日本テレビが新部署「ジブリ支援・新領域チーム」新設 23年子会社化のスタジオジブリ支える
[2025年5月12日19時40分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505120001062.html
日本テレビが社内に「ジブリ支援・新領域チーム」を新設することが12日、分かった。2023年10月に子会社化した「スタジオジブリ」の事業支援をはじめ、海外を中心とした新たなビジネス領域の開発業務を行いながらジブリ作品のさらなる価値向上、派生イベントや事業、海外パートナーとのビジネススキーム開発を狙う。
組織改正の一環として、24時間テレビ事務局などと同じコンテンツ戦力本部の事業局傘下の部署として新設。スタジオジブリ作品の日本、海外での視聴拡大や、作品派生の展覧会や舞台等、国内外でのイベント支援、海外ビジネスパートナーとの事業開発、ビジネススキーム開発に関する業務などを行うという。
「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」など世界的作品を多く世に送り出してきたスタジオジブリは2023年に株式譲渡により日本テレビの子会社となり、当時日テレ取締役で現在は社長を務める福田博之氏が社長に就任していた。
日テレは今回の発表にあたり、2027年までの中期経営計画に基づく注力事業部門について「新設あるいは集約、移管、もしくは改称をして、体制強化を図ります」とし「メディア業界の中でも、テレビ局におけるガバナンスやコンプライアンスの徹底は厳しく求められていますので、『攻め』と『守り』を両立した組織の再編と人材の再配置を行います」としている。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
探検
【テレビ】日本テレビが新部署「ジブリ支援・新領域チーム」新設 23年子会社化のスタジオジブリ支える [湛然★]
1湛然 ★
2025/05/13(火) 05:58:26.83ID:bkt0l2LZ92名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 05:59:10.17ID:7qoEWDt/0 聖おまんこ女学院
3名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 06:01:13.52ID:pDMrTfrm0 サツキは可愛いのになんで妹のメイはブスなの?
2025/05/13(火) 06:02:43.64ID:TuCm8zRu0
宮崎駿を超える逸材を探す事に全力を注いでくれ
6名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 06:03:28.68ID:cZ44XMyT0 金曜ロードショーで毎週宮崎駿アニメ放送してくれ
あとジブリスタジオの新アニメをTVシリーズで地上波全国ネット枠で放送して
あとジブリスタジオの新アニメをTVシリーズで地上波全国ネット枠で放送して
7名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 06:09:11.28ID:LrggXL1b0 パヤオはもう80過ぎてるので作品を作るのは無理だよ
後継者を育成しなかったことは、君たちはで少年があの幻想世界を支えるのを拒絶したことを喩えている
後継者を育成しなかったことは、君たちはで少年があの幻想世界を支えるのを拒絶したことを喩えている
8名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 06:09:36.56ID:wKksf2zY0 TV局が一企業をこんなにも肩入れしていいのかよ
2025/05/13(火) 06:11:06.41ID:ShYgpy9i0
>>8
日テレの子会社やぞ
日テレの子会社やぞ
2025/05/13(火) 06:14:25.31ID:fVHD7r0X0
11名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 06:17:19.00ID:AFDvvo8F0 >>7
近藤喜文さんが生きていたらな
近藤喜文さんが生きていたらな
2025/05/13(火) 06:21:48.31ID:wztNso5j0
宮崎駿の息子って何してんの
2025/05/13(火) 06:30:56.90ID:UPTNM4cs0
>>12
モリコロパークで会えるよ
モリコロパークで会えるよ
2025/05/13(火) 06:31:57.29ID:KQP38DOZ0
もうルパン三世はやめた方がいいような気がする
2025/05/13(火) 06:32:58.46ID:KQP38DOZ0
ようはディズニーみたいにしたいんだろうな
16名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 06:36:25.50ID:d8gUpMnN0 ホンダがジブリの後継者
2025/05/13(火) 06:38:21.93ID:xChm8cPt0
今何作ってんだ
2025/05/13(火) 06:39:44.57ID:M2YIyl2t0
結局日テレが付かなきゃ駄目なのか
19名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 06:40:12.19ID:14VbdTAk0 時代が変わってしまったとは思う
昔はトトロの家の情景とか丁寧に描かれてて感動したけど
今の時代に戦後やらなんやらは響かない
昔はトトロの家の情景とか丁寧に描かれてて感動したけど
今の時代に戦後やらなんやらは響かない
20名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 06:45:46.60ID:ykuDjyK70 ジブリはキャラを生み出せないし
辛気臭いヒューマンストーリーもダダ滑りで新規ファンがつかない
辛気臭いヒューマンストーリーもダダ滑りで新規ファンがつかない
21名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 06:46:49.61ID:UiN0QXEi0 >>3
メイは名器
メイは名器
22名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 06:47:00.93ID:V0l2FHHE0 とっととHuluで配信しろや
23名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 06:49:15.64ID:ykuDjyK70 >>3
現実世界でも長女は容姿端麗、次女は不細工ってのが定則
現実世界でも長女は容姿端麗、次女は不細工ってのが定則
2025/05/13(火) 07:09:54.35ID:iMgjh6Ur0
25名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 07:16:51.17ID:Sea6d1p70 ルパンは?
