X



こち亀って初期の方が面白かったよね??? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG?PLT(12000)

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/170514/ecc1705141449002-n1.htm

「両さんだ!」 江戸から根付くエンタメ精神 神田祭にアニメコラボ「こち亀バルーン」も登場

神田祭で13日、華やかな大行列が都心を練り歩く神幸祭(しんこうさい)が行われた。祭りで盛り上がる神田明神は近年、人気アニメとのコラボレーションで若い参拝者を増やしてきた。

この日も、人気漫画キャラクターの巨大バルーンが登場。こうした取り組みの根底には、江戸時代から受け継がれた神田明神の「エンタメ精神」があるという。
488名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/16(火) 11:05:33.96ID:mECT+zz40
>>271
周りには不評だったが作者本人がえらく気に入ってたからな
編集に止められなかったらまだ描きたかったらしいし
何がそんなに作者の心を捉えたのかよく分からんが
489名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 11:16:57.01ID:9HoP5jTZ0
戸塚や寺井がいた頃は大人が読んでも面白かった
以降はお子さま向け
2017/05/16(火) 11:21:15.54ID:PYM7uHxX0
時代変遷が何代も重層してるからまず時代区分の分類から始めなければ評論できない
縄文時代から現代までの日本史を初期とか中期なんて区分で分けられるか?
○○時代って分類のできるこち亀史の専門家の登場を期待する
2017/05/16(火) 11:23:35.69ID:9QKP9Sa40
両津は
恋人なら麗子がお似合いだけど
結婚するなら纏
2017/05/16(火) 11:41:15.55ID:ITflAYiD0
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/174/927/7b4d6848b3.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/021/174/945/07e4325ee2.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sasagin/20160906/20160906195212.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/2/c/h/2chnokakera/l3q95A1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CrglezJUMAA-vQd.jpg
493名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/16(火) 11:42:37.74ID:U9JH3zOu0
>>492
二枚目おもろいw
494名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [NZ]
垢版 |
2017/05/16(火) 11:45:30.76ID:AVhM/gnV0
平平平平
495名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 11:49:09.91ID:uU8KDKfR0
糞ら糞糞
2017/05/16(火) 12:17:32.16ID:0E1UprCb0
>>11
俺も
2017/05/16(火) 12:22:22.82ID:GVZshn0Q0
最終巻の表紙に部長がいなかったことから連載が終わった以上の終わった感を感じた
2017/05/16(火) 12:25:32.10ID:0E1UprCb0
人間UFOキャッチャーと白鳥がF40オートマに改造するやつ、江崎教授の回、視聴率操作して天気予報を流行らす話、MDプレーヤーで最後に火の中飛び込んでいく話

俺も90年代半のバブル崩壊後までの時代が好き。
2017/05/16(火) 12:27:39.39ID:Bjpy3KUm0
>>208
あれは米をたくさんもらって日本酒の密造だろ。
やっぱり髪の毛が抜けたり物凄く生えてきたり、そんなのが面白かった
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/16(火) 12:31:53.21ID:smkEJ9JM0
>>368
ttp://sokuyomi.jp/product/kotirakatu_001/CO/126/
けしからんな
501名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 12:32:18.54ID:9HoP5jTZ0
>>88
あの頃はまだ東北新幹線も通ってなかった
2017/05/16(火) 12:34:19.52ID:+mOO/o4G0
>>368
同人と間違われそうな絵のレベル
2017/05/16(火) 12:35:34.32ID:Bjpy3KUm0
>>208
ビールで合ってたな、すまん
504名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [SK]
垢版 |
2017/05/16(火) 12:38:01.58ID:QXhUTbui0
コミックス持ってない人にとっては1話から再連載されても普通に面白いだろう
2017/05/16(火) 12:45:18.53ID:Bjpy3KUm0
>>428
ムッシュ、ボルシチできる?

松の湯の話も面白かった
506名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 12:46:44.96ID:zpO7fSmy0
面白いもんってのは
不謹慎だったり暴力的だったり
規制されたり批判されても仕方ない部分を含む


