X

【音楽】「ピアノ・マン」ビリー・ジョエル、「正常圧水頭症」を発表し米国&英国での17公演をキャンセル 代表曲に「オネスティ」など [湛然★]

1湛然 ★
垢版 |
2025/05/24(土) 05:58:35.95ID:K0SvuNa+9
2025年5月24日 3時47分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20250524-OHT1T51015.html?page=1
ビリー・ジョエルのインスタグラム(@billyjoel)より
https://hochi.news/images/2025/05/24/20250524-OHT1I51026-L.jpg
https://hochi.news/images/2025/05/24/20250524-OHT1I51027-L.jpg


 米グラミー賞歌手のビリー・ジョエル(76)が23日(日本時間24日)、正常圧水頭症の診断を受け、北米と英国で予定されていた17公演を全てキャンセルすることを発表した。

 ジョエルのインスタグラムで「ビリー・ジョエルは、最近診断された正常圧水頭症(NPH)のため、すべての予定されていたコンサートを中止することを発表しました。この症状は、最近の公演により悪化し、聴力、視力、平衡感覚に問題を引き起こしています。医師の指示に従い、ビリーは特定の物理療法を受けており、その期間中はパフォーマンスを控えるよう助言されています。ビリーは現在受けている優れた医療ケアに感謝し、健康を最優先にすることにしています。ファンの支援に感謝し、再びステージに立つ日を楽しみにしています」と発表。また「ファンの皆様をがっかりさせてしまい、心よりお詫び申し上げます。ご理解に、感謝します」とジョエル自身の言葉を掲載した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 23:22:38.15ID:E9GUIdAS0
>>128
トッド・ラングレンさんは不満顔
2025/05/24(土) 23:27:01.86ID:z/loPb6s0
オネショしてい~
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 23:32:26.86ID:p/wKeGO50
オネスティとストレンジャーは日本公演では必ずやる
ただ海外の公演ではほぼやらない感じだね
それは不人気と言うか求められてないからだと思う
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 23:33:41.68ID:7GaY2aDp0
>>10
やっぱりストレンジャーだよね
2025/05/24(土) 23:37:14.25ID:awOBqIw+0
シルベスタ・スタローンからブルース・ウィリスへ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 23:43:06.59ID:STBy7/kC0
>>124
ココモだろ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 23:45:40.57ID:B+Y42reh0
「素顔のままで」は最初の奥さんのために作った曲なんだけど離婚して二番目の元スーパーモデルの奥さんに
コンサートで歌うのを禁止されちゃったんっだってね
その二番目の奥さんのために作った曲は「アップタウンガール」
その二番目奥さんとも離婚して3度目の結婚したまでは知ってるんだけどその後は不明だw    
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/24(土) 23:49:09.31ID:nec3NXHy0
>>41
それを言うならday dream believer
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 00:06:39.57ID:G0Z+wHzn0
>>41
これに勝る者はない
https://youtu.be/qxVeWPERWhQ

