X



渓流のルアー面白いな。ヤマメやイワナが釣れる [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:00:09.16ID:e+jUAUY50
アブラハヤがよく釣れた
0054名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [PE]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:05:19.35ID:0Od0xhj40
ルアーはハスルアーだけでいいと思う。
0056名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:07:53.29ID:n9804nyj0
>>52
俺も子供の頃からだな
大阪城の堀
淀川
南港とか
自転車で行ってたわ
十キロ以上あるので一時間位かかったけど
0057名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:23:23.20ID:zT+CP5rz0
ルアーといえばスピナーが一番
擬似餌としての楽しみはゼロに近いけど
0058名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:26:03.61ID:EYVj2F370
オトンに付いてってブドウ虫取って釣ってたなー
懐かしい(´;ω;`)
0061名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:29:07.01ID:P+B9nKGn0
延べ竿で釣ってて気分変えるためにルアーやってみたけど引っかかるし釣れねえし根掛かりするしすげえ難しかった
0068名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:38:53.61ID:IPK/hYvR0
>>37
釣り具はメーカーが無くなったり
撤退してる所が多いですよね
RYOBIとか人や年代によって釣り具のイメージか工具のイメージか、持ってる印象がかなり違うと思います
そういえば、家にあるアンバサダー
輸入元がエビスフィシングだな、、
0069名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:41:08.25ID:418cwhdt0
釣って遊ぶのは養殖のマスでいいなぁ・・・

辛抱強くないと無理
0071名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:44:39.42ID:drz2Nbdh0
昨日テンカラはじめたけど
釣りはじめて一時間もしないで竿が折れたからやめる
0073名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:55:21.95ID:BZjzs5Rn0
>>52
趣味の無い大人に大人気
とりあえず釣りとかゴルフでもしとけばいいんじゃね的な
0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:58:57.73ID:2kUg+qin0
いやゴルフは分かるんだよ
オトナの趣味って感じだし、付き合いもあるし、大人になってから始めやすい
釣りなんてゴルフと比べると遥かに格下で汚いし疲れるし、大人になってから趣味とするのは相当の行動力がいる
と思うんだ
まぁ俺は田舎育ちで釣り大好きだけどさ
0077名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/29(月) 21:03:39.14ID:7/M1cm5w0
>>74
釣りやる人って格好もアウトドアだし結構オシャレな感じだけどな
0083名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 21:20:25.99ID:YoNS1KWf0
渓流いいなあ
やってみたいんだが敷居が高いのとスズメバチマムシ怖い…
中古ステラの1000番衝動買いしたしあとはロッドだけ買えばいつでも出来るけど踏ん切りがつかん
ルアーはメバルとかカマス釣る45mmくらいのでええんか?
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 21:30:49.09ID:jvsAMnc70
渓流は遠いよ
海でバラムツとかヨシキリザメ釣るわ
0086名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [SC]
垢版 |
2017/05/29(月) 21:32:50.72ID:dv064ktm0
しかしなおまいらわしは、思うんじゃ・・・

本物の、生エサで釣るのが自然だし

釣りの基本じゃねえかってな・・・
0089名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 21:36:54.19ID:BZjzs5Rn0
>>74
会社によっては釣り人多かったりするし、付き合いで釣りしたりもあるだろう
相手が舟だのボートだの持ってたりするところでは、興味なくても釣りが趣味だと言っておけば、話があうだろう
それなりの装備と知識とウデと金がいるけども
0090名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/29(月) 21:39:13.89ID:L94y4pgY0
根流しすっぺ
0092名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/29(月) 21:41:09.39ID:lppiKisU0
>>83
ロッドはなるべくファストアクションのハリのあるやつが使いやすい
トラウト用とか書いてあってもペナペナの釣り堀用だと渓流では使いにくいよ