でも仕方ないのだよ
人間はそういうものを好む生き物だから
大人は認めたがらないけどね
2017/05/16(火) 12:49:59.87ID:J4Q9HWlh0
ずっと微妙。面白かった時期なんてない
508名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/16(火) 12:54:17.71ID:Xg1z8nuj0
人気アイドル、チャーリー小林のヒット曲を答えろと両津に聞いたら麦と兵隊、なーんちゃってロック、下北半島冬景色とか答えたのが笑った
509名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [NZ]
垢版 |
2017/05/16(火) 14:03:18.87ID:AVhM/gnV0
>>368
やったはやったんだな
2017/05/16(火) 14:32:06.65ID:9S2enGdL0
50巻までは何回読んでも面白い
90巻まではたまに面白い話がある
120巻まではもうきつい
そっからは読まなくなった
2017/05/16(火) 14:59:19.69ID:qERxV6h60
25巻くらい、巨大化したゴキブリが
攻めてくるあたりでもう限界だった
秋本のネタ切れか、と両津が言ってた回
2017/05/16(火) 15:20:13.73ID:MbNMjqVM0
逆に自分たちがゴキになって巨大な台所の中で
ゴールを目指すエクストリーム競技もあったな。
「まさにゴキブリ以上の生命力だ」
ママハハレモンやパパレモンとかいう
洗剤出てきたっけ。
513名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 16:17:19.98ID:hsRWjGbo0
夜勤で戸塚や寺井と飯食ってるだけのような話がなぜか面白い
つまらなくなったのは中川、麗子の金持ち設定が行き過ぎになってから
514名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [LV]
垢版 |
2017/05/16(火) 16:32:05.34ID:R7f8Dy4C0
H.ONDAの車
2017/05/16(火) 17:38:48.45ID:3YOBp9rMO
>>483
27巻収録の「ストップ!ヘアくん」だよ。この話は俺もそうとう笑った。アメリカ帰り早々、あんな目にあうなんてねw
516名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/16(火) 18:59:53.04ID:t1EupyPN0
ニコニコ寮を出て超神田寿司の住み込みの板前になった
125巻でこち亀は終了したと思った。
517名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/16(火) 19:28:40.49ID:T/PmFu3v0
栄田茂一傑作写真集
518名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/16(火) 19:33:27.44ID:nSSSDZ4V0
とみさわちなつとかいう奴が載せてたデフォルメ調の漫画はどこに需要あったの?
ピクリとも笑えん
519名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/16(火) 19:36:59.59ID:surqLAo10
分業制をとっていて、絶対一人では描いてない
おそらく最初から

他の漫画と比べても群を抜いて完成度が高く、面白すぎる
520名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/16(火) 19:43:50.75ID:surqLAo10
あらゆる漫画の中で、単体の作品としては、こち亀が最高の出来
521名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/16(火) 19:46:36.14ID:ab1dZG890
>>492
3枚目の「2階下のガソリンスタンドが爆発した」ほんとすき
522名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:09:21.98ID:l7cUbf5tO
最初は山止たつひこって人が描いてた
途中から秋本に代わった
523名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:29:11.39ID:hsRWjGbo0
両さんがバイトするときの履歴書でテキトーな経歴を書くのが好き
文部省を辞めて現在フリーターだったねとか
524名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:38:42.15ID:diqkoIVx0
>>251
麗子と勤務明けにダイビングとか行って水着見ても
「その体で結婚できんとは不思議だ」とか言うだけで
ずっと性的対象に見ないんだよね
525名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/05/16(火) 20:46:31.19ID:Jp5Vo7570
>>492
4枚目のコロッケの食べ方は真似したな
2017/05/16(火) 21:15:00.99ID:LTp9L4RW0
マリアって体つきがあんな女なのに男っていう設定だからしばらく作者って性的にアブノーマル
な面があるんじゃ?と疑っていたが。
527名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/16(火) 22:05:18.25ID:ntwYNTH70
>>474
これか

http://i.imgur.com/V8Fu3Pk.png
2017/05/16(火) 22:31:40.38ID:Lla8N//10
ここまで初期キャラの野口の名前が出ていないな。
2017/05/16(火) 22:55:16.04ID:aoXe0r0W0
作者が無敵の女を好きすぎたのがダメだったな
マリアの時点で両津の立ち位置がおかしくなった
2017/05/16(火) 23:46:46.52ID:E8fwozkI0
紋々背負ってる戸塚
白バイで電柱登る本田
ホットロッドの前田
4年に一度の日暮(の最初の頃)

この辺が面白かった。
531名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/17(水) 00:06:54.59ID:auRXe18P0
昔は初期の絵柄が苦手で1〜20巻台は全然読まなかったけど、読んでみると滅茶苦茶面白いわ
2017/05/17(水) 00:18:48.90ID:hND2R2j40
作者はあたかも亀有を東京のように表現さているけど、ほとんど千葉じゃん
しかも、両さんの地元・浅草とか
言っているけど、亀有から浅草なんて
近場じゃねーし
533名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/17(水) 00:31:35.59ID:+DZr2tT+0
ジョディ登場辺りからおかしくなって鮨屋で終わった
534名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [MT]
垢版 |
2017/05/17(水) 01:44:38.81ID:SQYsodGN0
S.ONY 進お兄さん
Hi.TACHI ハイタッチ
2017/05/17(水) 05:44:57.01ID:fJOYVsBjO
>>517
「近くのカメラ屋の店主です。なぜか売れませんでした。」

>>528
素行は悪そうだったけど戸塚や両津ほど暴力的じゃなかったよね
2017/05/17(水) 05:48:14.86ID:fJOYVsBjO
>>513
俺もあんな夜勤に憧れたなあ。2、3人で夜食作って食べたり、トランプしたりして過ごすとか
537名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [KE]
垢版 |
2017/05/17(水) 12:31:55.81ID:KGmL36jGO
犯人が逃げたっていう意味の縁起でもない名前の登場人物がいた
538名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/17(水) 14:51:19.48ID:favMWEeZ0
>>498
人間UFOキャッチャーは続編のチャンピオン大会も面白かったな。
あとはパチンコ大会で順調に出しまくってた所に部長が乗り込んで無茶苦茶になった回とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況