そして逆パターンがこれ
https://youtu.be/jJ5EPycNLUA
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 00:29:53.53ID:Cp6lpeO10
>>187
30年位前だったら、そうなるな。
今では"Wouldn't it Be Nice"がTVのBGMで流れるのをよく見かける。
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 00:42:21.03ID:sUWsN15L0
作品が格好良かったからね
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 00:46:07.82ID:bCQa/OOT0
素顔のままでが一番だな
10ccのパクリアレンジだけど、フィル・ウッズのサックスソロがいい
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 00:54:28.66ID:Cp6lpeO10
Phil WoodsってBilly Joelの作品に参加していたんだ。
PhilはJAZZ界の人物でモダンJAZZが好きな人は絶対に知っているほどの大御所。
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 00:59:27.90ID:uaGh6Ve40
JAZZ繋がりだとザンジバルて曲でフレディ・ハバードが録音に参加してる
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 01:04:22.38ID:CjQM8zPt0
ハゲの人でも皮脂なのか枕が臭くなるの?
毛穴は無いんでしょ?
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 01:11:29.36ID:d7TkNtCq0
>>139
そのネタが放送されたのは1983年か1984年頃だね
ヴァン•ヘイレンのJUMPの頃
歌は世に連れ世は歌に連れだよホント
2025/05/25(日) 01:13:37.33ID:ogKcuNQr0
初めて行ったのはイノセントマンのツアー武道館だけど
日程前半の武道館でやってたグッドナイトサイゴンが後半武道館ではThis Nightに代わってたことを覚えてる
2025/05/25(日) 01:17:42.52ID:wn7fZLR70
日本では最初にストレンジャーで売れたのにストレンジャーの音楽的評価は低いよな
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 01:22:51.89ID:dZvWV/qA0
>>199
そんなことはない
代表作です
2025/05/25(日) 01:24:03.06ID:SlVa2jaG0
アレンタウンがビリージョエル最高の名曲だと思う俺は少数派だな
2025/05/25(日) 01:39:07.06ID:zmrcZxUD0
70過ぎの父親がボケてきたからって医者がアルツハイマーと診断したけどセカンドオピニオンで水頭症で手術したらボケが回復したってニュースで見たな
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 03:54:18.53ID:BQz/9XNU0
>>118
ほらクインシーとマイケルとライオネルで、スティービーが主なんだから当時を考えたら察してうんぬんだわ。
今で仮にみんな生きてる設定なら、レイチャールズのソロのところにと絡ませててたりするだろうし、月1150回のMSG公演の成果と人気を考えたらブルーススプリングスティーンより扱われ方が上だったはずよ。
つかマイケルが提案したシャーリンゲンとかわけわからんコーラスが却下された後に、ビリーの提案が受け入れられて本番で使われたのは意外に知られてない。
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 03:54:59.84ID:BQz/9XNU0
>>119
俺も釣られてやるわ。おまえが無知恥。
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 04:01:53.39ID:fHUeCtbt0
>>188
え?んなことない。
スーパーモデルのクリスティと娘連れて来日した時にはステージ横に奥さん居たのに歌ってたけどw
単に自分が歌いたくないんだってよあれ。
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 04:03:30.28ID:fHUeCtbt0
>>198
イノセントマンツアーは代々木だよ
その前のグラスハウスツアーまでが武道館
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 04:06:13.22ID:fHUeCtbt0
>>198
あ、違うわごめん。バックステージで観たから武道館だ。思い出した。その後、ソ連公演行ったんだわ。
2025/05/25(日) 05:31:26.71ID:4K+EK8Lr0
雨の降る夜にはビリジョ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:00:23.95ID:NIlk35qs0
>>1
ピアノマン 風太くん ガードレール
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:09:45.69ID:JWhSnRFn0
>>180
90年台に引退だもん
結局は良いミュージシャン集めて良い曲作っても
グランジでの適当爆安録音の方が稼ぐから
会社からの扱いが悪くなって切れちゃった