26名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 07:27:40.91ID:7nfDOrnt0 ディズニーが死んでから再び新作連発するまで数十年かかったんだろう
知らんけど
知らんけど
2025/05/13(火) 07:28:06.23ID:UWKZp0CH0
ジブリって日テレの子会社なのか
はじめて知った
はじめて知った
2025/05/13(火) 07:28:27.34ID:M2YIyl2t0
29名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 07:29:32.60ID:LrggXL1b0 >>27
駿が売り払ったんだよ
駿が売り払ったんだよ
30名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 07:30:24.56ID:clEY3phL0 さすがにもう変わり目だな
まだまだ宮崎駿の作り上げたスタイルで成功を続けたいだろうけど
まだまだ宮崎駿の作り上げたスタイルで成功を続けたいだろうけど
2025/05/13(火) 07:32:09.40ID:L6HZT3qk0
サブスク配信しろや
DVDなんて絶対買わないし
DVDなんて絶対買わないし
2025/05/13(火) 07:32:59.30ID:xBQQLdGV0
宮崎駿が死んだら新作作れないのに今更こんなもん作ってどうすんの
支援、新領域といいながら過去作の権利関係の管理が主な業務になりそう
支援、新領域といいながら過去作の権利関係の管理が主な業務になりそう
2025/05/13(火) 07:34:19.53ID:L6HZT3qk0
日テレってやんわりとスタジオカラーとも繋がり持ってるよな
2025/05/13(火) 07:35:32.57ID:jE60/zt20
ジブリは日テレの子会社なのか。これはもう日テレのやりたい放題だな。
35名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 07:36:55.58ID:bMBbK2qp0 ハヤオ死んだらこの会社どうなるの?
36名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 07:37:43.70ID:49p/Obj90 ゴミ売日テレ終わってんな
2025/05/13(火) 07:38:23.80ID:M2YIyl2t0
2025/05/13(火) 07:41:20.48ID:h52GwA/t0
ジブリもそうだしタツノコも子会社化してるんだよな。日テレはいったい何をしたいのやら
2025/05/13(火) 07:47:40.35ID:8BJOMizV0
同じ事何度も繰り返し書かなくていい
40名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 07:49:48.29ID:Yak2n0h40 >>35
日テレが版権ビジネスでしゃぶり尽くすヨ
日テレが版権ビジネスでしゃぶり尽くすヨ
41名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 07:51:01.91ID:ZekkATr80 宮崎駿の息子が後継者なんじゃないの?
42名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 07:51:56.87ID:e9f9yvWu0 パヤオも鈴木もビジネス展開は二の次だったからな
43名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 07:54:07.88ID:z+4ODLNz0 アニメスタジオなんて役目が終われば潰しても良いと思うけど
せっかくここまでブランド化に成功したんだから
活かしたいと思うんだろうなあ
一般人が知ってるアニメスタジオなんてディズニーとジブリくらいだし
せっかくここまでブランド化に成功したんだから
活かしたいと思うんだろうなあ
一般人が知ってるアニメスタジオなんてディズニーとジブリくらいだし
44名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 07:54:15.05ID:rJxUOfg80 日テレはまずサブスク解禁しろよ
世界中のネトフリで観れてるのに日本だけ観られないなんて
世界中のネトフリで観れてるのに日本だけ観られないなんて
2025/05/13(火) 08:01:18.01ID:M2YIyl2t0
2025/05/13(火) 08:01:33.17ID:+njyRR9b0
まず愛人BBAどうにかするんだろ
2025/05/13(火) 08:04:06.97ID:n9Dyj2YY0
もしかして駿がそろそろって内部情報があんの?
2025/05/13(火) 08:07:55.03ID:yR+wNxRe0
>>7
ゴローのなにがアカンのや?
ゴローのなにがアカンのや?
