X



メルケル「もう米英を頼る時代は終わった。独仏でやっていく」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12121)

【AFP=時事】アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)独首相は28日、ドイツ南部ミュンヘン(Munich)での選挙集会で、
英国の欧州連合(EU)離脱やドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の就任で欧米の同盟関係に亀裂が走る中、
欧州は「その運命を自ら握らねばならない」と訴えた。

「われわれが他国を完全に頼りにできた時代は終わりつつある。私はそれをこの数日間で経験した」。
聴衆に向けてこう述べたメルケル氏は、ドイツも欧州も米英との友好関係維持に努める一方で、
「自らの運命のため闘わなければならない」と主張。ドイツ政府はエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)
仏新大統領との関係を強化する必要があると続けた。

メルケル首相は、27日までイタリアで開催されていた先進7か国(G7)首脳会議(サミット)から帰国したばかり。
サミットでは温暖化対策の国際枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」をめぐり、米国とその他6か国の意見が対立し、
合意に至らなかった。

メルケル氏はこの「6対1」の議論の結果について「極めて不満とまでは言わないが、極めて困難だった」と評していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13127833/
0527名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/01(木) 10:13:10.12ID:2lrsCsbO0
フランスはドイツと心中すんの?
難民受け入れて
0529名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/01(木) 10:22:44.35ID:4p1hj9Ak0
メルケルは東ドイツ出身だから
ヤバイな
0531名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/01(木) 10:38:25.78ID:4p1hj9Ak0
ドイツがフランスを併合かな
0532名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/06/01(木) 10:43:09.50ID:koy7qGje0
どうぞどうぞ
難民全部引き取ってね
0533名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/06/01(木) 10:54:17.76ID:SP/BjI5Q0
>>15
オーストラリアとカナダはイギリスのモンだからなw
0534名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/01(木) 10:57:55.18ID:c7uKp83Q0
東方生存権が手に入りそうだし安全保障面でも自己解決できないほどの脅威が有る訳でもない
日本とドイツの最大の違いは、ドイツ人は二次大戦でドイツを打倒した勝利者はソ連軍だと認識してることだ
日本にとっての勝利者はアメリカ以外には無いのと大きな差
ドイツ人にとってはいつまでもアメリカに勝利者面させておく理由はない
0535名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/01(木) 11:02:10.60ID:ftsbOB7b0
>>529
メルケルは東ヨーロッパの軍隊の一部をドイツ軍に編入してEU軍(自称)を名乗っていると言う香ばしい展開になっているからな
反米なら東ヨーロッパ諸国とドイツとムスリム移民をまとめる事が出来る

中韓が反日反米で国内をまとめる様な事をメルケルもしているかもな
0536名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/01(木) 11:09:52.44ID:c7uKp83Q0
総統の時代と地政学的には変わりがない
ドイツが東方生存権を獲得するのに西欧は邪魔スンナってことだ
ロシアという脅威がある間は西側に留まらざる負えないがその脅威が低下すれば西側世界は必ずしも必要じゃない
むしろ東方生存権を拡張する上では西側ってくくりが邪魔になり始めてるのではあるまいか?
0537名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/01(木) 11:12:17.33ID:ftsbOB7b0
>>1 
世界がキナ臭くなってきたな


ドイツが独自の「EU軍」を作り始めた チェコやルーマニアなどの小国と | ワールド ...
www.newsweekjapan.jp ?? ... ?? ワールド
www.newsweekjapan.jp からのドイツ 軍 EU 軍
7 日前 - だが2017年に入り、ドイツとチェコ、ルーマニアが、実質的な「EU軍」 の設立に向けた大きな動きを進めている。
0538名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/01(木) 11:13:29.33ID:2p+O1cp60
クラウゼヴィッツの攻勢限界点に達してしまったな
0539名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/06/01(木) 11:15:15.95ID:ftsbOB7b0
>>536
ウクライナにまで手をつけているからなドイツ
ロシアが脅威と言うか
ロシアの安全保障を脅かしているし
0541名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/06/01(木) 11:30:45.84ID:c7uKp83Q0
西側からドイツが分離した場合、ロシアはどちらを本質的な脅威と認識するだろう?
独露が連携したら英米はもう手が出せない
だがロシアのドイツへの不信がぬぐえるとも思えない
メルケルの大量の移民の受け入れはロシアへのメッセージなのかもしれない
「ドイツはもうヒトラーの時代とは違う、他民族をこれだけ受けいれてる、軍事的な増強もしない、アメリカとも距離を置く
経済発展だけだ、そんなドイツ圏を容認すればロシアが望んできた、対西側安全保障の緩衝地帯になる」
なんてロシアに提案したらロシアは受け入れるかな?
0546アーユーフィッシュ? ◆tA7KfxxoJc (やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/06/01(木) 16:22:19.21ID:wHg05Ksv0
その二国じゃあ難しいと思うぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況