ビリージョエルならまだ残れたけど
所謂産業ロック系は軒並み契約延長できずにさようならだからなあ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:18:36.13ID:F7oWBIcB0
ブラックジャックに手術してもらえ。
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:23:19.31ID:aFnAiBIg0
日本人シンガーの♪オ・オ・オー の吠え声は全てビリーのパクリ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:26:29.69ID:SSpnkToN0
今日もどこかでピアノマン
明日もどこかでピアノマン
2025/05/25(日) 08:29:13.09ID:WbqqAMl20
>>10
Uptown Girl
今でも疲れた時に元気をもらえる曲
2025/05/25(日) 08:32:50.57ID:WbqqAMl20
>>190
自分が知る限り最悪のミスマッチはこれかな
高級車とストリートチルドレン
https://youtu.be/fMwu-SmnB1w?si=bYo80YapS-HboeL5
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:40:27.98ID:7cLiWqld0
>>170
出てきた瞬間BGMチェンジだよね?またそこで映り込むビリージョエルが偶然にしてもお茶目
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:43:13.71ID:VQOy0//T0
代表曲は素顔のままでかと
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:45:21.53ID:G0Z+wHzn0
>>214
オッサンガール♪
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:46:10.44ID:c4+wElpg0
なにげにWe didn’t start the fire が好き
Fall Out Boys のカバーもカッコいい
邦題はカッコ悪いです
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 08:57:50.70ID:pEzHwor00
>>219
アメリカ!って感じ
フォレストガンプはあの曲使って欲しかったわ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 09:20:27.13ID:oeqGrmxH0
>>219
ただあのアルバムの路線は本人にとっては
正直失敗だったと思う。
2025/05/25(日) 09:23:37.53ID:YAFDPYod0
Phill Woods目当てでThe Stranger買いました。
2025/05/25(日) 10:04:53.97ID:ulSiDdo40
>>176
初めて買ったアルバムがナイロン・カーテン
これが1曲目でガツンと来たわ
2025/05/25(日) 10:06:16.57ID:ulSiDdo40
>>208
原坊乙
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 10:18:42.79ID:jFxwHgLP0
ビリージョエルとエルトンジョンはいつもチャンポンする
音楽性似ているし
ビリージョエルがピアノマンで、エルトンジョンはロケットマンなんだな
近年、エルトンジョンを映画で見かけるから区別は付いたが
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 10:23:32.48ID:velTaMK/0
この人はほんと名曲作る天才
世界的にもなかなかいない
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 10:23:47.01ID:18jqQUdu0
>>225
90年代に2人でダブルヘッダーツアー始めたから混乱するな
それ以前は新アルバムださないとツアーはしないって業界の不文律あったのに(ラスベガス系除く)
90年代中期のビリージョエルぐらいからアルバムリリースなしで大物が集金ツアーするのが当たり前になってきた
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 10:36:26.52ID:jFxwHgLP0
エルトンジョンとジョエルは語感も似ている
二人ともピアノマンだし
エルトンジョンはロケットマンで映画化されたし、
ゲイ全開の本人役で大作アクションコメディにも出演していて強烈なイメージが付いた
こんな変人だったのか
ビリージョエルにも風評被害ありそう
マット・デイモンとマークウォルバーグもよく勘違いされて、マークウォルバーグは
ボーンアイデンティティの新作楽しみにしてねとかジョークで返しているらしいが
エルトンジョンだったらビリージョエルの歌を即興で歌ってくれそう
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 11:38:48.87ID:gEp3p7eI0
>>159
ピアニストに多い
ホフマン・フリードマン・ベルマン・フェルツマン・ブロンフマン・シュピルマン
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/25(日) 12:03:45.94ID:kRUqAadt0
シカゴの「サタデーインザパーク」を
ずっとビリージョエルの歌だと思ってたのはいい思い出
231HONESTY@Мister X
垢版 |
2025/05/25(日) 13:06:02.73ID:HOXA0LT80
>>1
Мister X's
【BILLY JOEL'S TOP3 SONGS】
日本語歌詞和訳付き

1.♪HONESTY=♪オネスティ
(1978)
youtu.be/wdXlwF8PSNY?si=190CyrsttZU0JSbr

2.♪JUST THE WAY YOU ARE=♪素顔のままで
(1977)
youtu.be/T-x7LBp0hkw?si=HK1Z4gIqqiHE4P18

3.♪PIANO МAN=♪ピアノ・マン
(1973)
youtu.be/p7UzO49KMN0?si=fPS6FAyasutKVEJr
232HONESTY@Мister X
垢版 |
2025/05/25(日) 13:07:12.27ID:HOXA0LT80
>>1>>231
ビリー・ジョエルさん
素晴らしい楽曲の数々をありがとう!
上記の3曲は、私が特にお気に入りの楽曲です。
特に♪オネスティは、私のカラオケ18番です。
他にも好きな楽曲が数多くあります。
ビリー・ジョエルさんの歌は、昔からレコード&CDで良く聴きました。
インターネットの映像を視聴したり、カラオケでも良く歌います。

若い頃のビリー・ジョエルさんは、これまた私が大ファンのシルベスター・スタローンさんと良く似ていたので、遠目では2人が入れ替わっても解らないだろうから、ドッキリカメラ&バラエティ番組などの企画があったら面白いだろうなと、良く思っていました。(笑)

ビリー・ジョエルさん
お身体に気を付けて、これからも頑張って下さい!

それでは失礼します。

オネスティ@ミスターXより
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況