2025/05/13(火) 08:08:45.85ID:yR+wNxRe0
>>15
とりあえず新海とかをジブリに入れよ
とりあえず新海とかをジブリに入れよ
50名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 08:09:33.39ID:jyYYBcMU0 読売からコナン強奪した方が早くね
2025/05/13(火) 08:11:03.87ID:yR+wNxRe0
>>50
コナンはジブリなしでうまくいってるからほっといてええ。ジブリかませて人気落ちたらシャレにならん
コナンはジブリなしでうまくいってるからほっといてええ。ジブリかませて人気落ちたらシャレにならん
52名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 08:12:03.01ID:rJxUOfg80 >>48
吾郎はNHKの受信料で3DCGアニメ二本作ったけど低視聴率に劇場公開も爆死しとるからなあ
吾郎はNHKの受信料で3DCGアニメ二本作ったけど低視聴率に劇場公開も爆死しとるからなあ
2025/05/13(火) 08:16:02.87ID:Fb2u+bZ70
芽郁のバカ!もう知らない!!
2025/05/13(火) 08:18:30.76ID:sw7jqxMk0
過去の遺産を食い潰し
2025/05/13(火) 08:22:11.52ID:yR+wNxRe0
56名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 08:23:33.02ID:cuPaa0xp057名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 08:23:52.79ID:tX6s3dS/0 そうだな
冷戦中のドイツでスパイと暗殺者ファミリーが活躍する映画描いてくんないかな?
お嬢ちゃんにも閃きと僅かな後始末くらいはさせて。
冷戦中のドイツでスパイと暗殺者ファミリーが活躍する映画描いてくんないかな?
お嬢ちゃんにも閃きと僅かな後始末くらいはさせて。
2025/05/13(火) 08:25:29.50ID:QeY3xu6M0
と言ってもパヤオも長くないやろ
あいつが亡くなったらジブリに何の価値もないし誰も見ない
鳥山明が亡くなって完全終了したドラゴソボールやドラクエみたいなもんに
あいつが亡くなったらジブリに何の価値もないし誰も見ない
鳥山明が亡くなって完全終了したドラゴソボールやドラクエみたいなもんに
59名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 08:25:30.52ID:de9iwV010 宮崎駿もさすがにもう長編はきついだろつし
新しい才能を探さないといけないしな
グッズ売りでもある程度は儲かるだろうけど
やっぱり作品出したいもんな
新しい才能を探さないといけないしな
グッズ売りでもある程度は儲かるだろうけど
やっぱり作品出したいもんな
60名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 08:29:27.80ID:vbGjdwGE0 芽郁のバカ!もう知らない!!
2025/05/13(火) 08:30:24.08ID:vAk6bzLn0
あれが引退取り消してまでやる価値があったとは誰も思ってないだろw
62名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 08:31:20.97ID:kazGgcUj0 アニメ制作にはかんけーない話か
2025/05/13(火) 08:33:10.19ID:FO0tjNXo0
スタジオポノックの方は大丈夫なんだろうか
一昨年前の新作もダメだったんだろ
一昨年前の新作もダメだったんだろ
64名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 08:35:57.65ID:2dlm55py0 資本主義否定のパヤオの目の黒いうちは気軽にCMタイアップもできないからな
2025/05/13(火) 08:40:37.41ID:7U+cAXh10
気高くこだわり抜いても最後は著作者軽視テレビの儲けの種
そりゃ変な映画作るわ
そりゃ変な映画作るわ
2025/05/13(火) 08:42:24.26ID:ctaS6VgI0
宮崎駿が死んだら、遅かれ早かれTVアニメも作るようになるだろ。
なろうやきらら系をジブリが作るという、怖いもの見たさで見てみたい。
なろうやきらら系をジブリが作るという、怖いもの見たさで見てみたい。
67名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 08:47:39.29ID:kazGgcUj0 >>66
絵だけジブリは全く価値がないとスタジオポノックが証明しとるからな・・・(´・ω・`)
絵だけジブリは全く価値がないとスタジオポノックが証明しとるからな・・・(´・ω・`)
68名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 09:08:30.51ID:z+4ODLNz0 基本は版権管理だろうね
新作は人材やタイミングを見て作るって感じかな
宮崎駿の長編はさすがにもう無理だろうから別の手を考えないとね
新作は人材やタイミングを見て作るって感じかな
宮崎駿の長編はさすがにもう無理だろうから別の手を考えないとね
2025/05/13(火) 09:19:51.24ID:OgTCWCh80
日テレはヴェルディは捨てたがジブリは買った。
2025/05/13(火) 09:20:53.16ID:0MkVLYPJ0
ジブリ展に行ったら日テレとの蜜月ぶりを見せつけられた
72名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 09:31:51.48ID:vbGjdwGE0 深海が後継者
73名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 09:32:19.08ID:SAuTNySY0 もう金曜ロードショーはまともな映画が見られない完全なクソ枠になっちゃったな
2025/05/13(火) 09:35:47.99ID:iMgjh6Ur0
2025/05/13(火) 09:35:58.50ID:pxXh1cpj0
個人商店みたいなもんやろ
絵以外のクオリティは保てん
絵以外のクオリティは保てん
2025/05/13(火) 09:44:26.34ID:AcjkXjgx0
名作劇場をジブリで復活すれば良いのに
アルプスの少女ハイジの続編から
あれフジだったか
アルプスの少女ハイジの続編から
あれフジだったか
2025/05/13(火) 10:02:03.33ID:82JYvT5Y0
シン・ナウシカをあのお方に作らせれば
2025/05/13(火) 10:03:51.32ID:NfljbTNN0
ルーカスフィルムだってディズニー傘下だからなあ
身寄りのない老人のケツ拭くのも大変だろ
これから発展性もない負の遺産になるんじゃない?