ヤマメが確実にいて、まだその日に人が入ってない川ならまず釣れる
個人的な印象だとアジのルアー釣りより簡単
0095名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 21:51:39.39ID:pN/iMpvr0
ダイコーはメジャークラフトに移行しただろ?
同根だよな?たしか。
0097名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/29(月) 21:54:31.49ID:m3r+WrD40
ウナギのほうがうまいぞ
今日も近所の川で1匹2,000円もするウナギが大漁大漁
頭に千枚通しを刺して包丁で開いて中骨を取ってタレ塗って焼けば完成
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高のビタミンA
土用の丑の日なんて平賀源内のステマだし天然を釣って食べたほうがいい
http://i.imgur.com/nUUA3c5.jpg
http://i.imgur.com/e5XhGAu.jpg
0100名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 22:00:28.89ID:pN/iMpvr0
愛媛はゴンズイも食うのかw
ボラは笑って済ますが毒のトゲがある魚をネタにするのは
感心しないぞ。
このネタはやめとけよ。
0101名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 22:02:04.88ID:IPK/hYvR0
>>97
子供の頃、堤防の海釣りで初めてゴンズイを見た時、皆なんでせっかく釣ったのに堤防の上にそのまま捨てちゃうのか分からなかった
どういう魚か知らなかったから「海のナマズだ!」って触ってたら、釣りに連れてきてくれてた幼馴染のお父さんが、血相変えて飛んで来たな
0102名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 22:02:42.17ID:sNzz+72P0
今度はウナギかよワロタ
0112名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 22:36:52.65ID:pN/iMpvr0
川魚も脂乗るの?
あー鰆釣りたい。
0113名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/29(月) 22:38:59.20ID:xkb/EDY10
イワナはまずい
ヤマメは美味い
0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/29(月) 22:41:24.87ID:67dlaoh/0
でもゴンズイって割と美味しいらしいね
やばい毒針だか毒ヒレだかあるらしいけど
0118名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 22:43:02.70ID:UcgNIsBp0
>>100
ゴンズイを食べるとなんか精力付きそうじゃ?
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/29(月) 22:44:56.45ID:xkb/EDY10
ゴンズイは見た目が気持ち悪いから素手で触ろうとは思わないだろうな
本能でヤバイとわかる
0122名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/29(月) 22:45:05.13ID:ftqGdUbP0
うみはらかわせ
0126名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 22:58:15.01ID:CGKmHAFw0
ちゃんとお金払って許可とってんだろうな
0129名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 23:34:36.99ID:IPK/hYvR0
>>128
「もう一本同じブランクを通す」
知りませんでした。
そういう技があったんですね。
強度が凄そうだ。
自分も一時期6-16を使っていたんですが
非力な自分には、ちょっと重かったです。
リールは5500CAを使ってました。
0131名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/29(月) 23:43:36.28ID:ysSRxCYi0
>>37の股間も少しは触ってやれよ
0134名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/29(月) 23:57:07.09ID:7/M1cm5w0
海も渓流もある土地っていいよな
0135名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:08:01.56ID:OBCgyaLP0
>>13
ハムかな?
0136名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:11:05.62ID:OBCgyaLP0
>>97
ひとつも面白くねぇのによく続けるよな。
面白いと思ってやってんのそれ?
0137名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:16:36.96ID:OXC/60CB0
神奈川でも山奥に住んでるもんで、家の目の前が丹沢の山から流れ出る清流でさ。
休みの日は朝から夕方まで釣りをしながら、イワナやヤマメを焚き火で塩焼きして、
川で冷やしたビール飲みながら食うのが最高に美味い。
たまに罠仕掛けておくと、ウナギも採れるよ
0138名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:19:55.27ID:HHYigRRY0
最近あゆは丸々と太ったよね
森三中並に
0140名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:29:50.15ID:maKvagfF0
ガキのころ釣りがはやってたが
みんなリール竿なのに
うちは貧乏で俺だけ振り出し竿
それ以来釣りは大嫌いです
0142名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:47:46.30ID:wr2yLLWL0
昔消防の頃に釣りキチ三平が流行って釣りに嵌まったけど
フライフィッシングに憧れたわ
0143名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:52:48.85ID:wr2yLLWL0
>>25
だから畜産農家は嫌われるしメルヘン系が多いんだよな
0144名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:53:39.85ID:aYIxfRYY0
ルアーか
毛針で釣るのが普通だったけどな
0145名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:55:46.59ID:N7o07FjF0
小学校の頃はよく行ってたけど
おっさんになってからは餌と魚のキモさで躊躇してるわw
0146名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:58:42.59ID:KsSKP3Vt0
釣りするカスってテメェのペットのエサに針仕込んで同じこと出来んの?
想像力の欠如ってすげぇな
0147名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:00:20.44ID:ID4gRo2J0
面白いのは磯ルアーだろ
「何が出るかな♪」的な楽しさがハンパない
0149名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:03:51.01ID:wVt/fLUP0
テンカラやりたくなってきた
0150名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:26:05.84ID:xpaTIwQ80
>>147
フグ!エソ!ベラァ!
0151名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:48:19.45ID:Tr9vGzol0
魚紳さんを釣りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています