日本テレビが新部署「ジブリ支援・新領域チーム」新設 23年子会社化のスタジオジブリ支える
[2025年5月12日19時40分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505120001062.html
日本テレビが社内に「ジブリ支援・新領域チーム」を新設することが12日、分かった。2023年10月に子会社化した「スタジオジブリ」の事業支援をはじめ、海外を中心とした新たなビジネス領域の開発業務を行いながらジブリ作品のさらなる価値向上、派生イベントや事業、海外パートナーとのビジネススキーム開発を狙う。
組織改正の一環として、24時間テレビ事務局などと同じコンテンツ戦力本部の事業局傘下の部署として新設。スタジオジブリ作品の日本、海外での視聴拡大や、作品派生の展覧会や舞台等、国内外でのイベント支援、海外ビジネスパートナーとの事業開発、ビジネススキーム開発に関する業務などを行うという。
「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」など世界的作品を多く世に送り出してきたスタジオジブリは2023年に株式譲渡により日本テレビの子会社となり、当時日テレ取締役で現在は社長を務める福田博之氏が社長に就任していた。
日テレは今回の発表にあたり、2027年までの中期経営計画に基づく注力事業部門について「新設あるいは集約、移管、もしくは改称をして、体制強化を図ります」とし「メディア業界の中でも、テレビ局におけるガバナンスやコンプライアンスの徹底は厳しく求められていますので、『攻め』と『守り』を両立した組織の再編と人材の再配置を行います」としている。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【テレビ】日本テレビが新部署「ジブリ支援・新領域チーム」新設 23年子会社化のスタジオジブリ支える [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
2025/05/13(火) 05:58:26.83ID:bkt0l2LZ9118名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 14:24:25.24ID:LR4oSMAM0 >>105
アニメ映画に限らず、数十人単位のスタッフが数年かけて作る娯楽作品は
基本的に完成して世に出すまで1円も入ってこなくて収益化に時間がかかるから、ビジネスとして重たいんよな
そんで一度でもコケたら、会社は致命傷負うわけだし
アニメ映画に限らず、数十人単位のスタッフが数年かけて作る娯楽作品は
基本的に完成して世に出すまで1円も入ってこなくて収益化に時間がかかるから、ビジネスとして重たいんよな
そんで一度でもコケたら、会社は致命傷負うわけだし
119名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 14:43:28.29ID:sEyYG0Ny0 >>103
隣の山田は設備投資なんて言われてたなーw
隣の山田は設備投資なんて言われてたなーw
120名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 14:44:54.78ID:sEyYG0Ny0121名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 14:47:00.12ID:LR4oSMAM0122名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 15:04:00.63ID:sEyYG0Ny0 >>121
カプコンとか任天堂はようやってる。カプコンはミリオン連発してるのになぜか度々倒産危機でさすが大阪企業は業績でも笑いを忘れないな?
カプコンとか任天堂はようやってる。カプコンはミリオン連発してるのになぜか度々倒産危機でさすが大阪企業は業績でも笑いを忘れないな?
123名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 15:14:46.09ID:zW1zeMaZ0 >>118
それ故の製作委員会方式だけど色々思惑が混じるから尖ったのが少なくなるんだよね
それ故の製作委員会方式だけど色々思惑が混じるから尖ったのが少なくなるんだよね
124名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 15:19:53.92ID:tJad/EFM0 新海の作品で一番面白かったのは「星を追う子ども」
突っ込みどころがたくさんありすぎて、一番楽しかった
突っ込みどころがたくさんありすぎて、一番楽しかった
125名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 15:22:17.91ID:zW1zeMaZ0 >>122
元カプコンのオッサンのYouTubeで見たけどカプコンって結構行き当たりバッタリらしい
元カプコンのオッサンのYouTubeで見たけどカプコンって結構行き当たりバッタリらしい
126名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 15:24:16.22ID:sEyYG0Ny0 >>125
ハドソンも高橋名人が自由すぎる社風だと言ってたな?ある意味サブカルなゲームはビジネスで縛るより自由な社風があってるかもね
ハドソンも高橋名人が自由すぎる社風だと言ってたな?ある意味サブカルなゲームはビジネスで縛るより自由な社風があってるかもね
127名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 15:49:28.17ID:AcjkXjgx0128名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:21:35.86ID:zW1zeMaZ0 >>124
星追いで寝込むほど失敗してオマケにコミカライズ(フラッパー版)の方が自分のやりたかった事を上手く表現出来てたのを目の当たり脚本とか勉強し直して今の新海誠がある
星追いで寝込むほど失敗してオマケにコミカライズ(フラッパー版)の方が自分のやりたかった事を上手く表現出来てたのを目の当たり脚本とか勉強し直して今の新海誠がある
129名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:22:39.53ID:zW1zeMaZ0 >>126
ゲーム作るならそれでも良いけど経営となると別物って話だね
ゲーム作るならそれでも良いけど経営となると別物って話だね
130名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:24:31.94ID:dKv6QmEg0 チーム中居もフジテレビが新設します
131名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:30:42.31ID:XlA5pBkn0 某ロードショーもそのうち全くジブリしかやらなくなるだろうな。
ジブリショーに改名しろ
ジブリショーに改名しろ
132名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:32:54.49ID:UiYxyJnK0 ただの著作権管理団体じゃないの
133名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:34:28.86ID:7GJ7p4nS0 パヤオがパワハラで若手を潰しまくるから人材が育たない。
134名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:39:58.54ID:DtG1vNDR0 ジブリって儲かってないの?
135名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:41:33.25ID:BGXFTSZE0 ジブリ続くのか?もう才能ある奴いねーだろ
136名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:44:44.55ID:FIOfe8XL0 >>134
アンパンマンみたいなもん
広告宣伝費に20億使うから
映画では儲からんけど
キャラクターグッズやDVD
何度もTV放映して放映権料入ってきたりで
美味しいビジネス
ヴェルディみたいに儲からんものは
日テレは切り捨てるん
アンパンマンみたいなもん
広告宣伝費に20億使うから
映画では儲からんけど
キャラクターグッズやDVD
何度もTV放映して放映権料入ってきたりで
美味しいビジネス
ヴェルディみたいに儲からんものは
日テレは切り捨てるん
137名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:47:12.07ID:Vu4jjfXz0 >>134
鈴木も言ってるけど会社ではあるがおっさん監督2人に金を気にせず最高の環境でアニメ作るための会社で儲かる必要はない。もちろん儲からないと会社は存続出来ないけどね
鈴木も言ってるけど会社ではあるがおっさん監督2人に金を気にせず最高の環境でアニメ作るための会社で儲かる必要はない。もちろん儲からないと会社は存続出来ないけどね
138名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:48:49.72ID:XGaipFZj0 ナウシカを一からのを通してやりたいのは分かりきってる
139名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:50:20.14ID:l5NQj+Lo0 >>35
手塚プロのように
手塚プロのように
140名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:55:14.06ID:56ftB1/b0 子会社化されてあんなことに…独立してた頃の威光は失せたか
141名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:56:05.47ID:AcjkXjgx0 2年ぐらい前のドキュメントで宮﨑さん短編2本の依頼を鈴木さんから受けてはしゃいでたけど
もう完成したのかね?
ジブリ美術館用の15分の短編の方がクオリティ高くて何度も観たくなる
「めいとこねこバス」はトトロより作画レベル高いし
遺作になるやもな新作2本が超楽しみだわ
寺田倉庫の6分の動画も初で観るわ 良かった?
もう完成したのかね?
ジブリ美術館用の15分の短編の方がクオリティ高くて何度も観たくなる
「めいとこねこバス」はトトロより作画レベル高いし
遺作になるやもな新作2本が超楽しみだわ
寺田倉庫の6分の動画も初で観るわ 良かった?
142名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 16:57:08.11ID:PUT3MpZZ0 ジブリ=宮崎駿
だもんね
パヤオが関わらないジブリ作品は、無味乾燥な作品ばかりになるんよね
だもんね
パヤオが関わらないジブリ作品は、無味乾燥な作品ばかりになるんよね
143名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 17:18:20.52ID:zW1zeMaZ0 >>131
いやあの枠映画以外にルパンやフリーレンもやるんだぞ?
いやあの枠映画以外にルパンやフリーレンもやるんだぞ?
144名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 17:21:36.35ID:zW1zeMaZ0 >>142
本来は今風に言えば高畑勲推しの会社になるはずだったんだけどね
本来は今風に言えば高畑勲推しの会社になるはずだったんだけどね
145名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 17:25:21.37ID:hppyY83k0 ジブリ作品にもう頼るなよ、新たにジブリ作品出来るの?ナウシカ続編でも作りなよ
146名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 17:28:20.51ID:GjOVUyaa0 死んだ後はリメイクやります
147名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 17:31:12.63ID:BBQIDURX0 >>146
ナウシカやろな
ナウシカやろな
148名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 17:51:27.45ID:UskrTZA30 パヤオの遺言「庵野だけは関わらせるな」
149名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 17:59:06.18ID:zzWtxV1j0 宮崎駿がいなくなったらジブリは崩壊するんじゃないか?
織田信長が本能寺で討たれた後の織田家みたいに…
織田信長が本能寺で討たれた後の織田家みたいに…
150名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 18:16:27.39ID:9aYU93Lk0 版権ビジネスやろね
151名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 18:51:15.90ID:NWlokhE20 ナウシカ、ラピュタ、トトロのTVシリーズとか続編とかをやりそう
152名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 19:31:43.62ID:kGtGAh/C0 日テレかぁ
韓国人を絡ませて終わりの始まりにしそう
韓国人を絡ませて終わりの始まりにしそう
153名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 20:23:05.95ID:BchbmaiD0 90近いジジイの作画に完全依存してるのがジブリ
最新作はジジイが描いてないカットのクオリティの差が素人目にも分かる
こんなのでどうにかなるレベルの話じゃない
最新作はジジイが描いてないカットのクオリティの差が素人目にも分かる
こんなのでどうにかなるレベルの話じゃない
154名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 21:48:18.87ID:Rbyz7wGx0 >>136
君たちはどう生きるかって広告0やん
君たちはどう生きるかって広告0やん
155名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 22:06:18.65ID:yJQ4UtVu0 圧倒的にずーっと面白くて最後メチャクチャ多幸感に溢れて終わるみたいな、評価待つまでもなく公開して即名作って言われるような作品1本作ればいい
そうすりゃジブリは宮崎じゃなくてもいいってなるよ
そうすりゃジブリは宮崎じゃなくてもいいってなるよ
156名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 22:13:00.63ID:i+EVq0i20 新作ももう期待できんしジブリってどうなっていくんやろ
157名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 22:13:12.95ID:WLjCwlnJ0 もっと早くやるべきだった
海外でもジブリは知名度あるんだから
美しい映像と音楽と子供から大人まで楽しめる冒険譚をやってくれ
海外でもジブリは知名度あるんだから
美しい映像と音楽と子供から大人まで楽しめる冒険譚をやってくれ
158名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 22:13:52.80ID:MuQaHQTn0 >>92
前みたいな200人規模の製作部は無いけど
君たちで活躍した剛腕アニメーターの
本田 雄、井上俊之、山下明彦、濱田高行氏等
(君たち公式ガイドブックのアニメーター座談会にて)はジブリの社員なってる
あとジブ美用の新作短編アニメ制作の為に業務委託契約として
背景美術スタッフと仕上げスタッフを業務委託契約として募集してたな
https://www.ghibli.jp/info/013943/
https://www.ghibli.jp/info/013942/
前みたいな200人規模の製作部は無いけど
君たちで活躍した剛腕アニメーターの
本田 雄、井上俊之、山下明彦、濱田高行氏等
(君たち公式ガイドブックのアニメーター座談会にて)はジブリの社員なってる
あとジブ美用の新作短編アニメ制作の為に業務委託契約として
背景美術スタッフと仕上げスタッフを業務委託契約として募集してたな
https://www.ghibli.jp/info/013943/
https://www.ghibli.jp/info/013942/
159名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 23:37:03.48ID:ZNiIam1N0 日テレは思ったよりくそばかだった。
160 警備員[Lv.9]
2025/05/14(水) 01:26:54.55ID:VwyAriaq0 ジブリって内部の制作スタッフはなくして、「君たちは〜」は駿と契約スタッフで作ったからね。
ゴローは美術館とパークの管理してるんだっけ?
あとは駿と鈴木Pは引退して、日テレにお任せでしょ。
ゴローは美術館とパークの管理してるんだっけ?
あとは駿と鈴木Pは引退して、日テレにお任せでしょ。
161 警備員[Lv.9]
2025/05/14(水) 01:33:06.22ID:VwyAriaq0 日テレはMADハウスも子会社にしてるからね。
金ローの後にアニメ枠も設けて、アニメのコンテンツビジネスに乗り気。
金ローの後にアニメ枠も設けて、アニメのコンテンツビジネスに乗り気。
162名無しさん@恐縮です
2025/05/14(水) 07:27:33.21ID:1bO31z+S0 ジブリ美術館入場料1000円で
クソ安いけど日テレのせいで
値上げされそうで嫌だな。
クソ安いけど日テレのせいで
値上げされそうで嫌だな。
163名無しさん@恐縮です
2025/05/14(水) 07:35:12.04ID:WpooejHR0 パヤオそのうち死んで新作ゼロ。
過去の遺産食い潰すぜ!ってことな(笑)
過去の遺産食い潰すぜ!ってことな(笑)
164名無しさん@恐縮です
2025/05/14(水) 09:33:54.28ID:j/XUMw6W0 船越アナを付けよう
165名無しさん@恐縮です
2025/05/14(水) 10:39:46.17ID:zao8FCU80 >>67
米林や百瀬の描くキャラにはもう一つ締まったところがないんだ
米林や百瀬の描くキャラにはもう一つ締まったところがないんだ
166名無しさん@恐縮です
2025/05/14(水) 23:52:24.00ID:t/vjZf6w0 「ジブリ飯と探偵飯やめられねぇ!」
167名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 12:05:15.44ID:OKqZmisc0 日テレの子会社
ラジオ日本
hulu
ティップネス
VAP
タツノコプロ
マッドハウス
ジブリ
ヴェルディは切られる。
ラジオ日本
hulu
ティップネス
VAP
タツノコプロ
マッドハウス
ジブリ
ヴェルディは切られる。
168名無しさん@恐縮です
2025/05/15(木) 19:27:29.93ID:viW5k5v00 今のジブリにアニメ制作の社員いるのだろうか
下請けとかしてないよな
下請けとかしてないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』、32億円の負債抱え破産。日本人が激安食べ放題の店にしか行けなくなった影響か… [271912485]
- まだ30度も行ってないのに大阪万博で熱中症で搬送が相次いでるけど真夏になったらどうなっちゃうんだ? [931948549]
- 【悲報】大阪万博の虫の大量発生、万博の埋め立ての際に虫を餌とするシギやカモ、チドリ等鳥類を害獣として駆除したことが原因だと判明… [257926174]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 今はもう動かない
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]