいい
なので技術研究には予算をケチらないでほしい
0367名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 09:18:52.19ID:gW4Owcxk0
ベルトコンベアを海底に伸ばしたら無人の掘削機を送り込んでAIがえっちらおっちら掘って届けるようにしよう
0368名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/06/06(火) 09:31:28.55ID:qArxxxpL0
中国「ほほぉ・・」
0370名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/06/06(火) 09:43:01.84ID:e+asNc+f0
ウリとイルボンの金で共同開発するニダ
0371名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 09:43:56.56ID:jJr7lbwp0
  r‐-‐- ⌒ヽ
  | | | ||  i i'^i
  h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~
 |     /
 |    |
 |    ';      ,,----、,,,,,,,,,、、
 |    ';     / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
 |    |    〔/     ))))ヾヽヽ
 |    ト   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
 |    \   / ==/  .,==-   レi!
 ヽ     |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/  < さいたま〜!(@w荒
  ト   ノ   λ:::::. .::.. ::...::::::/     \__________
   \ ̄     \::::::::::::::// ._
    \      \__/   `ヽ
      |                \
      |      / ̄ヽ        ヽ
      |     HardRock     ヽ i
0372名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 09:44:32.70ID:BRDZWv0z0
そこは昔中国の領土です
なので中国に所有権が有るとか言いそう
0373名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/06(火) 09:45:27.58ID:QatNwMdN0
太平洋をアメリカと半分っこしようと提案した中国が黙ってませんね
0375名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/06/06(火) 10:25:01.50ID:t8SiCjFg0
メタルはやっぱりツーバスの方が胸が熱くなる
0376名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 10:30:25.72ID:v7LQcH8d0
ここで西之島近海から見つからないかな
0379名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 10:47:45.90ID:N/I3pP3M0
日本は日本人だけのものじゃない

日本で取れるレアメタルも、権利はアジアの上位国のものではないか?
少し考えてみたまえ
0380名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/06(火) 10:49:28.50ID:d2rhy1cc0
中国船がピッチをはじめました
0382名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/06(火) 12:03:56.28ID:JmSpijCh0
>>378
海底の表層の石持って帰ってきた結果だよ
0383名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/06/06(火) 12:05:50.63ID:xOsy8zjP0
これが利益産むようになったら
今よりちょっと安くスマホや電池交換が出来るようになるらしいぞ
もっと喜んで良いんだぞおまいら
0389名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/06(火) 16:50:24.01ID:TGuQR6tP0
千葉は本土と陸続きじゃない「島」だから独立する。
0393名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/06/06(火) 21:06:46.98ID:FXMdxZH+0
合金でレアメタルに相当する金属作れないの?
0394名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/06(火) 21:07:56.96ID:ZZIbtrit0
千葉県沖ってアメリカの領海じゃない?
0395名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/06(火) 21:08:31.05ID:t8ZBjnoU0
資源が在る事とそれが採れることは別問題だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況