身寄りのない老人のケツ拭くのも大変だろ
これから発展性もない負の遺産になるんじゃない?
2025/05/13(火) 10:04:29.51ID:M2YIyl2t0
80名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 10:09:12.34ID:4K/+TOuc0 >>74
売上 新海>ジブリな
売上 新海>ジブリな
81名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 10:20:36.16ID:MuJbwakM0 huluでジブリサブスク入れたら加入者爆増
82名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 10:21:39.06ID:wPUEgIDC0 80越えたジジイ一人の才能だけに依存した会社って異常だべ
2025/05/13(火) 10:22:55.00ID:mQmFar1E0
84名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 10:23:44.73ID:+tCryVXf0 >>76
名作劇場のリメイクは止めたほうが良い
名作劇場のリメイクは止めたほうが良い
85名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 10:26:09.60ID:g3yu6jaf0 分けわからん海外の企業に買われるよりはいいと思う
2025/05/13(火) 10:26:27.55ID:6VEE4e+s0
ジブリ出身者がジブリ絵アニメ作ってるんだよな。あの絵柄はジブリ以外で生き残るかもね
87名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 10:28:28.29ID:i2NBP1AS0 日テレ「ジブリ凄い!オレ凄い!」
88名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 10:32:58.80ID:de9iwV010 まだ遅くない
鈴木から全ての権限を取り上げろ
鈴木から全ての権限を取り上げろ
2025/05/13(火) 10:40:31.36ID:M2YIyl2t0
90名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 10:59:05.41ID:vbGjdwGE0 スタジオポノックの経営は大丈夫なのか
91名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 11:00:34.26ID:ZECLXfkD0 ジブリってあんなに映画当てて興収1位とかとってたはずなのに
なんで日テレが一部門まで作って支えなきゃいけない状態なの??
釈然としないな
なんで日テレが一部門まで作って支えなきゃいけない状態なの??
釈然としないな
92名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 11:03:22.76ID:ZECLXfkD093名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 11:13:41.24ID:zJqGDVmC0 支援って何?再放送回数を増やすのか?w
2025/05/13(火) 11:17:58.00ID:oQfMGhtb0
過去のヒット作の遺産だけが欲しいだけで後はもうネタ切れの駄作しか産まなくなった廃鶏(´・ω・`)
2025/05/13(火) 11:27:44.55ID:Vbkmk7s50
どっかから監督ひきぬいてきたら?
2025/05/13(火) 11:40:40.30ID:akIesmLo0
日テレとジブリを結びつけたのは徳間さんと務台さんという共産党OB人脈だから、もう代わりの人も居ないだろうし、版権管理がいい加減だと、ハイジみたいに原作レイプ仕放題になるから、こういう形にするしか無かったんだろうな
97名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 11:40:47.40ID:jrl1/ASF0 新海は気まぐれだから日テレの統制下に入らない
パヤオも気難しい系だけと鈴木Pの手綱捌きがあったから
パヤオも気難しい系だけと鈴木Pの手綱捌きがあったから
98名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 11:42:11.54ID:26BvfwcZ0 なんだなんだ?
パヤオの死期がもうすぐだと判断したのか
パヤオの死期がもうすぐだと判断したのか
2025/05/13(火) 11:55:08.83ID:Q1h453Gc0
ジブリは今後どうなるんだろうな
ジブリの制作に参加したひとの中に
いろいろな経験やノウハウは蓄積されているんだろうけど
ジブリの制作に参加したひとの中に
いろいろな経験やノウハウは蓄積されているんだろうけど
100名無しさん@恐縮です
2025/05/13(火) 11:55:13.18ID:RyK4yUXG0 スターダスト「(永野)メイのバカ!もう知らない!」
レスを投稿する
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 【東京地裁】「鈴木エイトに名誉棄損された」、統一教会 敗訴 [147827849]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる [833348454]
- 【悲報】朝日新聞「ネットのデマは2人にひとりが信じている」→ネトウヨブチギレ [834922174]
- 今エックスで86が遅い車か速い車かで論争になってるらしい
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]